メインカテゴリーを選択しなおす
サラリーマンですので、税金関係は所得税・住民税ともに年末調整で済んでしまいます。 ただ、大昔(20年以上前)に持株会の一部を個人名義にしたものが紆余曲折を経て…
英労働党、ワヒード・アリの介入で外国人献金を禁止する計画を取りやめたと本が主張
The Guardian, 4 February 2025 イーロン・マスクのReform UKへの寄付禁止を阻止したのは、キーア・スターマーに贈り物をした同輩だと言われている 。 労働党関係者が著者に語ったところによると、アリ卿は何の説明もなく、残り1週間で発表を取りやめるよう...
【年末調整】私としたことが!控除申告もれで損してた!?【令和1年分】
無駄な税金は1円たりとも払わないをモットーに、NISAやイデコを活用し、日々、節税に勤しんできたつもりだったのですが、思わぬところで税金の控除申告がもれていました💦 それは、2020年(令和2年)に適用要件が改正される前の、令和1年分の寡婦控除です。 5年前まで遡って申請できるので、先日、忘れないうちにと思って税務署で申告してきました。 控除を理解して使いこなすことは、節税には必須です。 でもめっちゃ難しい〜と感じた、今回の控除申告もれでした。 年末調整の時期ですし、少しでもみなさまに参考にしていただきたく、申告漏れから申告して還付金ゲット(振込はまだ)の顛末をレポートします✨ ちなみに、戻っ…
その他一般館へようこそ!館長です。この病気は個人差が大きく、一概にこうだ、とは言いにくいそうです。書いてみます。 クリックありがとうございます。↓↓↓↓↓↓ ロリポップ!ムームードメイン 同じような経過をたどるが、個人差や運動量によって経過
Sky News, 24 April 2023 リシ・スーナク:議会基準監視委員会、2度目の違反の可能性で首相への調査を延長 首相はすでに、妻の財務に関する利害関係を申告しなかったかどうかで政務調査官から調査を受けているが、現在進行中の調査に関する情報を開示したことで、さらなる調...
年末調整も無事に提出が終わって、そうなると、あぁもう年の瀬の12月なんだなあと実感するわけだけど先日書いたように今年は多分最低年収シニアのパート年収104万円~105万円ぐらいで抑えるのが良い感じ時給が上がっているのに、最低年収という事は出勤日が少なかったからという事に成るけど出勤日を減らした理由は最低賃金の改正が今年の10月に入り時給が上がったから、国の法律に従って時給を上げてくれるのはありがた...