メインカテゴリーを選択しなおす
#資産運用
INポイントが発生します。あなたのブログに「#資産運用」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
累積売却金額が7,000万を超えてきました!
売却の履歴を付け出して9年で、その累計金額が7千万を超えました。大きく売ることはないけれど、ある程度の利益が確保できだところで確定させてきたらこうなりました。しかし残念なことに手元にはほとんど現金がありません。比率を考えないとかな。
2025/03/31 22:58
資産運用
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
年度末のあれこれ
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 【モーサテ日記 プチ(その1)】まさかの、あのお方が・・・ 【おことわり】 「モーサテ日記」は以前モーサテのキャスターをされていた佐々木明子さんの日経マネー誌の連載タイトルです。佐々木明子さんがWBSに異動されて連載タイトルが変わりましたので勝手にパクっています。 3月28日の金曜日のモーサテで、毎週前半にメインキャスターを務められていた、片渕茜氏が4月からニューヨークに赴任されるとのことでしたので、年度末の本日(3月31日)から新体制で・・・と想定はしていましたが、冒頭の画面に、まさかのあのお方 佐々木明子氏が。 佐々…
2025/03/31 22:27
配当金チェック2025年3月
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 早いもので3月も最終日となりましたので、 今月の配当金を見てみます。 45,312円でした! おぉ! わずかに前年を超えました。 良かった♪ 前年同月のブログ↓ yuki2022.hatenablog.com 昨年同月の配当金の中で 7,000円と高額だったキヤノンは 旧NISA口座で保有していた為 昨年中に売却。 今月の配当金は 前年割れだろうと思っていました。 内訳はコチラ↓ 初登場はヤマハ発動機と ジェイエイシーリクルートメント。 グローバル・リンク・マネジメントは 大幅増額です。 嬉しい! 日経平均は大きく下がったけれど 慌てず焦らず中長期保有で…
2025/03/31 22:17
あす上がる株 2025年4月1日(火)に上がる銘柄。オリエンタルランドさらに下げ。三井物産、大和証券。かんぽ生命提携。すき家全店休業。ナ・デックス配当~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
日本株市場の急変動に対応するためのリスク管理術5選日本株市場の急変動に対応するためのリスク管理術5選背景2025年3月、日本株市場は大きな変動に見舞われています。米国の経済政策や円高の進行、さらには世界的な金融市場の不透明感の高まりにより、...
2025/03/31 20:33
【本編】エグリプト育成攻略ガイド:効率的な育成戦略とパーティ編成のコツ
NFTゲームやNFTアートなど、NFTへの取り組みを始めるにあたっては、 必要な暗号資産口座の取得・開設、そして、 ノーリスクで取り扱うことが出来る、安全な原…
2025/03/31 20:30
【FAQ編】Zenポイ活アプリ徹底ガイド|ポイント獲得から交換方法まで完全網羅
******************************総額1万円以上のAmazonギフトや現金、仮想通貨などが貰えるキャンペーン一覧はこちらから🎉全て無…
2025/03/31 20:15
不労所得の書(株式配当金) 2025年3月末時点
この記事では不労所得としておすすめの高配当株投資の投資成績(2025年3月末時点)を公開しています。これまでの高配当株への株式投資による配当金額の推移やFIRE達成者がどの程度利益を得ているのかを掲載しており、高配当株投資でFIREを目指されている方や株式投資を魅力を知りたいという方やモチベーション向上を図りたい方はぜひ、読んでみてください。
2025/03/31 20:09
【雑記】ついに本日、念願の小豆島に!明日から新年度スタートですが、私は初めてのテント泊に挑戦!
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 「小豆島・広島岡山一人旅」の3日目を迎えました。 本日は朝から普通電車で約3時間かけて、 広島駅から岡山駅に戻ってきました。 そして新岡山港から、 今回の旅の目的地である小豆島にやってきました!
2025/03/31 19:37
【雑記】「小豆島・広島岡山一人旅」の初日を終えて!今夜は呉で宿泊します。
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 今日から9連休です!
【雑記】広島満喫の一人旅2日目!明日は念願の小豆島に向かいます!
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 昨日から9連休をとって、 只今、「小豆島・広島岡山一人旅」をしています。 本日は2日目です。 今日は、マツダスタジアムでプロ野…
2025/03/31 19:36
これは酷い(2025/3/31のデイトレード記録)
2023年9月からデイトレードを本格的に始めました。デイトレードの日々の記録を付けていこうとブログをやっております。ポリシーは「相場に生き残り続ける」です。
2025/03/31 19:27
『お金・家計・働き方を深掘る6日間:190万円の配当戦略の裏側』
本日も先週に投稿した記事をまとめていきます。3月第4週は、家計管理・働き方・配当戦略に関するテーマが目白押しでした。
2025/03/31 19:01
JIA(7172)から12月権利の優待が届きました🙂
こんにちは✨️✨️ 今日は寒の戻りで最高気温7度で季節が逆戻りしましたね🥶 友人とお花見に行きました🎵 🌸桜は、ほぼ満開に近かったですがお天気が悪く桜も寒さに震えているようでした🌸 友人とランチ🎵🎵 パイナップルが甘くて美味しかったです🎵🎵 今日のマーケットは、卒倒する下落で1,502円安の3万5,617円まで下落し、にゃんこりんのポートフォリオの損益はマイナス3,057,608円でしたwww 殆どの銘柄が下げて、酷い下落相場となりましたw どこまで下げるのか。。。。。 12月権利のJIAさんから3月27日に優待が届きました(^^) 400株3年以上なので 日本証券新聞デジタル版購読券1…
2025/03/31 18:52
安く仕込むチャンスは5月末で終了?私が日本株に注目する理由。
今年の日経平均株価は、3月27日時点で年初来-5%です。お世辞にも良いとは言えないですね。日経平均は半導体関連株の影響が大きいので、米国のナスダック市場が低迷すると連動することが多いです。ただし、日経平均は上場銘柄のうちとも言えます。日本株
2025/03/31 18:36
Kの不動産CF投資術!募集と運用、裏話全部話す!
皆様、こんにちは。不動産クラウドファンディング投資家のKです。いつも私のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 本日は、不動産クラウドファンディング(CF)における「募集期間」と「運用期間」について、裏話も含めて詳しくお話ししたい
2025/03/31 16:41
三菱重工(7011) 元証券マン【日本株投資】 日本株
日本株の割安成長株を見つけるためのスクリーニング方法5選日本株の割安成長株を見つけるためのスクリーニング方法5選背景日本の株式市場において、割安で成長性の高い銘柄を見つけることは多くの投資家にとって重要な課題です。2025年3月現在、日本経...
2025/03/31 16:11
デイトレ投資企画第4弾 3日目 とりあえず被害無しなのでデイトレで稼いで終了
株ランキング 『デイトレ投資企画第4弾 2日目 日経平均も新興も結局は弱い』株ランキング 『デイトレ投資企画第4弾 1日目 100万から再スタート』株ラン…
2025/03/31 15:56
3月の株主優待の権利取得銘柄と権利落ち株価
2025年3月権利の株主優待 週末は熊本旅行に行きました。 グリーンランド株主感謝デーで家族全員無料で入園、AZホテル(アメイズ優待)と2日目はワンピース像巡り&やまないハイウェイ。 観光しながら1日で6体見れました! 阿蘇くじゅうの景色っ
2025/03/31 13:11
【Kの不動産投資】未来が見える?物件の目利き術
みなさん、こんにちは。不動産クラウドファンディングでコツコツ資産形成を楽しんでいるKです。 今回は、不動産投資において避けて通れない、物件の「将来性評価」について、私なりの目利き術をお話したいと思います。「【Kの不動産投資】未来が見える?物
2025/03/31 12:41
【FAQ編】SNPIT_出金ガイド:手数料、セキュリティ、換金方法を徹底解説
2025/03/31 12:30
日本の賃金と物価の好循環とトランプ関税の影響‼️
最近、日本の経済ニュースでよく聞く「賃金と物価の好循環」。 これは、賃金が上がり、物価も適度に上昇し、消費が活発になり、さらに賃金が上がる という理想的な経…
2025/03/31 12:22
ある投資家の独り言⑧
今日は予想していたとはいえ、日経平均株価の下げが止まりませんね。 トランプ前大統領が相互関税を打ち出した影響や、米国経済の先行き不安が市場に織り込まれ、株価…
2025/03/31 12:19
【FAQ編】ポイ活向いてない?あなたにぴったりの節約術を見つけよう!
2025/03/31 12:15
「投資の勉強って何をすればいいの?」と思ったあなたがやるべきことを簡単に整理してみた(STEP4)~お金の仕組み~
お金の機能(交換、価値保存、価値尺度)やお金がどのように作られ流通しているか、金利とインフレ・デフレの関係、そして賢い投資戦略や家計改善のポイントを分かりやすく解説する記事です。
2025/03/31 11:46
【Kの不動産投資】クラファン物件、利回りだけで選ぶな!
いつもありがとうございます!Kです。 最近、不動産クラウドファンディングの広告をよく見かけますね。利回りが5%とか6%とか、魅力的な数字が並んでいて、つい飛びつきたくなる気持ちも分かります。私も最初はそうでしたから。 しかし、ちょっと待って
2025/03/31 08:41
経費増で減益ですが‥・。【高配当株】TAKARA&COMPANY(7921)2025年5月期3Q
高配当株 TAKARA&COMPANY。個人的に好きな部類の高配当株です。2025年5月期3Q発表されてましたので確認してみました。
2025/03/31 07:57
家計簿の月次推移をグラフで確認する。
去年の8月くらいからマネーフォワードで家計簿を付け始めました。そして、毎月どんなだったか、このブログで報告しているのですが、過去の推移をグラフで見れることが分かりましたので、早速確認してみました。 なお、私のこの家計簿は、自分で払った分しか入ってなくて、また、現金で払った分も入ってないです。そして、支出の項目はかなり適当です。 大雑把にいうと、この家計簿に入ってるのは、いわゆる固定費(電気...
2025/03/31 07:50
【朝の想定2025-3-31】NY続落、先物710円安、日経平均は続落スタート─三空の出現で底打ちはいつ?
週末のNY市場は大幅続落となった。ダウ 日足ダウは715ドル安で二番底を探す展開になっている。240日移動平均線で止まっているように見えるが、ここで実際に止まるかどうかはまだ未知数だ。関税問題に対する不安とインフレに対する懸念からくる不確実...
2025/03/31 07:38
生債券が満期償還されたけど、次の投資は投信系への集約を開始
自分の債券歴は短く、2年ものの債券が今年はじめて満期を迎えました。毎年利金を戴いて、満期になれば現金が入る。 期待以上でも以下でもない結果が、まさに債券投資の実施理由です。ただ、償還が近づくと、気持ちは少しずつ面倒になってきたのでした。 償還された債券:利率1.1% 生債券の継続的な構成は面倒だ 次に投資する債券セクターを比較してみた 当座は投信とETFの折衷で、継続保有と分配金の両刀を期待してみた (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 償還された債券:利率1.1%このたびの償還は、期間が2年と短かったこの債券。「第43回SBI債…
2025/03/31 07:22
資産横ばいでも配当は着実|2025年春、4000万円突破に向けた“守りの再投資戦略”
―資産形成、次の一歩は“柔軟に・着実に”―
2025/03/31 07:00
【衝撃の事実】日本の生産性がG7最下位のワケ⁉️
スマホ時代にガラケーを使い続ける日本経済の深層 「日本の労働生産性、OECD38カ国中29位」 この数字を見た瞬間、あなたはどう感じますか? 実はこれ…
2025/03/31 06:53
現在の配当金 3月第4週
年間予想配当金下記が現在の年間予想配当金です。年間の予想配当金は474,401円前週比+2,128円50万円の目標まで25,599円です。 474,401円÷365日≒1,299円 1日当たりに換算しますと毎日1,299円が不労所得として入
2025/03/31 05:45
ヤマハ発動機から配当金の入金がありました
会社概要ヤマハ発動機株式会社(ヤマハはつどうき、英: Yamaha Motor Co., Ltd.)は、静岡県磐田市に本社を置く、オートバイを中心とした輸送用機器メーカーです。二輪車の売上規模は世界第4位であり、船外機やウォータービークルの
【FAQ編】STEPN_GO_初心者必見!アカウント管理からセキュリティ対策まで、知っておきたい
2025/03/31 04:30
【FAQ編】Luckmon_APK完全ガイド:徹底解説で効率的なポイ活を実現!安全なダウンロード
2025/03/31 04:15
【Kの不動産CF】ガチ勢が語る!利回り分析の裏ワザ
いつもお読みいただき、ありがとうございます。Kと申します。 今回は、不動産投資型クラウドファンディング(以下、不動産CF)における利回り分析について、私が実際に用いている方法、いわば「裏ワザ」的な視点をお話したいと思います。 不動産CFの利
2025/03/31 00:41
2025年3月第4週の運用成績は? 相互関税の発動を控える中、米指標から成長鈍化とインフレ高への懸念
トランプ大統領が来週予定する相互関税の発動を控える中、日米とも株価がとっても不安定です。 2025年 3月27日 前週比騰落額 週間騰落率 3月騰落額 3月騰落率 年初来騰落額 年初来騰落率 年度騰落額 年度騰落率 ドル円 149.81 0.53 0.4% -0.76 -0.5% -6.91 -4.4% -1.50 -1.0% eMAXISslimS&P500 31,218 590 1.9% -583 -1.8% -2,964 -8.7% 2,659 9.3% NYダウ 41,583.90 -401.45 -1.0% -2,257 -5.1% -960 -2.3% 1,777 4.5% S&P…
2025/03/31 00:18
【FAQ編】プロジェクトゼノ_出金ガイド:手数料、時間、手順を解説
2025/03/30 20:30
いま下げて安くなっている銘柄。3/30日曜版~あす上がる株。最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報も~ 日本株
日本株投資で勝つために知っておくべき需給分析のポイント5選日本株投資で勝つために知っておくべき需給分析のポイント5選背景2025年3月、日本の株式市場は重要な転換点を迎えています。世界経済の不確実性が高まる中、日本企業の競争力向上や構造改革...
2025/03/30 20:24
【本編】Luckmon(ラックモン)ポイ活完全攻略ガイド!効率的なポイント獲得&賢い交換術で賢く
2025/03/30 20:15
「配当金70万円達成!倍速で進む今年、でもまだ一歩ずつの大切さを実感中」
「劇的な成長」や「一攫千金」を目指すのも悪くはないけれど、私のように「コツコツ派」の人には、配当金投資がぴったりかもしれません。配当金投資は、短期的な大きな波を求めるのではなく、時間をかけて安定的に積 ...
2025/03/30 19:11
【ナフコ】優待拡充で利益も得た幸せな思い出
小銭を稼ぐ女どろしーです。「株で年100万円」を目指してます。自己紹介はここをクリック▼人気記事はこちらフォトフェイシャル止めて3ヶ月廃止して欲しい株主優待▼…
2025/03/30 17:26
【Kの不動産投資】クラファン徹底解剖!儲かる物件の見抜き方
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。Kです。 今回は、不動産クラウドファンディング(以下、クラファン)における収益構造分析、特に「儲かる物件」の見抜き方について、徹底的に解剖していきたいと思います。私も趣味で不動産小口投資をし
2025/03/30 16:41
世界経済悪化の見通しがある中で三菱UFJの株価はどうなりそうか解説します 日本株
日本株投資の成功率を高めるためのメンタル管理法5選日本株投資の成功率を高めるためのメンタル管理法5選背景日本の株式市場は常に変動し、投資家のメンタルヘルスに大きな影響を与えています。2025年3月現在、日本経済は様々な課題に直面しており、投...
2025/03/30 16:19
30代 共働き夫婦の資産形成録 2025年3月
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちはヾ(・∀・)ノ3月もゴールが目前になり、陽気が春らしく……と思わせて、片足を間違えて夏に突っ込んでしまったような今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。2・3日前は真夏がこのくらいの気温なら快適に過ごせるのにって気候だったのに、昨日と今日は寒さすら感じます。この気温の上下は身体にダメージを与えてきます。まるで昨今の株式相場のようですね……ちょっと上がったかと思ったら...
2025/03/30 14:29
我が家のNISA 3月の運用実績
我が家には9歳と6歳の子供がおり、将来の資金としてジュニアNISAで資産運用しています。2023年12月を最後に追加投資せず運用しています。今回はR7年3月の運用実績をご報告します。運用実績(R7年3月28日時点) 長男(9歳)運用期間 ...
2025/03/30 14:25
ある投資家の独り言⑦
日曜日、妻と一緒に目黒川へ花見に出かけた。 家からそう遠くはない距離。 妻はこれまでに何度か一人で来ていたらしいが、僕にとっては今回が初めての目黒川の桜だっ…
2025/03/30 14:18
【Kの結論】不動産クラウドファンディング、勝つための運用術
不動産クラウドファンディングで着実に成果を上げるには、単に案件を選ぶだけでなく、運用実績を分析し、改善に繋げることが不可欠です。そこで今回は、私が実践している運用実績分析のコツを、皆様にご紹介いたします。 まず、を明確にしましょう。 利回り
2025/03/30 12:41
【2025年度版】日本の実質GDP成長率予測と「トランプ関税」の影響まとめ
2025年度(2025年4月〜2026年3月)の日本経済の行方は、国内外の多くの要因に左右される見込みです。中でも注目されているのが「実質GDP成長率」と、…
2025/03/30 12:39
【FAQ編】エグリプト無課金攻略ガイド:初心者必見!効率的なリセマラからアリーナ上位入賞戦略まで
2025/03/30 12:30
次のページへ
ブログ村 3451件~3500件