メインカテゴリーを選択しなおす
#貯金無し
INポイントが発生します。あなたのブログに「#貯金無し」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
お金が貯まる習慣5選
ブログ更新しました。 貯金について書いています。下記を読んでいただけたら嬉しいです。 お金が貯まる習慣5選物価の高騰に家計をどうにかしなければと焦った矢…
2023/08/17 09:44
貯金無し
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
空気を読まない、察しない
定時ダッシュできるかと思いきや退勤2分前にとった電話がなかなか癖の強いお客さんで相槌を気にも留めずに話し続けるのでこれは長くなるぞ…ふと隣を見ると私と入れ替わりで出勤したパートさんがヘッドホンを外しPCの電源を切っている「体調が悪いので帰ります」席を立って、颯爽といなくなったえっ、まじですか!?...
2023/08/12 22:34
【実体験】パチンコ中毒者の末路
パチンコ中毒者は基本貯金なくなるまでやるということでお話します。 パチンコ中毒者になるとどうなるかご存じでしょうか? 私自身がなっていたので、どんな感じだったか暴露していきます。 金銭トラブルを巻き起こしたり、性格悪くなったりでろくなことがないので、 世の中にはこんな人間もいるんだよということで、反面教師にしていただけると幸いです。
2023/08/10 08:35
お金を使わない生活
節約ブログ更新しました。 詳しくは下記を読んでいただけたら嬉しいです https://miiiiiroomblog.com/life-not-to-spe…
2023/08/09 21:08
引き落とし失敗の原因
恐怖の27日クレジットカードと保険料の引き落とし日メインバンクを変更したこと給与口座を変更したこと生命保険料の引き落とし口座を変更したこと私の管理能力がポンコツすぎて3月から引き落としの失敗続きで…▶お金の管理、大失敗▶踏んだり蹴ったりの引き落とし▶残高不足で引き落としができない!どうなる?そもそもメインバンクを変更しなければ引き落とし口座だっていじる必要はなかった特に給与口座と保険料の引き落とし口座は...
2023/07/28 22:55
湯水の如く浪費し、まだ足りないと言う
給与振り込みを確認するためスマホの銀行アプリを開いて口座残高を確認をすると…コールセンターの早出残業を頑張った成果が数字に表れていましたよく頑張ったよ自分!(´∀`*)この前、ふとした話題から友人の給与が私より10万以上多いことを知りましたバイトを複数掛け持ちして頑張っても友人の給与には到底届かないボーナスはもちろん無いし…手取り30万以上で正社員として雇ってくれる会社どこかにないかなぁこういうジョークも厳...
2023/07/27 19:32
ゆうちょ銀行で預けたお金
ブログ更新しました。ゆうちょ銀行で預けたお金詳しくは下記をクリックしてくださいゆうちょ銀行で預けたお金郵貯銀行に長らく預けていたお金について最近、考えます。普…
2023/07/21 11:50
家計の大ピンチです
配達希望日前日にメールが来てて発送通知かなと思って開いたらカード請求額のお知らせでした先月もたくさんお世話になったのでしっかりお支払いしなければなりません税金と動物病院の支払いでメインカードではない楽天カードがウン万円という信じられない請求額になってるいっそあっぱれで笑えてくる高額な金額を支払うとそれ以外のこまかい支出たちが大したことのないように思えてくる現象はなんなのだろう?完全なる錯覚なのでし...
2023/07/15 21:58
見切り品コーナーで得した金額
通る店々に張り紙をみつける急募!って書いてあるアルバイト募集の張り紙だらけのお店久しぶりに来店したらいまだポスターが店内のあちこちに掲示されていてドラッグストアの悲痛な叫びブログを見返すと急募の張り紙を見かけてから一ヶ月も経ってるんだねレジ後ろの包装台はいぜん隙間なく求人ポスターが並んでる急募!ののぼりと「ご自由にどうぞ」と置いてあるアルバイト募集チラシは初めて見たかも雰囲気がさらに逼迫しているよ...
2023/07/13 15:28
好きなことに年齢は関係ない
通院にしては早い時間にじゃあ行ってくるねと声をかけて出かけていった父足取りも軽いような…私「病院?」母「趣味に行った」私「趣味?」母「チンジャラ~パチンコ」この暑い中、開店前に並ぶんだっておかしいなあ以前、開店前のパチ屋に並ぶ人達を見て暇人とか言ってバカにしてたのに今じゃ自分がその中の一人になってるなんて父もすっかり暇人になったということね...
2023/07/10 23:16
突き詰めれば全て【金】
佐藤あいすです。 好きな映画のひとつにロバートデニーロ出演の【カジノ】ってのがあります。 その映画の始まりに全てのトラブルは突き詰めれば全て金だ。というナレーションがあるんです。 その映画を見たのはいつだろ?多分二十歳ぐらいだろうと思います。 結構ハードな内容で、面白くてとてもコワい映画だと思います。 80年代ぐらいのラスベガスの本当にそんな事があったらしい?という映画。 で、私この突き詰めれば全て金。というのを聞いて最初は、え?と思ったんです。 ラスベガスではそうだったのかな?という感じですね。 でもこれは今もそうなんじゃないか?と思うワケなんです。 どんな楽しさも苦しさも平穏もカネとは切っ…
2023/07/07 12:30
つける度に具合が悪くなる家計簿
6月の家計簿を締める6月の家計簿を計算中動物病院と税金関係で目が飛び出るような支出額が出てきてえ?何が起きたの?って目の前の現実を受け止めきれない愛犬の為ならエンヤコラだけど春から続く税金税金税金、、今月は固定資産税 第二期を払わなくては( TДT)...
2023/07/06 11:59
家電とか保険・税金の積み立てしてません。
佐藤あいすです。 毎月必ずある出費、家賃や住宅ローン、食費とか生活雑貨とか諸々ありますよね。 で、あるけどたまにしかない出費もありますよね。 年イチだと、固定資産税や火災地震保険、 車の税金保険、子供の通信教育年払い、浄化槽(知ってる?)点検年払い、NHK年払いとか。 二年イチだと、賃貸の更新費、車検、浄化槽清掃(知らない?) いつかかるかワカラナイけどいつか必ずかかるもの。家電系全般、給湯器、持ち家の屋根壁の修繕費やら…。 なんか実はこれら、いわゆる特別出費とか言われるモノが資産形成を阻む要因になってます。 うわー洗濯機こわれた! 冷蔵庫しんだ。 やべっ固定資産税きたわ… え?ナニコレ?不正…
2023/06/30 16:27
家計簿なしでは貯められないかな…私
佐藤あいすです。 家計簿つけてますか? 私はアプリの家計簿を使ってます。 資産管理はマネーフォーワードです。 マネーフォーワードは家計簿としては全く使えないです。 よく家計簿つけるたけじゃお金は貯まらないっていいますけど、それは本当だと思います。つけるだけじゃね。 何をするために家計簿のつけてるのか? それは何にお金使ってんの私? というのを見るためだけで、何で付けるか、どう付けるかとかどうでもいいんですよね。 振り返るコトができれば。 もちろん一円単位で付けることにこだわるのはアホです。失礼。 なので、アプリでもノートでも、ダイソーのカレンダーでも記録が付けれればそれでオケーなんです。 そし…
2023/06/27 16:04
帰宅したら不幸の手紙が届いていた
5月に使ったクレジットカードの請求額を見て叫びそうになった請求額がとんでもないことになっていてカード不正利用かと思って調べたら信じられないことに利用明細の全部に心当たりがある楽天ペイで払った固定資産税おまえが犯人だよ;;父は年金をもらってから自動車税を払いに行ったようです振込用紙を持ってコンビニに向かいました気が利かない女で結構その姿を見て私が払うべきだったのか罪悪感が今更ながら湧きあがってくる...
2023/06/17 06:59
ある日突然、銀行からハガキが届いて
銀行から来たハガキの正体ある日突然SBI新生銀行からハガキが届いて「SBI新生銀行から特別なご案内です。」なにこれ?おそるおそるハガキをめくったら…金額がドーーーン! と出てきてお客様のご融資可能額!?心臓止まるかと思った...
2023/06/13 22:31
コールセンターで働いて実感した事
コールセンターに出勤するとあちらこちらで咳きこむ人がオペレータの間で風邪が流行っててひとり、また一人と…機密情報を扱うためドア開放厳禁で窓締め切りオペレーターはひとつのフロアに密集しできる限り電話をとって話しっぱなしコールセンターは空気が悪い体調不良者が出ると短期間で大勢に広がっていく中番の出勤時間が近づき近くの席に、咳と鼻水が止まらない人が座った「昨日38度まで熱が出て」と雑談しながらゲホゲホとき...
2023/06/05 11:57
【あるある?】親が節約家なのに子供は浪費家
佐藤あいすです。 今はセミリタイアを目指してることもあり節約大好きの私も、その昔はヒドいものでた。 貯金なんて30歳近くまでロクにやってないし、奨学金とかじゃない買い物やら生活苦で作った借金もありました。 兄弟みんな立派に… で、私には2人弟がいまして、その2人もヤバいです。 私はヤバさから脱却し現金一括で戸建て購入、今は絶賛資産形成中、上の弟は今も絶賛借金中で一生そのままじゃないか?という状況。 下の弟もヤバいのですが弟の奥さんがしっかり家計管理しているので、家計は大丈夫なようですね。 で、そんな3人の父母はどういう人間なのか? 金銭感覚まともな人間です。 家の親は中卒の自営業なのです。 ま…
2023/06/03 14:41
セミリタイア資金貯めたら、もう蓄財しない。
佐藤あいすです。セミリタイアを目指している私ですが、お金が目標額に達したら、もう貯めなくていいやと思っています。その目標額は投資信託2000万、現金で300万です。時々書いてますが。 セミリタイアを目指したキッカケ それは人生よよよさんのブログでした。よよよさんは数年前に既に3000万でリタイアされてますが、蓄財はもうしていません。最近は資産公開をされていないので、どれぐらい投資信託が増えているか不明ですが、2800万程度まで増えてるんでは?なんて思います。現金は800万近く持ってらっしゃるはず。全てよよよさんのブログ情報からです。 その状態に私も一刻も早くなりたい。まじで。 なので日々節約や…
2023/05/31 22:52
無駄遣いのやめ方。
佐藤あいすです。無駄遣いしてますか?私は結構してますね。100円300円の世界ですけどね。ラテマネー? でも何に使ってんだか、ほとんど分からないワケではないです。自覚あり無駄遣いです。主におやつ関係です。ゼロにしたいなあと思いつつ数年。無理ですね。もう無駄じゃない。という想い、いや必要経費であると思ってます。 でも、私のようには思えない真性無駄遣いであると断言出でき、その無駄遣いを辞めるにはどうすりゃいいんでしょうか?ちょっと考えてみました。 もはや習慣無駄遣いが習慣になってて、お金を使い過ぎてしまう人は多いです。しかし、無駄遣いをやめたいと思ってもなかなか簡単でじゃない気がする。どうすれば無…
2023/05/30 22:42
あればあるだけお金を使い、いくら使ったのか全然気にしない
PayPayにチャージする方法を母に聞かれてギクッブログをご覧いただいている方ならお分かり頂けるかと思いますがどんぶり勘定で、あればあるだけお金を使いいくら使ったのか全然気にしない我が両親そんな人がもしPayPayあと払いや銀行口座からチャージする方法を知ったらどうなるでしょう火を見るより明らかですよね…娘の心配をよそに母はPayPayの利便性を語ります「これだとほら、あの、あれあれになるでしょ、便利だから(^∇^)」...
2023/05/30 20:36
残高不足で引き落としができない!どうなる?
夜勤後に気づいた重大なミス無事に夜勤を終え定時ぴったりに退勤させてもらえました(´∀`人)スマホを開くと楽天銀行からお知らせがきてる今日はクレジットカードや保険料の引き落とし日ですきっと引き落とし完了のお知らせでしょう「残高不足のため引き落としができませんでした」??? ( °ω°)え?そんなことないはずと思って楽天銀行のアプリを開くと口座残高は0円になっていましたそうだよね楽天カードの支払い額ぴったり入金...
2023/05/29 21:29
給料日の朝、一ヶ月の努力が消えていく
遅番出勤のためゆっくりモードで朝の準備をしていきます大口開けて大きなあくびをしていると親の会話がちらっと聞こえて「娘さんまだ食費くれない」とか言われてるまだと言われるほど待たせていたの?給料日の朝からせっかちだねえ~のんびり歯を磨いていると母に尻を叩かれた早くお金おろして来いとのことです...
2023/05/26 21:33
吹けば飛んで消えるような収入
給料日前で手持ち1000円しかないの笑っちゃうと職場の人が言うので自分の財布の中身が急に気になりだして…節約のため仕事に行く時は財布を持たないのですぐには確認できないのが玉にキズ分かっていることといえば財布にはいつも小銭しか入っていません帰宅してすぐに自分の部屋にむかいます...
2023/05/25 14:47
生活が貧しくても、心は貧しくならないように
寒暖差と衣替え昨日は季節が戻ったような気温でクローゼットに片付けた冬物をまた引っ張り出しババシャツ・レギンス・厚手パーカー仕事に行く前にあわてて着替えましたうー、あったかいよぉ(笑)そしてシニア世代の両親はわたし以上に寒いと感じます歳を重ねると筋肉量が減り体が冷えやすく体温が上がりにくくなるからです両親とワンコがくつろぐリビングはエアコン(暖房)がついていましたこれなら安心冷房つけたり、暖房つけた...
2023/05/24 17:09
【車なし生活】車ってお金泥棒だわ。
佐藤あいすです。車は持っていますか? 家の場合は、ダンナは持っていますが私は持っていなくて移動は電動自転車です。土地柄、車は一人一台の人がかなり多い所ですね。電車通勤の人は私の周りではいないです。パート先はほとんどが主婦ですが、そのダンナさん達もマイカー通勤ですね。 都内まで結構距離がありますから、それがイヤでパート仲間のダンナさんがマイカー通勤で20分の距離の会社に転職したぐらいです。通勤電車って、戦時下のパイロット並みのストレスあるらしいですね。こればぎゅうぎゅうの通勤電車のことかなと思いますけども。私も独身時代は正社員でふつーに電車通勤してました。通勤自体は家から職場まで一時間弱で、電車…
2023/05/23 12:58
無職の自分に伝えたいこと
帰宅したとたん待ってましたとばかりに父が寄ってきてパソコンの調子が悪いから直してくれと言う洗面所までついて来て手洗いうがいをしてる横からパソコンの症状を説明されるちょっとせっかちがすぎない?(笑)やれやれと思ってたら母がその理由を教えてくれた「そわそわしながら帰りをずっと待ってたのよ競馬ができないから娘さんに聞くって」あ~なるほどね、競馬ね過去にも父と競馬のアレコレがありブログに書いているんだけど...
2023/05/22 12:43
金欠のなか買い出しに行って気付いたこと
給料日まで1週間を切り、金欠は絶好調\(^o^)/食費がもう無いと言われて母の買い出しに付き添いお財布係と荷物持ちをしてきましたお会計でクレジットカードを端末に差し込み受け取りは母に任せて私はサッカー台で袋詰め袋詰めを終えてレジに戻ると母は目を白黒させて「俊敏ねえ…忍者!」と忍者ってはじめて言われたよ...
2023/05/21 15:13
【過去】悲しい惨めな借金生活の日々
佐藤あいすです。借金返済に苦しんだことありますか?私はあります。 余裕があって普通に返済出来ていたならいいんですが、そうではなくカツカツ生活での返済でしたから軽く見積もって地獄ですね。 でも今の私から思うと、なんで私は借金してんの?って感じです。 借金の理由は生活費生活費ギリギリなのに海外旅行に行ってそこからお金が足りなくなった。 とかではないんですよね。 普通に生きてるだけで足りなくなりましたね。なぜ足りなくなるのかというと無職期間があるからです。今の私は心も体もけっこう丈夫ですが、当時の私は心も体も弱くて仕事が続かないんです。 今思えば単純にカロリー以外の栄養が足りていなくて栄養不足だった…
2023/05/20 18:10
【100万とか無理】まずは50万円貯めてみたい
佐藤あいすです。 お金貯められてますか? お金貯めるの大好き人間の私もヒドい黒歴史があります。それはまあおいおいね… 貯金額100万超えたら心の余裕が生まれる。うん、聞いたことある! けど、いま貯金ていうより代物ではなく残高で五万ぐらいしか無いんだけど? そういうことありませんか? ありませんでしたか? 私はバリバリありました。 もうね、100万じゃないんですよ。 山がデカすぎるんですよ。100万なんて。 100万から150万なら同じ50万貯めるんでも出来るでしょコレは。思えますよ。 でもね、ほぼゼロの人からの50万て数字のイメージよりもずっーと大変に思うんですよね。 なので、今日はそんな貯金…
2023/05/19 19:27
【貯金】使う目的は無くても貯金しないとイカン理由
目的無くても貯金はしないといけない理由~将来詰まないために~ 佐藤あいすです。 目的のない貯金はやる気が起きない。でも貯金しないのはヤバい気がする。どうしたらいいの?貯金は素敵な目標に向かってだけに使うものではない。始める前はつまらなく感じるかもだけど、やってる内に楽しくなるもんです。 やる前から楽しければいいのにとは思いますけどね。 貯金しないといけない理由は人生の予期せぬ出費です。 対岸の火事という感覚のもので、私じゃない誰かは予期せぬ出費に合うかもしれないけど、私には起きるイメージ湧かないから貯金する気が出ないという感じですね。つか、貯金はやる気が無くてもやるもんです。 で、予期せぬ出費…
2023/05/17 19:55
【貯金額】何である一定以上から貯まらなくなった?
佐藤あいすです。お金落ち着いてますか?私は本気です。セミリタイアを目指してるんですから、当然ですね。目標は投資利益に2000万、現金で300万です。 現状は、約1/3が貯まったようなところです。 そんなセミリタイア資金を考えていることに血眼になっている今のわたしですが、昔はもちろんこうではありませんでしたね。ような気がします。 今の私には上記のような目標金額がはっきりあって予定より遅いか早いかわかりませんが、いつかきっと達成すると思います。 それは、私がこの金額を考えることを決めているからです。 特に独身の頃ですが、ある一定以上より勇気がないのです。か… で、今日はある一定以上の貯金額から増え…
2023/05/16 12:51
母の日の葛藤
駅前を通ったら花屋さんに長蛇の列がクリスマス当日のケーキ屋かと思うほどの賑わい明日は母の日花屋さんの行列には若い学生さんと思われる男の子や小さいお子さんを連れたお父さん普段あまりお花を買わなそうな人たちがたくさん並んでいましたみなさん母の日にお花をプレゼントされるのでしょうか...
2023/05/15 11:13
気が利かない女で結構
帰宅してキッチンの電気をつけるとダイニングテーブルの自分の席になにやら細長い紙が置かれている手に取って見るとそれは自動車税の納税通知書でした父の税金がなぜ私の席に?自分の席に振込用紙が置いてあるだけで無言の圧力を感じますきっと『車の税金払っといて!』で間違いないでしょう親との付き合いは長いですから察する力に長けてしまいました...
2023/05/14 09:42
独身子なしの友人関係
貧乏人のお買い物必要なものの買い出しリストを書き出していたらその多さに気が滅入る(ーー;)今必要なものの優先順位をつけて低いものは切り捨てるおおよその単価で合計額を出したら…貯めたポイントで買えるか?電子マネーの残高はいくら残ってる?クレジットカードで買う?買うものをさらに絞る?こんなことをしてると買い出し品を書いた紙は数字でごちゃごちゃにちなみに店内でも電卓アプリで計算してからレジに行きます貧乏人のお...
2023/05/10 15:46
職場の送別会、あなたなら行きますか?
職場の掲示板に送別会のお知らせが貼ってあるコロナ禍でずっと出来なくてほぼ3年ぶりの飲み会開催なのだとか会費6000円…高っ!( Д ) ゚ ゚まあバイトの身なので自分には関係ない話だわ~と思ってたら来れますか?と社員さんに声をかけられた...
2023/05/06 00:21
貯金する余裕なし
家計管理の必須アイテム家計管理のアイテムとして100均のクリアポケットファイルを使っていますレシートやクレカの明細書など“月ごと”に保管できるのが便利で長年このファイルが大活躍ポケットがくしゃくしゃに折れても破れたことはないんです100均クオリティーはあなどれない家計管理は今日から青いファイルが相棒ですピカピカのクリアポケットにレシート類を入れ替えましたファイル一新で少しでも運気が上がるといいな...
2023/04/27 21:59
貯金がない女が一番最初に見直すこと
貯金をしたいけれど中々貯まらないと悩んでいる女性はかなり多いです。貯金をするためには節約をするか収入を増やすかのどちらかです。今回は貯金のない女の人が共通してお金をかけていることで一番最初に見直すべきことを教えます。
2023/04/27 01:48
ドラッグストアに行ったら値上げの波が…
ツルハの5%引きクーポンが届いたのでnanaco決済でポイント3倍の水曜日と組み合わせて実質8%引き?仕事帰りにツルハドラッグへツルハドラッグ×nanacoキャンペーン▶毎週水曜日はnanacoポイント3倍まずは入口の夢クーポン発券機で抽選をしますキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!夢クーポン、大当たり10%オフ!ティッシュ、もやし、豆腐を買いに来ただけなのにどうしましょお金がない時に限って当たる気が・・(笑)...
2023/04/26 22:39
怒涛の出費ラッシュ
母から「花粉症の薬がもうすぐなくなる」と申告がありましてやっぱり私が買う係なのね残り5日分の薬で花粉症シーズンを乗り切れるのか?薬は買い足すべきか否か?分からないので会社の花粉症持ちの人に相談したところゴールデンウィーク辺りまで、花粉症はあるときっぱり断言され薬は買い足したほうがいいと言われましたそして有益な情報も教えていただき花粉症の抗ヒスタミン薬は毛染めで痒くなったときや蜂に刺された時の応急処...
2023/04/25 22:15
給料日前にとんでもないことになった
逆立ちしても何してもお金がないのに数万円のお買い物するなんて!▶毒親が勝手に注文通販カタログを開いて何をどれだけ注文したのか母に確認して電卓を叩いたら、、、正気?5万円強我が目を疑いでも前から計算しても後ろから計算しても5万円強母ーーーーー!あまりにも高額な数字に胸が苦しいです...
2023/04/23 14:29
毒親が勝手に注文
嫌な予感は当たる「膝のサポーターのゴムが伸びたから買い替えたいんだよちょっと高いけど、よく効くんだって」唐突に話しかけられその内容に嫌な予感がする「あんた買ってくれない?」おねだりするときの母の口癖が本日も元気よく炸裂したあんたお金貸してくれない?あんた買ってくれない?うちの両親の十八番である(笑)...
2023/04/22 09:08
噛み合わないタイミング
玄関と廊下の水拭きを終え階段を拭きはじめたところピンポン♪と家のチャイムが鳴って「○○さーん!おはようございまーす」明らかに我が家に用があるらしき来客玄関に行かざるをえず水拭きしたての床に自分のスリッパ跡が(´;ω;`)あと5分…3分でも遅く来てくれれば乾いていたのに…...
2023/04/18 00:32
貧乏ながらも何とかやりくり
近くのスーパーまで買い物に行った父がエコバッグを担いで帰ってきました「大したもの買ってないのに高いすぐに2~3千円いく何を買えばいいか分からない他の家はなにを食べてるんだろうなあ…」父上のボヤキをうんうんと聞く食料品を買うと特にそう思うよね買い物に行かないわけにもいかないし…...
2023/04/13 23:53
生活防衛費を貯める
こんばんは。みおです。生活防衛費は皆さんどのくらい貯まっているのでしょうか?私は一人暮らしをして生活防衛費が減る一方です。学生時代からコツコツと貯めた貯金はそろそろ底をついてしまいそうです。私の生活防衛費私の生活防衛費は30万。契約社員の時
2023/04/03 21:11
現実逃避
夜勤明け、ちょっと時間調整してからドラッグストアへ最寄りで一番安い卵を買うため開店時間に合わせて訪問です足は一直線に卵売り場へ通路の先から卵の棚をじーっと見つめます今日はあるだろうか?視力が悪いせいで視界がぼやけるけど目を凝らしても、商品があるように見えない・・やっぱり。今日も入荷は無いようです...
2023/04/01 23:50
一人暮らしの貯金方法
一人暮らしの貯金ブログです。 生活費マイナス、貯金ゼロからのしあがるための貯金方法について低収入・休職経験ありの私が解説しています。
2023/04/01 21:06
働けど働けど生活は苦しい
4月1日からマヨネーズやお菓子など食料品5106品目の値上げラッシュ・4月の食品値上げ 5000品目超の見通し・食品値上げ、4月は4倍5100品目 世帯負担は年2.6万円増4月以降も食料品の値上げラッシュが続くそうです5月に値上げされる食品は700品目6月はカップめんやのりなど2390品目が値上げされる見通し値上げの動きは10月ごろまで長引く可能性もあるとのこと卵の価格高騰に関しては来年の4月頃まではこの状況が続くとテレビで言っ...
2023/03/31 23:03
踏んだり蹴ったりの引き落とし
クレジットカードと生命保険料の引き落とし日自分がやらかした致命的なミスに気付いたのは楽天カードからのメールでした「残高不足で引落とし出来ませんでした」▶お金の管理、大失敗引き落とし口座にお金を入れるため昼休みに銀行まで走ったら今度は財布の中にキャッシュカードが入ってない銀行の往復で30分はかかるんよ踏んだり蹴ったり...
2023/03/28 23:27
お金の管理、大失敗
1ヶ月で一番嫌いな日恐怖の引き落とし日私は給与口座と引き落とし口座を分けていてそれぞれの残高は…そうです、お察しの通りです給与が出たら引き落とし口座へお金の振り分け作業をします引き落としが終わると口座残高は0円、よくて数百円につまりお金の振り分けで入金ミスをやらかすと引き落とし不可の即アウトなんですね引き落とし日は毎月ヒヤヒヤ絶対に間違えてはならないのに…...
2023/03/27 23:37
次のページへ
ブログ村 151件~200件