メインカテゴリーを選択しなおす
5月4日(土)の続きです♪ランチは今屋のハンバーガーというお店にしましょう元々は福岡のお店の静岡1号店らしいですこの今屋のハンバーガーびっくりするくらい時間がかかります(笑)まとめて注文を取らずに注文して、作って、渡してからの次の人の注文というシステムらしいです気長に待って、できあがったハンバーガーはホットドックスタイルのお初なハンバーガーせっかくなので富士山を眺めながら食べましょう♪ルッカとも記念に...
5月3日(金)の続きです♪夕食が終わったらみんなで夜んぽに行きましょう~夜でも暖かいしなんだか昔ながらの温泉街でとっても雰囲気がいい感じ八の坊さん結構大きいねお散歩を済ませたらやっぱり足湯へイン大満足なルッカちゃんなのでしたさてさて盛りだくさんな1日目終了~まだまだ旅行記は長くなりますのでスルーしてくださいねInstagramはこちら→ aco.lyckayoutubeはこちら→ ルッカちゃんねるブログランキングに参加してい...
まだまだ旅行記は続きますが・・・5月4日(土)のことこの日も個室にて朝食ルッカ的に嬉しいのはサラダのドレッシングが別だったってことかな?干物も自分で再度焼いて食べるスタイルでした!食事が終わったらお部屋に戻りネット予約特典のモーニングコーヒーをいただきましょう1階で入れてもらうのですが部屋で飲みたいと言ったらセットで用意してくれましたその間ルッカは日向ぼっこタイムポカポカすぎてはぁはぁ言ってるし・...
5月4日(土)の続きです♪2日目は富士市へ遊びに行きましょう♪今回の旅行で一番行きたかったところふじのくに田子の浦みなと公園ここから富士山に挑戦することができる?ルッカもよく歩くねお目当てはこちらのドラゴンタワーこの上まで登ると富士山も海も良く見える本当に絶景でした!!ルッカと富士山あんまり興味なさそうだね(笑)記念に家族写真も天気がものすごくよかったしこの公園は風は吹いていて気持ちがよかったずっと富...
本日2回目の投稿です5月4日(土)の続きです♪ドラゴンタワーで景色を堪能したらもう少し海をみるために場所を変えましょう本当に絶景ここが無料の公園なんて(駐車場も無料)富士市の人は贅沢だなぁさぁ、お昼を食べに行きましょう駐車場に車を置いてそのまま徒歩で坂を下ると田子の浦まですぐ!こんな映えスポットもありました富士山にちょっとだけ雲がかかってさみしいけどそれでも綺麗~田子の浦漁港内の食堂にもペットOKな席...
スクショキャンペーンを利用して山中湖『ドッグリゾートWoof』にお泊まり U^ェ^U ダワン!
5/20朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.5kg ******************************************************** 富士大石ハナテラスをお散歩 ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪ の続きです。
久しぶりのお出かけ楽しんでね 。.:*.゜☆(●´∀`●)ニコ.゜☆.。.:*.゜
5/18朝の体重: お休み ******************************************************** おはよう~ 土曜の朝は留守にするので1日早く新しい花をお供えして 朝ごはんにしようね
富士大石ハナテラスをお散歩 ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪
5/19朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.4kg ******************************************************** 富士大石ハナテラスへ 1ヶ月前に満開だった桜は終わり、新緑が眩しい
本日2回目の投稿です5月3日(金)の続きです♪さて夕食の時間になりました八の坊さんでは色々なスタイルで夕食が楽しめるそうです・部屋食 4人から?・お食事処 個室 わんちゃんOK・お食事処 大部屋 わんちゃんNG心配だったので前もって電話で確認したところ「まだ個室あいてます」と言われたのですぐに予約しましたがもしルッカを置いていかないといけなかったら・・・正直電話で確認するまでドキドキでしたそんな個室は...
本日2回目の投稿です5月3日(金)の続きです♪いざ館内散策へまずは気になっていたわんちゃん足湯へ正面玄関の横にあって、厳選かけ流し!早速ルッカも入りますチビピンなルッカには足湯じゃなくて半身浴みたい(笑)温かいから全然嫌がらなかったねとすっかり足湯が気に入った飼い主とルッカ結局、毎日足湯に入りに行きました(笑)さぁ、次の散策はどこ?Instagramはこちら→ aco.lyckayoutubeはこちら→ ルッカちゃんねるブロ...
5月3日(金)の続きです♪八の坊さんにはドッグランもありました2階からこの看板の案内通りに行くとくっついている隣の建物の4階の屋上にドッグランが!ちゃんと飼い主も休憩できる仕様でありがたいシニアなルッカはほぼクン活だけかと思いきや途中でぴょんぴょん跳ねて走るので歳とってもドッグランが好きなんだなぁ~でも心配になるから、あんまりはしゃがないで欲しい・・・朝晩のおトイレにTくんが連れてきてくれたのでルッ...
5月3日(金)の続きです♪今回のお宿は伊豆長岡温泉にある八の坊さん年季の入った老舗旅館ですが館内もペットOKなありがたいお宿でしたお部屋は和室女将からのお手紙も添えてあってさすがですルッカもちゃっかり座って待ってるし(笑)ルッカにもおやつが用意されていたよでも、ジャーキーは腎臓に悪いのであげれないのばれないうちにしまいましょうさぁ少し休んだら館内散策に出かけなくちゃ!Instagramはこちら→ aco.lyckayout...
本日2回目の投稿です5月3日(金)の続きです♪お宿までやってきたけど、チェックインまでちょっとだけ時間がある・・・なんだかお隣を見るといい感じの建物があるので覗いてみることにさかなやステイというお宿なのですがカフェも併設されていて、テラス席もありました!昼下がりのビールで乾杯!これが旅行の醍醐味ですねルッカには持参した冷凍いちごで一緒にチルしましょルッカもあんまり疲れてないみたいでよかった!さぁ、...
2024年6月で3歳を迎えるゴールデンレトリバー(レッドゴールデン)のジャスミンと、アメリカ西海岸で暮らす日本人夫婦です。 3月にジョシュア・ツリー国立公園に1泊2日でキャンプをしてきました!! 見るからにトゲトゲしていそうな木、これがジョシュア・ツリーと呼ばれるもので、この国立公園の名前の由来です。 公園内には、全部で200万本もあるらしいですよ。 「日本ではまず見ることができない、なんだか不思議な形をした木ですねー!」 って感じなんですが、ジョシュア・ツリーという名前がついているのに実は木じゃないという不思議。 ユッカ・ブレビフォリアっていうユッカ植物の一種、別名がジョシュア・ツリーで、名…
4月の伊豆旅行⑧朝風呂入って♨️お宿のワンちゃん作務衣着せてみたよ♪(伊豆高原 ウブドの森)
美味しい朝ごはんを食べたあとは 別館地下の貸切温泉風呂に♨️大きな窓から見える棚田のようなグリーンに癒されます♪(バリ島ウブドのライステラスをイメージしているそうです🌿)風呂上がりはお部屋に戻って チェックアウトタイム(11時)までケインとゆっくり過ごしましたお部屋に付いてるドッグランも雨に濡れてるね☂️昨年こちらの部屋に泊まった時はドッグランではなくて、眺めるだけのお庭だったので今回ワンコと遊べるドッグラ...
5月3日(金)の続きです♪宿にむかうにはちょっと早い時間だったのでGWらしいものないかなぁ~と探したらみつけた沼津こいのぼりフェスティバル河川敷にこいのぼりがいっぱいちょっと珍しいのがそれぞれセット?一式?になっているのです快晴に映えるね干物の鯉のぼりも(笑)沼津らしくていいねさぁ、宿へむかいましょInstagramはこちら→ aco.lyckayoutubeはこちら→ ルッカちゃんねるブログランキングに参加しています♪にほん...
4月の伊豆旅行➉お昼は道の駅で寿司ランチに舌鼓を打つ🍣(道の駅伊豆ゲートウェイ函南)
ちょっと遅めのお昼は「道の駅 伊豆ゲートウェイ函南(かんなみ)」の「沼津魚がし鮨」さんで寿司ランチをいただきましょう🍣お天気も雨が降ったり止んだりで涼しめだったので ケインには車の中で待っていてもらいました🐶こちらのお店 伊豆方面に来る時に良く利用するのですが ネタ大き目なのにコスパも良くて美味しいんですよね❣️私は「特上近海ランチ」を♪旬の生シラス、生桜エビもあっていいですね♡パパさんは「板前おまかせ1...
本日2回目の投稿です長文でまとめるのが苦手なので、ちょっとづつ書こうと思います5月3日(金)の続きです♪ランチを食べたら散策しましょう勝手知ったる沼津港ですがいつの間にかメンダコ推しに変わってました(沼津はラブライブの聖地)サイズ感もぴったりだし耳の感じがルッカとそっくり(笑)もちろん海も見ないとねルッカちゃん海が好きすぎて、おやつで釣らないと常にこんな感じほんとに好きだねルッカが楽しそうにしてい...
5月3日(金)の続きです♪三島から移動して沼津へここ数年、伊豆に行くときは沼津でランチが定番なルッカ家今回は新しくできたお店でランチすることに隣のパン屋さん(系列店)でパンをゲットしてここのカフェで飲み物を注文キャリーかカートに入っていればわんこOKなテラス席があるのですお天気が良かったからいい感じ本当は食べ歩きしようとランチ少な目にしたはずなのに私はお腹いっぱいだったのでTくんだけ1口だけもらって満...
連休の中日、久しぶりに犬連れで旅行した。と言うても近場の奈良であるが。車中が狭なったけど、ムサが居てないので広々使える。おつうもご機嫌さん。休憩したとこの手作り顔出しで椎茸になるおつう。迷惑そうであるww吉野杉の柴犬と同じポーズで並ぶおつう。さすが連休
ようやくGW旅行のことをまとめて行こうと思いますいつものごとく長くなりますのでスルーしてくださいね(笑)5月3日(金)のこと連休初日のため、かなり混雑だった仙台駅ルッカちゃんは手回り品切符で出発です東京駅で新幹線を乗り換えて今回の目的の富士山が見えてきました!で、到着したのは三島駅三島駅も混んでいました!さぁ、お昼を食べるために早速移動しましょInstagramはこちら→ aco.lyckayoutubeはこちら→ ルッカち...
4月の伊豆旅行⑨絶品ぐり茶ソフトを味わい🍦いちごスイーツをお土産に🍓(道の駅伊豆のへそ)
ウブドの森をチェックアウト後は お天気もそんなに良くなかったので 特に観光はせずに美味しい物をいただきながら 帰り道を楽しむことにしましたまずは伊東市にある「ぐり茶の杉山」本店へ🍵当地に来るたび お料理と共に提供される「ぐり茶」が美味しく 今回はお土産に何点か購入しました正式には【蒸し製玉緑茶】と言い、外観の丸い感じから『ぐり茶』と呼ばれているとか店内に入ると試飲用のお茶をサービスしていただきました🍵ぐ...
4月の伊豆旅行⑦別館グラティス館内探検&アジの干物が美味しい和朝食♪(伊豆高原 ウブドの森)
本館側の散策を終えて 再び別館グラティスへ長所前に1階のラウンジ奥にある卓球台で パパさんと軽く卓球してみました🏓ビリヤード台もあるのだけど やっぱり卓球が盛り上がりますよね(笑)ワイワイやっていたら ケインまで喜んで参加したそうなお顔してましたよ♪(落としたボールはワンコに取られないよう注意してね)1階にあるグルーミングルームものぞいてみましたよ♪お天気が良ければ ここでセルフシャンプーしてもよかったね...
出合いと 買い物で 〆。⑯ お正月旅行 2024'
今日は bijouとふたりの日常モード洗濯してたけど 途中から雨が降りはじめて生乾きっぽくて お天気になったら 洗い直しとなりましたお正月旅行 最終日 ホテルをチェックアウト 來宮神社へお参り そのあとスペインバルでランチそしてこの旅 最後に行ったのは熱海平和通り商店街がおもしろかったので 予定変更してもう1度 行きました食べ歩きの合間 商店街を歩いてたら『あら もしかして ビジューちゃん?』 と つづきです初めまし...
今日は bijouとふたりの通常モード洗濯してたけど 途中から雨が降りはじめて生乾きっぽくて お天気になったら 洗い直しとなりましたお正月旅行 最終日 ホテルをチェックアウト 來宮神社へお参り そのあとスペインバルでランチそしてこの旅 最後に行ったのは熱海軽便鉄道7機関車明治の終わりから大正にかけて実際に走っていたものですってネットよりそう 最後の寄り道は横浜から伊豆に行く時に寄ったところ熱海平和通り商店街がおも...
4月の伊豆旅行⑥朝のドッグラン巡りと館内探検♪(伊豆高原 ウブドの森)
お宿で一夜明けて 翌朝は小雨のスタート☂️朝んぽを兼ねて お宿のドッグランを巡ってみようと まずは別館の裏手にある屋外ドッグランへ🐾広々とした芝生のドッグラン🍀足に優しくていいね♪次は本館の屋外ドッグランへ行ってみよう❣️雨に濡れた木々の緑が鮮やかで美しい🌿ここでものんびり一人くん活を楽しんだケインです🐶森の中のガーデンテラスお天気が良ければ ここでもワンコと一緒に寛げますね♪ガーデンテラスから本館のラウンジへ...
4月の伊豆旅行⑤夜はメインダイニングで夜鳴きそば&わんちゃん夜食ビュッフェ♪
夕食をいただいてから2時間しか経っていないのですが 、、午後9時から本館のメインダイニング「ガルーダ」で夜鳴きそばのサービスがあるのです❣️お腹いっぱいで食べられそうにないのですがパパさん絶対に行きたいというので 行くことに(笑)夜霧に包まれるウブドの森 本館の外観です✨メインダイニング「ガルーダ」に入ってみるとあらあら「わんちゃん夜食ビュッフェ」まであるじゃないですか〜‼️チーズスライスや絹ごし豆腐、あ...
2022年7月フォレストヒルズに行った時の動画をYouTubeで公開しました!是非見て感想をお願いします!
JUGEMテーマ:旅行 皆さん、おはようございます! わんこの旅行記ブログへようこそ! PR
1泊2日の旅 今 帰宅途中ですととは運転中 bijouはねんね暇なママはやっぱりこれ 書いてますイベント期間が終了したゴジラの足跡「今は、、」も見てきたのであらためてレポしますね 今日はお正月旅行に戻って來宮神社へお参りしてから のつづきです近くで美味しいスペインパルがあるらしい『バルデビノス』熱海!本格パエリアとステーキとワインのお店マリオ社長と記念写真東京・高円寺の人気ビストロ店さんが熱海に移転したらしい...
お正月旅行を書いている途中だけど取り急ぎ別の旅行の割りこみですゴールデンウィークの前に 旅行してきましたお天気は暑くもなく雨も降らず 旅行日和 沼津港大型展望水門「びゅうお」 と三島スカイウォークにも行ったよ富士山もきれいに見えましたうちにもあるお花 ビジューと同じ名前のビジューマムとブルーのソフトクリームスプーンで少しずつ食べました おまけ しいたけキャッチャー びっくりしたよ ととは運転...
今日は朝から どうにもならないくらい 土曜日に思えてしまい調子が出ないまま終わってしまった気がする と 言いつつ久しぶりに晴れたので冬物はスッキリ片付け 着ない服の断捨離もしましたお正月旅行 今日から最終日スタートつづきです宿泊と温泉のみでしたが2泊お世話になったゆるり西伊豆さん をチェックアウトですスタッフの方とはあれこれ話す機会もあって 中でも 行ったことがないと いちご狩りのことたくさん話しました最...
今日は 私の月に1度の通院デイでした病院のあと 春物の洋服やパジャマなどの買い物へドラッグストアにも寄っちゃって bijouはロングなお留守番 がんばりました エライエライ お正月旅行修善寺 虹の郷 で遊んだあと からつづきですこの日のお宿も ゆるり西伊豆さん ですオーナー制を使ってのお泊りなので 食事は別料金になりますなら 別のお店で好きなものを気楽にいただこう~となりおいしい金目鯛や鮪 地魚がいただける 本家鮪...
bijouは庭パトロールは少な目で ひなたぼっこしてました お正月旅行 つづきです修善寺 虹の郷へ園内を走るロムニー鉄道 英国T.M.A社のミニ機関車に乗ってイギリス村からカナダ村へネルソン駅に到着カナダ・BC州ネルソン市と ここ伊豆市は姉妹都市なのだそうテーマパークで電車に乗ったことはあるけどこんなに本格的な機関車は初めてで楽しい~イエローピーチ さんハンバーガーなど ファーストフードのお店です向こうの方で走る ロ...
今日は午前中は庭仕事 はかどりました恋するプードル(ベゴニア)を3つの鉢に株分けして他にもルドベキアも3つにわけて どちらも はさみでチョキチョキ まるでオペ bijouは庭パトロールは少な目で ひなたぼっこしてました お正月旅行 つづきです道の駅でランチをしたあとまるで外国のような公園へ行ってきました修善寺 虹の郷(にじのさと)写真は 午後 2時半ころ陽射しがキラキラで見えづらい写真ですネHPより園内マップお借り...
4月の伊豆旅行④夕食は半個室のダイニングで伊豆の旬を味わう♪(伊豆高原 ウブドの森)
森の中の貸切温泉風呂に浸かり、ケインをドッグランで遊ばせた後は 別館グラティスに戻りますグラティス1階にあるバーラウンジへ、、、こちらにあるお酒は全てフリードリンクで楽しめるんですよ♪さらに「わんちゃん おやつビュッフェ」まであるというサービスの良さ!!鶏チップス、鹿肉、馬肉の3種を無料でいただけます♪ケインの分ももらって お部屋でゆっくりいただきましたこのおやつ美味しいね♪ケインも満足したところで 今...
新緑が美しい♪森の中のドッグランでくん活したよ(伊豆高原 ウブドの森)
離れの温泉露天風呂でリラックスした後は 露天風呂のすぐ近くにある森のドッグランへ向かいましょう🌿緑いっぱいの自然の中のドッグラン✨ほどよく傾斜もあって 足も鍛えられそう♪ちょうど誰もいなかったので 自由にくん活を楽しむケイン♪清々しい空気が爽やかで気持ちいいね❣️ドッグランのそばに見えるのは「露天風呂付プライベートヴィラ離れ」まだここには泊まったことないけど めっちゃ贅沢な空間が広がってるみたいですよ♪屋外...
4月の伊豆旅行②愛犬も脱衣所まで一緒♪森の中の貸切温泉露天風呂に癒される(伊豆高原 ウブドの森)
夕食をいただく前に 旅の疲れを流そうと 森の中の貸切温泉露天風呂へ、、、温泉へ向かう 緑に囲まれた小道が美しくて 癒されます🌿無料の貸切温泉露天風呂が3カ所あります♨️今回は三の湯「葵」に入ってみましょうありがたいことに ワンコも脱衣所までは同伴できるのです♪信楽焼きの露天風呂に浸かって 極楽極楽♪ 源泉掛け流しではないので 少々塩素の匂いはしますが やっぱり露天は気持ちいいですね〜脱衣所で良い子に待っていてく...
【朝ごはん食べてチェックアウト】割引券を利用して『CARO FORESTA 城ヶ島遊ヶ崎BASE』にお泊まり U^ェ^U ダワン!
5/2朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.4kg ******************************************************** 城ヶ島『FISHSTAND』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪ 割引券を利用して『CA
【お夕食編】割引券を利用して『CARO FORESTA 城ヶ島遊ヶ崎BASE』にお泊まり U^ェ^U ダワン!
5/1朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.5kg ******************************************************** 城ヶ島『FISHSTAND』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪ 割引券を利用して『CA
割引券を利用して『CARO FORESTA 城ヶ島遊ヶ崎BASE』にお泊まり U^ェ^U ダワン!
4/30朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.5kg ******************************************************** 城ヶ島『FISHSTAND』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪ の続きです。
城ヶ島『FISHSTAND』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
4/28朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.4kg ******************************************************** 連休前の土曜はお出かけ 途中、横須賀PAでソフトクリーム休憩~ 城ヶ島
2023年6月にドギーズアイランドのプール・スイートに泊まった時の動画を紹介します!
JUGEMテーマ:旅行 皆さん、おはようございます! わんこの旅行記ブログへようこそ! 皆さん、こんにちは! PR
もう何度も🐶リピーター♡わんこOK わんこと部屋食OK 三重県伊勢【まつしん】旅館
なっつ・クールそして虹ちょこちゃんと行って来ました三重県伊勢市【まつしん】旅館さんちょこ姉ちゃんが健在の時から何度もお世話になっている大好きな旅館今回もちょこ・なっつ・クール家以外にもズラァ~お犬様のカート皆さん愛犬連れの方達こちらの旅館にもお犬様がとってもお利口な看板犬です私も大概狆・ラブラドールレトリバー愛半端ないけどこちらの旅館のオーナー様シェルティー愛半端ない~今回のぶろぐはこちらのまつしんさんでお泊りした様子をアップしたいと思います<(__)>なので旅館でお泊りするイコールマイトレーラー君はお家でお留守番彼↑爆睡中~笑まつしんさんでチェックインした後すぐ近くのわんこOK二見輿玉神社へわんズと夫婦岩やら沢山一緒に拝見出来て有り難い~神社様々~感謝海沿いを歩きながらパチリッまつしんさんに戻ったヨ・・...もう何度も🐶リピーター♡わんこOKわんこと部屋食OK三重県伊勢【まつしん】旅館
愛犬の駅でのワン友さんとの楽しいランチを終えて 今宵の伊豆高原のお宿へ向かいましたこちらが愛犬と微笑む温泉リゾート「ウブドの森」別館グラティス(静岡県伊東市)去年の5月にもケインと一緒に泊まったお宿です今回は別館のフロントでそのままチェクインできました〜(前回は本館フロントでした)こちらのお宿「ウブドの森」というだけあって バリと和がミックスしたような隠れ家ホテルのような趣きがありますお部屋は別館...
【朝ごはん食べてチェックアウト】スクショキャンペーンを利用して『CARO FORESTA 元箱根LUCIA』にお泊まり U^ェ^U ダワン!
4/24朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.5kg ******************************************************** お花見の旅、 山中湖『ダラスヴィレッジ』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
【お夕食編】スクショキャンペーンを利用して『CARO FORESTA 元箱根LUCIA』にお泊まり U^ェ^U ダワン!
4/23朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.5kg ******************************************************** お花見の旅、 山中湖『ダラスヴィレッジ』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
スクショキャンペーンを利用して『CARO FORESTA 元箱根LUCIA』にお泊まり U^ェ^U ダワン!
4/22朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.5kg ******************************************************** お花見の旅、 山中湖『ダラスヴィレッジ』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
桜咲く姫の沢公園をお散歩 ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪
4/21朝の体重: お休み ******************************************************** お花見の旅、 山中湖『ダラスヴィレッジ』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪ 桜咲くふじさんミュージアム
桜咲く富士大石ハナテラスをお散歩 ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪
4/20朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.5kg ******************************************************** お花見の旅、 山中湖『ダラスヴィレッジ』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
【朝ごはん食べてチェックアウト】ペット同伴プランで富士吉田市『ホテルベル鐘山』にお泊まり U^ェ^U ダワン!
4/19朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.5kg ******************************************************** お花見の旅、 山中湖『ダラスヴィレッジ』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪