メインカテゴリーを選択しなおす
#カナダ生活
INポイントが発生します。あなたのブログに「#カナダ生活」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【海外旅行・アメリカ】フロリダ州、タンパで、気軽に楽しめた食事
タンパは、海が近くシーフードが豊富な場所。 そんな所だから、旦那が「今がチャンス。シーフードを沢山食べたら、良いんじゃない?」と何度も勧めてくれました。 嬉しい事です。 シーフード以外で、魅力的なのが、中米、南アメリカ、キューバなどの国の食
2023/01/27 23:36
カナダ生活
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
お掃除とピーチゼリー?
最近ママ友とのおしゃべりではやはり物価上昇についてがメインであるガソリンも再び上がってるし、ニュースによると夏まで上がり続けるらしくそれに備えて今から節約する様にと言ってた私が節約しようと思う時はまずキッチン棚の掃除をする。忘れてた缶詰めや使い残しの調味料やソースが出てくるからそれを中心に献立を考える。昨日のハンバーグにはパン粉の代わりに高野豆腐をすりおろして、少しだけ残ってたハッシュドビーフのル...
2023/01/27 10:11
【カナダ生活・冬の過ごし方】フロリダ・タンパ(Tampa)で、アメリカ最大のキャンピングカーショー(RVショー)を楽しむ
旦那は、カナダ人なのに吹雪になる度、『カナダの冬は長くて寒いから、嫌い。』と、ネガティブなコメント。 、、、冬は始まったばかりです。 そんな旦那に朗報というと、私の休暇が1月に取れました。 それで、早速、念願のフロリダ・タンパのキャンピング
2023/01/25 22:27
カナダ留学│学生ビザ(ESL / Co-op)の申請についての備忘録
カナダ留学も2年目、いままで2回のビザの申請(学生ビザ→学生ビザ延長+Co-op)を申請をしてきたので、 備忘録として役に立ったこと、気を付けることを書いておきます。 ビザの申請は自分でやったほうがいいのか?エージェントに頼むべきか? 学生
2023/01/25 05:59
月額138円!でApple Musicを安く利用する方法│VPN無し
音楽のサブスクリプションサービスは色々ありますが、代表的なものは以下の3アプリです。 Spotify Amazon Music Unlimited Apple Music どのサービスもラインナップは豊富で、世界中の様々な音楽が聞き放題です
2023/01/25 05:58
ロボットへのチップ、あり?なし?
数日前ラジオのパーソナリティー、Aさんが最近起きたチップ問題について話してました。カナダのチップの平均は大体15%、サービスが良ければ20%、悪ければ10%又はそれ以下の場合もあります。一時期チップ15%が既に含まれているお店もあり、知らずにチップの上乗せ問題が話題になった事もAさんと友人はあるレストランに行き食事した際、食事等を運んできたのはロボットサーバー。日本でもファミレスや焼き肉店でロボット...
2023/01/24 07:08
カナダ留学│初心者向け!実際によく使う英語のフレーズ23選
普段から、実際にカナダで生活する中で、耳に残ったフレーズをメモしています。 本記事ではその英語のフレーズをまとめたものになります。 Twitterで「#デザノマ英語メモ」として記録しているものをまとめました。 実際によく使う・聞く英語のフレ
2023/01/24 05:40
【海外在住・思う事】日本に実家がなくなる日は、いつか来るかもしれない
海外に住んでいると、思う事の一つに『日本に実家がなくなる日は、いつか来るかもしれない。』という事。 有難い事に私の両親は、今のところ健康で、毎日忙しそうな日々を過ごしています。 でも、年齢からいくと、、、 親もいつかはこの世からいなくなって
2023/01/23 22:57
英語学習│おすすめの英語学習アプリ 8選
アプリを使っての英語学習は非常にお手軽で、ベッドに寝ころびながらでも英語学習ができます。 いままで様々な英語学習アプリを試してみましたが、その中でも続いているアプリとWEBサービスを紹介します。 おすすめの英語学習アプリ8選 基本、無料で学
2023/01/23 05:52
DMM英会話の予定をGoogleカレンダーに自動登録する方法
半年ほどDMM英会話を続けていまして、シルバーまで到達しました! 基本、週3回以上はDMM英会話の予約をしているのですが、毎回、下記の3つの手順を踏んでいる状態です。 レッスンの予約Gmailの予約確認Googleカレンダーに登録 本記事で
2023/01/23 05:51
カナダ留学│生活を便利にする!おすすめのアプリ 13選
アプリの普及によって、生活がより便利になってきましたよね? たくしーはUberを使いますし、食べ物はUber Eatsで頼み、泊まるところはAirbnbで探せます。 そんな便利なサービスがカナダにもたくさんあります。 本記事で実際に使ってい
iPhone│SafariやChromeなどアプリ内の広告を除去するAdBlockの使い方
SafariやChromeなどWEB広告だけでなく、アプリ内の広告を除去するアプリがあります。 その設定方法を紹介します! 広告をなくすことで通信量も減り読み込み速度もアップするのでとても便利です。 https://twitter.com/
Facebookをやり直す!アカウントをリセットする方法[初期化]
FaceBookアカウントを持っているものの、ずっとアクセスはしていませんでした。 これから海外に移住することもあり、今後はFacebookアカウントを使う見込みがあります。 そして今までのデータはこれを機に削除したいと思いましたので、リセ
副反応?風邪?4歳息子のコロナワクチン。
4歳息子がコロナワクチン2回目を接種してきました。モデルナでした。翌日、体調が悪くなった息子。副反応?かぜ?
2023/01/22 23:08
バスでたったの3時間 バンクーバーからシアトルへの移動方法まとめ
バンクーバーにワーホリ中に、バスで たったの3時間でバンクーバーからシアトルに行けると聞いて行ってきました。日帰り旅行だったので 移動時間の6時間を入れると本当に丸1日のスケジュールになりましたが、それも含めて楽しかったです。
2023/01/22 19:57
月額200円!YouTube Premiumを安く見る方法│VPN
現代の情報収集と言えば、GoogleではなくYouTubeですよね。 Youtubeのコンテンツは面白くて有益です。 たくさんYouTube視聴する方は快適に視聴するためには広告がなくて、 バックグラウンドで流せるYouTube Premi
2023/01/22 02:09
月額320円!でNetflix (ネットフリックス) を安く見る方法│VPN
Netflix (ネットフリックス)は国ごとに契約して世界中で視聴できます。 ですのでVPNというものを使って、IPアドレスを変更することで安い国のプラン料金で契約できます。 どのくらい安くなるかというと、国によっては約320円と日本の料金
カナダ留学準備│1年経過!実際に必要だった持ち物リストまとめ
カナダ留学もはや1年が経過! このカナダ留学の持ち物リストを更新しました。 留学当初は、物価が高いので、現地調達するより持っていったほうが節約できると思ってましたが、 必要なものは現地調達できますし、いつでも捨てられる方が身軽だと気が付きま
カナダ留学準備│1年前から渡航までの全まとめ
直前まで仕事をしていたこともあって、かなり忙しかったのですがカナダ留学で準備したことをすべてまとめました。 また1年経って、振りかえってみたり等で記事を更新しております。 カナダ留学を考えている人は是非参考にしてみてください。 カナダ留学で
海外留学│メインの電話番号(他社)を楽天モバイルに移行する方法
海外留学する時に、普段使っているメイン電話番号を維持したいですよね? 楽天モバイルであれば、毎月税込1,078円で契約できます。 日本通信など、もっと安く契約できる格安SIMもありますが、楽天モバイルには以下のメリットがあります。 楽天モバ
2023/01/22 02:08
【カナダ移住・キャリアチェンジ】日本で未経験でも、准看護師になれる可能性ってどれくらい?
現在、カナダで准看護師として働いていますが、日本で看護師や准看護師として働いた経験があったわけでは、ありません。 また医療関係の仕事をしていた訳でもありませんでした。 カナダ移住後、移住できたのは良かったけど、これがやっとスタート地点だと思
2023/01/21 22:05
Social Classと裁判プロジェクト??
無事に私の宿題(原稿書き)が終了ホッとしてる私の横で朝から真剣な顔でブツブツとつぶやいている娘ちゃんSocial Class(社会科)の授業で実際にカナダで起きた歴史上の事件を基に裁判スタイルのディスカッションが行われる。娘ちゃんはケースDの弁護人グループ。最初はただ単に被告人はクレージーだと言えば良いと思ったみたいだけど、私がどうしてクレージーな行動をしたのか聞くとしばしフリーズ(苦笑)悩んだ結果、「被告人...
2023/01/21 17:08
カナダ留学│月15ドル!携帯のおすすめはPublic Mobileが安くてお得!│格安SIMの契約方法
カナダでの携帯電話の会社はPublic Mobileにしました。 カナダの各社、携帯会社のプランを比較検討したところ、コスパで1位だったのがPublic Mobileでした。 https://www.planhub.ca/ 正直、どこの格安
2023/01/21 04:39
カナダ留学│渡航して一か月目に準備・手続きしたこと全まとめ
学校に通うまで、時差に慣れたりしたかったので、長めに余裕を持たせてカナダに来ました。 とはいえ、いろいろやることがあるので手続き系は早めにすませてしまいましょう! 予約しないといけない手続きばかりなので、早めに予約だけ済ませましょう。 カナ
カナダ留学│最初に買っておくべき生活消耗品17選
11月下旬からバンクーバーに到着してカナダ留学が開始しました。 しばらく貯金を切り崩してシェアハウスで生活するので、できるだけ節制して生活をしようと思ってます。 とはいえ、初月からそれなりに出費しましたので、備忘録として残しておきます。 住
Wise│マルチカレンシー口座からカナダの銀行に送金する方法
カナダ留学するにあたって、Wiseのマルチカレンシー口座を作ってみました。 以前はWiseの海外送金サービスを使って、日本の銀行からWiseの銀行へ振込。 海外送金をマッチングさせて、外国の銀行に送金していました。 追記:カナダの銀行への送
無料のVPN!筑波大学のVPN Gateの使い方
海外在住の方であればたまに必要になるVPN アマプラやNetflixの日本配信のコンテンツがみたい。 ブログ(WordPress)のセキュリティにひっかかるので 楽天期間限定ポイントからDMMポイント変換 楽天キャッシュのデポジット などな
2023/01/21 04:38
このブーツで滑らない!
今年もまた暖冬?で、雪は降っても解けています。 その代わり今年はFreezing rainが多い。先日も、そこまでひどくないだろうと思って、朝家を出たら、滑る、滑る。途中で、思い出しました!秋頃に、会社用のスノーブーツを買い替えたんだけど、その裏にクリーツが付いていて、必要な時...
2023/01/20 05:40
日本のサービスが視聴できる!セカイVPNを使い方
カナダのバンクーバーに留学して、もうすぐ一ヶ月。 VPNという日本のサービスを始め、さまざまな国のサービスにアクセスするためのサービスを使ってみました。 主な用途は下記の2点です。 ブログ、日本のレンタルサーバーで使っているWordPres
2023/01/20 03:16
カナダ│毎日振ると通貨が貰えるアプリ!Shakepayのやり方
毎日アプリを立ち上げて、シェイクすると仮想通貨が貰える!しかもすぐにカナダドルに変換してそのままクレジットで使えるカナダの限定のアプリ「Shakepay」を紹介いたします。 Shakepayの特徴 取引手数料が全て無料!デビットカード(VI
Twitter Blue│TwitterアイコンにNFTを登録する方法│OpenSea
先日、Twitterのアイコンに所持しているNFTを紐づけて掲載する機能が有料版のTwitter Blueに実装されました。 https://twitter.com/TwitterBlue/status/148422649470866227
カナダ留学│永住権の為の自動ポイント計算ツール│Federal Skilled Worker Program
家族でカナダの永住権を目指しているすいみんです。 もし就労ビザを取得できたとして、次に目指すのカナダへの永住権だと思います。 就労する経験はポイントになるものの、語学力も必要です。 永住権を獲得するには100点中、67ポイントの点数の獲得が
カナダ留学│クレジットカードについて知っておきたいこと 5選
バンクーバーについて最初にやったことは銀行の開設でした。 お金の送金先の確保や、現金の引落、現地のデビットカードなど生活に必要なものが入手できます。 そして口座開設の際に勧められたのがクレジットカード。 北米ではクレジットカード(またはデビ
【カナダ生活・老後に向けて】一体、何歳で定年退職するのだろうか?
何歳で定年退職しようかと、ふと考えてしまいます。 定年退職となると、一番気になるのがお金。 そして、お金以外に今の仕事(准看護師)で、どれだけ働き続ける事が出来るかも課題のうちの一つ。 旦那は、「いつもそんなに疲れていて、後何年働く事が出来
2023/01/19 22:30
【フルタイム共働きQOLを上げるアイテム】ルンバ2台目
ブラックフライデーに買った物、それはルンバ2台目。 我が家の第一号は、6年くらい前に買ったもの。600番代のルンバです。双子が一歳で保育園に行き始めてだいぶ経ってから購入。初めてのフルタイムワーママで、双子だし、日本みたいに時短勤務もないし、もういっぱいいっぱいだったのです。もっ...
2023/01/19 05:52
志摩さんのアボカドアイス
先日、5個入りが$1.99の価格だったアボカドを発見こんな金額、ひさーーーーしぶりに見た一番高い時には4個入りで$5.99だった。これに税金プラスされるから高くって買う気になれなかったもん嬉しくなってすぐかごに入れた私サラダやナムル、フライにしたら美味しかったのでセールが終わる前にもう1袋ゲット実は試してみたかったレシピがあったのだ。伝説の家政婦、志摩さんの大ファンな私彼女が出ている回の「沸騰ワード10」...
2023/01/18 14:11
【カナダ移住・看護師】今までカナダで働いて、看護師・准看護師の仕事探しは、就職難だと感じた事はない?
オンタリオ州の試験に合格し、仕事探し。 卒業後、無事就職が決まって、そこで働きだしてから、あっという間に10年以上。 今の職場を通して、いろんな看護師、准看護師の人達と出会いました。 看護師・准看護師の仕事は、就職難? 看護師・准看護師の仕
2023/01/18 01:20
ポップコーンシーリングの修繕
バスルームのプチ リノベーション に時間がかかってしまったのは、バスルームの作業をし始めた次の日、急に キッチンのFaucet(蛇口)から水漏れ と、更に、義ママ家のポップコーンシーリング(天井)とトイレの修理も頼まれていまして。 義兄は義ママと一緒に住んでいるのに、修理系はやら...
2023/01/17 05:06
英語で読書🤍今年の目標✨リーディングジャーナル
今年は洋書を何冊読みたいか、何ページ読みたいかと言う目標を立てました!読書の記録をつけていくリーディングジャーナルも作りました
2023/01/16 23:07
外れた天気予報と宿題デー
100%雨と言ってた天気予報が外れて土曜はThe晴れデー&ポッカポカな天気Costcoへの買い出しデーでしたがいつもに比べて駐車場にはスペースがたくさんあったしレジでも全然並ばなかったので助かった。皆、大雨だと思って外出予定立てなかったのかなー他にも色々な用事があり、お店をドタバタとはしごしましたがやることリストは全部チェックで来たのでホッと一安心でしただって今日は全員が宿題デーだったから旦那さんは週末終...
2023/01/16 17:01
【カナダ生活・Netflix編】自宅でリラックス、おすすめドラマ&リアリティショーは、これ!
今年は、初めてクリスマスツリーを出していません。それに家のクリスマスの飾り付けも手抜きです。 こういう年もあっても良いんじゃないの?と思ってしまいます。笑。 この時期、少しづつ寒くなると同時に、家にいる時間が増えてしまいます。だから、ついつ
2023/01/16 00:06
母の勘とシナモンロール
娘ちゃんのハイスクールにあるカフェテリア、色んな料理やペストリーが売られてるでもランチタイムは凄く混んで並ぶので気を抜くと食べる時間も料理も残っていないお友達が美味しそうにシナモンロールを食べてたのでずーっと羨ましがっていた娘ちゃん一応もしかの時の為に臨時のランチ代は持たせている。でも行列の長さにいつも並ぶ気力がなくなりお弁当食べて、友達と遊んで、ランチ時間終了そこで金曜日に初めてシナモンロールを...
2023/01/15 17:08
楽天モバイル│海外で日本のSMSを受け取る方法│2段階認証
海外留学の際に、維持費0円にするために楽天モバイルに転入するケースが多いと思います。 もしろん海外でも何かしらのアプリやWEBサービスの手続きで二段階認証によつSMS認証をする機会が発生します。 その際にSMSが全然と届かない!という経験を
2023/01/15 02:53
カナダ留学│月200ドルに抑える自炊初心者のヒントまとめ
カナダに来るまでのサラリーマン時代は都内で全て外食をしていました。 今にして思えば結構、贅沢をしていたと思います。 カナダで無期限で留学するにあたって、就労ビザを取るまでは節約、もとい自炊は必須です。 ということで、初心者ながら自分で考えて
IELTS│General Training・ジェネラル・モジュールの試験概要と傾向まとめ
カナダへの永住権獲得を目指して、IELTS General Training(ジェネラル・モジュール)の勉強をすることにしました。 生活費やビザの期間が限られているので、できるだけ効率よく学習するためにIELTSの公式サイトや関連サイトにて
カナダ留学│使っている銀行とクレジットカードまとめ
カナダ留学で使っている銀行サービスとクレジットカードまとめをまとめました。 海外在住の場合は日本とカナダとそれぞれの支払いや経費を気にしなくてはいけなくなったので、ちょっと複雑になりました。 とはいえ、大事なことなのでいったん備忘録としてま
2023/01/15 02:52
楽天モバイル│海外ローミングの使い方
楽天モバイルを契約していると海外ローミングが2GBまでプラン内で使えることをご存じでしょうか? 実は海外の通信会社を経由して、データ通信ができてしまうんです! カナダ留学用に携帯会社を契約すると思いますが、予備としてこの方法を知っておくと、
TGIFと雨デーばかり??
さぁ、今日はTGIF(thank God/goodness it's Friday)要するに懐かしの(?)「花の金曜日」という意味でも今週はずーっと雨日ばかりでした今日も窓の外はどーより&グレーな雲が広がっている。最近の最高気温が8~11℃の日々が続いてる。ニュースによるとこの時期にこれほどマイルドな気温は今までないらしく記録的な気候らしい。天気予報を見ると先週と同じく今週もずーっとマーク「今日は天気が悪いからブルーな気分でやる気が...
2023/01/14 15:16
【カナダ・価格が下がる】テスラ車の価格が下がって、喜ぶのは旦那だけじゃない筈
テスラ車のファンには、嬉しい知らせかもしれません。 そうなんです!テスラ車の価格が下がった。株の価格は、下がったままですが、、、。笑 実は、テスラ車の価格が下がるのを待っていました。
2023/01/14 04:59
カナダ留学│国際宅急便エコの配送方法
ちょっとした荷物を日本に送りたい。 できれば安くて、高速で簡単に! という場合はクロネコヤマトの国際宅急便エコが便利でしたので、その備忘録です。 国際宅急便エコとは 国際宅急便エコはYamato Transport USAが運用しているサー
2023/01/14 04:39
次のページへ
ブログ村 1301件~1350件