6692位
ポイント確認
クラシノート
応援ありがとうございました!
メインカテゴリーを選択しなおす
#ハンドメイドのある暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ハンドメイドのある暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ブックカバーにも消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
おはようございます。まあやぽっけのあきです。7月初日から発送作業が出来てなんだかいい感じ。どんな子が寝るんでしょうね😆昨日は少しハギレの整理を。ハギレ生まれ…
2025/07/03 07:12
ハンドメイドのある暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
消しゴムはんこで名入れするということ【minne★まあやぽっけ】
おはようございます。まあやぽっけのあきです。お布団セット、無事に到着したそうでメッセージもレビューもいただきました。かわいい子を寝かせてくださいね。昨日は美…
久しぶりのアスパラさんと、家族にも野菜をお届け
プランターで育てているアスパラガスさんは今年で2年目です。 種から育てると収穫まで3年ほどかかるそうですが根株から育てたので1年目から収穫できました…
2025/07/02 22:09
リネンワンピースネイビーとリネンパンツキナリでナチュラルコーデ 今日の庭
こんばんは。 本日もご訪問頂きありがとうございます☺️ 夏の花が咲き始めました☺️ エキナセア ブラックレースフラ
2025/07/02 20:04
生徒さんのポーチのトップどうなるかな!?
先月のレッスンは作品展の後にさせていただきました。 お待たせして申し訳ありませんでした〜! フリーのお二人は基本はバッグ制作をされてますが その合間に、ダブルファスナーのポーチも同時進行で 制作さ
2025/07/02 18:49
お絵描きクラブ★予行練習★実験失敗
いつまでもできると思うな土仕事 などと思っていたところへ お絵描きクラブへのお誘いがあり 行ってみることにした ...
2025/07/02 17:48
最盛期のキュウリさんで作ったものは・・・
ただいま、キュウリさんが最盛期 あれよあれよという間にツルが育って行ってしまったので整枝ができていない状態で・・・ 短期集中の収穫になってしまうかも。…
2025/07/01 21:57
Summer SAL 2025 Black Rooster 1811 スタート
SOED IDEE さんの無料の夏のSALが始まりましたよー。ってことで、わたし...
2025/07/01 20:31
6月の家計収支/15分でできる可愛いハンドメイド
昨日は家事やらハンドメイドで忙しくしていたので、今日になって6月の家計収支を出してみた食費食費大人二人家族副食物費 34,711円 おかず代主食費 8,185円 一度も外食なし調味料費 7,413円 夫婦共に飲酒なし食費合計 5...
2025/07/01 18:25
★新しく始まった赤いログキャビン〜
ログキャビンのタペストリーを一度作ってみたいと始められたNさんですログキャビンは色合いがくっきりと出る方が綺麗ですねこのように多くの布を使うときシャッフルして使う場合もありますが今回はローズ系の濃淡であらかじめ布をそれぞれの場所を決めてする方法で進んでいますきっと裁断も楽ですね〜4枚で小さめな四角を〜濃い方を集めると大きな四角形が見えていますねこの感じ・・・も斜めラインを作ろうか?並べ方で色々と出...
2025/07/01 16:44
かぎ針編みのカーディガン
毛糸だま205号 に掲載されていた奥住玲子さんデザインのカーディガン 完成かぎ針編みの プルオーバー やベストは作っていたのですがカーディガンは初めて!袖つけも直線で 目を拾うところも丁寧に載せてくださっていたのでビギナーにはありがたかったです。糸は指定の糸ではなく家にあった糸(多分コロナ渦に購入)のゲージを取って編みました。ほぼ亜水と同じサイズに仕上がりました。糸 元廣 スキーコットンシルク 15玉...
2025/07/01 11:20
新たな世界に踏み出す、小さな孫ちゃんたち
今朝は、久しぶりに娘に連絡をしたら「保活」をしているとは聞いていましたが 急にバタバタと話が進みなんと、明日から孫ちゃん二人が保育園に通うことになった…
2025/06/30 22:16
今月の旅の思い出③〜雪の大谷・美女平
パレット7のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます 20…
2025/06/30 21:50
普段使いのバッグ完成と最近の徒然
今日も暑い一日でしたね〜。 ほんとにまだ梅雨?と思うのですが 関東地方の梅雨明けは7月中旬の予定らしいです。 明日から7月ですよー!早すぎるぅ。 でも、最近は毎日針を持ててるので 充実しています。
2025/06/30 19:23
リバティープリントのコードでミニバスケットを作る
リバティープリントの生地を細いコードにしてぐるぐると蒔くようにして小物入れを作りました。どこにどの布を配置しても リバティープリントなら大丈夫。色や模様が...
2025/06/30 11:54
Expo2025 手芸オタクの万博報告
大阪在住で 万博に通っています。当初、未来のテクノロジー?だったらそんなに興味ないかなぁ・・と思っていたのですが行ってみたら、 メチャ楽しい!!中でも、各国の手工芸品が見れるのが私的にはとっても楽しみ!もちろん、いろんな建物を見るのも現地の音楽を聴くのも夜景、噴水ショー、ドローンショーも楽しいです。そちらの方は、いろんなかたがSNSにあげていらっしゃると思うので私は 手工芸品にフォーカスしてインスタ...
2025/06/30 10:33
人気の定番品・ハチドリさんのサンキャッチャー
web shopにハチドリさんのサンキャッチャーをアップしました 毎日の生活に、美しい光の演出をプラスしてみませんか? 輝く光のアートで、癒しの…
2025/06/30 00:38
flying tigerさんのトートバッグをリメイク!
昨日、映画鑑賞しにららぽーとに行ったのですが バイト用のサブバッグが欲しくて ららぽに行くたびに立ち寄ってるflying tigerさんにいきました。 レジの後ろにたくさんのトートバッグが並んでて 会計の時、好
2025/06/29 20:32
ハワイの神聖な植物*Ti
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 今月の初めALOHA TOKYO というイベントで運良…
2025/06/29 19:57
眠い日★レース紋皿1枚★怖
レース紋リム皿 万古白土 朝1枚作って何故かぐったり_  ̄ ○ 土が硬くて薄さが出せなかった...
2025/06/28 21:16
今月の旅の記録〜上高地
2025/06/28 21:11
レッスンバッグ*ウクレレ&マイレ
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 レッスンに来る時用のフープも入る大きなバッグが作りたいで…
2025/06/28 20:15
羊毛フェルトで形が整わない?初心者がつまずきやすい原因と対処法
こんにちは!羊毛フェルト作家の「カントリージャム」です 今回はご質問で多い「思った形にならない」「丸くならない」「ふにゃふにゃする」といった悩みについてブロ…
2025/06/28 08:19
羊毛フェルトで作った「赤い目のウサギちゃんブローチ」
こんにちは!羊毛フェルトのも店「カントリージャム」です 北海道もめちゃくちゃ暑い日が続いていて、汗だくになりながら看護師の仕事をしています。 高齢者は寒がり…
2025/06/28 08:18
羊毛フェルトと紙バンド蓋付きかご|2枚目の蓋を制作中
こんにちは!羊毛フェルト作家の「カントリージャム」です 晴れている日は毎日畑に出ています。 短時間ではありますが、畑仕事をすると体も気持ちもスッキリします。…
2025/06/28 08:17
羊毛フェルトと紙バンドのふた付きカゴ|ぼの子たちのお花畑刺繍が完成しました
こんにちは!羊毛フェルト作家「カントリージャム」です 羊毛フェルトと紙バンドのコラボ作品「蓋付きカゴ」の制作が、少しずつですが進んでいます。今回は、ふたが…
2025/06/28 08:16
家庭菜園の記録・庭の菜園から朝の食卓へ
今日は岐阜の畑に行ってきました。 カンカン照りではなかったのでなんとか、バテることなく予定していた作業が無事に終えられられました。 畑の様子は、また改…
2025/06/28 00:49
最後の仕上げ*オハイアリイ
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 Lei Meliaオリジナルデザインの オハイアリイ生徒…
2025/06/27 19:10
思い出は可愛すぎて…
ちくちく ふわふわ ものがたり ぬいぐるみ作家とキルト作家との二人展 かわいいが溢れた幸せな思い出となりました。 たくさんの人にお会いできたことはもちろん あらためてこれから先の活動を後押しするよう
2025/06/27 18:16
生徒さんの作品 (アルテベル/フリーコース)
コットン糸でスワッチを編みましょう!と言う前回、前々回の課題を作ってきてくださいました!前回は、刺しゅうのレッスンでフレンチナッツなどの復習レッスンもしました。たくさん練習してくださったり、ポーチに仕立ててくださったり、楽しんでくださるのが嬉しいです。 ***************次は 7月1日 火曜日 午後コース 14〜16時です。刺しゅう かぎ針編み、レース編みのご質問等にお答えします。随時、見学...
2025/06/27 13:58
今朝胴切りしたアエオニウム&イベントのお知らせ(*Ü*)ノ"
こんちゃ梅雨明けした?留守にする週末に雨が降らなくて良かったまだ 間に合せの 継ぎ接ぎ遮光だけど帰ったら ちゃんと遮光シート張ります朝からいきなりのチョンパ…
2025/06/27 13:37
ワイヤークラフトのドアプレート
ワイヤークラフトのドアプレートweb shopにアップしました。 自宅のトイレのドアに、ちょっとしたお洒落をプラスしてみませんか?スムーズな案内を、ア…
2025/06/27 09:36
作業スタート~
𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿 𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿 𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 皆様こんにちは~♪♪ madreで~すꉂ🤗日々のハンドメ…
2025/06/27 06:43
作品展で展示した作品について
先週とは違って、梅雨空が広がっていますね。 湿度も半端なく、何だか体がだるかったり重かったり。 こういう気候で体調を崩すことが多くなるのかもですね。 みなさま、お気をつけてくださいませ。 先日の
2025/06/26 23:40
こだわりリネンのkurasimuスカート
夏におすすめしたい 大人のリネンスカート 厳選したこだわりリネンの生地でギャザーのたっぷり入ったスカートを作りました♪ (完成見本はディープブ
2025/06/26 21:51
リネンワンピースとリネンパンツでナチュラルコーデ 庭の花
こんばんは。 本日もご訪問頂きありがとうございます☺️ 強い雨で折れたり倒れてしまったりしている花が増えています(><) &nb
JDPAコンベンション 〜 出展作品
2025/06/26 21:15
2025,6,23 トールペイント教室
2025/06/26 21:13
素焼き窯入れ★お茶会
昨日は素焼きの窯入れの日 焼成費の申告は前回していたので まだやっていないというQさんのお手伝いをすることに・・ ...
2025/06/26 17:43
今年の梅仕事、第二弾
少し前に、実家の梅で梅干しと梅シロップを仕込みましたが 『今年の梅仕事は。。。』 金曜日にもらってきた実家の梅でしたが土曜日は県外に出掛けて帰宅も…
2025/06/26 00:22
受講者さま作品のご紹介・12item Suncatcher Tiara-冠-
受講者さま作品のご紹介です。 継続受講されているMさん 前回の受講は12item Suncatcher®︎ Lotus-蓮-のサンキャッチャーと ア…
2025/06/26 00:21
家庭菜園の記録・スイスチャードとキュウリを収穫!
葉物野菜の庭での栽培は、虫さんに喰われてしまうのでなるべく2階のベランダで育てています。 どちらも、種から育てている左の2本がツルムラサキさん 中央…
オリーブカーキのワイドパンツとナチュラルコーデ
こんばんは! 本日もご訪問頂きありがとうございます☺️ ひなさんよりご依頼頂きました フレンチリネン綾織ワイドパンツ オリーブカーキが完成しました。 大変お待たせ致しました☺️ 4月
2025/06/25 22:02
★リボンと三角、四角のパターンで〜
リボンパターンをグリーン系で散りばめて間に三角四角をピンク系の濃淡で作ったベッドカバーのトップが完成しましたこちらはこれまでにもたくさんの作品を作られてきたKさんですがベッドカバーのような大きなものは初めてですシングルサイズぐらいでしょうベッドカバーでも何かのカバーにでも使ってもらえるといいかなぁ〜とお嬢さん用に頑張られていますいつもお出かけも一緒に〜とても頼りになるお嬢さん近く大阪万博にも行かれ...
2025/06/25 15:42
ソファーカバーのパターンつなぎ始めました!
今朝は心地よい雨音で目が覚めたのですが もう晴れちゃいました! 外は暑そう〜〜(⌒-⌒; )だけど お昼近くの今、エアコン始動です。 今朝は家の中、そんなに暑くなかったなー。 家の中でも熱中症になるので
2025/06/25 12:12
着物の端切れで巾着袋を作り直し そして母の古い長襦袢をほどく
古い着物の端切れで作った巾着袋を作り直すことにしました。もともとは30年以上前に、ぬいぐるみ用に作った掛布団、それを巾着袋にしたのでした。薄くなっていたと...
2025/06/25 10:06
二人展【ちくちく ふわふわ ものがたり】終了いたしました
2025年6月19日木曜日から3日間、開催いたしました 二人展がおかげさまで盛況のうちに幕を閉じました。 お暑い中、足を運んでくださった皆様、ありがとうございました! たくさんの方々とお話ができたこと
2025/06/24 17:40
最近の手縫い小物、ポチッた物~w
2025/06/24 08:41
さぁて・・次は何を
蒸し暑い時期には 小物を作ろうと 計画していた 残っているピンクッションの綿 裸のままの クッションヌード 空っぽの額
2025/06/23 11:30
編み物 ブランケット完成♪
とうとうできた余った毛糸でなに作る?のブランケット 少々いびつだけど大好きなアメリーの毛糸で編んだブランケット🧶 失敗して落ち込んだ分編み上がった時は嬉しい…
2025/06/22 23:32
次のページへ
ブログ村 51件~100件