3699位
ポイント確認
Happy Life Home
応援ありがとうございました!
メインカテゴリーを選択しなおす
#観葉植物
INポイントが発生します。あなたのブログに「#観葉植物」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ホヤの植え替え2025
ポトスとかヘデラが好きな人に是非お勧めしたい属種です!ホヤの植え替え2025ホヤはほんとハマっちゃって場所が全然足りないwwwホヤ・カーティシーの植え替え2024.5.2前回から約1年が経過しました。この間トリミングとかしてたのでもーそんな...
2025/07/03 11:27
観葉植物
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ボニー*
こんにちは☁️🌧27℃/21℃また今日もこんなお天気。だからかな、なんとなく片頭痛(*´ェ`*)今日はオリヅルラン ボニーたくさんのランナ...
2025/07/03 11:04
可愛いシェフレラ
散歩中、こんな可愛いシェフレラに出会った。 大きく育つものが多いのに、こじんまりと可愛らしいスタイルだ。 家のシェフレラでも、2mくらいになっている。 何故…
2025/07/03 06:42
種から育てるジャボチカバ (5)
2025/07/02 13:53
追加で*
こんにちは☁️27℃/20℃今朝 、涼しいうちにと終わった薔薇をカット✂️してたら顔から滝汗(*´ェ`*)気温こそまだ25℃くらいだけど湿度がありますね、...
2025/07/02 09:53
観葉植物 室内で育てやすい サンスベリア
去年引っ越したときに買ったサンスベリア気づくと葉が増えています。 風水に詳しい友達から”鬼門の玄関にはサンスベリアを置いた方がいい”と言われ購入※我が家の玄関…
2025/07/02 09:40
胡蝶蘭子さん 夏休みに入りました
balcony **✲xingxing✲** いや~~~暑かった 昨日はムンムンと熱気の有る空気感でウォーキングは午前中だけにして午後はスー…
2025/07/02 08:40
アンスリウムの植え替え2025
アンスリウムの植え替えほんとはもっと増やしたい属種なんですがスペースが無くて我慢してる🥺アンスリウム・紅かんざしの植え替え2024.6.21前回から約10ヶ月が経過しました。前回は鉢が悪く瀕死状態でしたが植え替え後無事に復調してくれました😊...
2025/07/02 07:44
散歩写真★ベビーサンローズ(花蔓草)
地面に沿って伸びてるような赤くて小さな花『ベビーサンローズ』和名は『花蔓草』例によって「Googleレンズ」で調べました名前も初めて知りましたがカメラに収...
2025/07/01 17:14
ベランダ多肉*
こんにちは今日から7月ですねー今月もよろしくお願いします(*ˊᵕˋ* )今日の札幌は曇りだけどむわぁーんとむし暑いよ꜆꜄꜆꜄꜆一瞬そと出ただけで顔から滝...
2025/07/01 15:25
アナタも成長・・⤴ 私も成長・・⤵
balcony **✲xingxing✲** 旦那氏の誘いで横浜へランチに行きましてネ 美味しいものをたらふく食べŧ‹"ŧ‹"(*´ч`*)…
2025/07/01 08:34
癒しを分け合う観葉植物|我が家のパワーの泉オリヅルランがすごい
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
2025/07/01 05:24
家内は園芸にいそしんでいる。きゅうりやプチトマト、レモンやオリーブなど。ワタシも食卓でおいしくいただいている。食べるものばかりでもなく、薔薇などもあり、ワタ…
2025/06/30 19:05
おすすめのユリ★庭は楽しいことをする所★観葉植物の植え替え
★いつも応援クリックありがとうございます★ 「北の通路」のデュランタの木の下で咲くユリ、フェリーノです。大きくて、上品で、丈夫なおすすめのユリです。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ gooブログの廃止に伴い、こちらへ移りました。私も皆さんのブログへうかがわせていただきたいと思いますので、読者登録(無料)をしていただけると大変うれしいです。読者登録欄は、右上のプロフィール下にあります。どうぞよろしくお願いいたします。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介 「アナベルのリース2020(1)」「アナベルのリース2020(2)」「ア…
2025/06/30 04:10
オーガスタの魅力|存在感抜群のリゾート系インテリアグリーン
オーガスタ(ストレリチア・ニコライ)は大型で優雅な葉が特徴の観葉植物。育て方、風水効果、インテリア活用術を詳しく解説します。
2025/06/30 02:28
新しいグリーンをお迎えしました*
こんにちは ☀️30℃/16℃今日はまた暑いよ꜆꜄꜆꜄꜆無風。。。𖠿𖥧𖥣。さっきグリーン見に出かけたらちょうど良...
2025/06/29 16:19
カラテアの芽吹き:鉛筆みたいな新芽がヨックモックに化けるまで
2025/06/29 15:19
サンスベリアの植え替え2025
やっと植え替え時期がきました!サンスベリアの植え替え2025.4.27ロリダは植え込みが悪かったのか株がぐらついてたので時期前に植え替えしちゃったので今回は割愛します😎サンスベリア・ピングイキュラ″バリエガーター″の植え替え2024.12....
2025/06/29 10:46
【誕生とは・その3】植物の生まれる瞬間
植物の「生まれる瞬間」は、どう捉えるかによって少し異なりますが、**主に3つの視点**から説明できます。 --- ## ◆ 1. **植物の「生物学的な」誕生の瞬間** 多くの植物は**種子から発芽**することで新しい個体としての命を始めます。 したがって、一般的に植物の「生まれる瞬間」とは: > **種子が発芽して、最初の芽(胚軸や子葉)が地上に出る瞬間** が一つの明確な「誕生」と考えられます。 ### ◉ 発芽…
2025/06/29 05:08
アンスリウムの魅力|花のような葉が美しい南国系グリーン
アンスリウムは南国ムードあふれる観葉植物。ハート型の花のような葉が魅力で、室内を明るく演出。育て方、花言葉、風水効果まで解説します。
2025/06/29 00:46
2025愛珍植祭の♪続きの続きwwwその4( ˙˙ )?
昨日の 続きです♪私 好みの サボテン🌵達この子も クルクルの 葉っぱ🌿が 好き♪今回は これを 買おうと 思って 品定め(*^^*ゞ金鯱さんも おりました♪…
2025/06/28 15:08
青い花はどこだぁ~~い!(「・_・)
balcony **✲xingxing✲** 西側地方は揃って梅雨明けをしたらしいですね 梅雨明けって言葉は清々しくて嬉しいモノでしたがそれ…
2025/06/28 08:43
フィカス・プミラ☆花言葉の一つに「知識」
風水では「対人関係の運気を上げる」と嬉しくなるような効果があるようだ。 同じ枝から、この度緑色だけの葉が出ているのを発見 可愛いじゃないのっ 書くことに…
2025/06/28 06:18
モンステラの葉っぱ
黄緑色の、、、モンステラの新しい葉っぱが出て来てましてねまだ、くるっとまるまった状態でしたんでいつ開くのかと成長を見守ってましてんけどね、、、それがね、、、ここんとこなんやバタバタしており日々の観察を怠ってましたらば気が付いたらね葉っぱがパッと開いてしも
2025/06/28 01:48
【荳ふく日記】お花屋さんで根腐れしてたフィカス・ティネケ|救出作戦
植物が好きな一般人の「植物観察」「日々のこと」「ゆる~いゲーム記録」を綴っているブログです
2025/06/27 21:19
フィカスの植え替え2025
フィカスの植え替え&剪定2025ずーっとやりたかったフィカスの植え替えと剪定を行いました!パンダガジュマルの植え替え&剪定2024.7.17前回から約9ヶ月が経過しました!2025.4.24ここまで順調良く育ってくれましたが、育ち過ぎて早く...
2025/06/27 13:11
シェフレラ(カポック)の魅力|初心者に人気の丈夫な観葉植物
シェフレラ(カポック)は初心者におすすめの丈夫な観葉植物。育て方、水やり、風水効果、剪定のコツまで徹底解説します。
2025/06/27 01:17
最近好きなもの。可愛く育ちました。/殴り描きこども絵日記「見当違い」/新ネックレスなど
こんばんは。最近再燃してるものの1つが、植物です。👇️ここ数ヶ月のハナシ百均でディフェンバキアを買ったり裏庭からタマシダを抜いてきてハンギングにしてみたりスーパーでユーカリポポラスの苗に出会ってしまってお迎えしたりまた別のスーパーでウンベラータが600円で売
2025/06/26 19:57
お隣りさんと話して気付いた自分の気持ち
左隣のお隣さんとお喋りに花が咲いている今日この頃 『【戸建てのご近所付き合い】お隣さんに思わずお願いしてしまったこと』 こんにちは。小学校行事をこなし、ちょ…
2025/06/26 13:46
2025愛珍植祭♪イベント参加 その4
愛珍植祭🪴 続き♪珍~♪ 的な 塊根植物さん(笑)カラフル 韓国苗♪私の 好きな 系統の サボテン🌵さんこちらも 珍~♪です(笑)大きな 塊根さん♪アデニウム…
2025/06/26 08:34
茂って・伸びて★どっちが遊び相手?★おしゃれな観葉植物
★いつも応援クリックありがとうございます★ 降り続く雨で外回りのランタナ花が散っています。でも、また切り戻しておけば、秋まで何度も咲くので、大丈夫です。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ gooブログの廃止に伴い、こちらへ移りました。私も皆さんのブログへうかがわせていただきたいと思いますので、読者登録(無料)をしていただけると大変うれしいです。読者登録欄は、右上のプロフィール下にあります。どうぞよろしくお願いいたします。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介 「アナベルのリース2020(1)」「アナベルのリース2020(2)」…
2025/06/26 00:06
いまいち掴めていないアグラオネマ追加
そー掴めてないっていうかネット情報がまとまりなくて戸惑ってます🥺アグラオネマ・ニティドゥム・カーティシー2025.4.22アグラオネマ・ニティドゥム ”カーティシー”とは・科:サトイモ科・属:アグラオネマ属・学名:Aglaonema nit...
2025/06/25 10:53
強剪定から2ヶ月-モンステラの新芽を愛猫まりと観察
2025/06/25 06:06
ユッカの魅力と育て方|初心者にも育てやすい剣葉のインテリアグリーン
剣のような葉が印象的なユッカは、初心者にも育てやすい観葉植物。風水や剪定のコツ、日当たり・水やりまで詳しく紹介します。
2025/06/25 04:59
バルコニー的 ポポラスの男気!
balcony **✲xingxing✲** 、、、、、で終わったんかい?そうじゃ無いのかい?どっちなんだーーーーい!!な 中東界隈 頼むか…
2025/06/24 08:37
ハオルチア経過報告
2025.4.10前回から13日目ですが早くも動きがありました😳ハオルチアの開花2025.4.19ハオルチアが開花しました!ハオルチア・エメラルドLED錦2025.4.21ハオルチア・ベヌスタ錦ハオルチア・ドドソン紫オブツーサ錦この手の花っ...
2025/06/23 18:24
2025愛珍植祭り♪始めて行きました~*\(^o^)/*
待ち合わせ時間を 間違え お友達に 迷惑を かけましたが… ω・) 無事に 着きました♪まずは 2階から 様子見 (笑)とにかく 人が 凄い!植物🪴も 凄い!…
2025/06/23 09:55
愛犬の体調とダイソーでフィカス探し!
胃腸炎と診断された愛犬。少しずつですが元気になってきました!相変わらず夫にべったりです。お腹を壊すと、回復までにかなりの時間がかかるようになってしまって‥7日…
2025/06/23 08:59
焼けるも尚清々しいブラックミント
balcony **✲xingxing✲** 昨日の我が家界隈強風が吹き荒れましてね しかしながら そのおかげで湿度が低くて比較的爽やかで涼…
2025/06/23 08:36
100均のチランジア
羊毛フェルトのオカメインコ Wool felt cockatiel
2025/06/22 08:47
エバーフレッシュの魅力と育て方|夜に眠る不思議な観葉植物
夜になると葉を閉じて眠る「エバーフレッシュ」。繊細な葉姿と神秘的な性質で人気の観葉植物。育て方・剪定・風水との関係まで詳しく解説。
2025/06/21 18:45
【荳ふく日記】お手軽アクアリウム|夏本番前にギリギリセーフ。アヌビアスナナのお手入れ
2025/06/20 23:16
Greenジャーナルvol.38 2025年6月3号
エイクフォルニア アズレア 写真ご提供: あまみや さん 金曜夜のお楽しみ、Greenジャーナルvol.38 2025年6月3号のお届けです! Greenジャーナルは水草、熱帯植物、熱帯魚など僕が個人的に気になったモノやイベント、入荷情報などを整理して記録、告知する備忘録的なWe...
2025/06/20 21:14
エネルギッシュな人からはパワーを、繊細な人からは癒しをもらえる。
ブログ村に参加しています。ポチッと押して頂くと嬉しいです。こちら!にほんブログ村 にほんブログ村 ありがとうございます。 京都 7月12…
2025/06/20 20:45
久々にウンベラータの剪定
すご〜く久々にウンベラータの剪定をしました🪴自分が病気になってから植物達のお手入れまで気が回らなくてボーボーのボーになったり、中には枯らしてしまった子もお…
2025/06/20 13:35
【荳ふく日記】ダイソー観葉植物|サイズが大きな鉢カバーを調整
2025/06/20 04:28
【荳ふく日記】ダイソー観葉植物|スパティフィラムを半水耕栽培で育てる
2025/06/20 04:26
猫と観葉植物と共に暮らす!!「エバーフレッシュ」をお迎えした話
今週中にもとうとう梅雨入りしそうなのれ地方。ジリジリ肌が焼けそうな真夏の暑さよりも湿気でジメジメした暑さがなによりも苦手で若干不調な主れのです。皆様、こんにちは!
2025/06/19 14:19
おうちグリーン*
こんにちは!今日も快晴の札幌☀️29℃/16℃あちぃ〜よぅ💦まだ6月よね?!急に暑すぎ꜆꜄꜆暑いの苦手なんで昨日からエアコン入れはじめまし...
2025/06/19 11:52
オリーブの木|観葉植物としても人気のシンボルツリーの魅力と育て方
シルバーグリーンの葉が美しい「オリーブ」は、インテリアグリーンとしても大人気。観葉植物としての育て方、おしゃれな飾り方、風水的な意味までを詳しく解説します。
2025/06/19 00:24
次のページへ
ブログ村 51件~100件