メインカテゴリーを選択しなおす
#美味しいもの
INポイントが発生します。あなたのブログに「#美味しいもの」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【新潟市ジェラート】カーブドッチのラムレーズンとチョコナッツの組み合わせに夢中
新潟市西蒲区にあるカーブドッチにあるジェラート、あなたも食べたことありますか? 濃厚なミルク感がたまらなくって、何度食べても飽きないんですよね。 わたしが先日選んだのが ラムレーズンとチョコレート&ピーカンナッツのダブル。 500円です。 毎回カーブドッチに行くたびに食べて...
2024/10/15 11:39
美味しいもの
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
CAFE&BAR Manhattan
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽昨日…冷蔵庫を見てもらったら…すぐには治らないとのことで修理に持っていかなくちゃならず配送の手配をしてからまた連絡くれるそう…はぁ…そうですか…ってな感じ仕方ないことだけど…イライラしちゃうのよね10年補償の適応だけど…食材も捨てなきゃならないものも多くてさ家庭不和になっちょりますわ次回は絶対に〇〇の冷蔵庫は買わないぷんぷんってなことで先日の友人とのランチ会は赤レンガテラス2階『CAFE&BARManhattan(カフェ&バーマンハッタン)』徳寿グループのお店ランチタイム限定の"アフタヌーンティーセット"でございます徳寿はスィーツも有名なんですよね札幌・円山生活日記さん(いつもお世話になっております)のパテ...CAFE&BARManhattan
2024/10/15 07:24
ぼっち温泉の夕ごはん2日目【誕生日記念・熱海ひきこもり旅行】
10月8日(火)の夜ごはん@熱海です。17:30の席でお願いしてますが、もう外は暗いですね。今日のメニューです。この日はビールより日本酒より、ワインが飲み...
2024/10/15 06:46
阿賀野市から案外近い福島県「道の駅あいづ」でジェラートを食べてきた日。農産物やレストランも充実
先日、久方ぶりに福島に行ってきました。 と行っても、道の駅2か所だけ巡ってかえってきただけだけど(笑) 1件目お邪魔したのが、道の駅あいづ 湯川・会津坂下。 すごい大きな道の駅なんですよね。 地元の農産物がたくさん揃っていたり、物産館もあったり 農家レストランがあったりと、...
2024/10/14 23:43
ロイヤルホストで甘いもの♪(10/12)
秋ですね。今日は1日ずーっと寝ていました。ま、オットも寝てましたが。(笑)それは置いといて、先日、後輩ちゃんに連れて行ってもらった鉄道総研の帰り、水も飲ま...
2024/10/14 17:20
【山形】あつみ温泉ばら園の本物のバラのようなアイスがすごい!【ローズガーデンカフェ】
今年の5月に、山形にある「 あつみ温泉ばら園 」に行ってきました。 バラ好きにはたまらない空間ですね。 とても美しいバラに見とれつつ、やっぱりわたしはバラのアイスに夢中(結局、アイス) あつみ温泉ばら園にある季節限定カフェローズガーデンカフェで食べることができます。 これ、...
2024/10/14 12:05
朝食はコークハイ♪
今日は、世間的には3連休最終日ですね!!お天気も良くて、どこか行きたい気持ちですが、昨日までの激務⇒飲み会で、疲れ切って、今日は朝4時に目が覚めて、すぐに...
2024/10/14 11:44
【新潟市南区のクレープ】フルーツ童夢でパリパリ皮を楽しんだ日【フルーツ狩りあり】
先日のこと 以前から気になってたフルーツ童夢さんに行ってきました! クレープやらソフトクリームやらパフェやらら なんともフルーツ&スイーツ好きにはたまらん空間です。 何にしようかずいぶん迷いましたが 数日前からずっとクレープが食べたかったわたしは、 焼きリンゴクレープを頼み...
2024/10/14 10:40
【新潟を楽しむ】弥彦山の山頂で食べるあげもちが最高!美しい景色と空気に癒された日
天気が良く暖かかった今日 弥彦山の山頂へスカイラインを走って行ってきました。 天候がおかしくなって、春や秋が少なくなってしまった気がするけど 今日みたいな過ごしやすい日が多いといいのに。 山頂の駐車場からみた景色。 良さが伝わらないですね、この写真じゃ(笑) そして、ここへ...
2024/10/14 10:39
【新潟市のソフトクリーム】そら野テラスでリクガメの可愛さに夢中になった日
久しぶりに訪れた新潟市西蒲区にある「そら野テラス」。 地元のお野菜や果物が売っていたり おにぎりやシフォンケーキも売っていたり カフェも、併設していたり リクガメも居たり(笑) ちょうどご飯を食べに部屋から出てきてくれて よく見れました。 亀好きには、たまらんですね。 リク...
2024/10/14 10:38
職場の飲み会 @「楽蔵」(横浜)
今日は、同じ職場で、同じ職種をやっている人達が7人集まって、飲み会。仕事が終わってから、横浜駅の方に集まりました。このお店です。若者が死ぬほど騒いでいた…...
2024/10/14 00:04
【新潟のアイスクリーム】ヤスダヨーグルトに癒しを求めてまた今日も私は。絶対美味しい。
はぁ~、ヤスダヨーグルトのアイスクリームが恋しい‥‥‥ まだ暑い時期だったから、ちょっと溶け気味。 フローズンヨーグルトとバナナのアイス。 初めて食べたとき 「んまっ!!」 って、思わず声出た(笑) ワッフルコーンも美味しくて、最初から最後まで美味しいの。 だからわたしはカ...
2024/10/13 10:43
【新潟のソフトクリーム】道の駅阿賀の里でコーヒーゼリーと景色を楽しんだ日
気持ちのよい秋晴れだった今日 「道の駅 阿賀の里」 へ行ってきました。 現在、トイレや駐車場が工事中で、トイレは仮のトイレとなっています。 こちらの道の駅に来ると、つい食べてしまうのが‥‥ コーヒーゼリー!! いや、ソフトクリーム on コーヒーゼリー と呼んでもいい。 4...
2024/10/13 00:12
おしゃべり三昧の楽しいランチ
昨日は、友人たち2人と待ち合わせしてランチを楽しんできました〜。 行ってみたのはココ・・・ ↓↓↓ Arte e Pasta イタリアのプーリア地方に影響を受けたメニューが多いらしいレストランです。 YさんとMさんと3人だったので、数皿頼んでシェアしてみることにしました。 手前は...
2024/10/12 19:39
温泉の朝ごはん(10/8,9)2日分!
おつかれさまです。AMのオンライン終わって、これからちょっと外出です。爽やかなお天気だからどっか行きたいけど、明日仕事だから泊まりがけとか無理だけど。先日...
2024/10/12 12:29
【新潟県弥彦】たい焼き鯛笑で薄皮パリパリ栗あんのおいしさに感激した日
あんこ好きのわたし。 洋菓子より和菓子のほうが太りにくいでしょ?なんてけっして思ってはいないのですが 先日、たい焼きをたべました(´▽`) '` '` '` たい焼き、大判焼き、好物です。 見つけると、つい立ち寄ります。 秋冬は特に誘惑が多く困っています。(うそ、喜んでる)...
2024/10/12 11:38
◇この夏ついつい買ってしまったもの
ブログに来て頂きありがとうございます。コンビニを中継点として、お散歩は続いています。最高気温の時間を避けてお散歩しています。目的はパン・お豆腐が一番多いのですが、他にもコンビニでは色々拝見したくなります^^アイスを買うとこの暑さで溶けるのでゼリー寒天系を
2024/10/12 01:25
【村上市】新潟荒川こだわりうどん一がいつでも美味しい!サクカリ天ぷらがどれも最高
うどんが食べたい‥‥‥ と思ったときに行くお店が「新潟荒川こだわりうどん 一」です。 というわけで、今日も行ってまいりました。 はじめかけうどん(税込みで1,045円) 時々、違うメニューも頼むけど、結局、落ち着くはじめかけうどん。 アップ。 薬味をセルフサービスで多めに入...
2024/10/10 23:59
【道の駅天領の里のソフトクリーム】濃厚チョコ好き必見「クレミア ザ ショコラ」が美味しすぎ
まずは7キロは痩せたい40代女性らしからぬことを言いますが、私はアイスがとても好きです。 わかってはいる、わかってはいるんです、健康的な生活をしていきたい私にとってアイスは天敵。 いや、心の点滴?(違う) 好きなアイスクリームは多くあれど一番は?と聞かれたら今はこれ。 【道...
2024/10/10 23:30
日本橋で美味しいうどん
昨日、モロッコ入りしたダンナですが・・・ ↓↓↓ スマホ盗難150%に急上昇 今日中には、目的地のMarrakesh(マラケシュ)に到着しそうです〜。 で、ロンドンはすっかり秋・・・ 紅葉も始まってますね。 再来週くらいにはサマータイムから・・・ Greenwich Mean T...
2024/10/10 21:29
親子南蛮うどん @そば魂(横浜)
今日はさすがに胃が重たくて、麺類が食べたくなった。そば魂に来たんだけど、うどん頼んじゃった。(笑)「親子南蛮うどん」。急に寒くもなったので、温かいうどんで...
2024/10/10 13:37
新発売…悩みます(*^-^*)
最近気持ちが落ち込んでいて最低水準の日々です。何をやっても上手く行かない(泣)こんな時は…ファミリーマートで見つけた新商品を食べよう(*^-^*)3種類のパンがありましたが…カロリーを見て吃驚1個に付き400キロカロリー以上ある~~(笑)難敵です。カロリーは見ないよ
2024/10/10 12:17
ニセコメイプルバター
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽今やすっかり平日の10月10日…『体育の日』だった頃が懐かしい今は10月の第2月曜日がスポーツの日だもんねってなことで連日長蛇の列で入手困難な“NISEKOMEPLEBUTTER(ニセコメイプルバター)”こぶた姉が買ってきてくれましたいつもタイミングがいいのか…そんなに並ばずにゲットできたんだって不思議やね~ニセコメイプルバターは大丸札幌店限定販売毎日「午後1時より販売スタート」っちゅー時間に余裕がある人しか買えないお菓子でございますwwwSNOWCHEESE系列のブランドみたいです(株式会社Woodstock…ここの社長は株式会社プレジィールの代表と同じ名前?…薫るバターサブリナに激似って思ったのは気のせい...ニセコメイプルバター
2024/10/10 11:03
ごちになりました!
繁忙期につき、ブログの更新はなかなかできません・・・本日、発送のブーツは!埼玉県のOさん、黄色いブーツ。滋賀県のOさん(女性)、黒いブーツ。明日着かと。お二人ともNEWブーツなので、正しい履きならし方でお願いします!正しい履き方は、ハンドエスブログをご覧くださ
2024/10/09 20:04
【阿賀野市のソフトクリーム】五頭山麓うららの森でコーヒーゼリーを堪能した日
昨日は栗おこわをたらふく食べたせいか、体重増のはなっこです。 あ‥‥、たい焼きも食べたんだった。。 で、先日のこと、ドライブの途中で 五頭山麓うららの森のお食事処・レストラン「結桜」にてコーヒーゼリーを食べてきました。 350円なり。 コーヒーゼリーの上にソフトクリームが乗...
2024/10/09 10:30
【ゆらりゆら水鳥の宿さきはな】日常を忘れ美味しい料理と温泉で至福の時を【宿泊記】
先日、久しぶりに1泊の温泉旅行に行ってきました。 コロナが流行る前までは、よく温泉旅行に行っていたのですが、最近はなかなか行く機会がなく…。 今回、久しぶりに泊まりがけで温泉に行けることになり、密かにワクワク(笑) さて、今回私が選んだのは、こじんまりとした静かな旅館「ゆら...
2024/10/09 10:16
第一次が発表されましたが、、、
9月になった頃は まさか今 カープの今シーズンが終わっているとは思いもしなかった!!なんでこんな事になったんでしょうかねーーー❓野球って恐ろしいわーーーフェニックスリーグの中継も後半までないし・・・しばらくは私の食いしん坊日記に戻りそうです。早速、行きたかったお店を予約しました。まだしばらく先ですが、、、今月は夫の仕事もそんなに忙しくなさそうなので今のうちに仕入れに行ったり旅行したり充電してまた忙...
2024/10/09 06:34
7キロ瘦せたいダイエッターがたい焼きを食べて少しだけ反省した日
7キロ瘦せたいダイエッター、はなっこです。 10月8日 たい焼きを食べました。 ダイエッターらしからぬ報告ですが、本当です。 薄皮たい焼きの「 たい夢 」 季節期間限定の栗くりあんを食べました。 なんて誇らしげな鯛の顔!(そう?笑) タイミング的になかなか焼きたてに出会えな...
2024/10/08 23:53
【感想】ビアードパパの限定GODIVAショコララングドシャシューを食べてみた
何度も言うけど、わたしは7キロ痩せたいダイエッター。 でも、ビアードパパの期間限定メニューを追わずにはいられ‥‥ないっ!! というわけで、10月限定の「 GODIVAショコララングドシャシュー 」を食べてきました。(誘惑に弱すぎ) テイクアウト390円です。 買ってすぐに食...
2024/10/08 16:57
【三条の大判焼き】下田のカミムラで美味しいスイーツに出会えた日
大判焼き、好きですか? いや、今川焼・・? 回転焼き・・?? 色々な呼び方があるようですが、新潟では大判焼きと呼びます。 で、この度、初めていただいた「 カミムラ 」さんの大判焼き。 やだ、かわいい(笑) 以前からインスタをフォローしていて気になっていたものの 場所がいまい...
2024/10/08 15:57
スペイン入りと韓国料理@新大久保
下町ロンドンから、オートバイでモロッコに向かっているダンナですが・・・ ↓↓↓ 小冒険と古い地図 順調に南下中 すでに、昨夜はボルドー南部まで到着して、ギート/フランスのB&Bに滞在しました。 フランスに到着してからは、可哀想なことにほとんど雨だったみたいですが・・・ すでに今日...
2024/10/07 23:30
日曜日のお昼は…(*^-^*)
日曜日、土日自宅で仕事まっしぐらの主人の気分転換を兼ねて天神にお昼ご飯を食べに行ってきました(*^-^*)『ウエストのうどん』笑笑…うどんが好きなので一口食べて…すめの味が違う??? あのすっきりした味のすめが濃く感じる 私はがっかりしながらごぼう天+丸天入りを
2024/10/07 12:19
忘れた頃にやってきた鳩ぽっぽ♪
週末に届いた荷物…何だか見たことあるような絵ですね^ ^早速開けて見ると…はい!鳩サブレです♡小さい頃から慣れ親しんだ鳩ぽっぽさん…今年130周年で、はとの日(8月10日)に記念に作られた缶々の4個セット…当日お店に並ぶのを避けてオンラインで買ったのですが…なんと!
2024/10/07 09:35
秋刀魚の季節
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽秋といえば…やっぱ秋刀魚でしょう🐟今年の秋刀魚は豊漁?なのかな…よく分かんないけどこぶた姉がお取り寄せした秋刀魚が届きました今年も厚岸漁業協同組合(エーウロコ)から購入2022年・2023年新鮮な秋刀魚は持ったら立ちますやや小ぶりだけど…脂ののりはどうかしら~せっせと3枚おろし…これは毎年こぶたのお仕事なんです20匹のうち…半分くらいをお刺身用に作り冷凍しましたいつもは…お刺身は一度冷凍してから(アニサキス対策で)食べるんだけど…我慢できなくてちょこっと食べちゃったすんごく脂ものってて美味しい秋刀魚でした手間がかかる割に…食べるのは一瞬だけど美味しく食べれたことに感謝ですそんじゃまたね~秋刀魚の季節
2024/10/05 10:33
街は秋色に…(*^-^*)
最近急に過ごしやすい気温になって衣替えと思うこの頃急用があって短時間出かけたら…街は秋色になってました『あ~~いいな』期間短そうだけど楽しみたいと思います東区のパン屋フルフルさんが出された天神3丁目の『パンとワイン』に立ち寄り、もちろん明太フランスを買って
2024/10/05 10:22
無花果のフルーツサンド
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽今日はアンパンマンの日生の無花果があったなら~迷わずフルーツサンドにいたしましょ~今回はちゃんと無花果の皮を剥いてますよクリームはいつもと同じ水切りヨーグルト&低脂肪ホイップのハーフ&ハーフたっぷり載せても罪悪感ないわ~おほほほクリームのほのかな酸味が無花果の甘さを引き立てておりますたっぷりクリームでも胸やけもしませんのよ~おほほほ~(しつこい)ついでに🍐梨と柿のも作ってみた…🍞パン足りなくなったからちょびっとだけ🍎🍏🍑🍊🍍🍌🍋🍇🍐🍏🍈果物も食べ過ぎると糖質の摂り過ぎ中性脂肪が増えちまうのよね…果物の目標摂取量は1日おおよそ200〜300g(らしい)ミカンだと🍊🍊🍊3個くらいが目安みたい…ちなみに🍎🍏夜のりん...無花果のフルーツサンド
2024/10/05 10:20
ÉCHIRÉ
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽終わりが来れば始まりが…この世の常でございますってなことで10月になりましたね年末まであと91日wwwお菓子の記事が続きますよ~🎊東京旅最終日の横浜開店と同時に高島屋へGO~ざますやっぱ…人気店は長蛇の列ÉCHIRÉも当然のことながらやっぱ並ぶよね~横浜高島屋限定ChaussonÉCHIRÉ(ショソン・エシレ)エシレバターたっぷりのバタークリームをパイ生地にサンドコクがあって滑らかで甘すぎず大きめなのにひとりでぺろりんちょ(食べ始めたら中断できず…まったくもって恐ろしい…)1個735円(税込)…そんでもって…前回買えなかったGrandPalmierÉCHIRÉ(グランパルミエ・エシレ)💖こちらも横浜高島屋限定...ÉCHIRÉ
2024/10/05 10:09
コクある辛味発酵調味料
日本への一時帰国では、いつものようにたくさん食材を買い込んできました。(笑) ↓↓↓ 長女と2人で日本満喫♪ 美味しい9月 アムリターラのローズアミュレットルージュ シュークリームと発酵食品 浅草で賑やかに日本料理を堪能♪ 贅沢な海鮮丼@豊洲市場 長女と沖縄へ♪ 琉球温泉のホテル...
2024/10/04 22:12
ミニチュアキルトがいっぱい
朝方から大雨でした 久しぶりの雨だったので植木たちも喜んだかな? ミニチュアキルト 完成したミニチュアキルトを持って来てくれました HMさん 難しいカーブ…
2024/10/03 22:54
レバニラ炒め定食@ チャイハナ(横浜)
今日はどんよりしたお天気だけど、ランチ時間は出遅れたので、駅の方まで行くのは難しいけど、雨は降ってなかったし、鶴廣なら間に合うだろう!と行ってみたら、メッ...
2024/10/03 13:23
Tiong Bahru Lor Mee**日曜の朝 ようやく好きなローミーを味わえた!【S'poreふり返り35】
7月7日(日)朝 (ムンムンのシンガポールに戻ります)ホテルからBukit Batokへ。雷雨が止んでから出かけました。TE線でNapier駅まで行ってそ...
2024/10/03 07:14
トマトとおにぎり
日本に行く前にはまだ青かった庭のトマトですが・・・ ↓↓↓ 収穫出来るかな? 日本から帰ってきたら、美味しそうに赤くなってました〜。 で、さっそく・・・ 天然素材のホッキ貝殻100%のパウダーを入れた水で洗浄してみました。 ↓↓↓ オーガニックなはずなのに…。 洗浄しても残留農薬...
2024/10/02 19:48
【りんごジュース】とってもスウィーティー!ワンダーチルディアさんの『りんご100』【飲み物】
最近ハマっているワンダーチルディアさんの『りんご100』を購入してきました! こちらのドリンクは青森産りんごを100%使用したストレート果汁のりんごドリンクです。 りんごには目がな...
2024/10/02 18:19
冷しいか天そば@ 箱根そば本陣(新宿)
今日は代々木上原に通院して、そのあと仕事で八王子の方まで戻る必要があり、時間がなかったので、箱根そば本陣で「冷し いか天そば」を食べた!指揮命令系統がしっ...
2024/10/02 13:21
「大人のカマンベール&ブルー」と「かりんはちみつ」
昨日のハナシです。寿司スタンド⇒スーパー⇒帰宅のあと、買って来たチーズを食べました。(安ワイン開けて)卒業した会社の後輩ちゃんから頂いた「かりんはちみつ」...
2024/10/02 08:32
沖縄で気に入った食べ物は?
日本への一時帰国で、2泊3日で行った沖縄では・・・ ↓↓↓ 長女と2人で日本満喫♪ 美味しい9月 アムリターラのローズアミュレットルージュ シュークリームと発酵食品 浅草で賑やかに日本料理を堪能♪ 贅沢な海鮮丼@豊洲市場 長女と沖縄へ♪ 琉球温泉のホテル@那覇 沖縄の海で遊んでき...
2024/10/01 21:08
築地 寿司スタンド @橋本駅
今朝は遅い時間に山へ行ったが、何とか草刈りできた。疲れたわ〜。下界におりてから、今日お休みだったオットと「寿司スタンド」へ行きました。系列店なのか、隣のホ...
2024/10/01 16:45
埼玉限定!るーぱんで初ランチ!
(本記事はプロモーションを含んでいます) 産後はしばらくできなさそうなことをしよう!!!と日々思っています。 が、家の中のことが多くて・・・掃除とか・・・。あとは、車で遠出すると考えると渋滞が面倒。電車だと時間帯によっては混んでいるから、妊娠後期はしんどい。とか考えて敬遠しがちな近頃。 ずーっと気になっていて行けなかったところに行くことにしました。以前、ハライチのお二人がハライチのターンで話していた「るーぱん」に行ってきました☆埼玉限定のファミレス?イタリアン?です。 今回は上尾のほうへ。ちょっと遠かったけど、どの時間帯のナビで確かめてもこの方面の道路は渋滞ゼロだったのです!ラッキー!抜け道を…
2024/10/01 14:47
りんごかりんとう by TSURUYA
ツルヤが大好きな(^^)Sちゃんに、先日頂いた「りんごかりんとう」を、昨日開けてみました。へ〜。なるほど、サクッと軽くて、りんごのいい香りがします。一回に...
2024/10/01 09:22
9末にお寿司ランチ
昨日は、9月末でした。世間的には、不動産決済が集中する日で、立会業務などに忙しいのかもしれません。当事務所はというと、忙しいことは忙しいのですが、、、
2024/10/01 08:22
次のページへ
ブログ村 851件~900件