メインカテゴリーを選択しなおす
#修善寺虹の郷
INポイントが発生します。あなたのブログに「#修善寺虹の郷」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
5月のはーロン旅行記
5月23・24日と修善寺・伊豆高原旅行23日は初めて虹の郷に行ってきましたいい意味で、とってもレトロレトロ満載 とっても広大ロンロンは歩き、はーちゃんはカー…
2025/06/08 11:20
修善寺虹の郷
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
英国の小さな鉄道に会える場所(修善寺「ロムニー鉄道」訪問記)
SL「カンブリア号」(1992年英国製) 2025年3月23日、静岡県伊豆市の観光施設「修善寺 虹の郷」を訪ねました。この園内には、本場イギリスの15インチ鉄道をモデルにした**「ロムニー鉄道」**が走っています。「ロムニー駅」から「カナダ村駅」まで、約1.2kmの距離を小さな機関車が行き来する、英国調の風景とともに楽しめる観光鉄道です。
2025/05/18 11:55
汽車で旅するわんこ ⑪ 修善寺自然公園 「虹の郷」
bijouは庭パトロールは少な目で ひなたぼっこしてました お正月旅行 つづきです修善寺 虹の郷へ園内を走るロムニー鉄道 英国T.M.A社のミニ機関車に乗ってイギリス村からカナダ村へネルソン駅に到着カナダ・BC州ネルソン市と ここ伊豆市は姉妹都市なのだそうテーマパークで電車に乗ったことはあるけどこんなに本格的な機関車は初めてで楽しい~イエローピーチ さんハンバーガーなど ファーストフードのお店です向こうの方で走る ロ...
2024/05/05 11:57
イギリス~カナダへ 超ミニSL鉄道 ⑨
今日は午前中は庭仕事 はかどりました恋するプードル(ベゴニア)を3つの鉢に株分けして他にもルドベキアも3つにわけて どちらも はさみでチョキチョキ まるでオペ bijouは庭パトロールは少な目で ひなたぼっこしてました お正月旅行 つづきです道の駅でランチをしたあとまるで外国のような公園へ行ってきました修善寺 虹の郷(にじのさと)写真は 午後 2時半ころ陽射しがキラキラで見えづらい写真ですネHPより園内マップお借り...
2024/05/05 11:55
#78 修善寺・虹の郷(サンクスイルミ)
前回は「仁科峠」で夕日を見て「西伊豆スカイライン」を走った話をしましたが・・ そのあとに向かったのが、今回のメインスポット「修善寺虹の郷」 「修善寺虹の郷」と言えば、11月に紅葉を見に来たばかりなのですが・・ dfcarlife.hatenablog.com 今回はイルミネーションが見たくて、また来てしまいました~! 入口で1,650円/大人を払ってゲートを入ると、さっそくイルミネーションのアクセサリーを販売してました 子供たちや若いカップルは欲しがるでしょうが、さすがに私たちはね~ その先には、クラシックバスや木が電飾されていて、昼間とは全然違う雰囲気! 携帯カメラじゃうまく伝わりませんが、…
2024/01/16 09:20
修善寺 虹の郷 シニア夫婦2人だけで季節外れの園内をめぐる
修善寺と周辺の観光は、竹林の小径すぐのお店の駐車場が400円でとめられましたので車をそこに置いて周辺を歩いて回
2023/12/25 14:42
#73 修善寺・虹の郷
前回は、箱根ターンパイクから伊豆スカイラインを通って、伊東に泊まった話をしましたが・・ dfcarlife.hatenablog.com 翌朝・・ 今日も風は強いけど、天気は最高です! 朝食を食べて少しゆっくりしたら、久々に「修善寺・虹の郷」に行ってみたいと思います それにしても、今日は(も)風が強い! 松川湖を過ぎて山道を走るのですが、周りの木が風で大きく揺れて倒れてきそう・・ ビビりながら「修善寺・虹の郷」に到着すると、駐車場はガラガラでした 風が強くて寒いのもありますが、やっぱ平日ですからね~ さっそく入口に向かいましょう! 入園料は1,220円/大人なんですが、伊豆市に宿泊してると81…
2023/12/08 08:19
修善寺 虹の郷 障害者割引
静岡県の「修善寺 虹の郷」は、伊豆の小京都・修善寺温泉のほど近くにあるテーマパークです。自然の景観を生かした園内には、イギリス村・カナダ村・フェアリーガーデン・日本庭園・匠の村などがあり、四季折々の花が楽しめる"花の名所"としても有名です。
2023/10/10 13:18
バスVS鉄道乗り継ぎ対決旅 山梨県清里から静岡県修善寺虹の郷
バスVS鉄道乗り継ぎ対決旅 富士山攻略スペシャル 山梨県清里から静岡県修善寺虹の郷(にじのさと) …
2023/09/25 07:28
【今月のおススメ】修善寺 虹の郷(静岡県)その4
こんにちは。 陽だまりの丘のオーナー「ぼけじー」です。 今日の伊東市は晴れのち曇り、 明日は一日中晴れの予報です。 最高気温は22~23℃で過ごしやすそうです。 今日で4度目のご紹介になります。
2023/05/26 11:22
【今月のおススメ】修善寺 虹の郷(静岡県)その2
こんにちは。 陽だまりの丘のオーナー「ぼけじー」です。 今日の伊東市は午後から小雨、 明日のチェックアウト時間頃から晴れる予報です。 気温も少し涼しい感じですね。 我が家から車で約1時間、 「修善
2023/05/19 09:56
コイ見てランチ
つづき~紅葉を堪能したあとは・・・日本庭園へ!ホラ! ひとぴ~鯉のエサだよ~あの白いのは・・・この池のヌシに違いない(←)大満足の 修善寺虹の郷なのでした♪お次は伊東マリンタウンへ移動して・・・ランチにするよ~いじゅみんと 自撮りしたんだけど・・・寝てたわ(^_^;)漁師の漬け丼~すごいボリュームですよアジフライとサバの塩焼き定食~美味しかったです♪(^▽^)つづく~↓ ランキングに参加中♪ 応援のポチ...
2023/01/14 03:42
修善寺虹の郷の紅葉♪
つづき~竜の巣(?)を抜けて・・・修善寺虹の郷へ 行ってきました!ズンズン進むと・・・紅葉がキレイでした!そしてカワイイ!紅葉と ひといずみん~こちらも かなり散っていたけど・・・まだまだキレイでした♪あ・・・ピントが紅葉に合っちゃったまぁいっか♪い「 キレイに撮れたかニャ? 」え!? も、もちろん!(紅葉が)ひとぴを探せ! 難易度 ★★★☆☆ひ「 見つけられた? 」もちろんだよぉ(* ´ エ ` *)つづく~↓ ...
2023/01/12 05:51
ロムニー鉄道@修善寺 虹の郷(伊豆市)
ロムニー鉄道(最初の画像)は、15ゲージの乗車可能なミニチュア鉄道です。入口ゲート付近のロムニー駅と約1.2km離れたカナダ村ネルソン駅との間を結びます。イギリス製の蒸気機関車やディーゼル機関車が6両の客車を
2022/06/04 09:48
ロイヤルローズガーデン@修善寺 虹の郷(伊豆市)
陽だまりの丘から車で約50分のところ「修善寺 虹の郷」は、広さが東京ドーム約10個分のテーマパークです。園内の交通として「ロムニー鉄道」と「ロムニーバス」が運行しています。 今の季節は、園内のロイヤル・
2022/06/03 08:33