メインカテゴリーを選択しなおす
#マインクラフト
INポイントが発生します。あなたのブログに「#マインクラフト」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
豆腐ワールドへ!With抜刀剣MOD
みなさんこんにちは! みなさんは豆乳飲んでますか? ちなみに私は飲んでないですwww 豆腐とか豆料理とかは食べたりするんですけど、豆乳だけは昔から無理なんですよね… なんでだろう? そんな私ですが、豆乳が出てくる豆腐MODで遊んでいきたいと思います! 前回までの記事はこちら! 前回までは抜刀剣MOD主体でしたが、今回は豆腐MOD主体(できるだ […]
2022/10/25 04:42
マインクラフト
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ついに!結月刀「付喪」完成!
みなさんこんにちは! もう八月ですね… みなさんは夏楽しめましたか? 私はそれほど楽しめませんでした… ライブや海に行きたかったんですけどね。 2021年の夏は無理そうですね… まあ、そんなときは家でマイクラですよね! ていうことで、しばらくぶりにブログ更新していきます! 今回は作るのめっちゃ苦労するであろう結月刀「付喪」を作 […]
2022/10/25 04:41
結月刀「付喪」で黄昏の森のボスに挑む!
みなさんこんにちは! 私事ですが、「小林さんちのメイドラゴンS」始まりましたね。(もう一か月くらい前ですけどww) 私にとって、もう待ちに待ったアニメでしたからね。 一話見ただけでものすごくテンションが上がってしましました! いやもう最高! カンナちゃんマジカワユス… *カワユスってもう死後ですかね? *もしかして、今このブログ見てる方は知らない方が多いかも? […]
抜刀剣MODのワールド消してしてしまった…
みなさんこんにちは! ご無沙汰しております。 まあ、最近はいろいろあって大変でしたからね… マイクラをすることができていませんでした。 さて、気を取り直して始めるぞ! って思ったんですが、 最近WindowsPCの調子が悪い… なんでだろう? 原因不明でめんどくさかったので、PCをリセットしました。 あ、やべ!バックアップとってないわ […]
【抜刀剣×黄昏の森】オーロラの宮殿を攻略する
みなさんこんにちは! 今回は前回の記事の続きを遊んでいきます! 黄昏の森のナーガまでは倒していたので、今回はその他のボスを倒していきたいと思います! 目次 1. トワイライトリッチ(Twilight Lich)戦2. 雪の森(Snowy Forest)3. 氷河(Twilight Glacier)4. まとめ トワイライトリッチ(Twilight Lich)戦 まずはリ […]
黄昏の森を攻略していく!
みなさんこんにちは! 【黄昏の森】The Twilight Forest に抜刀剣MODをいれて楽しんでいますが、 やっぱり抜刀剣強いですね! 大体の敵が楽に倒せてしまします。 ナーガくらいであれば、片手間こなすくらいの勢いで倒せてしまいましたwww さすが、抜刀剣MOD! ですが、進めていくと結構苦戦するボスも出てきました。 それがこちらのダークタワー( […]
【黄昏の森】ダークタワーを登る
みなさんこんにちは! 社会人って忙しいですね… 学生時代のバイトとは違い、疲れがすごくたまっていく。 ストレスもたまりもうへとへと… まあそんなときはゲームすっよね! そんなわけでマインクラフトをやっていきたいと思います。 ちなみに前回の記事はこちら! こちらの記事の続きであるダークタワーを攻略していきます。 目次 1. ダークタワーを目 […]
【Slime Finder】スライムチャンクを簡単に探す方法!
初めに 初めに 使い方 (1)シード値&座標を調べよう シード値 座標 (2)バージョン切り替え (3)Slime Finderにシード値&XZ座標をを入力 Slime Finderの見方 最後に こんにちは。今回は簡単にスライムチャンクの位置を調べられるSlime Finderを紹介します。 スライムを沸かせるにはスライムチャンクの位置を把握するのが重要ですが自力で把握するのは大変... でもSlime Finderがあれば簡単に調べられます! せっかく作ったトラップにスライムが湧かなかったら悲しいですよね😢 www.chunkbase.com
2022/10/24 18:03
ATERNOSでフレームレートを確認 マインクラフト無料サーバーのあれこれ
マインクラフトの無料マルチプレイサーバーで有名なAternos。どうせ無料だから低スペックでガクガクカクカクなんでしょ?そんな先入観を持っていたのでfpsを中心に簡単にですが検証してみました。
2022/10/24 16:25
Java版マインクラフトのクライアントとサーバーとは
Java版マイクラで「サーバー」とか「クライアント」とかの単語が出てきます。ローカルでゲームしているのにサーバーって何ぞ?筆者もそう思って早何年も経ちました。マルチプレイをする段階で少し勉強してみたこ
竹集めとか
泥コテージ横で花火大会~。一回につき、発射台3台で合計100発くらい打ち上げて楽しんでいます。連射スピードは少し落としてはいるんですけど、アッ!という間に終わってしまいます。でもキレイなんで大好きです。贅沢贅沢。1.20アップデートの情報を見て、今からボチボチ準
2022/10/23 22:33
収集サバイバル日記 #45 襲撃者トラップ完成!
こんにちはこんばんはぐりんごです! v1.19から始めました、素材を集めて納品する「収集サバイバル」。 45回目の今回は「襲撃者トラップ完成!」の回です。 【動作環境】 ぐりんご:Win10 統合版 v1.19.31 前回 minecraft-gulingo.hatenablog.com 目次 いよいよ完成 石工と取引 トロッコ輸送 レッツゴー! ボートで上まで 結果はいかに・・・ おまけ
2022/10/23 22:05
【スイッチ版マイクラ】コマンドでテレポート!tpコマンドを使えばどこにでもテレポートできる!
スイッチ版マイクラでコマンドを使ってチートができるのはご存じでしょうか?チートといってもマイクラに標準に設定されているシステムで、コマンドを使いこなせるようになる過程で、子どもの論理的思考やプログラミング思考を伸ばすことができます。この記事ではスイッチ版マイクラでテレポートする方法について説明します。
2022/10/22 20:28
【マイクラプレイ日記 3日目】畑づくり!ついでに廃坑を探索!
前回は巨大洞窟へ行き、資材を集めて鉄のフル装備を作成しました探索で食料が尽きてしまったので、食糧不足解消のために畑を作ります3日目早速、拠点の近くに畑を作っていきます今の拠点は仮で本拠点は村を見つけたらその近くに作ろうと思っているので、今回
2022/10/22 14:51
【スイッチ版マイクラ】コマンドで整地する方法!fillコマンドを使えば整地が簡単にできる!
こんにちは、ゆうです。 この記事では、 スイッチ版マイクラのコマンドで整地する方法 について詳しく説明します。 フラット
2022/10/21 21:48
【スイッチ版マイクラ】コマンドの基本を分かりやすく解説!マイクラのコマンドでプログラム思考が身に付く!
スイッチ版マイクラでコマンドを使ってチートができるのはご存じでしょうか?チートといってもマイクラに標準に設定されているシステムで、コマンドを使いこなせるようになる過程で、子どもの論理的思考やプログラミング思考を伸ばすことができます。この記事ではスイッチ版マイクラのコマンドの基本について説明します。
2022/10/21 21:47
【10年以上経った今でも人気】マインクラフトについて
minecraft
2022/10/20 22:09
収集サバイバル日記 #44 あとは村人を連れてくるだけ!
こんにちはこんばんはぐりんごです! v1.19から始めました、素材を集めて納品する「収集サバイバル」。 44回目の今回は「あとは村人を連れてくるだけ!」の回です。 【動作環境】 ぐりんご:Win10 統合版 v1.19.31 前回 minecraft-gulingo.hatenablog.com 目次 改めまして トラップ作成再開 高いところへ アイテム仕分け部分 大仕事が残っている
2022/10/20 20:55
小1、ゲーム解禁
朝はもう冬みたいな冷え込みです。 最近、首を冷やすとすぐに風邪をひくようになったので、タートルネックを出しました。 季節の変わり目、次の季節のことを考えるとワクワクします。しかしお昼になると暑い。 この時期は朝晩の寒暖差に悩まされます。 さて息子、先日ついに、念願のマインクラフトデビューをしました。YouTubeのマイクラで家を作っている人の動画を見てからというもの、ずっとマイクラをやってみたくて仕方がなかったようです😅 しかもその動画の人がツリーハウスを作っており、もともとツリーハウスに憧れがある息子、僕も作りたい!と。うちは夫婦揃ってもともとはゲーマーです。 息子もきっとハマりすぎるであろ…
2022/10/20 12:40
【マイクラプレイ日記 2日目】鉄を探して洞窟探索
前回は仮拠点を作成しました準備も整ったのでいよいよ洞窟探索に行きます2日目アップデートで洞窟が超巨大になってから探索が面倒くさいんですよね上から急にモンスターが落ちてきてびっくりするし…とりあえず降りていきます下を目指しているとさっそくゾン
2022/10/18 20:24
私がマイクラで好きなのは「装置作り」です!
こんにちはこんばんはぐりんごです! 今日はまりんさんの写真イベント第2弾に参加したいと思います。 marine-minecraft.hatenablog.com テーマは「私がマイクラで好きなのは……○○!」とのこと。 で、私ぐりんごの好きなのは・・・ 装置作りです! 装置と言えばレッドストーンが必ず必要そうですが、そうでもありません。 そこら辺もマイクラの奥の深さ。 要はアイデアですね。 現実世界でも困った事・面倒なことを解決するためにいろいろな機械や仕組みが発明されています。 マイクラでも同じでしょう。 で、長い話は終わりにして、再掲載になりますが、最近作ったものをご紹介。 燃料補給式の他…
2022/10/17 21:47
収集サバイバル日記 #43 ネザーゲート問題解決!
こんにちはこんばんはぐりんごです! v1.19から始めました、素材を集めて納品する「収集サバイバル」。 43回目の今回は「ネザーゲート問題解決!」の回です。 【動作環境】 ぐりんご:Win10 統合版 v1.19.31 前回 minecraft-gulingo.hatenablog.com 目次 おさらい 早速ネザーへ 目的地を目指して なんとか回収 エリトラ調達 話を戻して・・・ 結末はいかに
2022/10/16 18:29
【マイクラプレイ日記 1日目】進捗全達成を目指すぞ!
マイクラでよく整地して遊んでるバニラです今までずっと同じワールドで遊んでいたのですがそろそろ飽きてきたので新しくワールドを作ることにしましたせっかくなので、目標を設定して達成までの記録をプレイ日記としてたまにブログにあげていこうと思います目
2022/10/15 17:05
結月刀「付喪」を使って、ミノッシュルームを撃破!
みなさんこんにちは! 今回も抜刀剣を使って黄昏の森を攻略していきたいと思います! 目次 1. ミノタウロス攻略開始!1.1. まずはダンジョンに侵入1.2. ボス部屋に到着!2. ヤシャを組み合わせると無銘「無名」ができる!3. まとめ ミノタウロス攻略開始! まずはダンジョンに侵入 ミノタウロスは湿地帯にいるみたいですね。 少しダンジョンへの侵入口を見つけるは難しかっ […]
2022/10/14 23:06
実はデュエルリンクスにはまってます!
みなさんこんにちは! 社会人になってからゲームをする時間が大分減りましたね… もう仕事終わったら疲れてボーっとしていることが多くなりました。 しんどい… そんな時は短時間でできるスマホゲームをやったりするんですが、 そんなスマホアプリでも最近「デュエルリンクス」を結構やっているんですよね! https://www.konami.com/yugioh […]
Human: Fall Flatをはじめから進めてみる
みなさんこんにちは! 今回はしばらくぶりに「Human: Fall Flat」で遊んでみました! しかもはじめから! しばらくぶりに開きましたけど、操作方法結構覚えているものですね。 一番初めのステージ(ミュージアム)は楽々クリアしてしまいましたw はじめはチュートリアルみたいなものですからね。 それにしてもこちらの像はしょうべんこぞうをオマージュ […]
待ちに待った!マスターデュエル!
みなさんこんにちは! さて、待ちに待ったマスターデュエル(MASTER DUEL)が配信されましたね! https://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/ 個人的に私はデュエルリンクスでしか、遊戯王を遊んだことがなかったのですが 面白そうなので、配信楽しみにしてたんですよね! (正直リンクスと何が違うのかわかっていませんでしたがwww) […]
プラチナランクを勝ち抜けない…【Master Duel】
みなさんこんにちは! しばらくぶりの投稿ですね。 今回は「Master Dule」の話題になります。 ガチ勢ではないですが、暇なときは結構「Master Dule」をやっています。 小学生や中学生の時は、遊戯王はやったことなかったんですが、 「Master Dule」がリリースされてからは、結構はまってます! (デュエルマスターズやバトルスピリッツなどは、やってたんですが、 […]
トロールの洞窟を探検!【黄昏の森】
みなさんこんにちは! 久しぶりのブログ更新ですね。 さてしばらくぶりにマイクラやるか! ってことで、マイクラを開いてみました。 「あれここどこだ?」 開いた瞬間に目の前に広がる洞窟の景色… 拠点じゃないんかい! そうか、前回は「トロールの洞窟」を探検中だったなそういえばwww そんなわけで、「トロールの洞窟」から始めていきます! 目次 1. […]
2022/10/14 23:05
ジャックと豆の木よろしく、巨大な豆の木を生やす【黄昏の森】
黄昏の森MODで「クラウドコテージ」を目指していきます。そこに行けば「巨人のツルハシ」が手に入り、「灰のランプ」が手に入るっぽいな!
【黄昏の森】灰のランプを使って、最後の城に向かう
さあ!黄昏の森MODでこれまで遊んできましたが、MOD要素も終盤になってきました。灰のランプを手に入れたので、残すは最後の城のみですね!
黄昏の森【The Twilight Forest】をアップデート!
久しぶりのマインクラフトは、以前プレイしていた、黄昏の森をアップデートして遊んでいきます!(抜刀剣MODも入れてます。)
アップデートした黄昏の森(1.18.2)で生垣迷宮・ナーガなどに挑む
みなさんこんにちは! 今回は前回の記事の続きで、黄昏の森で再度遊んでいきます! 目次 1. 生垣迷宮に挑む2. ナーガに挑む3. 次はリッチに挑む 生垣迷宮に挑む まず初めにリハビリとしまして、生垣迷宮に挑んでいきます! 以前入ったときは、オオカミはいなかった気がするが、 アップデートしたら湧くようになっていた。 まあ、それほど強くなかったので軽く攻略! ナーガに挑む […]
2022/10/14 23:04
【スイッチ版マイクラ】コマンドブロックの出し方!マイクラのコマンドブロックでプログラム思考が身に付く!
スイッチ版マイクラでコマンドブロックを使ってチートができるのはご存じでしょうか?チートといってもマイクラに標準に設定されているシステムで、コマンドを使いこなせるようになる過程で、子どもの論理的思考やプログラミング思考を伸ばすことができます。この記事ではスイッチ版マイクラでコマンドブロックを出す方法について説明します。
2022/10/14 21:15
子どもの成長や発達にお悩みの方にもおすすめ!LITALICOの勉強会・プログラミング体験に参加してみました
2022/10/14 13:10
収集サバイバル日記 #42 ヘルプミー!ネザーゲートが!!
こんにちはこんばんはぐりんごです! v1.19から始めました、素材を集めて納品する「収集サバイバル」。 42回目の今回は「ヘルプミー!ネザーゲートが!!」の回です。 【動作環境】 ぐりんご:Win10 統合版 v1.19.31 前回 minecraft-gulingo.hatenablog.com 目次 襲撃者トラップはお預け ゲートをずらしてみた もっとずらしてみた もう諦めるか?
2022/10/12 21:44
泥装置と鉄鉱脈その後
そういえば泥製造装置2号機のこと書いてなかった気がする!最初に作ったのが、左側の1号機。赤ガラスを使ってある方が、2号機です。どちらも、手で土を置く→水入り瓶発射→シャベルで破壊→また手で土を置く、のエンドレスで泥を作ります。空き瓶を抜き取るための仕分け
2022/10/11 22:21
収集サバイバル日記 #41 襲撃者トラップを作りはじめる
こんにちはこんばんはぐりんごです! v1.19から始めました、素材を集めて納品する「収集サバイバル」。 41回目の今回は「襲撃者トラップを作りはじめる」の回です。 【動作環境】 ぐりんご:Win10 統合版 v1.19.31 前回 minecraft-gulingo.hatenablog.com 目次 襲撃者トラップ作成を決意 いろいろ準備 前哨基地へGO! 湧き潰しとスポーン地点特定 帰り道(近道)作成 おまけ
2022/10/11 07:24
収集サバイバル日記 #40 トラップの材料「葉」を採取
こんにちはこんばんはぐりんごです! v1.19から始めました、素材を集めて納品する「収集サバイバル」。 40回目の今回は「トラップの材料「葉」を採取」の回です。 【動作環境】 ぐりんご:Win10 統合版 v1.19.30 前回 minecraft-gulingo.hatenablog.com 目次 次は何を作ろうかな~ 植林場使ってる? 早速木こり開始 足場用の竹を収穫 伐採仕上げ 地図更新 おまけ
2022/10/08 20:59
地下のくつろぎ部屋
自宅の地下室が出来上がりました。中央の家具はまだ変えるかもですが、壁の装飾は気に入ってます。壁はほぼ深層岩タイルで、天井にはスカルクを使ってみました。ちょっとプラネタリウムみたいになったかもです。床は、ぐるっとアメジストを敷いたので、歩くとイイ音が鳴りま
2022/10/07 20:28
収集サバイバル日記 #39 トライデント狩り「今日はこのくらいにしてやろう」
こんにちはこんばんはぐりんごです! v1.19から始めました、素材を集めて納品する「収集サバイバル」。 39回目の今回は「トライデント狩り「今日はこのくらいにしてやろう」」の回です。 【動作環境】 ぐりんご:Win10 統合版 v1.19.30 前回 minecraft-gulingo.hatenablog.com 目次 唐突に思いつき トライデント狩り開始 今日一のダブルゲット その後も続々現れる 今日はこのくらいにしてやろう
2022/10/06 22:59
スペインサッカー「ラ・リーガ」のアイテムをゲットしよう!
こんにちはこんばんはぐりんごです! 少し前からですが、マイクラとスペインサッカー「ラ・リーガ」とコラボしているようです。 サッカー好きのみなさん、朗報です!@LaLiga とのコラボレーションによって実現したラ・リーガ スキンパックがマインクラフトに登場⚽️20以上のチームから選べる、計80ものスキン!今シーズンのユニフォームを身にまとってプレイしましょう!詳しくはこちら:https://t.co/oLKSarZj47 pic.twitter.com/IHXL3fVuYA — マインクラフト 日本公式 / Minecraft Japan (@minecraftjapan) 2022年9月28日…
2022/10/05 08:54
【遂に】3年ぶりのAKIBA【帰還】
otkの戯言・レポ。気ままに不定期更新。
2022/10/04 08:59
泥建築手直し
泥コテージを早速修正です。一旦屋根を崩して、中央に2階を作ります。どや!そうそう、こういう山型にしたかったんですわ。結構満足です。ツリーハウスから見るとこんなカンジ。建物右に1本あるオークのあたりは、花火の発射装置があるところです。そのうち、花火と絡めて
2022/10/03 23:04
【スイッチ版マイクラ】トロッコの駅の作り方!マイクラのトロッコを教育に活かす!
マイクラのトロッコで駅を作ると、トロッコの乗り降りが非常に便利に効率的になります。いくつかの材料の特徴や仕組みを知ることで簡単に作ることができるので、子どもでも頑張れば作ることができます。トロッコの駅を作る過程を通じて、論理的思考力やプログラミング思考を身に付けることができます。
2022/10/03 20:57
収集サバイバル日記 #38 取引所へ石橋を架ける
こんにちはこんばんはぐりんごです! v1.19から始めました、素材を集めて納品する「収集サバイバル」。 38回目の今回は「取引所へ石橋を架ける」の回です。 【動作環境】 ぐりんご:Win10 統合版 v1.19.30 前回 minecraft-gulingo.hatenablog.com 目次 新取引所への道は険しい? 材料を準備 作成開始 少し装飾 地図で見てみる
2022/10/02 21:50
【スイッチ版マイクラ】トロッコを加速させる方法!マイクラのトロッコを教育に活かす!
マイクラのトロッコには様々な特徴があり、それを学ぶ過程が子どもへのプログラミングなどの思考を育てるのに役立ちます。また、トロッコのレールを効率的に敷くことができるようになるためには「加速レール」の使い方をしっかりと学ぶ必要があります。そこで、この記事では、トロッコを加速させるための方法について詳しく説明します。
2022/09/30 21:46
【スイッチ版マイクラ】トロッコの基本と種類をわかりやすく解説!マイクラのトロッコを教育に活かす!
マイクラは非常に広いワールドです。拠点と村を行き来したいときなど、長い距離を移動するためにトロッコは非常に便利です。また、トロッコやレールの使い方はいろいろあり、その仕組みを学ぶことで、子どもの論理的思考力やプログラミング思考を身に付けことができます。この記事ではトロッコの基本的な使い方や種類について詳しく説明します。
マインクラフト鉄道紹介18 中央新幹線 新開業区間
みなさんお久しぶりです。 white72game.hatenablog.com この記事の新路線の建設が完了したので、 検討した結果 中央新幹線の一部分として開業させました。 これにより近郊新幹線内への 相互乗り入れは廃止され、 近郊新幹線は大陸市〜中山、 中央新幹線はタイガース球場前〜佐波名間の運転となります。 写真 大陸市駅 大陸市駅。中央新幹線はこの11・12番ホームを使う。 大陸市駅です。 中央新幹線は11・12番ホーム、 近郊新幹線は13・14番ホームを使用します。 壊滅村入口駅 壊滅村入口駅 壊滅村入口駅です。 地下に設置され、 WR近郊線などの入口からは少し離れています。 佐波名…
2022/09/30 20:46
収集サバイバル日記 #37 アメジスト自動収穫機を作る!
こんにちはこんばんはぐりんごです! v1.19から始めました、素材を集めて納品する「収集サバイバル」。 37回目の今回は「アメジスト自動収穫機を作る!」の回です。 【動作環境】 かじゃら:Win10 統合版 v1.19.30 ぐりんご:PS4 統合版 v1.19.30 前回 minecraft-gulingo.hatenablog.com 目次 今回作るもの アメジストジオードへ移動 装置のエリアを確保 回路作成 回路完成 クォーツブロック取引開始
2022/09/29 21:29
次のページへ
ブログ村 1251件~1300件