メインカテゴリーを選択しなおす
#発達障害
INポイントが発生します。あなたのブログに「#発達障害」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
梅切らぬバカを見たよ。
前略。やっとのことで引っ越しが済みまして!(大断捨離だから、まだ荷物いっぱい旧家に残ってるみたいだけど)やっとのことでネットも開通しまして!開通するやいなや、秒で「ブラックペアン2」を見てうおおおおおおおおおおおおおお!てなったあと優しい作
2024/09/14 19:17
発達障害
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
日能研 3年間の偏差値推移(グラフ編)
夏が終わり受験本番が近づいてくる中、最近こちらの記事へのアクセスが増えているようですので、前からやろうやろうと思っていたグラフ化に着手しました。
2024/09/14 17:46
【お家時間】外出出来ない日でもこれで楽しく過ごせてます♪
いつも見にきて下さりありがとうございますこのブログは高校1年生の娘の発達障害(ADHD+広汎性発達障害)を中心に書いてます※発達障害、癇癪、不登校、二次障害、…
2024/09/14 17:08
NHKの「超多様性トークショー!なれそめ」の感想
先日放送された「超多様性トークショー!なれそめ」の「発達障害に向き合った動画クリエーターカップル」っていうのを見たので感想を。 まあ、最初っから最後まで「〇ねばいいのに」以外の感想は無いのだけれども。 今回登場したのは男の方が「ダイスケさん」で女の方が「ちゃんまりさん」とやら。 どうやらユーチューバー的な方々らしい。 若しかしたら有名な人なのかも知れないがもちろん存じ上げない。 で、「ダイスケさん」が発達障害でADHDであるとのこと。 一緒に暮らしてみたら障害特性でいろいろと困ることがあって、「ダイスケさん」は改めて発達障害の診断を受け直し、「ちゃんまりさん」は発達障害に関していろ..
2024/09/14 16:10
絶対に避けたいと思っていたはずが!まさか自分が…
こんにちはブログへのご訪問ありがとうございます 50代(アラカン) 同い年で自営業をしているパートナーと愛犬と暮らしているローズマリー と申します アスペ…
2024/09/14 14:14
状況や相手の気持ちが読めない男
2024/09/14 14:13
発達障害 ASDについて調べてみました
結婚とか将来とか 真剣な話ができない男
2024/09/14 14:11
両親不在でやること多い
『偏頭痛でしんどい』『トイレのリフォーム工事』『今日一日休みなのに疲れました』『インコさんのケージに新しいとまり木とおもちゃ』今日はおやすみですが、…
2024/09/14 12:01
作業所174日目、腰痛
『インコさんたちとたくさん遊ぶ』『作業所173日目、初めて見た計測車』『今日はおやすみ』今日はお休み朝早く目覚めてベッドで過ごしてからお昼ごはんお昼ごはんチャ…
2024/09/14 11:57
突然のGに絶叫する私と逃げるインコさんたち
『作業所178日目、何回数えても足りないワケ』今日は本当はおやすみだったんですが『作業所175日目、家が心配で速攻帰宅』『両親不在でやること多い』『…
2024/09/14 11:56
作業所178日目、何回数えても足りないワケ
今日は本当はおやすみだったんですが『作業所175日目、家が心配で速攻帰宅』『両親不在でやること多い』『偏頭痛でしんどい』『トイレのリフォーム工事』『今日一日休…
2024/09/14 11:45
マクドナルド 月見バーガー、芳醇ふわとろ月見、柚子七味タルタルソース
帰りにお決まりのauスマートパスの無料クーポンを引き換えにマック行きました隔週金曜日にマックのフライドポテトSもしくはプレミアムローストコーヒーMの…
2024/09/14 11:44
支援級だとからかわれる?大人の偏見と子どもの偏見。自閉症ADHD育児。
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小3)ASD…
『〇〇の弟ヤバい!』と言われた?幻聴? 自閉症ADHD育児。
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小3)A…
入試本番から学校生活へ (メルマガバックナンバー)
中学受験直前から本試験、合格発表までの息子とおかんの奮闘を振り返ります。本人の意思で始めた受験、その結果は…。発達障害児の育児を通じて感じたことや伝えたいことを中心としたメルマガ「のーんびりんぐ通信」のバックナンバー66号「入試本番から学校生活へ」です。
2024/09/14 10:06
ネコが好きな三男の秘密。
自己紹介 ↓ ↓ ↓ ↓ poffun.hatenablog.com 以前に書いたことあったかな?こんなに書いていると何言ったか言ってないか分からなくなりますね。 三男がどうやらねこちゃんが好きのようで「ねこちゃん飼いたい」「誕生日はねこちゃんがほしい」と言っておりました。 賃貸に住んでおりますのでどうもねこちゃんを飼うのは難しく(うちにはお世話しないといけないニンゲンの子どもが3人もいるしね!)、誕生日にはねこちゃんの人形をプレゼントしました。 そうしているうちに、知ってしまったのです。 なぜ、三男はネコが好きなのか。 なんと、三男はネコは全て女の子だと思っていたそうです。 「ねこちゃんって…
2024/09/14 06:16
イメチェン!娘が一度はやってみたかった事。
2024/09/13 13:20
Faubourg
美味しかったおすすめのカフェ紹介♪ダウンタウンにある、バンクーバーアートギャラリーのすぐそばにあるカフェです。 Faubourg769 Hornby St, Vancouver朝食、ブランチ、ランチ、ティータイムにおすすめのカフェです😊ラベンダーアールグレイティーラテや、ラベンダーレモ
2024/09/13 09:01
心の中は大雨です。
自己紹介 ↓ ↓ ↓ ↓ poffun.hatenablog.com あーぁ。やっちまったなぁ。 不安定な次男に引っ張られたかのように私も不安定…。 いかんいかん。 学校に居た次男ですが、やっぱりお迎え要請がかかり、「はいはい、すぐ行きます」とお迎えへ。 自宅に次男を下ろして「今日は夕方に療育があるからまた声掛けるね」と次男に伝えていたのです。次男は「わかった」と。 私が再び帰宅して「あと30分くらいで療育に行くからねー」と次男に声をかけていました。 「30分。結構時間あるね」と次男も答えていたので安心していたのです。 「さぁ、あと10分よ」「あと、5分よ」と声かけていたのにいざ家を出ようとし…
2024/09/13 06:31
トイレのリフォーム工事
『今日一日休みなのに疲れました』『インコさんのケージに新しいとまり木とおもちゃ』今日はおやすみですが、訳あって、朝早く起きてリビングにずっといないといけなくな…
2024/09/13 00:10
今日一日休みなのに疲れました
『インコさんのケージに新しいとまり木とおもちゃ』今日はおやすみですが、訳あって、朝早く起きてリビングにずっといないといけなくなりました前回インコさんたちの…
2024/09/13 00:09
#本日のおうちごはん
『潔癖気味な私が嫌うことを立て続けにする父』数日前母から木曜は車検で車ないんだけどそういえば病院に行かないといけなかった行きと帰りどうするかの話をし…
2024/09/13 00:08
作業所177日目、どれも不良品に見えて頭が混乱
『潔癖気味な私が嫌うことを立て続けにする父』数日前母から木曜は車検で車ないんだけどそういえば病院に行かないといけなかった行きと帰りどうするかの話をしてて、結局…
2024/09/13 00:05
潔癖気味な私が嫌うことを立て続けにする父
数日前母から木曜は車検で車ないんだけどそういえば病院に行かないといけなかった行きと帰りどうするかの話をしてて、結局、行きは仕事が遅番の父、帰りは仕事が休みの妹…
2024/09/13 00:01
少し成長した?会話力。情緒が安定している場合。 自閉症ADHD育児。
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小3…
2024/09/12 12:09
NHKの「超多様性トークショー!なれそめ」の再放送があります
まだ本放送も終わっていないワケだけれども。 既にNHKの「超多様性トークショー!なれそめ」に発達障害の人が登場するっていうのはご紹介した。 で、その番組の再放送があるそうなので、それも含めて再度ご紹介する。 超多様性トークショー!なれそめ 発達障害に向き合った動画クリエーターカップル NHKEテレ 9月13日 (金) 午後10:00〜午後10:30(30分) 再放送 9月17日(火) 午前0:00〜午前0:30(30分) 番組概要 なれそめの数だけいろんな人生の楽しみ方がある!今回は「一緒に発達障害に向き合った動画クリエーターカップル」田村淳、LiLiCo、小関裕太、吉原怜那..
2024/09/12 10:32
次男、いい感じだと思ったのに…。
自己紹介 ↓ ↓ ↓ ↓ poffun.hatenablog.com 分かっていたんですけどね。こんな良い状態がいつまでも続かないってこと。 『いい感じです』ってブログに書いた途端かいっていうね。うん。 次男がここ数日、朝行ってそのまま帰宅したり、途中で「迎えに来てください」の連絡が入ってしまっております。 あぁ。 でもきっとこうやって行ったり戻ったりしながら進んでいくはず。 今の時期は必要なのだと自分に言い聞かせてます。 先生からのお迎え要請の連絡では 「次男さん沈んでいたんですけど、なんとか持ち直そうとなんとか頑張っていたんです。『お母さん、仕事しているから、働いた分だけのお金しかもらえな…
2024/09/12 06:30
インコさんのケージに新しいとまり木とおもちゃ
今日はおやすみですが、訳あって、朝早く起きてリビングにずっといないといけなくなりました前回インコさんたちの爪が長くて猫用の爪切り(買ってきた)で爪を切りました…
2024/09/12 00:48
スマホやリモコンを持ってると狙ってくるインコさん
朝ごはん『作業所174日目、腰痛』『インコさんたちとたくさん遊ぶ』『作業所173日目、初めて見た計測車』『今日はおやすみ』今日はお休み朝早く目覚めて…
2024/09/12 00:47
眠そうなインコさん
『作業所176日目、ストレスフリーで楽しい作業』『トイレが綺麗になりました』今日はお休みで、朝から我が家は引き続きトイレのリフォーム中 『トイレの…
2024/09/12 00:46
作業所176日目、ストレスフリーで楽しい作業
『トイレが綺麗になりました』今日はお休みで、朝から我が家は引き続きトイレのリフォーム中 『トイレのリフォーム工事②』『トイレのリフォーム工事①』『今日一日休…
2024/09/12 00:45
サーティーワン -ゴディバ監修- ショコラ ヘーゼルナッツ プレパック
以前楽券で購入したデジタルギフトの期限が今日までだったので、帰りに買いに行きましたサーティーワンで今一番気になってるのはGODIVAとのコラボ商品…
2024/09/12 00:40
【7選】発達障害者にオススメのファッションをご紹介!
発達障害者 いつも着る服に迷う。どんな服を着ればいいのか? そんなお悩みにお答えします。 どうも、ダルグリです! 今回は発達障害の方にオススメしたいファッションをご紹介致します!! 発達障害者にオススメのファッション それでは発達障害の方に
2024/09/11 20:57
連絡帳で聞けなかったこと。研究授業で交流に行けない…?② 自閉症ADHD育児。
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小…
2024/09/11 20:15
私立中学と裁判
先日私立中のいじめ記事のことを書きましたけれど、この事件を受けて一部の中受産業関連の方が「こういうことが明るみに出たらむしろ浄化されていい学校になる」とか「不祥事なんてどこの私立中にもある」とか言ったりしているようです。
2024/09/11 17:34
課題指向型アプローチ① 子ども リハビリテーション
2024/09/11 16:36
自閉症ママ日記 長靴が大好きな4歳娘の事例について「言葉の遅れがない子には絵カードは必要ない?」
4歳の娘は長靴大好き。晴れの日でも長靴に拘っていました。娘の事例を使って、絵カードの必要性について考えました。言葉の遅れがないと絵カードは必要性がないんでしょうか?その真相は如何に…
2024/09/11 06:51
Xで教えて貰ったパニック対策
Xにて発達障害児ママさんから「パニックに対しての対応策」を教えて頂きました。
自閉症ママ日記 自閉症こだわり息子のスゴいところ〜5選〜
自閉症の特徴の「こだわり」。でも、その中でのこだわりによって、人とちゃちょっと違う凄さになっている時があります。すごい反面に生きづらさになることもあるけれど、それがうちの息子なのです。
2024/09/11 06:48
そういえば、長男も特性があったなぁと改めて感じた話
自己紹介 ↓ ↓ ↓ ↓ poffun.hatenablog.com 小学生のころ。荒れて暴れて、給食も食べない日もあったり、教室から出ていって戻ってこなかったり、いろんなことがあった長男。 そうだ、長男も結構たいへんだったじゃないか。 そんなことも忘れちゃうくらいの中学生活を今、送っているのです。 そんな落ち着いた長男が、ある平日の朝。荒れてしまいました。 いつもより朝起きるのが遅かったのです。 私もそれに気がつくのが遅くてとっさに子どもたちに 「あさだよー!ごはんたべよー!」 と声をかけたのです。 すると、長男がベッドと蹴り上げ、壁を殴り泣き出しました。 最近、体育祭の練習もあり大汗かいて…
2024/09/11 06:34
英語学習とチューター先生
本当に、英語が分からなくて…毎日とても苦戦しています。日本にいる間に英会話に通ったりもしていましたが(3ヶ月だけ)あまり効果は感じませんでした😭そして何よりも、リスニング!現地の方の英語…本当に聞き取れない…!今まで習ったことのない英語がポンポン出て来ます。
2024/09/11 04:04
コメダ珈琲 お月見フルムーンバーガー、お月見フルムーンてりやきバーガー
『作業所174日目、腰痛』『インコさんたちとたくさん遊ぶ』『作業所173日目、初めて見た計測車』『今日はおやすみ』今日はお休み朝早く目覚めてベッドで過ご…
2024/09/11 00:06
また妹に対して腹が立った出来事
『作業所175日目、家が心配で速攻帰宅』『両親不在でやること多い』『偏頭痛でしんどい』『トイレのリフォーム工事』『今日一日休みなのに疲れました』『イ…
2024/09/11 00:05
トイレのリフォーム工事②
『トイレのリフォーム工事①』『今日一日休みなのに疲れました』『インコさんのケージに新しいとまり木とおもちゃ』今日はおやすみですが、訳あって、朝早く起きてリビン…
2024/09/11 00:04
リフォーム後のトイレ
『トイレのリフォーム工事②』『トイレのリフォーム工事①』『今日一日休みなのに疲れました』『インコさんのケージに新しいとまり木とおもちゃ』今日はおやすみですが、…
2024/09/11 00:03
トイレが綺麗になりました
今日はお休みで、朝から我が家は引き続きトイレのリフォーム中 『トイレのリフォーム工事②』『トイレのリフォーム工事①』『今日一日休みなのに疲れました』『…
不登校に先手を打っておく
\今日は0の付く日/ 今、幼稚園年少の息子は、小学校に通い始めたら不登校になるかもしれないと思っている40代主婦です不登校は誰でもなる可能性はあると子供を…
2024/09/10 17:41
小学校で講演会をおこないます 東大
2023年度の講演会風景 「あなたはダメじゃない。」がテーマです。 感謝なことにその小学校が僕たちが支援しているカタンナン小学校との交流を計画してくれています。 当日はそのことの打ち合わせも行います。 顔の見える支援がしたいとの希望が小学校側から僕たちの団体にあったのです。 以前は某大手の洋服屋さんを経由して支援していたらしいですが、物やお金を送ってその報告があっておしまいらしいです。 もっと、支援している相手のことを知りそのことからいろいろなことを学びたいとの希望なのです。 よくわかりますよ。 僕たちがやっている支援がまさにそれですから。 青木に原稿とパワーポイントのチェックをしてもらいまし…
2024/09/10 14:49
死んだ夫の喪主は私なのに『妻』になりきれていないと思う。
自己紹介 ↓ ↓ ↓ ↓ poffun.hatenablog.com 去年、急死した夫。 結婚生活は14年目でした。たった14年の夫婦。 葬儀場でのやり取りで「フツウは配偶者が喪主となります」という一言で「やります」と言った私。 夫が死んで3時間後の出来事でした。 通夜、葬式、四十九日、一周忌、新盆と一通りの供養を終えたのですが、私は『妻』になりきれていないなと思うのです。 法要もどこか他人事のようにも感じるし、準備もお支払いも全て義理実家の父母が行い、私はただいるだけの喪主なのです。 「わからないので教えてください」とは義理実家に伝えていましたが、おそらく幼い子ども3人を抱え、パートといえど…
2024/09/10 06:33
次のページへ
ブログ村 2701件~2750件