メインカテゴリーを選択しなおす
#無理しない節約
INポイントが発生します。あなたのブログに「#無理しない節約」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
家計を守る50代主婦の節約術!基本の上手なやりくりの考え方
この記事では、今をのりこえるための、基本の上手なやりくりの考え方を紹介します。 節約にこだわりすぎて、毎日がギスギスするのもよくないですよね。 無理のない節約をするための、基本の考え方を、いっしょに確認してみましょう。 ▼この記事で参考にし
2024/10/10 12:34
無理しない節約
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
食費1日300円生活①
昔載せた「食費1日300円」が、いまだに閲覧者様多いので、これはシリーズ化してみます ※米、調味料は価格にカウントしていません。 朝 納豆 1パック28円(…
2024/10/09 17:54
食費節約 必ず使う物を87%オフの激安で。
うちは2人暮らしですが、同居人が米好きで朝ご飯も米なので、米は一ヶ月10㎏消費していました。9月からお米の値段がかなり上がったので2人とも朝ご飯がパンになりました。2人で一日1斤食べるので、パンに塗るスプレッド類も必要です。今回モラタメさんで、ソントンのファミ
2024/10/09 14:52
美容費節約 かわいさこつこつ、美容貯金。
化粧水はまとめ買いした旧肌水を使っていますがフタ代わりのクリームや乳液はそのとき安い物を適当に使っています。今回はモラタメさんでクラシエのnuan 半熟ジュレクリーム、ソフトホイップクリームをタメしてみました。パッケージはパステルカラーの黄色と紫。ほかに黄緑
2024/10/08 10:15
5日分9,500円予算の食卓
アラフォー主婦小学生の子供を3人育てています家事も育児も節約貯蓄も全て無理なくゆるーくディズニー大好きお米代を入れて食費月70,000円が目標スキマ時間にラン…
2024/10/04 10:08
節約でお金はたまらない!もっとお金をためたかったら、買わないことが大切!
貯蓄する方法で最も効果のある方法は「買わないこと」です。アタリマエのことですが、これが難しいです。現代は容易に購入行動ができてしまうので、クリック一つで買えてしまうという悲劇があります。
2024/10/03 23:34
5人家族予算13,000円、1週間分の買い出し
2024/10/03 13:55
水光熱費節約 さらにバッサリ人生で一番短くなりました。
生まれてこの方ほとんどがロングヘアでした。ここ何年かはずっと夜会巻き。それを二十歳の時以来のショートカットにしてから2ヶ月。洗うのも楽だし、洗髪の水道代も乾かすドライヤーの電気代も浮くしで気に入って、5月にまたカットをして貰ってきました。 「スポンサード
2024/10/01 16:24
アラサーOL本気で勉強
一人暮らし30代OLのみおといいます。貯金と節約生活を楽しんでいます👗私のプロフィールは過去の記事で紹介してます。プロフィール一人暮らし節約ブログで…
2024/09/22 08:45
50代夫婦ふたり旅・3泊4日いくらかかったの?
いつも ご訪問くださりありがとうございます。夫が遅い夏休みで10連休。ちょっと鼻につき始めた私です。(-_-;)きのうは カレーを食べに行きサービスのジュースにテンションが上がり・・*カツカレー税込み590円( ´艸`)#休日の過ごし方ごはんを食べたあとは雑貨物色。#雑貨屋素敵な七宝焼きのブローチと出合ってしまう。そんな時は体が震える))))))夜はあるものでごはん。冷凍庫から発掘したチキンレッグと焼きそばにトマト...
2024/09/22 07:49
節約 またまた1500円分 ホットペッパーギフト券付きました&クーポン併用できました。
9月上旬にホットペッパーグルメで1500円分のギフト券が付いたので、食べ放題に行ってきたんですが今回、また付きました。Σ(・ω・ノ)ノご利用状況に応じてって書いてありますがどういう基準なんでしょうね。ホットペッパービューティーもたまに使ってますが、それも関係あるのか
2024/09/18 09:19
無印良品をやめて ハンドメイドで心地よく。
先日フェリシモでセールをしていたので、置くだけで模様替え ハンドメイドのクッションカバーを買いました。無印良品 頭を支える 沈み込み過ぎない 洗えるパイプまくら 43×63cmに買い替えて要らなくなった同居人のパイプ枕の中身を無印良品 再生ポリエステル使い 乾きやす
2024/09/17 18:50
少ない服で着回す 重ねてもゴロゴロしないレギンス。
来週末からやっと暑さが収まってくるそうです。一昨年から一年中、洗ってもプリーツが消えないand myera プリーツキュロット〈黒〉と色違いフェリシモ and myera くしゅっとしたプリーツキュロット〈紺〉、自転車に乗るときは8月に買い足したand myera 綿のシャカシャカパン
2024/09/15 13:18
消耗品費節約 落とさないためのストラップ買い替え。
夜にワイヤレスイヤホンを丸腰の状態で使っていてなくしてえらい目にあったので落とさないためのストラップを付けていました。これを破損させてしまったので、今回買い替えることに。以前と同じ物を選んだつもりでしたが今回買った方はちょっと分厚いですね。 「スポンサ
2024/09/11 14:19
節約 初ハンドメイドで大失敗→+1で何とかリカバー。
先日フリマで調達したフェリシモのラミプリュス 身のこなしスマート クロスボディーウォレット〈本革ブラウン〉を丈夫にするためにハトメで本革素材に穴を開けました。これが初ハトメ打ちだったんですが、最初大失敗しました。本革だし、おもいっきり開けるようなイメージが
2024/09/08 14:30
節約 またホットペッパーポイントがどんと付きました。
昨年度の冬にホットペッパーグルメのギフト券が1500円分×5ヶ月連続で付いたんですが、昨日、また久々に1500円分、抽選で付きました(*・ω・)ノちなみに抽選でって書いてますが私はクーポンが付いたときしかホットペッパーグルメを使っていないです。使えるのは9月2
2024/09/03 13:48
◇緊急支援で電気代少しは安心◇冷房温度/風量/風向き
ブログに来て頂きありがとうございます。暑いですね・・・連日、夏日や猛暑日なので冷房運転しています。※2年前にpanasonicのエアコンに買い替えしています。ニュースで言われていますね。政府はこの夏の緊急支援を打ち出し、9月請求分の電気代が少しお安くなるのでしょう
2024/09/01 00:43
お金もかからず 手軽に出来る災害対策。
台風のせいでえらいことになってますね。うちでやっている災害対策は先日書いた通り、生活用水を確保するために浴槽に水を溜めていましたが、今はまだまだ暑いとはいえこれからの季節、だんだん水風呂がつらくなってくるので(追い炊きが出来ない(´・ω・`))更に追加策です
2024/08/29 13:00
無印併用 化学合成成分不使用で肌に優しい防虫剤。
普段の衣類防虫剤は以前ロハコで買った無印良品 レッドシダーブロック・紙やすり付20本入・約幅10×奥行1×高さ1cmとリアル店舗で投げ売りされていた四万十ヒノキの虫よけ。今回モラタメさんでアース製薬衣類防虫ケア natuvo(ナチューヴォ)2種3点セット(引き出し・衣装
2024/08/27 08:45
消耗品費節約 100均で手軽に防犯・ペットの脱走対策。
私のスマホ、楽天モバイル版Xperia10Ⅳにソフトバンクデータ専用3GBプランのSIMを入れています。(通話はソフトバンク版DIGNOケータイ2にワイモバイル通話定額SIMを入れて使用)このSIMを契約しているとソフトバンクユーザー扱いになるのでソフトバンク限定スーパーpaypayク
2024/08/24 13:55
新品 激安ウィンドウズ11パソコンに買い換えて大失敗。
先日用事があってヤマダ電機に行きました。だいぶ前にチラシでasus(エイスース)のパソコンが安く出ていたので似たようなのがないかなと思って探していたら何とチラシより安い値段で出ていましたΣ(・ω・ノ)ノもちろん新品です。今私が使っている同居人お下がりのDELLパソコン
2024/08/17 13:58
医療費節約 熱中症対策 砂糖不使用スポーツドリンク。
今日も暑いです。同居人の熱中症対策としていろいろやっています。今日は5の付く日、と言うことで以前買いだめした糖質オフの砂糖不使用スポーツドリンクを使い切りそうなのでYahoo!ショッピングで調達しました。以前買ったのはロハコで、ロハコのほかの店にも売ってるんで
2024/08/05 13:46
消耗品費節約 業務スーパーでちょっと失敗→リカバー。
うちの地域は透明な袋ならトイレットペーパーの袋だろうが米の袋だろうが何でもゴミ袋に出来るので、助かっています。レジ袋有料化前はレジ袋だけで賄ってました。なのであまりゴミ袋を買う機会がなく、以前買った業務スーパーのゴミ袋200枚も2年と5ヶ月たった今もまだ
2024/08/01 16:42
無印良品 見せたくないものを使いやすく収納。
以前フェリシモで買った3ステップで髪を育てる オリーブが染み込んだつげブラシを愛用していました。が、これをウェットブラシに替えました。これは濡れた髪をといても大丈夫なくらい、髪へのダメージを減らすことに特化したブラシです。 「スポンサードリンク」
2024/07/31 18:20
お肉の業務スーパー「肉のハナマサ」で物価高を乗り越える!コスパがいい一人暮らしにしにおすすめカレーうどん&そうめん&茶そばを買ってみた。
カレーうどんのインスタントなんてあまり見ない…お肉屋さんが作ったカレーうどんとそうめんを試してみた。
2024/07/30 22:57
保険代節約 ずっと勘違いして無駄に出費していた物。
延々と保険の話が続きますがうちに保険営業の知り合い、親族はいないので、これは個人的に良いと思って色々調べた結果をまとめたものです。母が住んでいる大阪の家で入っている火災保険(国民共済コープ)には地震特約等のほかに自転車保険が義務化されたときに話題になって
2024/07/29 15:28
被服費節約 少ない服で着回す 年中着られる高コスパボトムス。
フェリシモ8月分届いてます。(*・ω・)ノ今回頼んだのはand myera 綿のシャカシャカパンツ〈黒〉。下半身のラインを拾わないぼわっとしたシルエットのパンツです。早速穿いてみました。サイズはMサイズ。タイプライターという生地です。もともとしわ感のある生地。ダンプとも
2024/07/22 10:05
【ツルハのお得な節約】夢クーポンを利用しないと損!
毎週お得なツルハの夢クーポンツルハドラッグの夢クーポンは毎週月曜日に更新されます店頭にある夢クーポンの機械に会員バーコードをピッとかざすと自動的に抽選がはじまり大当たり!10%OFFクーポンハズレ無しのお得なクーポンが当たります1週間に一度だけのチャンス(^^)...
2024/07/10 20:39
セリアのシンプルな滑らないハンガー
数年前、家中のハンガーを統一しました。 セリアの白い滑らないハンガーです。 上に凹があるタイプと下に凸があるタイプがあります。 お洋服の種類のよって2つを使い分けています。 上に凹があるものは4本セットです。 下に凸があるものは3本セットです。 色をそろえると見た目もすっきりしていいです。 お洋服をたたむのがめんどうで お洗濯する段階でハンガーにうるして、 そのまま取り込んで収納しています。 すべらない ハンガー 10 20 30 50 100本セット 滑らない 落ちない 滑り止め PVCコーティング 防水 型崩れ防止 肩 跡がつかない アーチ型 ステンレスハンガー ニット カーディガン スリ…
2024/07/07 18:34
物価高の中、改めて節約の大切さを考える
物価高で家計は火の車。我が家も同じくお金には困っています。秋口も値上げがありますので、それを見据えて改めて節約を考えたいと思います。
2024/07/07 15:43
被服費節約 メンテナンス補修でまだまだ使う。
ちょっとした衣類の傷みや汚れ。まだまだ着られるのにこれが気になって、と言う物は極力補修して着ています。まずIEDIT 一枚で絶妙こなれシルエットがかなうシャリ感が気持ちいい 強撚ポンチのたゆんとドルマントップス〈クリアホワイト〉。脱ぎ着するときに色付きリップク
2024/07/03 13:13
少ない服で着回す ブラックフォーマルはオールシーズン ワンピース一枚で。
土曜日は同居人実家で法事がありました。ジャケット+ワンピースだと枚数が増えるので私が着ているブラックフォーマルは長袖ワンピース一枚だけにしています。冬はこの上に黒いコートを着れば良いし、夏でも素材が軽やかなジョーゼットで透け感のある生地なので 「スポンサ
2024/07/01 08:44
+1でプチストレスを快適に。
先日フェリシモの型落ちサイトで買った気になるチラ見えを対策 肌側綿でさらっと心地よい 吸汗速乾タンク〈2枚組〉の会にブラの肩紐が見えないようにタンクトップの肩内側に留めるためのスナップボタンを付けました。もう一つあったんですが手を付けていなくて。重い腰を上げ
2024/06/27 20:01
楽天カードのポイント還元率が下がります
ポイント還元率が半分または5分の1にあまり話題になっていませんが楽天カードがひっそりと改悪2024年8月1日から楽天カードのルール変更でポイント還元率が下がりますポイント還元率の引き下げ対象は保険料・携帯電話料金・NHK受信料▼【保険料】や【携帯電話料金】の支払い100円につき1ポイント還元 ↓↓200円につき1ポイント還元(1.0%還元 → 0.5%還元)※主に生命保険会社、損保保険会社への支払い※携帯電話料金は楽天モバイル...
2024/06/24 13:15
実録|2024年5月、わが家の家計簿〜手取り45万円アラフォー子なし夫婦のリアル収支公開!〜
もう6月もまもなく折り返し地点じゃないですか… 今さらですが、5月の家計簿を振り返ってみたいと思います。 言い訳ですが、4月からスタートした社会福祉士通信学科、かなりヘビーです。勉強は好きな方ですが、さすがに朝起きてお弁当づくりの前に1時間
2024/06/21 10:23
被服費節約 ハンターのレインブーツを補修してまだまだ使う。
今日は一日土砂降りでした。雨の日はハンターのレインブーツを履いています。ジャージーズを穿いていてもブーツイン出来るので気に入って愛用しています。これは買ったのが13年と3月くらい前。雨の日にしか履かないのもあってまだまだ現役です。が 「スポンサードリン
2024/06/18 18:13
交際費節約 父の日なので無印良品オーブンレンジでマーブルケーキ。
6月16日、明日は父の日なので例年通り、同居人のおとーさん宛てに無印良品 オーブンレンジ 18L MJ-MWO181Lで抹茶のマーブルケーキを作ります。パンはほぼ毎日焼いていますがガスを使っているのでオーブンを使うのは久々です。自分で作れば交際費は節約できます(`・ω・
2024/06/15 14:03
美容費節約 無印良品併用で普段使いに+1。
外食をする機会が物価高でほとんどなくなったものの出かけること自体はコロナ禍まっただ中よりは増えたので外に出るときの乾燥対策で保湿アイテムを持って行っています。ちなみに家にいるときは安定のシアバター。唇が荒れているときでも大丈夫だったくらい肌に優しいし、普
2024/06/13 16:03
無印良品 どこでも使えるケア用品。
先日、ホットペッパービューティギフト券を10000円分いただきました。このうち、ネイルメニューギフト券は歩いて行けるところにネイルサロンがあったので行ってきました。普段のネイルケアはお出かけの時に気合いを入れたいときはシール 「スポンサードリンク」
2024/06/12 11:21
食費節約 必ず使う物はまとめ買いでオトクに。
先週の日曜日、イーストを使い切ったので5の付く日の今日、Yahoo!ショッピングで新しいイーストを注文しました。以前と同じ物、サフ インスタント ドライイースト 赤 500g 業務用です。以前最安値だったお店では在庫なしだったので、2番目に安い店で送料無料のところで買い
2024/06/05 16:22
被服費節約 皮がめくれた靴を家で修理する。
普段履いているのはミズノの本革スニーカーです。これは歩きやすくて何でも合うので気に入って履いているんですが先日、つま先をぶつけたときに三角形の切り込みを入れたような状態で剥がれてしまい(´・ω・`)どうにか補修できないかなと思って探していたらブーツのかかとが
2024/06/04 13:05
日用品の節約のために変えた事 資産2500万円貯めた主婦が実践中!!
節約のために今使っているものを変える『変え活』を実践してみました!
2024/05/31 14:44
光熱費節約 無印良品オーブンレンジをやめました。
私の朝ご飯はモラタメでオートミールをモラってからずっとオートミール+牛乳+アヲハタの丸ごと果実のジャムで固定なんですが今月に限ってはイーストを使い切ろうと思ってほぼ毎日無印良品 オーブンレンジ 18L MJ-MWO181Lでパンを焼いています。 「スポンサードリンク
2024/05/30 09:45
FIRE 節約術
FIRE以前から節約術は実施してるから、特別これというものはないが、 より活動的になり、かつ、お得ということで、 FIREって使うことばっかりだなあ。 ※下に新しいのを書き足し中。 平日節約術 日帰り温泉、平日ランチ、旅行、BBQ、モーニング 運動 健康は、医療費を減ら...
2024/05/29 10:19
無印良品 色々買ってきました。
昨日は県庁所在地の市に行ってきました。目的は無印良品。mujiカードは5月と12月に500円分のショッピングポイントが付くので、それを使うのと、先日ソフトバンクスーパーpaypayクーポンでローソン半額を使ったんですがクーポンがもう一枚残ってので大きいローソンに行
2024/05/26 11:08
できれば貯まる!貯金ゼロの人はまずこれをやって(簡単節約編)
貯金が出来ないあなたへ。貯金ゼロからスタート!スマホ代やサブスクの見直し、クレカ管理、保険見直し、先取り貯金、NISA活用などで確実に貯金を増やす方法を紹介。今すぐ実践して、賢くお金を貯めましょう!
2024/05/25 10:24
美容費節約 ホットペッパービューティーギフト券10000円付きました。
ホットペッパービューティーさんから1円から使えるギフト券をいただきました(*・ω・)ノホットペッパーグルメ限定ポイントはたくさん付いていたんですがビューティの方はかなり久々です。今回はエステメニューが2000円OFF、ネイルメニューが3000円OFF、まつげメニュー
2024/05/24 13:47
いろいろ使えるクエン酸
クエン酸を常備しています。 おそうじ、お洗濯、ヘアリンス、入浴剤に使っています。 クエン酸は食用グレードなら、 ドリンクやお菓子にも使える優れものです。 よく使うので大容量のものを選んでいます。 最近は、太陽油脂さんの「パックスクエン酸」を愛用中です。 食用グレードなので、安心していろんな用途に使えます。 【AMAZON.CO.JP限定】 NATUXIA (ナチュシア) パックス クエン酸 2KG 粉末 食品添加物 水あか 無添加 食用 大容量タイプ 主にお洗濯と洗髪のときにクエン酸を使っています。 袋のままだと使いにくいので、 容器に小分けにして使う場所においています。 お洗濯のとき、せっけ…
2024/05/23 22:55
やめた方がお金が貯まった!私がやめた節約7選
節約は生活を豊かにする手段だが、過度な節約は逆効果。食費削減やエアコン不使用はストレスや健康問題を引き起こす。バランスを保ちながら賢く節約することが重要。経験を活かし、無理のない節約法を見つけよう。
2024/05/23 10:17
少ない服で着回す ずっと着られる服で被服費節約。
フェリシモ6月分、土曜日に届いています(*・ω・)ノ今回買ったのはand myera プリーツキュロット〈黒〉ほかです。以前別の色を買ってオールシーズン着られて重宝しているので色違いを調達しました。サイズで言うと最初に買ったフェリシモ and myera くしゅっとしたプリーツキ
2024/05/22 09:12
次のページへ
ブログ村 101件~150件