メインカテゴリーを選択しなおす
★ 5月2日(金) ☔ ★ 今日から、9日間〈大阪〉に行ってきます 日中は、荷物の準備したり・・・ 冷蔵庫の食材整理したり・・・ お洗濯したり・・・ 旦那君が夕方前に帰ってきて それから大阪へ”GO
★ 5月10日(土) ⛅ ★ 先週の金曜日(2日)に〈大阪〉に来てから9日・・・ 今日は東京に戻る日です 午前中にお洗濯や荷物整理をして・・・ 来た時より荷物が増えてる~~~ (-"-;A ...アセアセ お
なんじゃもんじゃの木を見学した後は のんびりお散歩がてら 豪徳寺まで移動し 気になっていた八百屋さんへ 九百屋 旬世 食べログは こちら 店頭…
※この弁当画像は写真のセンスが絶望的な家人によるものでキラキラしたお弁当ブログではございません。食べる直前のリアル弁当をお届けする画像です。もちろんレンチ...
※この弁当画像は写真のセンスが絶望的な家人によるものでキラキラしたお弁当ブログではございません。食べる直前のリアル弁当をお届けする画像です。もちろんレンチ...
作り置きを詰め込んだ限界弁当【韓国生活】清州の社会秩序・キーマン
※この弁当画像は写真のセンスが絶望的な家人によるものでキラキラしたお弁当ブログではございません。食べる直前のリアル弁当をお届けする画像です。もちろんレンチ...
※この弁当画像は写真のセンスが絶望的な家人によるものでキラキラしたお弁当ブログではございません。食べる直前のリアル弁当をお届けする画像です。もちろんレンチ...
※この弁当画像は写真のセンスが絶望的な家人によるものでキラキラしたお弁当ブログではございません。食べる直前のリアル弁当をお届けする画像です。もちろんレンチ...
こんばんは今日はゴールデンウィーク2日目のお話です。この日はお弁当を持って小金井公園までサイクリングに行きました。寒からず暑からずでサイクリングには最高な陽気。お弁当は前日、タッキーが作ったタコライスにだし巻き玉子と小松菜&ツナのさっぱりサラダを添えて。B
こんにちは お天気は下り坂へ向かいそうな風が吹いてきました。そろそろ洗濯物を取り込もうかな。 さて今日はついついつまんでしまうおかずをご紹介します。 ~ちりめ…
こんにちは 気持ちのいい天気が続いています。溜めた洗濯がはかどるー! さて今日はゴールデンウィーク2日目のお話です。この日はお弁当を持って小金井公園までサイク…
・鶏もも肉の米粉唐揚げ マジックソルト味 ・ピーマンとベーコンの炒め物 ・きゅうりの甘酢漬け ・ブロッコリー ・ミニトマト ・白米(のりたま) 野菜の副菜は3日目にして食べきった。 メインは、唐揚げ用にカットされた鶏もも肉を使う。 マジックソルトをふりかけて、米粉をまぶして揚げただけ。 米粉は実家の母が送ってくれたもの。 小麦粉を使い切ったので、しばらく小麦粉の代わりに米粉を使ってみようと思う。 米粉の衣はさくさくでおいしかった。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい…
バーベキューチキンピーマンのミートボールとチーズ詰め煮フジッコのきんときご飯好き嫌いがより多くて少食な子用ニチレイのささみチーズフライ一正の明太マヨサンドはんぺんバーベキューチキン照り焼きチキンピーマンのチーズミートボール詰め煮ミニトマトにほんブログ村
皆さま、こんにちは。 何だかGWもさらっと終わり、休みの無い日々に突入しましたね。 中学校に通い始め、調度1か月ほど経過しましたが、私基準ではありますが、思ってた以上に良い学校で本当に満足しています!! しかし、しかぁ~~~しっ! ただ一つ不満というか、嫌なことがあるのだ。それは・・・ お弁当を作らねばならぬこと。 いや、それこの学校関係ないでしょ! はい、その突っ込み、もっともでござんす。私立中学受験する時点でそれは避けられないことだとわかっちゃいたんですが、やっぱり料理嫌いの私にとって、毎日苦行であります💦 ただ、毎日非常にシンプルで(手抜きともいう)、見た目が麗しくないお弁当(ほぼ茶色)…
↑昨日から始まりましたね今日買うなら楽天カード払いがお得!!昨日夜中にLINEされていて今朝気づいた今日午後空いてる?ってえ?!まぁあいてますけど家寄るわって…
こんにちは(. ❛ ᴗ ❛.)今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_曇り空の関西です☁昨日に続いて、時折強風が吹いています。弁護士で構成する第三者委員会から、10項目のパワハラを認定された兵庫県知事の斎藤氏。12日に再発防止に向けた研修を
皆様、お早う御座います!(=゚ω゚)ノ これは2025年5月10日に4個作った冷凍弁当です。 内容は、ゴーヤの常備菜(ひとつ前の記事で作ったものでゴーヤのきんぴら風)、ウインナー炒め(香薫を使用し味付けは胡椒のみ)、ウインナーを炒めた後のフライパンにプチトマトとピーマンとじゃがいもの千切りと粉チーズを入れて炒めたもの(味付けは塩と白ワイン)、卵焼き(白だしとマヨネーズで味付け)です。ウインナーを冷凍してからレンチンすると、食感が悪そうな気がして今まで敬遠していたのですが、思い切って入れてみました。どうなりますか?!ゞ(≧ε≦o)ぶ にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ …
今日のお弁当 旦那さんは仕事、私は休みなので家ごはん 愛犬のリネン類をがっつり洗濯して 梅雨前に洗濯機の洗浄しますかね あと20年前のデジカメが復活できるか 新しいバッテリーに変えて試してみたり 母の日はすっかり忘れてた 5月が誕生日月なので今月中になんとかしよう 最近のイベント事は、超前倒し商戦だから 店にカーネーションがあってもまだ先だと思っちゃうのよ。。。 前の晩のミートソースを翌朝そのまま弁当 いつも便利なので購入してた市販の冷凍ブロッコリー 3回目の値上げで、さすがに高くてもう買わん!とギブアップ 今週からブロッコリーを自分で冷凍保存してみました 片手鍋でゆで卵を茹でながら 上にミニ…
今日の夫のお弁当です。 おかずは、塩鮭・野菜の天ぷら(茄子・舞茸・ピーマン)・甘い卵焼き・ふきとさつま揚げの煮物・ブロッコリーのごま和え・ミニトマトです。…
食卓にカラフルなおにぎりがあるとテンションあがりますよね。一度にコロコロかわいい色々な味のおにぎりが作れちゃうアイテムと作り方をご紹介します。お弁当にも大活躍!
こんにちは GWをいかがお過ごしですか? 我が家は暦通りのGWで今日からやっと連休が始まった感じです 春だからなのか連休前で気が抜けているのか本当にやる気…
(記2025年5月10日) 鮭チャーハン! 源たれ豚丼(^^) かにめし風🦀弁当。 鯖と豚の生姜焼き、カニ入り卵焼き🦀など。 まっ、GW挟んでこんなもんでしょ。 これから少しお弁当制作時間を減らして、その分RUNに当てようかな・・・って思っている。ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...
昨日の面接は、スーツで行きました。ジャケットを着たらちょっと暑かったけど、まだ何とかいけそうな気温でよかったです。 もっと暑くなってきたら、とてもじゃないけ…
・白米&玄米 ・豆腐と大葉入り鶏ハンバーグ ・ゆでたまご ・ブロッコリー ・ミニトマト ・梅干し (ゆでたまご、ブロッコリー、ミニトマトはひとことでブロッコリーのサラダとかで良いのでは…?) そんなお弁当ですが詰めたら見栄えが良くなるお弁当箱って素晴らしい。 a.r10.to ↑曲げわっぱ初心者にありがたい…!本日20時より20%オフ! a.r10.to ↑鮮やかな梅干しはこちら。とても食べやすくて美味しい。こちらも本日20時より発売!何度もリピートしてます。 GW明けお疲れ様でした! 来週もお弁当作りなんとか頑張ろう~
今日のお弁当です。 おかずは、ぶり大根・豚の味噌漬け・卵焼き・ふきのきんぴら・ブロッコリー(+マヨ)・ミニトマトです。 夫は今日から仕事再開の予定でしたが…
wおはようございます今日は曇り朝なるべくラジオを聴くようにしているのですがテレビだとつい見入っちゃうラジオはいい時間に天気予報と交通情報を言ってくれるからかな…
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってますメモ家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸…
・木曜夕食昨夜のスープヒレカツ海藻サラダ・金曜昼食カツ丼オクラのおかか和え・金曜夕食牛蒡と蓮根と鶏肉の唐揚げサラダ・土曜朝食バナナヨーグルトシェイクパウンドケーキハム・土曜昼食ラーメン・土曜夕食鶏飯サラダ・日曜朝食バナナチョコチップヨーグルトパンケーキ・
今日、さっそく面接に行ってきました。 行ってみると、思ってたような感じではなく、とってもごちゃごちゃしていた会社でした。 前のところよりは、マシやけ…
豚肉と筍と木耳炒めゆで鮭レンコンのきんぴらスナップエンドウ甘い卵焼きミニトマト梅干し乗せ雑穀米明日は外ランチ\(^o^)/ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
・豆腐と大葉入り鶏ハンバーグ ・青粉入り卵焼き ・ピーマンおかか炒め ・ミニトマト ・梅干し 鶏ハンバーグなのか鶏つくねなのか…。 副菜は昨日と同じ。明日は主菜が同じ予定。 この時期天気が良いと気持ちが良いですね。 朝洗濯をして窓を開けてコーヒー飲んで…最高ですね。出勤がなければ。 そんな爽やかな季節ですが、私はじめじめと悩んでいたりします 五月病通り越して六月病か?(?) それは置いといて… 暑さが厳しくなる前にいろいろお出かけしたい~~~ 夏服も欲しい~~~ a.r10.to ↑自分はブラウスに行きがちですが今年はオフホワイトのシンプルTシャツが欲しい。 時間とお金はなんぼあっても良いのに…
・白米&玄米 ・塩焼き鯖 ・青粉入り卵焼き ・ピーマンおかか炒め ・ミニトマト GWいかがお過ごしでしたでしょうか。 自分はカレンダー通りの休日でしたが、お弁当作りもブログ更新もサボっておりました。 GWは前半に1日休んで遊びに来た妹とぶらっと出かけて、後半はやらなければいけない作業があったためほとんど家で過ごしていました。 天気が良い日が続いていたので家にいても爽やかな風を感じながら作業できて良い気分でした。 弁当作りも再開しますが、相変わらずかなりお手軽な弁当になりそうです。 米+1品でも作るだけ偉い 日々生きていく中で悩みやストレスは誰でも抱えるもの… そんな中で「推し」という存在は大き…
・鶏もも肉の塩焼き ・ピーマンとベーコンの炒め物 ・きゅうりの甘酢漬け ・ブロッコリー ・ミニトマト ・白米(のりたま) GWはあっという間に終わってしまった。 いつもより30分早く出るというので、前日に野菜の副菜は作っておいた。 鶏もも肉はすでにカットしてるものを利用。 魚焼きグリルに並べて焼いたあと、塩を振って完了。 余分な脂が落ちるので、皮がパリッとしておいしくなる。 久々にのりたまを買った。 なんとなく黄色が欲しくて。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩…
・豚肉の照り焼き ・ピーマンとベーコンの炒め物 ・きゅうりの甘酢漬け ・ブロッコリー ・ミニトマト ・白米(ゆかり&白ごま) 野菜の副菜は昨日と同じ。 明日も入れて食べきる予定。 豚肉はさっぱりとポン酢で味付けをするつもりだったけど、きゅうりの酸っぱい味とかぶるかなと思い、酒・醤油・みりんで甘辛く味付けした。 白米に合う味になった。 お弁当箱が大きくなり、白米の面積が広がったので、なんとなく何かふりかけねば…という気持ちになってしまう。 これまで塩分を気にして 「白米には何もかけない」 「おかずの塩気で白米を食らえ」 の方針だったのに。 ふりかけを使わなければ買う手間もお金も不要。 メリットし…
おはようございます今年初めに派遣されてもうすぐ4ヶ月GW中引き継ぎする方が長期休暇をとられるためわたしがその仕事を任せられることに責任重大だけど素直に嬉しい安…
昨日はそうちゃん&こうちゃん2人には初めての子供の日でした♪ジーコと婆ちゃんは出かけていて、夕方に帰宅したので何も用意をしてあげれなくてごめんね^^生後2...
照り焼きチキンブロッコリーのイタドレ和えフジッコの黒豆水本農園の梅干しごはん好き嫌いがより多くて少食な子のお弁当マルハニチロのエビとチーズのグラタンマルハニチロのささみチーズほうれん草フライ照り焼きチキンブロッコリーのイタドレ和えミニトマトにほんブログ村
おはようございますちょいとリビングで寝落ちしてしまった金・月は有給休暇を取っているので今週のお弁当は今日で終わり冷凍しておいたトンカツをレンチン解凍でいつもの…
久しぶりにパート応募しました インディードで、新しく出た求人に即応募しました 家からも近く、仕事も出来そうな・・感じの求人です。 そして、もう1社…
豚肉と筍と木耳炒め実家からもらってきた下処理済の筍です。味付けはバルサミコ酢とオイスターソース。レンコンのきんぴら味付けは日本酒と麺つゆ。ゆで鮭お弁当2日分なので1枚です。甘い卵焼きなんか投げやり的な入れ方に(^^;)お弁当の緑部門は、当日の朝にレンチンしまーす!ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
おはようございますGWあけて通常運転いや開けた時の溜まってた仕事がどどっと押し寄せる感じだらけていた身体にはちょっとキツイなんとか乗り切りましょう今日のお弁当…
こんにちは◉‿◉ノ今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_いいお天気ですが、風が冷たい関西です。黄砂が心配ですが、明日にはやって来そうです(T_T)先月4月13日(日)に開票だった同県伊丹市長選。伊丹市民が知事選で、斎藤氏に投票したのは3万人(ほんまかぁ〜?
こんにちは 切って和えて電子レンジでチン!冷やしたら出来上がりのこちらをご紹介です。~カニカマとキャベツのさっぱり漬け~材料:カニカマ(今回はレモン風味を使用) 6本~カットキャベツ(千切り) ひと掴み(漬け汁)以下は混ぜておきます★お酢(今回はリンゴ酢使
今日のお弁当。・長芋のコロッケ・だし巻き卵・菜花のおひたし・ミニトマト・筍ご飯・わかめのお味噌汁長芋大量消費推進スタート(笑)丸ごと1本使ってコロッケ作り置きしたついでにお弁当用のちっさいのも。作り置き用はデッカくてワタシの手のひらくらいあるんだぜ…1個
時短ごはんにもお弁当にも便利!「骨取りアジフライ」が美味しかったーヽ(´▽`)/ <PR含>
先日「お試し福袋セット」が発売された時に書いていましたが・・↓売り切れだけど6月1日に販売再開だそうです♪何度か購入させていただいていたこちらのお店からPR用のクーポンを頂いたのでアジフライを買ってみました^^#PR国産の骨取りお刺身アジフラ
タンドリーチキンほうれん草とコーンの甘煮フジッコの煮豆ご飯好き嫌いがより酷い、より少食な子のお弁当マルハニチロのソースかつマルハニチロのエビチーズグラタンタンドリーチキンほうれん草とコーンの甘煮にほんブログ村
今日のお弁当 & 冷凍庫に常備決定! 超便利な国産食材でおうちごはんやお弁当に大活躍!(PR)
めちゃくちゃ便利な鮭の切り身が届きました。【PR】※お得なクーポンを使って購入しています。綺麗にカットされているうえに、バラ冷凍!しかも…北海道産の天然秋鮭なんです。使いたい時に使いたいだけササッと出せるのってかなり嬉しいですよね。他にも嬉しいポイントはた
おはようございます昨日は雨で、とても寒かった行きたい所があり、でも遠いしなぁ…と悩んでいたけど、行ってきた!というか、旦那に乗せてってもらった書くと長くなって…
そう、4月のある日のことなんですけど… 娘が大喜びするハンバーグ弁当の日。 いつものように在宅の旦那用にも同じメニューを置いておきました。 こんな感じ↓ 普段は東屋さんの木瓜角皿に並べてくることが多い