メインカテゴリーを選択しなおす
#壊れた
INポイントが発生します。あなたのブログに「#壊れた」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【愚か者の家】海外の家電あるある・ガムテ命!
おはようございます。 散々海外の家電をディスった後で、愚か者の家のご長寿家電を紹介。 NZ製と日本製、どちらも28年間現役! まさに「捨てない暮らし」 そんな海外の家電には、ガムテープやつっかえ棒が欠かせません。
2023/08/18 05:43
壊れた
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
なんでそこ?
今週のお題「最近壊した・壊れたもの」 こんにちは。少し前の金ローで初めてちゃんと「カールおじさんと空飛ぶ家」を観たF-KAです。 今週のお題だけど、アイフォンのカバーが壊れました。 ここ(矢印の部分)が。 急に子供の歯のようにグラグラし始めてちょっといじったらプチッと取れました。ちぎった時のイメージは完全にこれ。 公式サイトから引用 なーんでここなの?俺ってそんなに音量下げまくってたっけ? って思ってたけど意外と音量って大きくするよりも小さくする時の方が多いなって気づいて。 よく考えたらイヤホン付けるの面倒だから消音になる一個前くらいの音量にしてることが多かったんだよなぁ。 あと、小さい音をず…
2023/08/15 23:03
高価な貴金属が壊れちゃった😭 ~閑話休題 壊れたものは仕方ない~
やっぱり…か セカンドオピニオン 仕方ないけれど 今週のお題「最近壊した・壊れたもの」 やっぱり…か 今週のお題は「最近壊した・壊れたもの」まあ、心当たりはありますよ。それもとびっきり高価なもの…遡ること一年余り。それはドライブの帰り道でのこと。愛車のF355Bを道路脇に停めてちょっと写真でも撮ろうかな、と降りた時になんとなく気づいちゃった。”あれ?、アイドリングの音こんなんだったっけ⁈🤔”いつもよりドスの効いた迫力ある音に思えたのは強ち勘違いではありませんでした。後に別件でお世話になっているアライ鈑金に寄ったところ、ベテランメカの浅井さんから、「キャタライザーそろそろ逝ってるかもね。ほら、サ…
2023/08/12 11:40
【怒り心頭】Amazonのサクラレビューに騙されて買ったイヤホンが2週間で壊れた。【おこ】
Amazonで買ったイヤホンが、2週間で壊れました。 ちゃんとレビューみて買ったのに。 今日は、「Amazonのサクラレビューにひっかかった実体験」を書きます。 また、サクラをどうやった
2023/08/10 21:41
12年間ありがとう!洗濯機…買い替えます
先日、夏物カーペットを洗濯しまして…『洗えます』って書いてたから洗濯機の毛布モードで洗っちゃったんだけど、洗濯機NGだったのか素材の相性が悪かったのか(ちょっ…
2023/08/05 23:12
この暑さでPCが(T_T)
一昨日のこと いつも通りにパソコンを開いたら 見たことのない画面に 英文字が並んでいました。 取りあえずEnterKeyを押すと 違う画面に進み またEnterKeyを押すともとに戻るのエンドレス 理
2023/08/05 15:24
【愚者の家】続・海外家電あるある 真の敵は誰か
おはようございます。 お隣との庭木トラブルのストレス発散のために始めた動画編集、海外生活の不満を日本にチクる【愚か者の庭】でしたが、その後ターゲットが我が家の愚か者に移りました。 海外の商品やサービスに不満を持つ人は多いと思います。 そしてそんな体験を積み重ねると、人は心の...
2023/08/02 08:31
【愚者の家】海外の家電あるある
おはようございます。 エンゼルスやっと勝ちましたね。 昨日の日曜日は1日中蒸気機関車を追いかけていたので、ブログの更新も遅れ気味になっています。 こちらの愚か者の家動画は一昨日にあげました。 海外生活のあるある、家電編です。 問題は家電にあるというより、むしろ人間の方にある...
2023/08/01 05:09
いろいろコワレタ。
火曜日の夕方に、作業用のノートパソコンが壊れ、水曜日の夕方に、新しいノートパソコンを買って、金曜...
2023/07/14 08:42
【アラカン日記】給湯タンクまた壊れた
こないだ壊れて、新しいサーモスタットに取り替えてもらった我が家の給湯タンク、また壊れました。。 もう寿命だから、観念して新しいタンクに交換するしかないですね… けど夫が何故か反対するんですよね。 自分の車やバイクには、金を湯水のように使うのに、家の修理になると、渋るんです。...
2023/07/08 08:54
【楽天購入品】ソープオートディスペンサーの故障。その後。。
おはようございます。今週も始まりました。今日は☀24℃13℃こんな予報です。早朝、深呼吸タイムで外に出ると東の山、北山、山の中腹あたりより下に雲が今日「も」垂れこめていました。お天気は晴れ予報なので朝靄って感じですね。。===先週金曜日にこんな記事
2023/05/15 09:46
【楽天購入品】キッチン洗剤のオートディスペンサーのトラブルに疲弊~。。
おはようございます。今日の予報は☀/☁26℃9℃を朝一番のリビングの温度は20度を越えていました。朝は室内の方が寒い気がする時があります。20℃って普通の綿素材の半袖インナーなら肌寒いんですよね。襟元と手首あたりががスースーするし、ホットコットの威力を今
2023/05/12 09:55
テレビが壊れた
昨夜、テレビが壊れました。音が聞こえなくなったのです。最初、テレビから音が聞こえなくなった時はスピーカーを買ってきて繋げる事で何とかなりましたがそのスピーカーも最近は片方しか聞こえなくなっていました。昨夜、色々試しましたが遂にテレビから音が聞こえなくなったんです。主な原因はテレビのヘッドホン端子の劣化だと思われます。我が家には9年ほど前に購入した同じ画面サイズの液晶テレビが買った状態のままずっと放...
2023/05/03 13:33
5日ぶりの更新
久しぶりの更新…頭が痛い色な事で…書かない時に線維筋痛症のリモート受診した…なんだか、目から上…脳の当たりまで霧がかかってるようなスッキリしない…ボーと過ご…
2023/04/22 07:28
どうしたらいいの…?
こんにちは。理(高2)です。 春樹(高2)が「梅の実」を辞めてしまい、「梅の実」のチャットやオンラインチャットがセキュリティの理由で使えなくなった。 拓矢さん(40歳・IT関連会社勤務)の勧めで、チャットワークとZoomを使うことになり、どちらも基本的に利用は無料だが、複数の利用の場合は月額料金を払わなければならない。 「梅の実」のチャットとオンラインチャットは複数の利用でも無料だったのにこの差は…。 拓矢さんはアンダークラブと相談して、Zoomやチャットワークのメンバーに「梅の実」メンバーを招待することになった。対象メンバーは正規メンバーだけで、研究生は対象外だ。 アンダークラブも了承して、…
2023/04/20 16:10
「ワクチン打ってくれ!!」
*前回の記事はこちら!→https://umenomi-gakuen.hatenablog.com/entry/2023/04/03/160000 こんにちは。理(高2)です。 「梅の実」のチャットとオンラインチャットが使えなくなり、どうしたらいいのかわからず、チャットの管理人である春樹(高2)に連絡した。 春樹「はい。」 理「あ、オレ、理だけど。」 春樹「何?」 理「あのさ、チャットとオンラインチャットを直してもらいたいんだけど。」 春樹「それは無理。オレさ、研究生に降格になったんだけど。」 理「え?お前、まさか…。」 春樹「ワクチンを打っていない。反ワクがどうとかじゃなくて、ただ単に打ちた…
2023/04/10 16:16
チャットが使えない!!
こんにちは。明(高2)です。 いつも通りにチャットを使おうとした。 しかし…。 明「あれ?」 何度も立ち上げようとしてもエラーが出る。全然つながらない! 理(高2)に直接つなごうとオンラインチャットも立ち上げたが、これもつながらない!! 理に電話して、チャットの状況を確認した。 理「もしもし。」 明「あ、オレ。「梅の実」のチャットはつながった?」 理「どういうこと?」 明「チャットがつながらないんだよ!!何度やっても一緒なんだよ!!」 理「え…立ち上げてみるわ。」 理もチャットを立ち上げようとしたが…。 理「うそだろ…?」 明「だろう?全くつながらないんだよ!!」 理「これはみんなに聞いた方が…
2023/04/03 16:14
コインランドリーで浦島太郎
今日、2度目の投稿です。 今朝洗濯機が壊れたらしく、洗濯途中で動かなくなったので 濡れたままで重い洗濯途中の洗濯物を持って、コインランドリーに来てます。 コインランドリーは、若い頃に利用した以外は経験がありません。 それ以降は、入院中の病院で使った以外は知りません。 まず、驚いたのが大きな洗濯機と洗剤不要の文字、知らないのでボトルを抱えて行きました。 (洗剤やソフターは自動で投入されるらしいです) 使い方が書いてあるのですが、どうも違う。 文字盤に日が当たってよく見えないし分からない。 コインランドリーで浦島太郎状態です。 他に乾燥機のみがありますが、人は誰もいないのでのんびり気兼ねなく使えま…
2023/03/30 17:52
モダンデコ ファンヒーターが壊れた?
今回は汚い写真が続くので、無理!っという方や、モダンデコのファンヒーター不所持者にはなんら意味のない内容となっているのであしからず。 先日、モダンデコのファンヒーターが動かなくなった。 <3年連続ランキング1位> 【1年保証】 ヒーター 人感センサー 電気ストーブ 足元 オフィス 省エネ おしゃれ 即暖 セラミックヒーター ファンヒーター セラミックファンヒーター パネルヒーター コンパクト 薄型 小型価格:5,999円(税込、送料無料) (2023/3/17時点) 今年の冬はフル稼働だったので、ついに壊れてしまった、と残念がっていた。 しかし、最後の悪あがき。なんとかならないものか!と蓋をあ…
2023/03/17 05:40
G-SHOCKを洗濯してしまいました
タイトルの通りです。 先日、お気に入りのG-SHOCKを洗濯機で洗ってしまいました。 お風呂に入るときに、洋服と一緒に腕
2023/03/16 17:33
ブラ鉢が壊れてしまった!
2023年 3月 15日(水)今日の気分は?アジサイの鉢が壊れてとっても 残念な気分!今日かなしかったこと大切なアジサイなのに!有り合わせの古い大きなプラ鉢に…
2023/03/16 13:47
新しいテレビがやってきた
テレビが壊れました。シャープの液晶テレビ、ちょうど「LED AQUOS」といって売り出し始めた頃の製品です。フルハイビジョンで40Vサイズ。ベゼルに「世界の亀…
2023/03/04 14:29
今年6回目のニセコスキーの旅④まだ水曜日なのに事件です〜4泊5日のはずが
2月15日水曜日も花園スキー場へgogo🚛お天気も良くて風も無くて水曜日で空いていて『今年6回目のニセコスキーの旅③アンヌプリ山頂へ〜4泊5日のつもりが』ニ…
2023/02/19 10:31
壊れるには早すぎる・・・気がする
マウスのスクロールがへん。ホイール(と言うのか?くるくる回すところ)で下にスクロールすると、少し下がって勝手に上がる。一番下までいかない。動かない。などなどん?と思ったのが3日前くらいからで、地味~にイライラ募ってだいぶときてます。電池を交換PCのマウスの設定も見直しほこりか?と息吹きかけてみたけど何も出ず。このマウス、使い始めて5か月経ってない。不調になるにはちと早すぎやしませんか?と思うんですが、...
2023/02/10 19:44
換気扇の紐が戻らない等...換気扇不具合時の修理のやり方
二週間ほど前から換気扇の調子が悪いなぁと思っていた。普通に紐を引っ張ればフラップも開くし換気扇も回転するけど、スイッチを切るときに紐が戻らないことがあった。掃除はしているけど、プロペラ部分だけだし…本体を外して大掃除なんてしてない(戸建てとはいえ賃貸だし)油汚れとホコリ系かなぁ?なんて思いながらも、じっくり見る時間がなくて使い続けているうちに、紐を引くだけでは戻らなくなってしまった。直接換気扇のス...
2023/02/06 15:36
ドライヤー
んもぉぉぉぉ 先日のある夜、 ドライヤーがぶっ壊れた( 一一) 私までは通常に使えてたものが、 子供の髪乾かす時に逝ってしまいました。 っていっても、私が使う時から 「ん?なんか、おかしい… 音のキ
2023/01/28 08:19
【小学校1年生】使用開始8か月でお道具箱が壊れました。
こんにちは。ぴょんちきです。年が明けた~!!なんておもってたら、もう1ヶ月終わりそう💦確実に、時の流れにおいていかれているぴょんちきです。。。 2023年は冬休み明け1月10日から小学校が始まりました!冬休み最終日、ノート
2023/01/19 12:37
狙っているのか?
1月2日。この日は私の実家へ年始の挨拶に行ったり、初詣でに行ったりして夕方まで出かけていた。4時過ぎに家に戻り久しぶりにのんびりしていた。かつおさんはか「アニキのおかげでゆっくりできるわー。ばあさんがうちに来んと思うだけで気が楽やー」とご機嫌だった。前日
2023/01/15 20:49
ダイソンとの相性が悪いので・・・。 (´-ω-`;)ゞ
2015年4月、夫の間質性肺炎罹患が発覚し、1ヶ月半の入院、その半年後、薬による急性増悪で1ヶ月半の再入院となり、夫は在宅酸素療法を取り入れることとなりました…
2022/12/24 15:55
壊れた小さなクリスマスツリーも飾っちゃうよ/オーナメントはビーズで手作り
お気に入りのサンタさんをだしてクリスマスの飾りつけをはじめた我が家。 『お気に入りのサンタさんを飾る』自分の部屋の断捨離も終わっていないのに・・・物置と化して…
2022/12/12 12:49
【おすすめ】農機具の買取 nice 「古い」「壊れた」もOK 引き取りに伺います
家に古い農機具あるんだけど処分に困ってるんだよね 高齢化とかで農業やめる人が増えてるからね。 農機具の引き取り
2022/10/15 11:34
オーブンレンジが壊れてまるでロシアンルーレット!ボタンが正しく反応しない!
オーブンレンジが壊れたオーブンレンジの調子が悪いです。気付いたのは半年ぐらい前でしょうか。最近はほとんどレンジでチンしか使用していませんが普通に料理を入れて、スタートだけを押すと自動で温めが始まります。で、チン!と出来上がって触ってみた時、まだチンし足りないと思ったらうちのレンジには「追加」というボタンがあるんです。でもそれを押しても…反応しなくなりました。いちいち手動でレンジを選んで、何分かを設...
2022/10/12 19:25
壊れた、、、話しから、、、 brunch、
今朝は7時過ぎ起床雨です、、、トホホ昨夜、、デジカメが壊れた~デジカメ2台目なんですが、毎日酷使してた、、可哀想に、、ごめんね!よく働いてくれました、私の片腕、貴女がいなければblogは成り立ちません。貴女とPCのコラボでblogが成り立ってる、、どちらも必要不可欠でももう十分頑張ってくれた、長い間ありがとうね、、、もうゆっくりして下さい。(涙)で、brunchです、、スマホ撮影でまたまた焼きそば、、好き、、この後ご飯も海苔、ちりめん山椒、沢庵などで、、そしてゼリーと、、、満腹、食べ過ぎ、、いつもの事、控えるってゆってたのに、、知らんよー結婚して10年子に恵まれなかった両親子宮後屈で諦めかけてた頃、やっと姉と私を授かったのでした。なのでかなり甘やかされて育てられたと思う。両親共にすごく優しかった、、明治生...壊れた、、、話しから、、、brunch、
2022/10/10 15:09
何もしてないのに壊れた!
「何もしてないのに壊れた!」 こう、なんと言いますか、不適切な発言の代表格、専門家が聞きたくない台詞ランキング上位の台詞ですよね。 私は機会があればむしろ嬉々として使う台詞でもあります。なんとなく楽しいので。 どう考えても言い訳 プロダクトは経年で劣化したり物理的な故障や破損ということも起こりますので、本当に何もしてないのに壊れることはあります。 ただ、この発言が飛び出す場合、まず間違いなく何かしてるじゃないですか。 本当に何もしていないのだったらただ「壊れた」と言えばいいのであり、わざわざ「何もしていない」なんて言い訳をすることもないわけで、この発言が飛び出す以上、どう考えても大抵の場合何か…
2022/09/30 07:14
【仕事の話】宅配便で製品を送ったら壊れていた・・・という話
宅配便 仕事でもプライベートでもですが、時折宅配便を使うことがあると思います。 私はプライベートではほとんど使
2022/09/14 20:44
壊れたノートパソコンは買い替えることにします
パソコンの修理屋さんでみてもらって電源は入るようになりましたが… 3年8ヶ月前に買った当時の画像 データを復旧するのには料金が18,000円掛かるとの事…
2022/09/14 14:10
パソコンが壊れた
使ってるノートパソコンの電源が入らなくなりました。接触不良か何かで充電もしない状態です。取りあえず近くのパソコン修理店に持って行く事にします (-_-;)
2022/09/13 07:01
とうとう壊れた…。お気に入りのリビング扇風機を買い替えました。
■kujirato-m ついに、 とうとう、 ずっと恐れていたコトが。。。。。。 (( ;゚Д゚))ブルブル 。。。。。。。 前回からまたもや扇風機の話題になります
2022/09/08 21:13
電卓
今年もぶどうの季節が やってきました。 ・・・ってことで。 ただいま 怒涛の収穫ラッシュ!です。 収穫したブド…
2022/09/06 16:00
【速報】本日夕方、❝哀しみの奥歯❞ 治療へ!~電話だと意外と予約取れるのね~
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第136回でございます!速報ですよッ!!歯の治療に行けることになりましたッッ!!!先日お話していた【ギザ歯と化した奥歯】を何とかすべく、予約の電話を入れようとしていたら……おファッ!?\突然の着信/先日のネット
2022/08/17 09:45
【悲報】顎関節症対策用マウスピース 2か月で逝く……。
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第135回でございます!今日はまた歯&顎関節症についての悲しいお話ですよ……。や っ て し ま い ま し た !先日、右上最奥の歯がギザ歯に昇格された訳ですけれどもね。よく見たら、マウスピースにも穴があいて
2022/08/16 01:09
プリンターが壊れた!
突然の事だった・・・💧今夜、我が家の世帯主に頼まれて、書類をプリントアウトしようとしたら、プリンターの電源が突然切れた😱💦最初は “ あれ?電源入れ忘れた?” と気にせずに再度、電源を入れたが、視線をパソコンの画面に移した隙に電源が切れているではないか プリンターの反抗期か2週間前、プリンターを使用した時は何も異常なかったのに こき使い過ぎたか何度も電源を入れ直すが、すぐに切れてしまう こうなったらネットで...
2022/05/31 23:22
最近地震が多い★きょうの地震
お昼ごはんのために 食器棚から食器を取り出そうとしていたら 隣に重なっていた脚付き小鉢がバラン...
2022/04/25 17:32
壊されたピアノと床のキズ
今現在は離婚してシングルマザーになりドタバタではあるけれど娘2人と平穏な3人暮らしです二度と関わりたくないクズ夫のいない遠く離れた街での生活を夢見て田舎か…
2022/04/09 07:08