メインカテゴリーを選択しなおす
収集サバイバル日記 #15 キツネ式スイートベリー収穫機を作る
こんにちはこんばんはぐりんごです! v1.19から始めました、素材を集めて納品する「収集サバイバル」。 今現在はまだ納品場所を作っておらず、装備を充実させるため、村人交易可能なものから量産を始めております。 15回目の今回は「キツネ式スイートベリー収穫機を作る」の回です。 ※サムネのイラストは以前かじゃらが描いてくれたものです。 【動作環境(今回からV。19.10です)】 かじゃら:Win10 統合版 v1.19.10 ぐりんご:PS4 統合版 v1.19.10 前回 minecraft-gulingo.hatenablog.com 目次 今回作るものについて 装備は徐々に揃えています 整地が…
【スイッチ版マイクラ】で化学実験!化合物作成機で作る「天然化合物」のレシピを紹介!
スイッチ版マイクラで化学実験を行うことができるのはご存知でしょうか?様々な元素記号から新しい素材をクラフトし、そうした素材を用いることで、新しいアイテムを作ることもできます。この記事では、スイッチ版マイクラの化合物作成器で作る天然化合物のレシピを説明していきます。
【スイッチ版マイクラ】で化学実験!教育版マイクラの「元素」一覧とクラフトできるアイテムを紹介!
こんにちは、ゆうです。 この記事では、 スイッチ版マイクラの元素一覧とクラフトできるアイテム を紹介します。 スイッチ版
こんにちはこんばんはぐりんごです! v1.19から始めました、素材を集めて納品する「収集サバイバル」。 今現在はまだ納品場所を作っておらず、装備を充実させるため、村人交易可能なものから量産を始めております。 14回目の今回は「羊毛自動収穫機を作る」の回です。 【動作環境】 かじゃら:Win10 統合版 v1.19.2 ぐりんご:PS4 統合版 v1.19.2 前回 minecraft-gulingo.hatenablog.com 目次 今回作るものについて 唐突に釣りをしてみた それでは作っていきましょう! 材料の準備 位置調整 一気に完成! ひつじを投入 今後について
あああものすごく苦労しました…。という訳で、ようやくバージョン1.19で遊びはじめましたタムラ(仮名)ですどうも。水に落ちただけで新レシピ解禁!そうかマングローブのボートね。とりあえずはマングローブを見つけて、カエルさんもみつけて、アレイを連れて帰りたいとこ
あっ、猫のリキマルが!うーん、朝起きたら座らせているつもりなんですけど。リキマルだけはよく付いてきてしまいます。黒猫はエイム合わせづらいのでしょうかw焚き火あるし危ないよー。この後、家に連れて帰りました。キャンプ場のソロテントは、カーペットでタープも張っ
【統合版】往復側自走式装置での竹・サトウキビ・昆布収穫機を作れる!
こんにちはこんばんはぐりんごです! 現在、絶賛プレイ中のサバイバル生活ですが、いろいろな装置を作りたいと妄想しております。 今日はクリエイティブです そんな中、私が勝手に師匠と思っているたいちさんの動画から、自走式の収穫装置っていいな~と思って見ていました。 (自走式装置は場合によってはフライングマシーンと言うそうです) 自走式装置による昆布収穫機の動画 www.youtube.com 自走式装置によるサトウキビ収穫機 www.youtube.com ロマンですよね!(^^)! ここまで大きくなくても作ってみたい! でも、以前、自走式装置を作ってみたんですよ。 うまくいかない・・・ JAVA版…
こんばんは!liraです! 前回無事に前哨基地からアレイを助け出しました。今回はこのアレイちゃんたちに拠点での仕分け作業というお仕事を与えようと思います\\\\٩( 'ω' )و //// ■仕分け機作るよ!■さて、まずはこちらの2匹を拠点に連れ帰ります。 リードなしでふよふよ飛びながらついてきてくれるので、他の動物よりも圧倒的にはぐれ率が低くて楽……!!! さくっと拠点に帰還! 試しに木の苗を持たせて挙動を確認してみました。 伐採した後の葉から落ちる苗を集めては持ってきてくれます。かわいい……。 では早速仕分け機作り、いきましょう \\\\٩( 'ω' )و //// 仕分け機の作り方はこち…
こんばんは、liraです! 前回結局アレイを見つけられず、アジトを焼き討ちしただけで終わってしまったので…… 今回はアレイを見つけるまで歩き続けます!! ■出発!■拠点南東のこの地図を埋めつつ、前哨基地を探していきます\\\\٩( 'ω' )و //// 花畑🌼 なんかこのワールド、花畑というか山にみっしり花が生えてるタイプの地形めちゃめちゃ多い気がします。 花畑の真ん中にでっかい白樺の木! ハチの巣もついてます🐝 同じような木を離れた別の場所でも見つけたんですが、こういうバイオームがあるんですかね?? ■そしてついに……■ 地図の外側を半周埋め終わったあたりで、見つけました!前哨基地! さて…
こんにちはこんばんはぐりんごです! v1.19から始めました、素材を集めて納品する「収集サバイバル」。 13回目の今回は「生の鶏肉製造機を作る」の回です。 【動作環境】 かじゃら:Win10 統合版 v1.19.2 ぐりんご:PS4 統合版 v1.19.2 前回 minecraft-gulingo.hatenablog.com 目次 今回作るものについて レッドストーンが枯渇 唐突に最強のクワゲット! それでは作っていきます 悲しい出来事のご報告
こんにちはこんばんはぐりんごです! v1.19から始めました、素材を集めて納品する「収集サバイバル」。 12回目の今回は「ドリップストーン製造機を作る」の回です。 【動作環境】 かじゃら:Win10 統合版 v1.19.2 ぐりんご:PS4 統合版 v1.19.2 前回 minecraft-gulingo.hatenablog.com 目次 今回作るものについて 唐突に最強の剣を入手! 制作開始 地味に準備中 ようやく拠点地図作成 現在の拠点周りの説明
【スイッチ版マイクラ】で化学実験!「化合物作成器」の使い方と化合物で作成可能なアイテム一覧を紹介!
スイッチ版マイクラで化学実験を行うことができるのはご存知でしょうか?様々な元素記号から新しい素材をクラフトし、そうした素材を用いることで、新しいアイテムを作ることもできます。この記事では、「化合物作成器」の使い方を通して、化学実験の楽しさを説明していきます。
こんばんは、liraです! ワイルドアップデートの内容を満喫するために🏔ワールドをプレイしていますが、まだ新要素にひとつも出会えていません……。 というわけで、今回は地図埋め兼アプデ要素探しの旅に出かけます\\\\٩( 'ω' )و //// ■略奪者とバトル!■まずは拠点の南西の地図を埋めていこうと思います。 上の端っこを埋め終わったあたりで略奪者のアジトを見つけました🚓 ダイヤ装備と間接攻撃耐性で怖いものなしになったので、じゃんじゃか倒して宝箱オープン! おっ、これ新アイテムの角笛ですね!!一度ぷおーっと吹いてみましたがいまいち使い道が分かってません! このワールドで初の呪われ☠️ 外には…
こんにちはこんばんはぐりんごです! 「収集サバイバル」11回目の今回は「苔式骨粉無限収穫装置を作る」の回です。 【動作環境】 かじゃら:Win10 統合版 v1.19.2 ぐりんご:PS4 統合版 v1.19.2 前回 minecraft-gulingo.hatenablog.com 目次 今回作るものについて まずは整地から 装置作成開始 骨粉式サトウキビ収穫機を作る 作ってみた感想や改造ポイント
こんにちはこんばんはぐりんごです! アカシアの拠点の色からインスピレーションを得て、かじゃらが付けた拠点の名前。 どう思います? 「収集サバイバル」10回目の今回は「ちょっと寄り道」の回です。 【動作環境】 かじゃら:Win10 統合版 v1.19.2 ぐりんご:PS4 統合版 v1.19.2 前回 minecraft-gulingo.hatenablog.com 目次 マングローブの木を育ててみた たまご収穫機を作ってた レッドストーンを調達 スイートベリーは手動収穫です
こんにちは、liraです!最寄り村に司書さんと農民さんが増え、段々便利になってきた取引環境。 しかし、村が山向こうで地味に遠い! というわけで村への快適アクセスを実現するべく、線路を整備していきます\\\\٩( 'ω' )و //// ■拠点の裏を整地しよう!■さて、こちらが拠点の裏口から見下ろした視界です。 (植林場がある側の入り口が一応正面玄関のつもりなのでその反対側です) 見ての通り木のいっぱい生えた谷状態……。 まずはここを埋め立てます。 邪魔な木を切り倒しながら、土ブロックで谷に蓋をしちゃいます。 中に敵が湧かないように湧き潰しもしっかりと……。 ほい! 乗り越えるのが地味に面倒だっ…
Ubuntuで自宅サーバー構築!【マイクラ(BE)サーバー編】
以前、Windowsで統合版のMinecraft(以下、マイクラ)サーバーを構築しましたが、表題通リOSをUbuntuに変えて再構築しました!同じLinux系のCentOSに構築できるらしいのですが、マイクラ公式のダウンロードサイトでは、サ
こんにちはこんばんはぐりんごです! v1.19から始めました、素材を集めて納品する「収集サバイバル」。 「収集サバイバル」をようやくスタートした9回目の今回は「製鉄所稼働開始!」の回です。 【動作環境】 かじゃら:Win10 統合版 v1.19.2 ぐりんご:PS4 統合版 v1.19.2 前回 minecraft-gulingo.hatenablog.com 目次 地図埋めの続き 製鉄所建設開始! 村人をご案内 製鉄所稼働開始! 効率確認
こんばんは、liraです!さてさて、前回の予告とこのタイトルでもうお分かりですね!! 初・ピラミッド!!!を発見しましたよ〜! ■拠点の北西方面へGO■今回は北西方面を探検していきます。ところで今回初めて知ったんですが、火属性のついた剣で動物倒すと肉が焼けた状態でドロップするんですね……便利〜! さて北西方面にはメサがありまして、その向こうに砂漠が広がっています。 村を見つけました! おや……?? 村のそばのこの建物はもしや、 ピラミッドだー!!! 廃坑、ジャングル遺跡に続いて3つ目の初めてです! なんかこのシード値が当たりなんじゃなくて、ワールドその1がめちゃめちゃハズレだったんじゃないかっ…
自宅拠点周辺を流れる川に、ウミガメさんを呼ぼうと思います!小さいですが人工砂浜を作って、タマゴを設置しました。3コね。孵化するまで時間がかかるので、その間に近くで作業をします。ずっと放置してあるこの地。動物園的な施設を作りたくて整地しましたが、建物がなか
こんにちはこんばんはぐりんごです! v1.19から始めました、素材を集めて納品する「収集サバイバル」。 最初の目標であるエンドラ討伐を完了し、8回目にしてようやく「収集サバイバル」のスタートです! 【動作環境】 ぐりんご:Win10 統合版 v1.19.2 (今回は一人です) なんか、アプデ来てましたね。 やばいバグがあったようで、緊急アプデのようです。 前回 minecraft-gulingo.hatenablog.com 次なる目標を考える 最初の目標であるエンドラ討伐は終えたものの、本来のエンドラ討伐の目的である、エリトラとシュルカーの殻入手は装備的に危ないので、一旦保留としました。 そ…
こんばんは!liraです!ここしばらくブランチマイニングしたり村整備したり廃坑制圧したりしてましたが、その合間にちょいちょい地図持って旅に出てました!というわけで総集編をお送りします。 ■拠点の南西方面■まずは拠点のサバンナ山から南西のジャングル方面に進んでいきます。すると……ジャングルの奥に雪山が! 温度差〜!! 雪景色ですねえ❄️ 山のてっぺんには鍾乳石の生えた洞窟入り口が! 高い石山なのでエメラルドもありました✨ いい景色だな〜とうろうろしてたら ズボボボボッ えっえっなにこれ!!?? ……初めて粉雪にハマりました(;ω;) というか、粉雪の存在を知らなかったのでまじで何事かと思いました…
こんにちはこんばんはぐりんごです! v1.19から始めました、素材を集めて納品する「収集サバイバル」。 最初の目標はエンドラ討伐です。 7回目の今回は「討伐完了!」の回です。 【動作環境】 かじゃら:Win10 統合版 v1.19.0 ぐりんご:PS4 統合版 v1.19.0 前回 minecraft-gulingo.hatenablog.com 目次 侵入開始 エンドポータルを探す いざ、エンドへ! 死闘を繰り広げる そして、とうとう おまけ
もうコレなしの生活は考えられないくらい便利!な「自動仕分け倉庫」です。自宅拠点にイロイロ丸見えでドカンと居座っています。周囲に建物があるので、サイズはもう大きくできないかもですが、少しずつ改良したりして使っています。この度、チェスト4段構えの仕分けルート
最近入り浸って開拓中の地です。自宅から10000×6000くらい遠いので、ネザー経由での移動です。メインの雪山には一度だけ登ったかな?もう一度登頂したくて行ってみたらヤギさん繁栄しすぎやろーーwこれ、繁殖させてないです。天然モノです。前回来た時は2匹くらいしかいな
こんばんは!liraです!前回エンチャ済みの剣とツルハシを作成したので、今回はこれらを携えて廃坑を目指します! 廃坑は以前ブランチマイニング中に偶然見つけました↓ いわゆる普通の廃坑は初めてですが、ワールドその1でメサ廃坑を探検したことはあるので多分おんなじ感じなんでしょう! いけるいける! ■探検用拠点を作ろう!■ 早速ブランチマイニング場の床を掘り、足場を積み重ねて下に降りて行きます。 暗闇の向こうに紫の目が……。 早速スポナーを発見!! 洞窟グモか!?と身構えましたがスケルトンスポナーでした……🤤びっくりした丸石でできたスポナー部屋ですが、端っこに廃坑の名残が見えます。 いい感じに拠点の…
こんにちはこんばんはぐりんごです! v1.19から始めました、素材を集めて納品する「収集サバイバル」。 最初の目標はエンドラ討伐です。 6回目の今回は「エンド要塞へGO!」の回です。 【動作環境】 かじゃら:Win10 統合版 v1.19.0 ぐりんご:PS4 統合版 v1.19.0 前回 minecraft-gulingo.hatenablog.com 目次 エンド要塞への準備 いざ、出陣! まさか、ホントに!? ホントにあるのかな~? 信じる者は・・・ おまけ
日記に書いていなかった小ネタをいくつか。拠点が増えて固有名詞だらけなこの頃なので、関連記事のリンクも張ってみます。■砂漠村と砂浜村付近にてそういえば砂漠村でシェーダー入れてみたこと無かった。どんより空ですがこれもキレイ。周囲のバイオームでは雨ですネ。あ!
こんばんはー!liraです!前回までで○エンチャントテーブル ○↑のパワーアップ用の本棚 ○ラピスラズリ ○金床 ○修繕エンチャ本売ってくれる司書さんが揃いましたので、もりもりと装備を作ってはエンチャントしていきます\\\\٩( 'ω' )و //// ■ちょびっと拠点整備■その前に!こちらのエンチャントスペースを含めてちょっとだけ拠点の部屋を整備します! ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼↓拠点の構造については過去記事をどうぞ!↓ ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼まずは削りっぱなし埋めっぱなしになっていた壁を ほい!全部石に置き換えてきれいにしました! ついでに額縁を並…
雪山拠点からサバンナ村まで、けっこう距離があるうえに地形が険しくて!馬をカッ飛ばして移動するんですが、まま、お馬さんが落下ダメージを受ける事態にw2か所ほどに橋をかけてスムーズな移動を目指すことにしました。材料は閃緑岩でいっかな。道々の階段も閃緑岩だし。
こんばんは!liraです!整地を始めたのでわかりやすく更新が途絶えました!!!!!地味な作業の話ばっかになりますが早速いきましょう\\\\٩( 'ω' )و //// ■村を整地するぞ!■さて、🏔ワールドの拠点のそばには村が2つあります! サバンナの村と ジャングルそばの草原の村 サバンナの村は高低差が大きく整地に骨が折れそう……。ということで、どちらからというと平坦な草原の村の方を整地して、取引環境を整えていきます! まずは柵を立てつつ村の端っこを整地。 ほい! 程よいスペースができました!!! ■司書ガチャ開幕!■んじゃね! いい感じのスペースも作れたので!さっそく司書ガチャで脳汁出してい…
雪山の地に、ハチさんを連れてきました!ハチミツの自動回収装置もつけてバッチリ☆です。お砂糖とってお料理に使います。畑のすぐ下に、とっても不気味な大穴が空いてまして。大空洞の予感。探検しないとネ。エリトラ装着で底を目指して飛び込みました。敵が多くて地獄でし
こんにちはこんばんはぐりんごです! v1.19から始めました、素材を集めて納品する「収集サバイバル」。 最初の目標はエンドラ討伐です。 5回目の今回はネザーへ「引っ越し業者をスカウトしに行く」の回です。 【動作環境】 かじゃら:Win10 統合版 v1.19.0 ぐりんご:PS4 統合版 v1.19.0 前回 minecraft-gulingo.hatenablog.com 目次 青い森を探す 引っ越し業者の売り込み エンダーパールを頂戴する アメジスト見つけた 釣り続行中
10歳プレゼントは「マインクラフト」統合版かJava版か《子どもへのプレゼントをブログで紹介》
10歳の誕生日プレゼントはマイクラ「統合版」か「java版」か 10歳の誕生日プレゼントのリクエストは「マインクラフト!」とのこと。 ゲーム漬けにはなって欲しくないなあ。ゲー脳って怖いなあと思いながらも、「マイクラ=マインクラフト」なら、プログラミングの勉強にもなるし、いいかも!とプラス思考に転じました 10歳の時、我が家にはSwitchはありませんでした。→受験終了後 購入(;゚ロ゚)ドラクエ三昧。できれば、学習としてのマイクラを・・・。 (誕生日プレゼントにまで親の魂胆が・・・。ふふふ。) 10歳の誕生日プレゼントはマイクラ「統合版」か「java版」か プレゼントのリクエストは「マインクラ…
こんにちはこんばんはぐりんごです! v1.19から始めました、素材を集めて納品する「収集サバイバル」。 最初の目標はエンドラ討伐です。 4回目の今回はちょっと一休みで「拠点を構える」の回です。 【動作環境】 かじゃら:Win10 統合版 v1.19.0 ぐりんご:PS4 統合版 v1.19.0 前回 minecraft-gulingo.hatenablog.com 目次 オオカミをペットに 拠点建築の準備 拠点建築開始 ちょっと旅に行ってもらう 拠点完成
こんにちはこんばんはぐりんごです! v1.19から始めました、素材を集めて納品する「収集サバイバル」。 最初の目標はエンドラ討伐です。 3回目の今回は「ポテトをテイクアウト」の回です。 【動作環境】 かじゃら:Win10 統合版 v1.19.0 ぐりんご:PS4 統合版 v1.19.0 前回 minecraft-gulingo.hatenablog.com 目次 金装備を作るぜ~ ネザー要塞探し いざ、突入! そろそろテイクアウトの注文を ただいま~
雪山の地で活動中です。サバンナ村の整備に取り掛かりましたので、近くに自分の寝泊まり小屋を作りました。あ、シュルカーボックスとか片づけ忘れてるwwSS中央下あたりの岩場に作ってます。オークが1本生えているところです。奥に雪山、手前に綺麗な円形の湖、右側が整備
マイクラ統合版の全実績解除を目指す実績解除日記。 38回目の今回はv1.19で増えた実績「お誕生日の歌」を解除の回です。 どこへ行こうかな~ 動作環境: かじゃら Win10統合版 v1.19.0 ぐりんご PS4統合版 v1.19.0 前回 minecraft-gulingo.hatenablog.com 目次 実績内容の確認 準備と旅立ち 新たな場所へ アレイちゃん♪ 音を鳴らして実績解除 おまけ
こんばんは!liraです!まさかの4日連続更新!!!未開拓ゾーンの多いワールドなので毎日撮れ高がすごくてネタが溜まること溜まること……。地道な作業してる期間は更新が滞りがちなので、この機会に挽回(?)していきましょう\\\\٩( 'ω' )و //// ■拠点周りの地図を作ろう!■先日のブランチマイニングでレッドストーンが手に入ったので、コンパスが作れるようになりました! つまりまっさらな地図が作れるようになったということで! 最初にもらった地図を含めて4枚地図を作り、拠点周辺をカバーできるようにしたいと思います💪 ワールドその1は地図の名前を作った順でナンバリングにしててわけわかんなくなった…
完売多数“マイクラ”たいまつライト【通販予約!】「Minecraft マインクラフト インテリアたいまつライト(PALADONE)」
『Minecraft マインクラフト インテリアたいまつライト(PALADONE)』が予約受付中。発売日は2022年6月下旬。価格は4,400円(税込)。 ビックカメラ① 購入可能あみあみ本店 / Yahoo!店 / 楽天市場店楽天ブックス セブンネット ヨーカドー ヨドバシ.comAmazon(アマゾン)一括検索 一括検索 Yahoo!ショッピング・・・一括楽天市場販売状況・・・一括 au PAY マーケット 『Minecraft』POP UP STORE inアニメ...
略奪隊をヤってしまったので牛乳消費。手持ちは1杯しかなかったのでストックしないと!村のほうにウシさんいたよね?ダッシュ。いたいた! 牛乳ちょうだいなー!そんな感じで、雪山の地を開発中です。一度来たら長居するので、安定して自給自足できるように畑など作ること
1.19アップデートには乗り遅れているタムラ(仮名)ですどうも。いつものごとく、オプチーファインのバージョンアップの様子を見ながら切り替えていこうと思ってます。準備は…準備は…小麦は俵がたくさんあるから問題ないし、スライムボールも結構頑張って集めたし。あとは…ナンダ…
【スイッチ版マイクラ】で化学実験!「実験テーブル」の使い方と作成可能なアイテムの一覧を紹介!
こんにちは、ゆうです。 この記事では、 スイッチ版マイクラの実験テーブルの使い方と作成可能アイテム について紹介します。
こんにちはこんばんはぐりんごです! v1.19から始めました、素材を集めて納品する「収集サバイバル」。 2回目の今回は「ネザーへの準備」の回です。 【動作環境】 かじゃら:Win10 統合版 v1.19.0 ぐりんご:PS4 統合版 v1.19.0 前回 minecraft-gulingo.hatenablog.com 目次 溶岩を探す 事件発生! 釣りは海釣りがおすすめ!(当社まとめ) ネザーゲートを作る それではネザーへ行ってきます!
こんばんは!liraです!3日連続更新です!すごい!(※当社比) ■ダイヤを探して■前回地下に作ったブランチマイニング拠点の壁を掘って空間を広げて…… 更に地下へ向かって掘っていきます。 目的の深さにたどり着く前にダイヤが2つ出ました! 黒曜石は宝箱産のやつがあるのであとは本! オラーーーッ!!! 何匹か牛とアルパカをやって本を作成。 エンチャントテーブル作成!! \テッテレー/ ■本棚で強化!■エンチャントテーブルは周りに本棚を置くことでパワーアップします。とりあえず手持ちの材料で一個。 これかなり大量に革がいるんですよねえ……。 よし、牧場作ろう。 作るのは植林場の屋根の上のスペース。 整…
マイクラ統合版の全実績解除を目指す実績解除日記。 37回目の今回は『「力を合わせて!」を解除』の回です。 お久ぶりなのだ 動作環境:Win10統合版 v1.19.0 (あ、そうそう、PCはWin11にアップデートしてしばらくしますが、普通に動いています) 2022年6月8日(日本時間)、アップデートによりv1.19.0となりました。 いわゆるメジャーアップデートと言うものです。 ということで、また実績が増えて、進捗のパーセンテージも戻りました! 4つ増えました 合計実績数120個となりまして、現在118個なので、97%へ戻されました(-_-;) もう2回目なので、慣れましたね。 v1.18.0…
このところ、各地の拠点やらを巡っておりました。無いんですよ、アレが…。よりによってエリトラがひとつ、行方不明になってしまいました!2つしか持ってないうちのひとつです。まずいよー困るよー。ひとつはいつも、エンチェスに入れています。もうひとつは手持ちのシュル
村人がかなり飲み込まれてしまった「雪の斜面村」ですが、だいぶ人口が増えてきました。粉雪の処理も終わって、斜面の頂上は村人さんやゴーレムさんが自由に歩いてます。ただ湧き潰しはしていないので、夜は私も早く寝るようにします!村人さんにパンを渡しつつ、ボチボチと