メインカテゴリーを選択しなおす
【マイクラプレイ日記 11日目】エンダーマントラップでエンチャント環境を整える
前回はエンドシティを探索してエリトラやドラゴンの頭などのアイテムを回収してきましたそろそろ各ツールにエンチャントをつけておきたいので、経験値稼ぎの環境などを整えていきます※参考にした動画はこのページの最後に記載してあります11日目エンダーマ
こんにちはこんばんはぐりんごです! 今日はいつものYuuuuKiさんの新作配布マップで遊んでみました。 www.youtube.com 配布マップを作るだけでもすごいのに、PVまで素晴らしい! Youtubeの概要欄から「mcworld形式」をダウンロードし、ダウンロード後ダブルクリックで準備完了! 準備完了! いつものようにかじゃら(Win10版)とぐりんご(PS4版)でのマルチプレイでプレイ開始です! ワールドに入って一点、残念な点が。 スキンがスティーブ。。。 スティーブ。。。 ぐりんごもINするも・・・ スキンがスティーブ・・・ 入り直しましたが変わりませんでしたので、諦めてこのままス…
こんにちはこんばんはぐりんごです! v1.19から始めました、素材を集めて納品する「収集サバイバル」。 47回目の今回は「雑用をこなす」の回です。 【動作環境】 ぐりんご:Win10 統合版 v1.19.41 前回 minecraft-gulingo.hatenablog.com 目次 修正アプデ1.19.41 神殿用建材集め アイアンゴーレムトラップ下の取引所を修理 こういう現象なんて言うの?
雪山拠点から距離3000ほど。海をひたすら、どんぶらこ~。広いサンゴの海に、夜景が楽しめる家を建てました。位置的には、右にある超小島!のキノコ島…と、左に発見した、このワールド4つ目のキノコ島。こっちが「本島」だったっぽいです。まぁ、そのキノコの間くらいの位
前回は冒険をお休みしてゾンビドクターなどの進捗を達成しました今回はエンドシティを探しに行きます10日目前にも少し触れましたが、エンドをちゃんと探索するのは今回が初めてですなのでエンダーパールがどれくらいあればいいかとか、エンドシティがどの辺
【Minecraft】恐怖!精神病院のおじさんのマイクラスキン
??????? 画像引用元チャージマン研! 23話 恐怖!精神病院 - ニコニコ動画 こんにちは。 今回はあの有名アニメチャージマン研の恐怖!精神病院の「おじさん」 のマイクラスキンなんDA☆ よくもあんなキ〇ガイスキンを! cv 研
前回はエンダードラゴンを倒してエンドを開放しました今回は冒険はちょっと休んで進捗を進めようと思います9日目まずはゾンビドクター達成を目指します村の醸造台を使い、発酵したクモの目を材料にして弱化のポーションを作ります★進捗を達成スクショした時
ソビエトロシアではスキンがあなたを使う! こんにちは。 今回は何を血迷ったのかあの偉大なる指導者、「同志スターリン」のマイクラスキンです。 このスキンの需要 粛清されました。
【Seed Map】Minecraftの何でもできる最強ツール!
初めに 使い方 (1)シード値&座標を調べよう シード値 座標 (2)シード値等を入力しよう シード値 バージョン ディメンション (3)XZ座標を入力しよう (4)使い方 最後に 初めに こんにちは。 今回は簡単にマップや建築物、バイオームを調べられるSeed Mapを紹介します。 目的のを自力で探すのは大変... でもSeed Mapがあれば簡単に調べられます! 地図のように簡単に調べられるため、とても便利です。 www.chunkbase.com
【マイクラプレイ日記 8日目】いよいよエンドラ討伐するぞ!!
前回はネザーを探索し、ピグリン要塞やネザーの全バイオームを見つけましたネザー要塞も見つけることができました今回はエンダーアイを集めてエンドポータル探しに行きます8日目ネザー要塞でブレイズロッドを集めている時、ウィザースケルトンの頭をゲットし
今回はあの有名アニメチャージマン研の理想の上司「ジュラルの魔王」のマイクラスキンなんDA! 専門的な事はともかく一分の狂いもない点検に点検を重ねて作られているのが、分かるだろう? ボルガ博士、お許し下さい! (cv 研)
【スイッチ版マイクラ】コマンドでアイテム入手!giveコマンドでどんなアイテムでも手に入れられる!
giveコマンドはご存じでしょうか?どんなアイテムやブロックでも手に入れることのできる便利なコマンドです。giveコマンドでしか手に入れられないブロックもいくつかあります。この記事では、スイッチ版マイクラでコマンドでアイテムを入手する方法について説明します。
色んな人達をスキンににして、陳列してあるんDA! 今回はあの有名アニメチャージマン研の理想の上司「ジュラルの魔王」のマイクラスキンなんDA! 顔や肩らへんをこだわったんDA!専門的な事はともかく一分の狂いもない点検に点検を重ねて作られているのが、分かるだろう? 著作権?気にするな!(cv 魔王)
【マイクラプレイ日記 7日目】ネザー要塞を探してひたすら歩く
前回はアイアンゴーレムから大量入手した鉄を使って村人と取引しまくり、ダイヤのツールと装備を揃えました装備が整ったので、少し前に開通しておいたネザーゲートから要塞を探しに行きます7日目ネザーではかなりの距離を歩いたので、見つけたものをダイジェ
マングローブの森(大きい方)で、探検したりして遊んでました。地下がずーっと水中洞窟になっていて楽しいです。森の中に拠点だけは作ったんですけど、もうちょっと建物増やしていきたいな!まぁ、整地も伐採も大変そうではありますが。何つくろうかな♪森の中を見て回って
こんにちは。今回はあの有名アニメチャージマン研の敵キャラ「ジュラル星人」 のマイクラスキンなんDA☆ クオリティが低い?気にするな! (cv 魔王) 耳がおかしい?気にするな! minecraft.novaskin.me NO.12!クリックしなさい! Minecraftランキング にほんブログ村 NO.12!読者登録しなさい! 株式会社ICHI様、お許し下さい! 個人利用は構いませんが、無断転載を禁じます。 この記事完全に滑ってるなぁ...分かる人居るかな....
初めに こんにちは。今回はあの有名なアニメチャージマン研の主人公「泉 研」のマイクラスキンを勝手に作らさせていただきました。 私服バージョン minecraft.novaskin.me 変身バージョン minecraft.novaskin.me クリックお願いします!Minecraftランキング にほんブログ村 読者登録もお願いします! 個人利用は構いませんが、無断転載を禁じます。
【MCSkins.TOP】オススメ!高解像度16×16のマイクラスキンを作る方法!
初めに 比較 通常 高解像度 使い方 最後に 初めに こんにちは。 今回は高解像度の16×16(×128)スキンに対応したMCSkins.TOPを紹介します。このサイトでは通常の2倍の解像度でより複雑で美しいスキンを作ることが出来ます! mcskins.top
【Minecraft Skin Merger】マイクラスキンを組合せる方法!
初めに 使い方 (1)スキンを選択しよう (2)パーツを選択しよう (3)保存しよう 最後に 初めに こんにちは。 今回は簡単にマイクラスキンを組合せれるサイトMinecraft Skin Mergerを紹介します。 このサイトでは2つのスキンを組合せることができ、例えば体だけのスキンに服を着せるなどの使い方が出来ます。 mcskins.top
こんにちはこんばんはぐりんごです! ハッピーハロウィン! ハッピーハロウィン♪ あ、仮装するの忘れてた! と言うことで、今年はハロウィンに関係する装置研究を。 いや、研究ではなくパクリです!(自身満々!!) 今回は以下の動画を参考にかぼちゃくり抜き装置を作りました。 www.youtube.com 装置自体は割と簡単ですが、仕組みは良く思いついたなーと言うものです。 動画を見ながらサクサクと この鉄ブロックが肝のようです。 アイアンゴーレム召喚時にかぼちゃをセットする件を利用した装置とのこと。 動画を見ながら完成! その後、この上にかぼちゃ自動収穫機を作ります。 作りました! きちんと収穫出来…
ハロウィンですね♪キャラクタークリエイターアイテムのダウンロードを忘れずに!
こんにちはこんばんはぐりんごです! 起動時の画面がハロウィンになってました。 2022ハロウィン! ついでにバージョンが1.19.40になってますね。 詳しくは以下をご覧ください。 feedback.minecraft.net 翻訳コンニャク使ってね! 翻訳して読んでたら以下の文面が。 暴徒がボートの乗客である場合、ボートも暴徒も寸法を変更できない(MCPE-154919) ”ぼうと”が”ぼーと”の乗客である場合、”ぼーと”も”ぼうと”も・・・ 早口言葉かな?? 皆さんも3回嚙まずに読んでみよう!(^^)! さてさて、またまた無料のキャラクタークリエイターアイテムがありましたので、ダウンロード…
【マイクラプレイ日記 6日目】村人と取引してダイヤフル装備ゲット
前回はアイアンゴーレムトラップを作り、村人たちにアパートを作ってあげました今回はこのトラップで大量に入手した鉄を使って村人と取引していきます6日目アパートの中に職業ブロックを設置し、全種類(13種類)の職に就いた村人を用意しました元々この村
装備の修繕はオマカセ!の「リバーサイド市場村」です。ホドホドに利用しているせいか、最近はゾンビ化治療をする必要もなく常に最安値取引してくれてます。あざーっす。リソースパックの「Fresh Animations」を導入しましたら、目線の動きも加わってなかなか面白くて楽しん
【スイッチ版マイクラ】バリアブロックの出し方!マイクラのコマンドでバリアブロックの特徴も解説!
スイッチ版マイクラでもコマンドを使ってバリアブロックを出すことができるのはご存じでしょうか。バリアブロックは透明で、隠しの壁とか通路を作ることができる非常に面白いアイテムです。この記事ではバリアブロックの出し方やその特徴についてわかりやすく説明します。
【マイクラプレイ日記 5日目】アイアンゴーレムトラップ作り!
前回は村を見つけましたついでにネザーゲートの開通も出来ました今回はアイアンゴーレムトラップを作って鉄を確保します※参考にした動画・記事はこのページの最後の方に記載してあります5日目トラップを作る前に、村のすぐ近くに拠点を作りましたアイテムも
【 #ホロ大運動会2022 】運動会の進捗、気になりますよにぇ!!!!!!【ホロライブ/さくらみこ】
【 #ホロ大運動会2022 】運動会の進捗、気になりますよにぇ!!!!!!【ホロライブ/さくらみこ】 Sakuramiko
初めに 使い方 (1)シード値&座標を調べよう シード値 座標 (2)バージョンの切り替え (3)シード値&XZ座標をを入力 シード値 XZ座標 使い方 最後に 初めに こんにちは。今回は簡単にバイオームを調べられるBiome Finderを紹介します。 目的のバイオームを自力で探すのは大変... でもBiome Finderがあれば簡単に調べられます! 地図のように簡単に調べられるため、とても便利です。 www.chunkbase.com
収集サバイバル日記 #46 襲撃者トラップで不死のトーテムを手に入れる!
こんにちはこんばんはぐりんごです! v1.19から始めました、素材を集めて納品する「収集サバイバル」。 46回目の今回は「襲撃者トラップで不死のトーテムを手に入れる!」の回です。 【動作環境】 ぐりんご:Win10 統合版 v1.19.31 前回 minecraft-gulingo.hatenablog.com 目次 不死のトーテムが手に入らない ハードモードでやってみた
前回は食糧確保のために畑と牛小屋を作り、洞窟内で見つけた廃坑を探索しました結構な量のステーキも集まったので、拠点の周辺に村が無いか探しに行きます4日目まずは拠点から見えていた雪山の方向へ行きます高いところから見渡せば何か見つかるかもしれない
みなさんこんにちは! 突然ですが、豆腐料理っておいしいですよねwww 正直、料理していない状態の豆腐はそれほど好きではないのですが、 麻婆豆腐やもつ煮込みなど、料理されたものはすごくおいしく感じます! 酒のつまみにも最適ですwww さて、今回はその豆腐に関する話題です。 結構有名だと思うのですが、今回は 「豆腐MOD」 をやってみました! http […]
みなさんこんにちは! 最近日本酒にはまっている私ですが、日本酒に合うつまみって何かな?って毎度考えるんですよね。 串カツ、刺身、肉料理など結構試してみてはいます。 どれもおいしいですが、ほかにも試してみたくなるんですよ!www 豆腐料理でも冷ややっことか、麻婆豆腐とかも合いそうですよね。 でも、毎回腹にたまる肉料理のほうを選んでしまっています。 今度、和食居酒屋で試して […]
みなさんこんにちは! みなさんは豆乳飲んでますか? ちなみに私は飲んでないですwww 豆腐とか豆料理とかは食べたりするんですけど、豆乳だけは昔から無理なんですよね… なんでだろう? そんな私ですが、豆乳が出てくる豆腐MODで遊んでいきたいと思います! 前回までの記事はこちら! 前回までは抜刀剣MOD主体でしたが、今回は豆腐MOD主体(できるだ […]
みなさんこんにちは! もう八月ですね… みなさんは夏楽しめましたか? 私はそれほど楽しめませんでした… ライブや海に行きたかったんですけどね。 2021年の夏は無理そうですね… まあ、そんなときは家でマイクラですよね! ていうことで、しばらくぶりにブログ更新していきます! 今回は作るのめっちゃ苦労するであろう結月刀「付喪」を作 […]
みなさんこんにちは! 私事ですが、「小林さんちのメイドラゴンS」始まりましたね。(もう一か月くらい前ですけどww) 私にとって、もう待ちに待ったアニメでしたからね。 一話見ただけでものすごくテンションが上がってしましました! いやもう最高! カンナちゃんマジカワユス… *カワユスってもう死後ですかね? *もしかして、今このブログ見てる方は知らない方が多いかも? […]
みなさんこんにちは! ご無沙汰しております。 まあ、最近はいろいろあって大変でしたからね… マイクラをすることができていませんでした。 さて、気を取り直して始めるぞ! って思ったんですが、 最近WindowsPCの調子が悪い… なんでだろう? 原因不明でめんどくさかったので、PCをリセットしました。 あ、やべ!バックアップとってないわ […]
みなさんこんにちは! 今回は前回の記事の続きを遊んでいきます! 黄昏の森のナーガまでは倒していたので、今回はその他のボスを倒していきたいと思います! 目次 1. トワイライトリッチ(Twilight Lich)戦2. 雪の森(Snowy Forest)3. 氷河(Twilight Glacier)4. まとめ トワイライトリッチ(Twilight Lich)戦 まずはリ […]
みなさんこんにちは! 【黄昏の森】The Twilight Forest に抜刀剣MODをいれて楽しんでいますが、 やっぱり抜刀剣強いですね! 大体の敵が楽に倒せてしまします。 ナーガくらいであれば、片手間こなすくらいの勢いで倒せてしまいましたwww さすが、抜刀剣MOD! ですが、進めていくと結構苦戦するボスも出てきました。 それがこちらのダークタワー( […]
みなさんこんにちは! 社会人って忙しいですね… 学生時代のバイトとは違い、疲れがすごくたまっていく。 ストレスもたまりもうへとへと… まあそんなときはゲームすっよね! そんなわけでマインクラフトをやっていきたいと思います。 ちなみに前回の記事はこちら! こちらの記事の続きであるダークタワーを攻略していきます。 目次 1. ダークタワーを目 […]
【Slime Finder】スライムチャンクを簡単に探す方法!
初めに 初めに 使い方 (1)シード値&座標を調べよう シード値 座標 (2)バージョン切り替え (3)Slime Finderにシード値&XZ座標をを入力 Slime Finderの見方 最後に こんにちは。今回は簡単にスライムチャンクの位置を調べられるSlime Finderを紹介します。 スライムを沸かせるにはスライムチャンクの位置を把握するのが重要ですが自力で把握するのは大変... でもSlime Finderがあれば簡単に調べられます! せっかく作ったトラップにスライムが湧かなかったら悲しいですよね😢 www.chunkbase.com
泥コテージ横で花火大会~。一回につき、発射台3台で合計100発くらい打ち上げて楽しんでいます。連射スピードは少し落としてはいるんですけど、アッ!という間に終わってしまいます。でもキレイなんで大好きです。贅沢贅沢。1.20アップデートの情報を見て、今からボチボチ準
こんにちはこんばんはぐりんごです! v1.19から始めました、素材を集めて納品する「収集サバイバル」。 45回目の今回は「襲撃者トラップ完成!」の回です。 【動作環境】 ぐりんご:Win10 統合版 v1.19.31 前回 minecraft-gulingo.hatenablog.com 目次 いよいよ完成 石工と取引 トロッコ輸送 レッツゴー! ボートで上まで 結果はいかに・・・ おまけ
【マイクラプレイ日記 3日目】畑づくり!ついでに廃坑を探索!
前回は巨大洞窟へ行き、資材を集めて鉄のフル装備を作成しました探索で食料が尽きてしまったので、食糧不足解消のために畑を作ります3日目早速、拠点の近くに畑を作っていきます今の拠点は仮で本拠点は村を見つけたらその近くに作ろうと思っているので、今回
【スイッチ版マイクラ】コマンドで整地する方法!fillコマンドを使えば整地が簡単にできる!
こんにちは、ゆうです。 この記事では、 スイッチ版マイクラのコマンドで整地する方法 について詳しく説明します。 フラット
【スイッチ版マイクラ】コマンドの基本を分かりやすく解説!マイクラのコマンドでプログラム思考が身に付く!
スイッチ版マイクラでコマンドを使ってチートができるのはご存じでしょうか?チートといってもマイクラに標準に設定されているシステムで、コマンドを使いこなせるようになる過程で、子どもの論理的思考やプログラミング思考を伸ばすことができます。この記事ではスイッチ版マイクラのコマンドの基本について説明します。
こんにちはこんばんはぐりんごです! v1.19から始めました、素材を集めて納品する「収集サバイバル」。 44回目の今回は「あとは村人を連れてくるだけ!」の回です。 【動作環境】 ぐりんご:Win10 統合版 v1.19.31 前回 minecraft-gulingo.hatenablog.com 目次 改めまして トラップ作成再開 高いところへ アイテム仕分け部分 大仕事が残っている
前回は仮拠点を作成しました準備も整ったのでいよいよ洞窟探索に行きます2日目アップデートで洞窟が超巨大になってから探索が面倒くさいんですよね上から急にモンスターが落ちてきてびっくりするし…とりあえず降りていきます下を目指しているとさっそくゾン
こんにちはこんばんはぐりんごです! 今日はまりんさんの写真イベント第2弾に参加したいと思います。 marine-minecraft.hatenablog.com テーマは「私がマイクラで好きなのは……○○!」とのこと。 で、私ぐりんごの好きなのは・・・ 装置作りです! 装置と言えばレッドストーンが必ず必要そうですが、そうでもありません。 そこら辺もマイクラの奥の深さ。 要はアイデアですね。 現実世界でも困った事・面倒なことを解決するためにいろいろな機械や仕組みが発明されています。 マイクラでも同じでしょう。 で、長い話は終わりにして、再掲載になりますが、最近作ったものをご紹介。 燃料補給式の他…
こんにちはこんばんはぐりんごです! v1.19から始めました、素材を集めて納品する「収集サバイバル」。 43回目の今回は「ネザーゲート問題解決!」の回です。 【動作環境】 ぐりんご:Win10 統合版 v1.19.31 前回 minecraft-gulingo.hatenablog.com 目次 おさらい 早速ネザーへ 目的地を目指して なんとか回収 エリトラ調達 話を戻して・・・ 結末はいかに