メインカテゴリーを選択しなおす
リーチ・マイケルの項で、「神に誓うな、己に誓え」という言葉が好きだという話。きちんとした準備もしないでW杯で活躍させてくださいと祈っても意味がない。自分が...
ラグビーW杯2023 フランス大会をきっかけに、ラグビー観戦て1年余り。 漫画ラガーにゃんを読んでラグビーに興味を持ち、たまたまテレビで花園ラグビー場での日本代表VSトンガの試合 を見て、ラガーにゃんと実際のラグビーがピタリとハマったことから、一気にラグビーファンになったのだ。 猫を擬人化することなく、実寸の猫がラグビーボールを持って悪戦苦闘する姿はパロディの域から出ないはずなのに、実物のラグビーと遜色ない描き方に感心した。そんなイレギュラーな形でラグビーファンになったわけだが、昨年の秋からドッとのめり込んでラグビー場に通って観戦するようになったのだ。 今年5月、日本のラグビーリーグワンが終了…
今回は、ラグビーから学べることを整理してみました。①協働によりゴールをめざす。②多様性に富んだ仲間との協働。③フェア精神で規律を守る。④全てに対するリスペクト・良いゲームの共創。ラグビーは、得点のために、チームメイトとボールをつないでいくスポーツです。全員で攻め、全員で守る。協力し合い、助け合う、チームの総力が求められます。
オールブラックスが、ウエリントンのスカイスタジアムでワラビーズと対戦ご訪問ありがとうございます。 先週の試合は、前半の試合内容からオールブラックスが圧勝するかと思われましたが、終わってみたら僅差の勝利となりました。今シーズンの前半戦最終戦はNZでの開催ですので、スカッとした試合を期待しています。 8/31, 9/7のスプリングボクス戦、そして先週のワラビーズ戦と、10番ダミアン・マッケンジー
☆Cats and Dogs #61 MIE HONDA HEAT
三連休初日、いかがお過ごしですか? 石川県では大雨の被害が出ているとのこと、どうか無事でありますようお祈りします。 私はこの三連休を利用して実家・三重県に帰省している。 2020年コロナ禍の頃、父が亡くなった。その後、姉の体調が悪くなって、当初は月に一度は帰省していた。今は少し落ち着いたので二月に一度帰っている。 地元・三重県のラグビーチームの存在を知ったのは昨年、ラグビーファンになってからだ。 三重ホンダヒート 鈴鹿サーキットを擁する鈴鹿を拠点にしていること、私の愛車はHONDA FUSION、そして何と言っても高校生まで過ごした三重県のチームであることに親近感をおぼえた。 ラグビーW杯20…
9月22日 北海道DAY119 帯広は曇っていてヒマだったのでリアルタイムでラグビー観戦関西リーグが開幕しました 花園第1グラウンド 第1試合外国人の突破力は…
ニュージーランドの元代表選手や、現役のコーチなど4人を招いたホッケー交流事業ご訪問ありがとうございます。赤磐市で、ニュージーランドでホッケーを教えているコーチを招いた交流会が開かれました。赤磐市はホッケーが盛んで、3年前の東京オリンピックの際にはニュージーランドのホストタウンとなるなど、ホッケーを通した国際交流も行われています。👇 出所です。ホッケー盛んな赤磐でニュージーランドのコーチ招き交流会 市
オールブラックスが、オーストラリアのシドニーでワラビーズと対戦ご訪問ありがとうございます。 先日の試合も残念な試合となりました。切り替えて2週続くワラビーズ戦で、オールブラックスらしさを期待しています。 試合開始は、NZ時間の17時45分からです。 👇こちらをクリックして頂きますとランキングが見られます <(_ _)>
土曜日です。そして… 通常運転が開始したサッカー少年家庭には、土曜日に寝坊するというオプションはありません。 朝は7時に起床し(試合開始時刻と場所によって…
海外ドラマレビュー☆シェパード犬刑事REX #120 🇨🇦版セントジョンズREX Season4 Episode14
第14話「ウォーター通りの悪夢」/ Nightmare on Water Street 今回のエピソード、ラグビーが原因で起きた事件で個人的に非常に興味あるストーリーだった。奇しくも今夜は、「ザ・ラグビーチャンピオンシップ」(TRC)の第4節の2試合があり、もちろんネット観戦の予定。 さらには、大ファンのアルゼンチンLOS PUMASのキャプテン・フリアン・モントージャが100CAPを達成する記念すべき試合である。 アルゼンチンVSオーストラリアの試合の前には、ニュージーランドVS南アフリカの試合があり、本日は徹夜の予定。そのため、夜食のためのおやつを調達しにいったりと、毎週土曜日は忙しいので…
ラグビー日本代表「リーチの後継者候補」NZ出身で日本語がペラペラ
今後の活躍が期待されるニュージーランド出身のティエナン・コストリー選手ご訪問ありがとうございます。ラグビー日本代表に「リーチ マイケルの後継者」となれるポテンシャルを秘めた選手が現われたと話題になっています。その選手はニュージーランド出身の24歳、神戸スティーラーズ所属のFL(フランカー)ティエナン・コストリー選手。「来日する前からリーチさんの活躍を見ていたので、漠然と日本代表になりたいとは思っていました。イングランド戦はその週のベストメンバーでいったと思うので、
オールブラックスが、ケープタウンで南アフリカのスプリングボクスと対戦ご訪問ありがとうございます。 先週の試合は、残念な試合となりました。今や絶対王者になったような感じがする、スプリングボクスとのアウエーでの2戦目です。 何とか、1勝1敗のタイに持ち込みたいですね! 👇こちらをクリックして頂きますとランキングが見られます <(_ _)>
オールブラックスが、ヨハネスブルクで南アフリカと対戦ご訪問ありがとうございます。 さあいよいよですね。どんな試合になるのか、今からワクワクします。 試合開始時間が、NZ時間の9月1日午前3時のため、Sky Sport Now の再放送で観戦です。 👇こちらをクリックして頂きますとランキングが見られます <(_ _)>
8月17日 北海道DAY83 北見のモイワスポーツワールドに来ました同志社大学ラグビー部が夏合宿をしています 立命館もここで夏合宿をしていたのですが201…
オールブラックスが、オークランドのイーデンパークでアルゼンチンのロス・プーマスと対戦ご訪問ありがとうございます。 先週の試合は、オールブラックスらしくなく、残念な試合となりました。先月末からニュージーランド市民となった私としても、かなりショックな敗戦で。流石に連敗は許されない、イーデンパークでのロス・プーマスとの2戦目です。 再来週から、ラグビーワールドカップ2連覇中の南アフリカ戦が控えてますので、試合内容も
東京ベイで現役引退したデイン・コールズ氏がウェリントンのスポットコーチに就任ご訪問ありがとうございます。元ニュージーランド代表”オールブラックス”のHOで、リーグワンのクボタスピアーズ船橋・東京ベイで現役引退したデイン・コールズ氏がニュージーランド地方代表選手権(NPC)のウェリントン・ライオンズのスポットコーチに就任。7月22日にクラブが発表しました。👇 出所です。元オールブラックスのデイン・コールズ氏がNPCウェリントンのスポットコーチに就
オールブラックスが、ウェリントンのスカイ スタジアムでアルゼンチンのロス・プーマスと対戦ご訪問ありがとうございます。 個人的には怪我から復帰の2選手に注目ですね。W杯フランス大会でトライ王となったウィル・ジョーダンと、我らの TJ・ペレナラです。 👇詳しくはこちらからラグビーNZ代表選手が約半年間戦線離脱 ウィル・ジョーダン TJ ペネナラは、来シーズ
☆Cats and Dogs #54 neocats's Gallery open
前回のCats and Dogs #53 でも書きましたが、羊毛フェルトで作る「ちび猫」販売開始しました🙌 neocats.hatenablog.com と言っても、趣味の域から一歩も出てないのですが🤣ハンドメイド作品を展示販売できるminneに出店しました。 お時間あったら、ぜひ覗いてみてくださいね。 minneのギャラリーはこちらです。 minne.com ゆる〜い感じのネットショップで、過去作品の画像を出して、受注販売の形を取りました。 1)マフラー猫 一緒に住んでいる猫ちゃんや、思い出の猫ちゃんの制作をします。 画像をいただき、デフォルメしてちび猫制作をします。 2)ラガーにゃん ラグ…
オールブラックスが、サンディエゴでフィジーと対戦ご訪問ありがとうございます。 6人のオールブラックス・デビュー選手が選出されました。個人的には久しぶりの先発の11 クラーク選手です。 NZからSky Sport 1で視聴の場合は、20日土曜日の2.30pmからです! 👇こちらをクリックして頂きますとランキングが見られます <(_ _)>
☆Cats and Dogs #53 ちび猫 by neocats
Cats and Dogsネタがもう一つ残ってました😆 日本でのラグビーシーズンが終わってぼんやりしていたら、ラグビーテストマッチが始まって、再びラグビー熱が上がっている私です。 昨年12月に急遽、アルゼンチンのレジェンド・Nicolas Sanchezが東京サントリーサンゴリアスに入団したことでヒートアップした半年間、そして昨年のラグビーW杯で盛り上がったちび猫ラガーにゃんの制作。 Nicolasが帰国してから制作に力が入らなかったのだが、新たな気持ちでちび猫ラガーにゃんの仲間を増やそうと思った。 元は、ロンドンのスーパースター猫・BOBを制作したことから始まったマフラー猫。 歴代うちの猫た…
☆Cats and Dogs #51 Rugby TEST MATCH 2024②
本日はCats and Dogs連発です。KIRIKOの次はラグビーね😃 7月13日土曜日は、前週から始まったTEST MATCH 2024の第2週。 やっぱり注目はアルゼンチンVSフランス。 Pablo Materaの100Capsの試合でもあり、第1週で負けた屈辱を果たしたい。 これを見るためにWOWOWオンデマンドにも契約した。 neocats.hatenablog.com 前週同様に3試合を視聴した。 午後4時〜 ニュージーランドVSイングランド 午後11時50分〜 南アフリカVSアイルランド 午前4時〜 アルゼンチンVSフランス 試合の合間に夕飯食べたり、片付けしたりしながら、日曜の…
松下政経塾・公式ホームページプロフィール静岡県知事・鈴木康友https://www.mskj.or.jp/profile/yasutomo-suzuki.html静岡第一テレビ(SDT)リニア新幹線問題前・浜松市長の鈴木康友氏「推進」を明言最大支援者の鈴木修・スズキ相談役は「反対」でも静岡第一テレビ(SDT)静岡県知事選挙前浜松市長・鈴木康友氏が出馬表明記者会見で語った事は?早速精力的な動きも日テレNEWS24静岡県知事選挙前・浜松市長の鈴木康友さんが当選立憲民主党と国民民主党が推薦前・浜松市長の鈴木康友さん、静岡県知事選挙での当選、おめでとうございます。厳しい戦いの中、見事に制してくれました。静岡県民の期待に応えます様、頑張って下さい。心より応援しています。鈴木康友・静岡県知事へ
オールブラックスが、イーデンパークでイングランドと対戦ご訪問ありがとうございます。 連勝となるか! 👇こちらをクリックして頂きますとランキングが見られます <(_ _)>
リポビタンDチャレンジカップ2024 マオリ・オールブラックス戦へ
「リポビタンDチャレンジカップ2024 マオリ・オールブラックス戦」行きたいなぁと思っていました土曜日は午後まで仕事があり、行きたいけど難しいかな・・・と思い…
☆Cats and Dogs #47 Rugby TEST MATCH 2024
久々にラグビー三昧🏉 ここ数日、🇦🇹ウィーン編REXのレビューに追われてラグビーから離れていた。 6月にアルゼンチンに帰国したNicolás Sánchezの情報もいろいろ追っかけてるんだけど、スペイン語の記事を翻訳するのに時間がかかってて😭 でも、6月22日にはアルゼンチン地元チームに復帰、SO・背番号10番で試合に出ている記事を見つけた🥰 www.lanacion.com.ar Nicolás Sánchez volvió al rugby local y fue figura en el triunfo de Tucumán Lawn Tennis sobre Huirapuca ニコラ…
オールブラックスが、ダニーデンでイングランドと対戦ご訪問ありがとうございます。 👇 出所です。ALL BLACKS TEAM NAMED TO PLAY ENGLAND IN DUNEDIN オールブラックスのヘッドコーチ、スコット・ロバートソンと共同選考委員のアシスタントコーチ、スコット・ハンセン、ジェイソン・ホランド、レオン・マクドナルド、ジェイソン・ライアンは、ダニーデンのフォーサイス・バー・スタジアムで開
☆Nico’s Room #4 Hasta la vista,Nico
©東京サントリーサンゴリアス 昨日(6月14日)、Nicolás Sánchez一家が🇦🇷アルゼンチンに帰国した。 あっという間に過ぎ去った6ヶ月間だった。 毎日が凝縮された24時間であり、それが6ヶ月続いたのである。 還暦過ぎてこんなに突っ走るとは思わなかった。 Nicoが日本を去ったことは、心底悲しい。 しかしそれ以上に日本でラグビー🏉をしてくれたことへの感謝でいっぱいだ。 ワールドカップで見た🇦🇷アルゼンチンのレジェンドが、日本に来てくれるなんて思いもしなかった。それは同じサンゴリアスのサム・ケイン、チェスビン・コルビにも言える。 スター選手が揃ったサンゴリアスのファンクラブに入ろうと、…
12月に始まったラグビーリーグワンもいよいよプレーオフになりました 準決勝 前半はパナソニックが試合を作ったがキャノンも頑健にDF10点差で折り返した後半はキ…
僕とパートナーだけでなく、家族の面倒を見る手段も確保しなければならないご訪問ありがとうございます。 👇 出所です。Rugby: All Blacks, Blues forward Akira Ioane announces departure for Japan オールブラックスとブルーズのフォワード、アキラ・イオアネが日本への移籍を発表した。9日日曜日に、オールブラックスとして21試合出場したイオアネは、日
6月24日に、ロバートソン新ヘッドコーチがオールブラックスの初スコッド発表予定ご訪問ありがとうございます。 👇 出所です。Rugby: TJ Perenara casts vote for Ardie Savea to become next All Blacks captain 現キャプテンのサム・ケインのオールブラックス引退が間近に迫り、スコット・ロバートソン新ヘッドコーチが、ワールドカップ出場のための土
ラグビー リーグワン 最終第16節12月に始まって決勝は5月26日と半年も続く長丁場です 前年実績に応じて(たすき掛け)でカンファレンスA・Bが決まっています…
☆Cats and Dogs #44 My Birthday + one
一昨日、6月3日は私とみつあかの誕生日だった。 還暦を迎えた昨年、2023年6月3日のブログ記事を読み返してみる。 neocats.hatenablog.com 遠い昔のような気がするね〜。 還暦ブログ更新真っ只中だった。 誕生日までに人生60年振り返りを終わらせるつもりだったのだが、終わる気配もなく。 なんだかんだで終わったのが11月3日。 まさに誕生日から5ヶ月後、そして還暦ブログスタートして1年更新し続けたね。 ほぼ毎日更新したことにも驚くばかりだ。 還暦を過ぎ61歳になった私は、本格的に60代を実感している…。 な〜んちゃって😆 正直、全然自覚ナシ😆😆😆 実感していることといえば、 悲…
☆Cats and Dogs #43 Muchas gracias,Nicolás
5月31日、夕刻。 信じられないニュースがiPhoneの画面に広がった。 Nicolás Sánchez サンゴリアス勇退。 今期限りと入団当初の発表の通り、5月31日付で、退団。 私は今、個人的な問題でちょっとしたダメージを精神的に受けていたのだが、そんなことを遥かに超えるダメージである。 奇しくも今日はサンゴリアスのクラブハウスで、ファン感謝デーが開催されたが、私はこのイベントの抽選に外れた。 もう日本でNicoに会える可能性はないに等しい。 5/25のプレーオフ3位決定戦で、サインをもらったのが最後。 写真が撮れなくて、悔しい思いをした。 あれが最後かな😥 neocats.hatenab…
☆Cats and Dogs #41 ラグビーが終わったあと…
5月26日、ラグビーリーグワン決勝戦が終わり、今シーズンの楽しかったラグビー観戦が終わった。 昨年冬からラグビー観戦の醍醐味を知り、その楽しみがしばらくなくなってしまうのかと思うと寂しくて、昨年からの写真をまとめてメモリービデオを作った。 2分ちょっとの長いビデオだが、季節の移り変わり、さまざまな選手たちの表情、私の服装も含めて、冬から夏に移る様子が美しく、記録しておこうと思った次第だ。 Facebookからシェアしたので、ぜひ見てみてください。 www.facebook.com 実は、楽しいラグビーの終わりとともに、追い討ちをかけるように非常にショッキングな出来事が私を襲った。 精神的にとて…
プレーオフ決勝が終わったタイミングで申し訳ありませんが諸般の事情から相当遅れた掲載ですみません 諸般の事情って言っても録画を見る時間が遅かっただけですが …
結構、遅ればせながらのこのお題への参加となります。来年はラグビーワールドカップ。これは投稿しておかなければならないということで投稿します。ちなみに、リニューアルされた花園ラグビー場の前のマンホールでした。ラグビー場もその周辺も整備されかなりきれいになりました。20年ほど前のリニューアルの時も感動しましたが、今回はさらにきれいになっている印象です。来年が楽しみです。(画像の無断使用はご遠慮ください。事前にご連絡いただければ、特に問題がない限り使用許可します。)ラグビーのまち東大阪市のご当地マンホール。
☆Cats and Dogs #40 ラグビー観戦,The last day ②
さて。 試合が終われば、選手たちが挨拶にまわってくる嬉しい瞬間。 最初はイーグルスの選手たちが回ってきた。 前回、田村選手に大声で叫んでもちっともこっちを向いてくれなかったので😂 「田村さ〜ん、こっち向いてください〜!」 と叫んだが、やっぱり無視されてしまった🤣🤣🤣 そして、サンゴリアスのメンバーが来たきたきた〜! 私はもちろん、真っ先にNicolás の姿を探すのだが、う〜ん、見つからない。 先に回ってきた中村選手や流選手に声をかけるといつにもまして笑顔で手を振ってくれて嬉しかったな〜。 う〜ん、でもNicolás が見当たらない。 私は手摺から乗り出して探した。 すると、列の最後の方にちら…
☆Cats and Dogs #39 ラグビー観戦,The last day ①
昨日5月26日、国立競技場でラグビーリーグワン決勝戦が行われた。 シリーズ全勝のパナソニックワイルドナイツが優勢と思われたが、東芝ブレイブルーパスがリーグワン初優勝を飾った。全力でぶつかり合う両者を、私は自宅のiMacで観戦。 競技場のファンの熱量には劣るが、感動で涙が出たほどである。 そして、5月25日は今シーズンのラグビー観戦最後の日だった。 すぐにでも感想を書きたかったのだが、🇨🇦版セントジョンズREX『Hudson&REX』シーズン4初放送と重なり、大忙しの日だったのである。 こちらも改めてレビューを書くのでよろしくね! 青空と雲が美しかったけど、とにかく暑かった さて、プレーオフ3位…
☆Cats and Dogs #38 サンゴリアス、勝った!
今日、今シーズン、私の最後のラグビー観戦。 3位決定戦、秩父宮にて。 照りつける太陽の下で、悲鳴にも近い声援を送った。 そして、最後の最後に大どんでん返し。 私は、スポーツ観戦で初めて泣いた。 この私が、泣きました。 今日はこれから、🇨🇦版セントジョンズREXシーズン4の先行放送が始まる。 そのため、今日の秩父宮でのドラマは、明日、ゆっくり記録する予定。 しかし、本当にこんなことがあるんだね。 ありがとう、サンゴリアス。 ランキング参加中はてなブログ【シニア部門】
☆Cats and Dogs #37 Member Announce
明日5/25(土)に行われるプレーオフ3位決定戦のメンバーが発表された。秩父宮ラグビー場での今シーズン最後の試合である。 先週、東芝ブレイブルーパスに惜敗し、決勝戦進出を逃したサンゴリアス。明日の試合はなんとしても勝ってほしい。ここずっと負け続けているサンゴリアスだけに、最後は勝って笑いたい。 大ファンのNicolás Sánchezは、先週に続きメンバーから外れた。プレーオフでの勇姿を見たかったが叶わず🥲 ま、木曜日のメンバー発表如何で気分が上下する傾向は半年間続いたが、今年の冬まではとりあえず落ち着くだろうと思うと、ホッとしたり寂しかったり。泣いても笑っても、明日が最後の試合である。 Ni…
☆Cats and Dogs #36 プレーオフ準決勝、サンゴリアス敗れる。
5月18日に開幕したプレーオフ。 19日、日曜日。 私はサンゴリアス対ブレイブルーパスの試合を観に行った。府中ダービー再び。 18日のワイルドナイツ対イーグルスは接戦で、負け無しで突き進んできたワイルドナイツをイーグルスはとことん苦しめた。3点差でワイルドナイツの勝利。 いつもと違う風景の正面ゲート 曇り空の秩父宮ラグビー場。涼しくて助かったね そして、準決勝第2戦。 サンゴリアスは、ブレイブルーパスにリーグ戦では2敗している。 4月27日の試合を観に行った私は、ブレイブルーパスの強さを目の当たりにした。この日はSOのリッチー・モウンガ選手不在で、少しの望みを持っていたのに、敗れた。 そして、…
オールブラックスが今年も日本へ遠征しますご訪問ありがとうございます。 👇 出所です。ALL BLACKS 2024 TEST SCHEDULE ANNOUNCED 2024年オールブラックス試合日程*日時はNZ時間にて07月06日(土)19:05 オールブラックス 対 イングランド(Steinlager Ultra Low Carbシリーズ)、フォーサイス・バー・スタジアム_ダニーデン07月1
全国2位の力見せたい ニュージーランド強豪校を招き交流練習試合もご訪問ありがとうございます。石見智翠館高校(江津市渡津町)ラグビー部が先月16日、本場のニュージーランドの高校生チームを同校に招き、競技を通じて国境を超えた交流を深めました。👇 出所です。ラグビー石見智翠館高、全国2位の力見せたい ニュージーランド強豪校を招き交流練習 試合も予定、本場の技術吸収 来日したのは同国のニュージーランドの南部カンタベリー州の強豪校ク
©東京サントリーサンゴリアス Photo by Aki Nagao 先週日曜日、サンゴリアスVSクボタスピアーズの練習試合。 念願かなって大ファンのNicolás Sánchezと一緒に写真を撮れて意気揚々としていた。 neocats.hatenablog.com しかし、ぼ〜っとしている暇もなく、プレーオフ準決勝のチケット発売が翌日の月曜日18時から。 ファンクラブ先輩の話では、かなりの争奪戦になるとのことで、私はドキドキしながらMacの前で準備。18時になり、アクセスするとすでにもう1000人くらいが待っている状態! え〜、こういうことか… 10分前くらいからアクセスするべきだった。 失敗…
1ヶ月以上もラグビーを見ていませんでしたので天気の悪い一日をあててラグビー三昧にしました もうすぐプレーオフの決戦なんですけどね ラグビー リーグワン 第1…
ラグビー リーグワン 第10節&第11節12月に始まって決勝は5月26日と半年も続く長丁場です 前年実績に応じて(たすき掛け)でカンファレンスA・Bが決まって…