メインカテゴリーを選択しなおす
#アイロンがけ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#アイロンがけ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
やたらと眠かった1日
目が覚めたので、まずはだんなの目覚まし時計で時間を確認しようかと 確認したら早いので、もう少し寝室でゴロゴロする事に これを繰り返し数回してから起きました す…
2023/08/07 18:36
アイロンがけ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
使いまわし写真 オットのアイロンがけ
キャッチ画像って内容に沿ったものをUPするのが普通なのかもしれないけど...
2023/07/19 10:29
ランチョンマットを手作り★コンパクトミシンは難しい
もう随分前(10年以上?)に 100均で買ったランチョンマットの汚れが シミになって取れなくなっていたのがずっと気になっていて こんな布...
2023/07/17 16:38
娘のアイロンがけを卒業
第三十二候 蓮始開 はすはじめてひらく 7/12〜7/16 蓮の花が開き始める時期 香水や我が鏡台に座りし娘 娘たちの服のアイロンがけ まだ、私がしています そろそろやめたい 長女に「これからは自分でアイロンかけて」 というと 「時間がない」 「なるべくアイロンをかけなくてもいい服を着たら?」 「その違いがわからない」 ・・・・・ とにかく、母はこれからはもうしません! 卒業〜〜 感謝
2023/07/16 20:08
『コバエ』対策のオススメ品…。
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblogですがお姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
2023/07/07 08:27
梅雨の合間の晴れた日は
今日も・・・少々寝坊したやっぱり疲れが溜まってる状態が続いてるのかと 起きる前に、左足を解してからゆっくりと立ちあがったよ LDKへ行ってから足をもう少し解し…
2023/07/02 23:38
苦手No.1のあの家事。このアイテムがあればぶきっちょのわたしでも上手にできた!《PR》
おはようございます!苦手な家事は数あれど、その中でもわたしが一番苦手とするものは・・・・そう。アイロンがけです。('A` )もー。これはほんっと苦手。まず、アイロン出してきて、アイロン台も出してきて、水を入れて、スイッチを入れて、温まるのを待って、っていう
2023/06/20 07:17
過去の配置から今の配置にlet's go!
物が少なくなると 穏やかで楽しい♪鈴浦ひろの捨てすぎず 持ちすぎない暮らし 昨日 食器棚の見直しをして不用になった収納容器この伸縮ラックも…これらをど…
2023/06/18 15:37
午前中からいろいろと。。。
朝、目が覚めたので時間を確認するまえに・・・横を見たらだんなは寝てた 時間としては早いのはわかったよ 次に横を見たらだんなが起きる所だったよ時間を聞いてからし…
2023/06/17 23:45
雨の1日なので。。。
昨日寝る前に、父が使っていたローションを使ってみました その前に、せんねん灸伊吹で左足の踵周辺にお灸してます ローションですが・・・思ってたよりも出てくるので…
2023/06/11 23:40
思ってたよりは過ごしやすかった1日
朝、目が覚めたんだけど、だんながムクッと起きたので時間聞いてみた まだ・・・早かったね 目は覚めたし、暑さもあったのだけど足枕・・・また足の位置がズレてたし …
2023/06/04 22:23
アイロンかけて待ってるよ
アイロンかけをしています。たたみジワが酷くてシーツにアイロンをかけています。自分のなら気にもせずにそのまま使っちゃうんですけど今回は、上娘のベッド。たまに...
2023/06/01 01:31
夫のワイシャツのアイロンかけって妻の仕事?
こんばんは、迷走主婦です😃 読者の皆さま、本日もご訪問ありがとうございます! 感謝、感謝です🙇🏻♀️ 夫が毎日、暑い、暑い🥵と言いながら帰ってきます。 なのでワイシャツ👔を、長袖から半袖に変えてあげました😃 うちの夫は汗かき?なのか…、加齢臭がすごいです(大きい声で言ってはいけないヤツ💦) オッサンなんですから、 働いてるんですから、 当然といえば当然のような気もするけど。 帰宅直後は、めっちゃくさい!!(笑) 55才の加齢臭は、強烈ですよ〜 あと、単純な疑問なんだけど。 皆さん、夫のワイシャツって、自宅で洗濯? それともクリーニング屋さん? うちは、自宅で毎日洗濯して、アイロンかけてます。…
2023/05/28 08:14
CSI-RX50とCSI-RX3の違いを比較!どっちがおすすめ?日立衣類スチーマー
日立衣類スチーマーCSI-RX50とCSI-RX3の違いを比較しました。新モデルのCRI-RX50、型落ち旧モデルのCSI-RX3の違いを比較しました。違いは全部で8つありました。迷っている方の参考になれば幸いです。
2023/04/24 22:36
マイペース…
こんにちは♪ 気温はあまり上がらないという予報ですが今のところ晴れてるので洗濯物は外へ干しました。 オットクン今日からしっかり夏服仕様で。 ジャケットも夏…
2023/04/17 11:46
五十肩になったら、サスペンダーを外して。
スリーピースを着るときは、ベストの背中からシャツが覗かないよう、サスペンダーを着けるようにしています。サスペンダーをしているおかげで、ベストの背中に使われているビスコースに皺が入っても(少し丈が短くなる)放置することができたのですが・・。最近、右肩が痛い(五十肩というやつでしょうか)せいでサスペンダーを着けるのが苦痛になってきました。背に腹は代えられぬ、とサスペンダーを外したところ、今度は背中から...
2023/04/02 22:21
いろいろ届きました♪
朝、目が覚めたので時間を確認したよ だんなが起きる所だったので、時間を聞いてしばらくしてから起きたよ 朝のルーティーンをしに1階へルーティーンをしてから片づけ…
2023/03/13 09:57
思っていたよりも寒く感じた
昨日の夜なんだけど、いつもお風呂に入る前に、親のキッチンで片づけなどを終わらせてから入ります ここまではいいんだけど、この後洗面所兼脱衣場を出たら真っ暗に い…
2023/03/06 00:06
月曜日から手強いです。。。
朝、目が覚めたのでまずはだんなの目覚まし時計で時間を確認したよ まだ眠気があったので、しばらく寝室にいたけど起きたよ LDKへ行ってしばらくガスファンヒーター…
2023/02/06 23:07
3,999円(税込)送料無料で買ったスチームアイロン
楽天お買い物マラソンで3,999円(税込)送料無料で買ったスチームアイロン。さっそく使ってみました。 収納ケースさえあれば100点だったのに。 動画を撮…
2023/01/30 16:34
少しずつコツコツと。。。
朝、目が覚めたけど、身体が冷えたのかトイレに朝方起きました あと少しでだんなが起きる時間に近かったけどね寒いので寝室に戻ってから布団の中へ だんなはしばらくし…
2023/01/29 23:44
大寒の時期からなのか。。。
朝、目が覚めたので時間を確認する事に だんなは既に起きてたけどね だんなの時計で時間を確認して、しばらく寝室にいたけどすぐに起きたよ 起きてからはガスファンヒ…
2023/01/22 23:55
ダサい?ニットワイシャツ【アイシャツ】でアイロンがけ&クリーニング代ゼロ
「ニットワイシャツ」は「ダサい」のか?クリーニング代不要。アイロンがけを辞めて1枚5分×240日で年間20時間を節約できる「アイシャツについて」写真付きでレビューします。
2023/01/20 21:44
気のせいではなかった事。。。
夜中から朝方にまたトイレに起きてしまったよ最近暑かったりするので、寝る前についつい水分採っちゃうからね(T▽T)アハハ! もう少し何とかしないと・・・ そんな…
2023/01/15 23:33
のんびりとしたいけど。。。
朝、目が覚めたけど眠かったりしたよ だんなは既に起きてたけど、昨日から年末年始の休みなのでゆっくり起きてはいるみたいだけどね だんなの目覚まし時計で時間を確認…
2022/12/31 00:56
ちょっと億劫な家事、アイロン。アイテムの見直しであえて出しっぱなしに!
面倒で億劫なアイロン家事をアイテムの見直しでストレスフリーに!東谷のおしゃれなアイロン台とパナソニックのシンプルなドライアイロンで好き家事に変化しました。
2022/12/25 15:03
アン、代わりになるわねッ♪
今日は一日雨 Yシャツにアイロン掛けるついでに、 洗濯物もアイロンで乾かしてしまおう タオルにアイロンを当てると、ぶわ~~~~と蒸気が上がる あら、これって蒸しタオル美容 違うわね 美顔スチ
2022/12/22 17:07
https://cutawaycollar.blog.fc2.com/blog-entry-1259.html
アイロンがけをサボりたいときの救世主、ブルックスのノンアイロンシャツ。2年半くらい着ると、襟が擦れてきて買い替える、ということを繰り返しておりましたが・・。今回は、襟の裏返し修理を試みてみました。裏面は、接着芯が貼られていない側なので、少しポコポコしますが・・。一応完成。自力ではなく、妻の手によるものです。感謝。どうか半年か一年くらい延命できますように。...
2022/12/20 22:14
一段と寒くなったかも。。。
朝、目が覚めてまずは時間を確認したよ だんなは既に起きてたしね 時間まだ早いな・・・と思ったけど、昨日の事もあるのでしばらく寝室にいたけど起きたよ LDKでガ…
2022/12/18 23:29
■スチームアイロンで楽々メンテナンス
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 定期的に仕事へ行く道に、デパートもブランドショップもプチプラショップもたいていなお店が並んでいる環境なので、もし時間があって気が向いたらフラフラ〜とお店に入
2022/12/16 21:59
THE NORTH FACE ジャンパー ワールド アイロンあたり修正
ザノースフェイスの黒い上着、ジャンパー、ワールドブラウスのアイロンのあたり修正のご依頼です画像では、見えにくいですが、角度により目立ってます ↓ワールドのトッ…
2022/12/16 00:30
寒い日はこたつでのんびりと
朝、目が覚めたので横をまず見たよ だんなは既に起きてて、目覚まし時計で時間を見たよ まだ早い・・・でも目が覚めているので少ししてから起きたよいつも起きる時間よ…
2022/12/04 23:34
家の不具合 ③アイロン
家の不具合といっていいかわかりませんが、主婦のアイロンは生活の中では、結構重要アイテムです。服のシワを伸ばしたいときに、全部クリーニングにお願いする訳にはいきませんからね😅私はアイロンをかけるものは、ほとんど旦那さんのYシャ
2022/11/11 22:40
定期的なアイロンがけ
約2〜3週間に一度定期的に行う半義務的な作業。 アイロンがけ。 そのほとんどは夫のカッターシャツ。 今日は17枚一気にかけました。 かけ終わると、こうやって…
2022/11/11 07:09
週明けの月曜日ですが。。。
朝、目が覚めたので、だんなの目覚まし時計で時間を確認したよ これはいつも通りなんだけど、いつになく腰が・・・ヤバイ腰が痛いというか重くてキツイ ( ̄‥ ̄;) …
2022/11/08 00:21
寒さ対策を少しずつでも。。。
朝、目が覚めたけどだんながまだ寝てたので、時間が早いのはわかったよ 時計で時間確認してないけどね しばらくしたら目覚まし時計が鳴って、だんなが起きて行ったのが…
2022/10/24 23:40
昨日と様子が変わり過ぎて疲れる(涙)
朝、目が覚めて起きたよ 昨日の夜も少々暑かったし朝方に寒くなったので掛け布団被ったけどね 朝のルーティーンをしに1階へ行くと・・・何か明るいんだよね 母が起き…
2022/10/16 23:45
3連休最終日は。。。
昨日は、寝る前に水分採り過ぎたツケが出て、トイレに何度も起きてしまいました(--,)ぐすん その事もあって寝不足です_  ̄ ○ガックシ・・ 寝た気がしない・…
2022/10/11 08:13
アイロン嫌い
こんにちは〜ちょまです。 涼しいのを通り越して急に肌寒くなりましたね。慌てて衣替えというか、暖かい服を引っ張り出してきました。 夫のワイシャツも先週まではまだ半袖の方が良いとのことだったんですが、さすがに今週からは長袖を着るでしょうから、こちらも出してきまして・・。 で、以前にも書きましたが、大大嫌いなアイロンがけが必要となりました。 choma-diary.hatenablog.com 仕方ないので^^、アイロンとアイロン台を出してきて、とりあえずシャツ2着分と秋冬用スラックス2本分だけアイロンをあてましたよ〜。 とにかくアイロンを見るのも嫌なくらい^^の苦手意識があるので、まともに見てませ…
2022/10/10 19:52
アイロン要らずのはるやまのワイシャツを株主優待券で購入
こんにちは。 子どものいない40代兼業主婦さわらです。 皆様はアイロンがけは好きな作業ですか? 私は夏以外のア
2022/10/04 11:45
アイロンかけのやる気が上がる!DBKスチームアイロン
2022/09/29 17:33
衣類スチーマーとアイロンどっちが楽?違いや選び方、おすすめスチーマーを紹介
衣類スチーマーとアイロンはどっちが楽なのでしょうか。衣類スチーマーが気になっている人に、アイロンとの違いや上手な選び方、おすすめ商品を紹介します。
2022/09/29 09:09
【単身赴任】アイロン事情 衣類スチーマーでワイシャツのシワ伸ばし*Panasonic NI-FS550
私、アラフィフの単身赴任。スーツを着て仕事へ行きます。 そんな、スーツ族のみなさん、日々の生活で思いますよね「ワイシャツのアイロンがけ手間だなー」 そう、形状記憶とかノンアイロンとか言われているワイシャツでも、やっぱりシワが気になりますよね
2022/09/22 12:27
アイロンがけの友、花王のキーピング
日曜日の憂鬱事、シャツのアイロンがけ。シワが思い通りに伸びなければ、なおのことですが・・。最近、この花王のキーピングという、アイロン直前にスプレーするだけで効果があるという「糊」を使っているおかげで、かなりストレスが軽減されました。汚れもつきにくくなるとのことで、新品時から使い続ければシャツの寿命も多少延びるかもしれません。...
2022/09/21 21:55
水もしたたるドレスシャツでアイロン回避なるか
連休最後の夜、シャツにアイロンをかけるのは憂うつなものであります。アイロン回避策のひとつに、シャツをびしょびしょのまま外に干せばシワはほとんど残らないらしい、というものがあります。化繊混紡のシャツには効果てきめんでしたが、コットン100%のシャツにも有効なのでしょうか? ただいま検証中です。今日は残暑のおかげで乾きが早そうです。...
2022/09/19 18:53
【ニッターズハイ!】ボイスコミックってはじめて聞いた
Youtubeを聞きながらアイロンかけていたらおススメにボイスコミックが。しかも、気になっていた「ニッターズハイ!」 大量のアイロンがけ 私のシフトでは3連休はばっちりお休み。でも、たまった家事でバタ
2022/09/19 09:58
水を入れて25秒で使えるコンパクトで持ち運び可能なHOIBAIの携帯式スチームアイロン
スチームアイロンは、高温蒸気の力で衣類のシワを簡単に取ることができる上に除菌や消臭の効果もある便利な家電です。
2022/09/17 23:39
トルコ人のお掃除スピリット☆日本人は不潔❓
日本人、、 日本人=清潔 という図式・イメージがありますよね。 日本人ってキレイ好き、清潔な国民だ、と。 私もトルコにやってくる前まではずっとその…
2022/09/08 17:27
使う頻度が減ったアイロン台をアイロンマットへチェンジ
以前はよく使っていたアイロン台。スペースと取り出す手間を考えて収納を兼ねたアイロンマットへチェンジ。 岡山県総社市のライフオーガナイザー浦中礼子です。 ライ…
2022/09/07 23:33
苦手なアイロンがけが少し楽しくなる便利グッズを発見
わたしの苦手な家事はいろいろあれど、上位にランクインするのはアイロンがけ。 なるべくノーアイロンの服を選ぶようにしているつもりですが、綿100%の感触が好きなので、綿100%の文字が目に入ると、つい忘れて買ってしまうのです。ただ、同じ綿100%でも、アイロンをかけず
2022/09/02 17:03
次のページへ
ブログ村 101件~150件