メインカテゴリーを選択しなおす
☆こんばんは~☆長久保公園でのお散歩、第2話です。色々な色が詰まった1枚です。特に、銀杏が綺麗です。ベンチに座ってジンチコの撮影。逆光を狙っての写真だったと思いますが、イマイチ上手く撮れませんね、、、日差しを浴びると、情けない顔になってしまうジンです。そして、私の好きな柳の木に来ました。すると、私の直ぐ隣に、赤とんぼが遊びに来てくれました♪毎回やってしまう、柳の間から「こんにちわ~!」ジンチコ専用の...
☆こんばんは~☆12月14日は、掛かり付けの病院へノミダニのお薬です。直ぐに呼ばれたので、スマホで慌てて撮ってしまいました、、、(;'∀')病院の日は、近場の散歩で…ということで、長久保公園へ行くことにしました。公園に入ると、視界に飛び込んできた赤いバラ!「ローズうらら」という種類だそうです。綺麗な色ですね♪ミニスピーカー?また、迷子の案内をされるのか…?お二人で、大花壇の縁で前足乗せポーズ。チコもマスター...
☆こんばんは~☆平塚総合公園での紅葉捜し、第3話です。早速、ジンチコとメタセコイア並木とのコラボ写真から♪手っ取り早いのが、手乗りチコ!ジンチコも、いい表情で撮れました。葉の隙間から、太陽の力強い光です。今回、2回目の手乗りチコ~♪メタセコイアの背景だと、ジンチコがいい感じに写りますね~!(≧◇≦)ちょっと、日差しに負けてしまいましたけど、、、(;'∀')構図は良くなかったけど、ジンチコはいい表情です。メタセコ...
☆こんばんは~☆平塚総合公園での紅葉捜し、第2話です。ジンチコにポージングさせていると、ちびっ子が乱入!('◇')ゞ一応、撫でているようですが、ちびっ子は直線的な動きですね、、、(^_^;)それでも、ジンチコは私が指示したポーズを保ってます。ジンチコから離れるのかと思ったら、また戻って来ました。。。とうとうジンは、前足乗せポーズを諦めたようです。ジンは、ちょっと迷惑そう…!そして、ちびっ子のママさんと並んで撮影...
☆こんばんは~!☆12月11日は、平塚総合公園へ!目的は、紅葉捜し。まずは、葉っぱがかなり落ちてしまいましたが、大きな銀杏の木!順光だとジンチコが眩しがるので、あえて逆光で撮影。やっぱり、逆光だと顔がボケてしまいますね、、、周りを見回しながら歩いていると、綺麗に紅葉したモミジを発見!色が、ちょっとくすんだモミジですね。ワンコは入れない日本庭園を、一人で潜入してみまーす!ジンチコが待っているので、サク...
☆こんばんは~☆茅ヶ崎里山公園での秋捜しのお散歩、第2話です。何で、こんな格好をさせるんだ?と言う声が聞こえきそうです、、、(^_^;)お座り出来そうな場所を見つければ、直ぐにお座りさせてしまう悪い癖!(>___...
☆こんばんは~☆まだ、紅葉を見足りない私は、12月7日に「茅ヶ崎里山公園」へ行って来ました。東側の入口から入って行くと、モミジ~!(^O^)/でも、、、想像より少なかったかな…(^_^;)1枚目も2枚目の、ジンチコの見ている方向が揃ってますね。綺麗に紅葉したモミジです。頑張ったのですが、ちょっと無理がありました、、、(;'∀')季節は、秋から冬へ。落ち葉がいっぱいです。そんな時に、枯葉がいっぱい落ちて来ました!(≧◇≦)私が...
今日は日常の様子をあれこれ載せてみました😊まずは「まる」と「りん」のことから!お揃いでちょうどいいサイズの洋服があったのでプレゼント🎁家に帰って早速試着したときの写真です😊「茅ヶ崎里山公園」へ行った帰りに市内に戻ってきて「引地川親水公園」で散歩したとき「引地川」に掛かる橋から川を眺める「まる」川近くまで降りていくとたくさん泳いでいた「コイ」に興味津々でした😅川沿いの公園内を散策天気がいい日だったので気持ちがよかった\(^_^)/平日の朝早朝に散歩もしてご飯も食べてお腹いっぱいになった二人は気持ち良さそうにねんねタイムに入っていました😊時々こうして「まる」が「りん」の体を枕代わりにして寝ることがあります😅ここからは飼い主の話も!いつも夕方に「まる」と「りん」の散歩で行く公園その花壇の花を植え替えました😊抽選...日常あれこれ
☆こんばんは~☆秋の相模原公園の続き、第3話です。正面に太陽があるので、ここからの撮影は、ほぼ逆光!逆に、逆光を生かせればいい写真が撮れるのですが、私のカメラの腕では、、、夏だと涼し気ですね~と言えるのですが…!('◇')ゞまあ、動きやすく、丁度いい気候でした。噴水って、好きなんですよね!これは、ちょっと失敗ですね。。。でも、チコのポーズが良かったので採用!太陽は、真正面!F値を上げた方が良かったかな~と...
☆こんばんは~☆秋の相模原公園の続き、第2話です。今回の目的は、メタセコイア!(^O^)/でも、メタセコイアって覚えにくい名前です。多分、メタコセイアとか言ってしまっていたような、、、(;'∀')見事なメタセコイア並木!ジンチコを間に入れたら、日影だったので微妙なことに、、、('◇')ゞ後ろを振り向くと、綺麗に紅葉したモミジ!行ってみたけど近づけなかったので、手乗りチコで妥協、、、再度、メタセコイア!チコ~、ジンと...
☆こんばんは~☆11月30日は、少し足を延ばし「相模原公園」へ高速を使えば、1時間掛かりませんけどね、、、さっそく、ポール状に飾られた花の前で撮影。チコは、舌チロで可愛い~♪相模原公園と言えば、この青いベンチ。揃って、伏せをしちゃいましたが、、、('◇')ゞ背景をボカし過ぎてしまったので、撮影した意図を忘れてしまった1枚。(-_-;)この花、終わりが近いようでしたが、沢山咲いてました。再度、便利なチコの登場です♪枯...
今日も、ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう♪ いただいたコメントには、訪問コメでお返事するよ~✉ にほんブログ村 今日の日記は、11月に家族さんぽした記録だよ♪たまに行く、近場の公園で。ツリーの飾りが、してあったよ♪お気に入りの公園で♪お友達とママさんに、こんにちは~ 近場の、里山の公園では。竹林のところで、パチリ。ちょっとは、秋らしいお写真も。豆粒なボク。見えるよね!帰りがけに...
☆こんばんは~☆俣野別邸庭園でのお散歩、後編です。ポーズはとってくれますが、表情が冴えないお二人さん。。。そんな時に、元気なマルプーのお友達が挨拶に来てくれました♪この公園の常連さんの様です。まだ咲いていたコスモスの前で!今日のジンチコには、固い意志を感じますね、、、(;'∀')また赤い実を見つけました。可愛いですね~♪懲りずに、モデルを頑張って貰いました。喫茶「ひだまりガーデン」。秋らしい飾りですね。とり...
☆こんばんは~☆11月23日は、ジンチコを連れて掛かり付けの病院へ行ったのですが、、、臨時休業でした…!(T_T)動物病院へ立ち寄った時点で、遠出は諦めていたので、近場の俣野別邸庭園へ!途中の道沿いに、ツワブキが咲いていたので、早速モデルをお願いしました。「ジンチコ、こっちを向いて~!」チコは、カメラを見てくれましたが、ジンは、わざとらしくこっちを見ないよね、、、(;'∀')ポーズだけとっていれば、いいってが…!チ...
今日も、ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう♪ いただいたコメントには、訪問コメでお返事するよ~✉ にほんブログ村 11/23 パパママとおお出かけしたよ~♪隣町の、公園にGO!ボール遊びしているのが、気になるよ。。。出会ったお友達とおかーさんに、ご挨拶だよ~♪ここの公園には、毎年冬に、ヒマワリが咲いているんだよ。ちょっと眩しい、ボク☆バッグごと、モデルさんだよ✨お写真は、すぐ終わって。芝...
☆こんばんは~☆長久保公園の続きです。今回も、チューリップの咲いている場所からです。でも、アイスチューリップにしても、時期が少し早いような…?でも、花の少ない時期なので、ラッキーでした♪元気に、そして可愛く咲いてました。池の前に移動しました。何?カワセミだって!この池では、何度かカワセミにお会いしてますね~♪ジンの目で、飛んでいる小さなカワセミが見えるのか?怪しい…( 一一)間違えるにしても、程がある、、...
目の病院から長久保公園へ ☆チューリップが咲いてました~♪☆
☆こんばんは~☆10月30日は、ジンの目の検査の日。そうだね、、、ジンの為に来たんだよ!診察だよ、診察~!今日は、チコも一緒に見て貰おうかな~♪チコは、目が少し離れているから、病気じゃないかな…?見つかっちゃうかもね、、、♪ジンの目の検査が始まりました。撮影が終わると、前回の写真(左)と今回の写真を見比べます。白くなった角膜は現状維持のようですが、右の方の血管が赤く濃くなってきてます。今、2種類の目薬を点眼...
☆こんばんは~☆茅ヶ崎里山公園でのコスモス撮影会、後編です。ピンクのコスモスとオレンジ色のコスモスの間に、ジンチコに座って貰いました。チコを単独で撮影しましたが、浮かない顔ですね、、、やっぱり、ジンと一緒がいいのか~い!ちなみに、ジンとチコの服は、コスモスをイメージしてます。チコがコスモスの花!ジンが葉っぱと茎~!この公園には、まだコスモス畑があると聞きましたので、この後、奥の方へ歩いて行きました。...
☆こんばんは~☆10月26日に茅ヶ崎里山公園へ行って来ました。そのきっかけとなった、べリーチェママさんから送られてきた1枚の写真。最近では、こんな満開のコスモスを見たことが無ーい!ママさんの写真の特徴は、この淡い色合いで、とても綺麗な写真です。私には、出せない色合いです。ということで、この画像が届いた翌日に行って来ました♪まずが、動画から。この動画は、ブログ用としてYouTubeにアップしているのですが、ブログ...
☆こんばんは~☆長久保公園でのお散歩の続きです。小さな花壇の前で撮影。しかし、このマットを敷いたまま忘れてしまったのです。後で気付いて取りに行ったら、そのまま敷いてありました。パプリカです。この後、黄色く色付いたら食べごろの様です!少しですが、コスモスも可愛く咲いてました♪コスモスの前でも撮影したのですが、、、どちらも気分が乗ってないようです。(T_T)やる気はないようですが、何となく笑える写真!(^_^;)大...
☆こんばんは~☆少し遡りますが、10月20日はワンコ病院の後、長久保公園でお散歩~!パーキング奥のミニバラ園には、秋バラが全く咲いてない…!あまり手を加えられていないようですね、、、もう一つのバラ園は、赤いバラが少し咲いてました。ここは、手乗りチコですね。入口で待っていたジンは、、、君を片手で持ち上げるのは無理~!場所を変えて撮影。集中しなさーい!今、この鉢には、チューリップが植わってますよ♪可愛い寄せ...
今日も、ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう♪ いただいたコメントには、訪問コメでお返事するよ~✉ にほんブログ村 前の日記の続きだよ~お気に入りの公園に、遊びに来たボク♪何人かで遊んでいたら・・・別のお友達を連れて、パパさんが現れたよ♪みんなに、オヤツをくれるって♪ボクも、オヤツをもらったよ♪ パクパク~パパさーん!もっと、オヤツをちょうだい~!ちゃんと、おすわりして、順番だよって...
☆こんばんは~☆小田原フラワーガーデンの続き第3話です。ひと通りバラ園を回ったので、今後の参考のために梅林へ足を運びました。渓流の流れる梅林。満開だったら、素敵でしょうね。こちらの梅林は、500本の梅の木が植わっているそうです。池には、まだ蓮の花も咲いてました。分かりずらいですが、ジンチコの奥には、池があります。君達が、池で泳げるわけがありませーん!!1回も、泳いだことないからね、、、(^_^;)沢山の水...
☆こんばんは~☆小田原フラワーガーデンの続き第2話です。ちょっと不気味な花?を発見!クネクネしてますね、、、(^_^;)大きな花!分かりずらいので、チコの顔と比較してみましょう。同じくらいですね…!真っ赤なバラは他のバラに比べ、花の数が多いようです。黄色と赤の2色のバラが咲いてました。素敵ですね♪薄いピンク色のバラ。ジンもチコも暑がっていたので、慌てて撮影してしました。。。素敵な色のバラですね♪小さなバラの...
今日も、ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう♪ いただいたコメントには、訪問コメでお返事するよ~✉ にほんブログ村 10/12 三連休の始まりだよ~イベントに行こうか、迷ったけど☆のんびり、家族散歩することにしたよ♪お気に入りの公園へ行くと。早速、お友達を発見。。。ほふく前進で、アピールしてみたよ♪ でも行っちゃった・・・また、お友達と遭遇~♪ こんにちは!ごあいさつだよ~またまたお友達...
☆こんばんは~☆10月19日(土)は、小田原フラワーガーデンに行って来ました!春のローズフェスタに続き、2度目の訪問です。バラ園に向かう途中で見つけたセンニチコウ。可愛いですね~♪ハロウィンの飾りがあったので、ジンチコの撮影。この日は、気温が30度近く上がり、ジンチコも暑そうです。。。10月19日だっていうのに、いったいどうなっているんだ…!(T_T)そして、バラ園へ!はやり、春に比べると、花のボリューム感は感じら...
今日も、ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう♪ いただいたコメントには、訪問コメでお返事するよ~✉ にほんブログ村 前の日記の続きだよ~彼岸花を見に、近くの大きな公園に来たボク♪モデルさんしてみたよ。マテしながら、パパが離れて行って・・・豆粒なボク。パパの「おいで~」で、ダッシュ~!やってきたよ♪さいごに、ちょっぴりモデルさん。久しぶりの大きな公園でお散歩して、楽しかったよ♪最後まで...
今日も、ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう♪ いただいたコメントには、訪問コメでお返事するよ~✉ にほんブログ村 10/8 そろそろ彼岸花が咲いているよね、って。パパママと、近くのおっきな公園に行ってみることにしたよ♪公園のところで、初めてのお友達に遭遇~♪ごあいさつしたよー!彼岸花は、無事に咲いていて。(どっちかって言うと、終わりの始まりな感じ☆)まずは、クン活スタート♪ルンルン♪ここ...
☆こんばんは~☆10月12日に秦野戸川公園へ行って来ました。今回でラストになります。今回の目的のコスモスも、この1枚で最後です。お隣は、コキア畑~♪里山ガーデンフェスタのコキアは大きさが揃ってましたが、こちらのコキアは、「不揃いの林檎たち」ですね、、、(^_^;)チコが、ちょっと暑そうですね。ジンも暑いね、、、(;'∀')この日は、かなり気温が上がりました。暑かったけど、もうひと頑張りだよ~!東屋で一休み~!(^O^)/...
☆こんばんは~☆10月12日に秦野戸川公園へ行って来ました。今回は、コスモスの咲いている花畑の方へ行ってみました。白いコスモスからスタート♪また、ジンを手前に置いてしまったので、90%がジン!(;'∀')枯れたコスモスも多く交じっているので、ちょっと微妙です、、、花は微妙ですが、ボリューム感は出てると思います。ジンとチコが嬉しそうにしているで、良かったかな?やっぱり、コスモスは可憐なイメージで可愛い~♪手乗りチコ...
☆こんばんは~☆10月12日(土)は、秦野戸川公園へジンチコと行って来ました。一般的には3連休の初日ですが、私は通常通りの土日休み、、、パークセンターの前には、サルビアの咲いた花壇。奥には、私の好きな吊り橋~!(^O^)/花壇の隅っこには、コルチカム。調べました~!(^_^;)毎度のことですが、ハートのモニュメントの前で撮影です。そして、「風の吊り橋」!カッコいいな~!公園の案内板。我が家は行く予定の場所は、左下の...
☆こんばんは~☆ベイスターズ、下剋上で日本シリーズへ!(≧◇≦)昨日、セリーグ優勝の巨人と死闘の末、勝ち上がり、日本シリーズ進出を決めました。ベイスターズファンとしては、嬉しいこと!しかし、私はCSという制度は好きではないのです。143試合という長いペナントレースを戦い順位が決まったのに、何故新たに1位2位3位のチームが再度戦うのだろうか?巨人の選手とファンの方達に申し訳ないような気がします。でも、結果と...
☆こんばんは~☆10月6日(日)はドッグランの日ですが、早朝に雨が降ったので、辻堂海浜公園に変更しました。駐車場から公園に向かう途中、ムクゲが咲いていたので寄り道~!いつもなら手乗りチコで、キャッキャ笑うのですが、笑顔がでませんね、、、(;^_^A超真面目顔のお二人さん。ジンチコらしくないね…(T_T)ようやく、いつもの笑顔~!(^O^)/それとも、暑いだけ…?💦赤いケイトウが咲いてました!ケイトウといえば、鶏のトサ...
☆こんばんは~☆小出川沿いの彼岸花を見た後は、少し車を走らせ、「馬入ふれあい公園」へ!といっても、目的地は「イシックス馬入のお花畑」こちらも、初めて行く公園です。まずは、馬入ふれあい公園。ジン君、笑顔・笑顔…!チコちゃん、こっち見て~!チコは悪魔っぽい顔になったけど、バッチリだよ~♪まあ、こうして撮影してますが、花畑は何処にあるのか、さ迷っているのです、、、('◇')ゞ高い所に上ってみましたが、相模川しか...
☆こんばんは~☆長久保公園での散歩、第3話です。風が吹いて来ましたね…!チコのベロは、風の方向と逆だけど、、、('◇')ゞジンの毛は、どうなっているんだ…?ジンの乗っているジェットコースターは、逆走しているようですよ…!チコの毛は、乱れる程、長くありませーん!一応、ロングコートチワワなんですけどね、、、(^_^;)花壇には、可愛い花が咲いてました♪みどりの相談所の前の花壇で!どっちもちゃんと写っていない、微妙な写...
☆こんばんは~☆長久保公園での散歩、第2話です。橋を通ると、つい橋の上で、写真を撮りたくなってしまうパパなのです、、、('◇')ゞ橋の下には、渓流広場!渓流とはおこがましいような気もしますが、、、後ろには、川が流れてます。やはりジンは、川が苦手なようですね。ジンの顔から覇気が消えてますけどね、、、(;'∀')川から離れれば、元気いっぱいのジンなのです!ムクゲが咲いてました~♪また、危うくスピーカーにしてしまうと...
☆こんばんんは~☆9月21日(土)の様子です。忘れてた…!毎月、動物病院でノミダニ・フィラリアのお薬を頂いてますが、、、8月に行くのを忘れてしまった…(T_T)2ヶ所の病院に通うと、混乱しちゃいますね。なので、慌てて動物病院へ!ノミダニのお薬を付けて貰ってます。勿論、自分で付けることもありますが、付けた後、暴れてしまって可愛そうなので、、、いつも思うのですが、、、この病院は、整理整頓が苦手なようで…!(^_^;)...
久しぶりに「鎌倉中央公園」へ行きました!平日だったので駐車場も空いていましたよ😊ここはこうして日陰が多いので助かりますね!草原を歩く「まる」と「りん」フサフサした感触が気持ちよかったね😊公園内の田んぼ稲が実って黄金色になっていました案山子も里山の風景に溶け込んでいました😊木々や草が鬱蒼としている所も歩いてきました!池のほとり池には「カメ」が数匹泳いでいました😊しばらく「カメ」たちをみていた「まる」と「りん」です!秋の花も咲いていていい感じ😊「まる」はまだ何か気になるものがあるのかな?😅この木道も少し古くなってきていますね~所々補修してありましたこちらの池には魚がいるね!最後は花壇で写真風車が回っていました😊急に驚いたように風車をみる二人なぜかシンクロしていました😅最後は笑顔の「まる」でお終いです😅最後まで...秋の「鎌倉中央公園」散歩
☆こんばんは~☆7月17日(水)は、ジンの胸のしこりを検査した日。検査を終わった後は、俣野別邸庭園へお出掛けしました。暑かったし、お昼近い時間になっていたので、近場で…!(^_^;)歩きながら咲いている花を撮影しましたが、この時期は、花の種類が少ないですね、、、折角花の前で撮ったのに、ジンの体で花が隠れてしまいました。。。きっと、暑さのせいに違いない!こちらは、ニチニチソウの様です。可愛いですね♪写したい場所...
☆こんばんは~☆海岸へ行く途中に長久保公園の前を通るのですが、走りながらチラっと公園の中をを覗くと、ひまわりが見えました。なので、帰りに寄ろうと思ったのです。そのひまわりがこちらです。後ろを振り返ると、アメリカフヨウ。朝顔位の大きさに見えますが、かなり大きい花。チコと一緒に撮ると、その大きさが分かると思います。ここからは、ひまわり~!(^O^)/ジンは、カメラをガン見!ジンは、一人で高笑い…!この時期は、...
☆こんばんは~☆7月13日(土)は、湘南海岸へ遊びに行きました。前回の続きです。ジンチコの後ろには、ネットの張られたコートが沢山あります。以前は、ビーチバレーが盛んに行なわれていましたが、最近ではビーチテニスが行われているようです。奥には、サーファーの姿も見えます。海から少し離れ、噴水のある水の広場へやって来ました。子供達も水の中に入って、遊んでますね~♪ジンチコ揃って、前足乗せポーズ!水の広場の隅っ...
☆こんばんは~☆水道水がぬるい!嫌、かなり温かい…!それは、古いマンションなので、水を溜める貯水槽があります。いかんせん、高温なので貯水槽の水も温められてしまうのです。毎年のことではありますが、今年は特にひどい…!ジンチコのお水を交換する時、お湯を入れている感覚です、、、(T_T)さて、7月7日(日)は、ドッグランに行く日~♪その前に、引地川で水遊びをしよう~!(^O^)/川に下りられる場所に向かって歩いている...
☆こんばんは~☆辻堂海浜公園でのお散歩もラストになりました。マリーゴールドの咲いている場所へ来たので、動画で手乗りチコ。頑張って貰いました!(^O^)/グルっと一周した後、私、よろけました…!(T_T)新しい試みで、ジンは正面を向いてますが、チコは後ろ姿。そのまま反対側に移動しましたが、ジンが振り向いてしまいました。。。ジンチコ揃ってのひょっこりはん!上手に出来ました~!いつも花が植えられている花壇。紫陽花と...
☆こんばんは~☆海岸散歩の後は、辻堂海浜公園の中に入りました。それ程、花の多い公園ではありませんが、少しいい感じの場所!奥には、ひまわりも咲いてますね♪そのままの状態で、横から~!チコは後ろ向き、、、('◇')ゞ今度は、ジンの背後へ。チコの顔は見えてませんけど!後で写真を見て思ったのですが、このアングルは正面を向かせるべきだった、、、チコの奥には、ぼんやりとひまわり。チコ抜きだと、こんな感じでした。いいア...
☆こんばんは~☆動物病院をはしごした後は、長久保公園で軽くお散歩しました。プロムナード花壇の周りで撮影した後は、園内をお散歩♪唯一、チコが大きくなれる時なのかな?実際は、圧倒的に小さなチコでした、、、(;'∀')わざとらしい感じもしますが、いい笑顔をくれました!(^O^)/背景が分からくなりましたが、竹がそびえていたのです。。。何だ、このへんてこなスピーカーは!しかも、ジンチコに向けての園内放送、、、('◇')ゞひ...
☆こんばんは~☆6月26日(水)は、ジンの目の検診日でした。右のお姉さんが、ジンにいっぱい声を掛けてくれるのです♪ジンもご機嫌ですね!目の状況ですが、ちょっと悪化!今使用している目薬を点眼すると、白目が赤くなると最初に言われましたが、黒目にも血管が伸びてました。なので、もう1種類目薬(ヒアルロン酸)をさす事になりました。1日3回だって、、、(;'∀')目薬の後は、おやつをあげていたので、おやつ食べ過ぎに注意し...
☆こんばんは~☆6月19日は、平日休みを利用して、秦野戸川公園へ行って来ました。今回は、その第4話でラストです。水無川、丹沢の湧き水なので、とても綺麗で冷たいのです!(^O^)/海は怖がって入りませんが、川の水は大丈夫そうです♪きっと、冷たくて美味しいのでしょうね。体も冷えたところで、いつもの様に撮影会。あまり気合が入ってないようですね、、、全く集中できていないようです。ならば、後ろ姿でも…!ジンは、勝手...
☆こんばんは~☆6月19日は、平日休みを利用して、秦野戸川公園へ行って来ました。今回は、その第3話です。ピンク色の花と一緒に撮ろうとしたのですが、ギリギリ日陰で撮れるか?しかし、日陰は尻尾だけでした、、、('◇')ゞジンは、直射日光を受け、目が開いてないよ…!今度は、黄色い可愛い花。花の中には、バッタの様な緑色の虫もいますね!ひまわり畑では、少しだけ開花しているヒマワリを発見!(^O^)/また、紫陽花が咲いて...
☆こんばんは~☆6月19日は、平日休みを利用して、秦野戸川公園へ行って来ました。今回は、その第2話です。吊り橋の入口から撮った1枚。そして、吊り橋の上~!(^O^)/何故か、一眼レフを持っている奥様と並んで撮影中なのです。ジンチコは、その奥様の方を見ているようですね。。。いい表情で、こちらを見てくれました。そのいい表情を撮りたくて、日陰を選んで撮影です。橋から下を見ると、水無川です。7年前に初めてこの公...