メインカテゴリーを選択しなおす
2023/05月例会「第1回御大杯」報告#11「3R:近似値グランプリLive2023春編(2)」
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。2023/05月例会報告記の連載をしています。11回目はLinerさんの恒例企画となりました3R「近似値グランプリLive2023春編」の報告記の後編を写真中心にお送りいたします。
2023/05月例会「第1回御大杯」報告#10「3R:近似値グランプリLive編(前編)」
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。2023/05月例会報告記の連載をしています。10回目はLinerさんの恒例企画となりました3R「近似値グランプリLive2023春編」の報告記の前編を写真中心にお送りいたします。
2023/05月例会「第1回御大杯」報告#9「2R:座・ムダ長文編(Bブロック編(4))」
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。2023/05月例会報告記の連載をしています。9回目は今回のメイン企画である、2R「座・ムダ長文(むろかつ企画)」の報告記8回目、Bブロック編の4回目/最終回をお送りいたします。
2023/05月例会「第1回御大杯」報告#8「2R:座・ムダ長文編(Bブロック編(3))」
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。2023/05月例会報告記の連載をしています。8回目は今回のメイン企画である、2R「座・ムダ長文(むろかつ企画)」の報告記7回目、Bブロック編の3回目をお送りいたします。
2023/05月例会「第1回御大杯」報告#7「2R:座・ムダ長文編(Bブロック編(2))」
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。2023/05月例会報告記の連載をしています。7回目は今回のメイン企画である、2R「座・ムダ長文(むろかつ企画)」の報告記6回目、Bブロック編の2回目をお送りいたします。
2023/05月例会「第1回御大杯」報告#6「2R:座・ムダ長文編(Bブロック編(1))」
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。2023/05月例会報告記の連載をしています。6回目は今回のメイン企画である、2R「座・ムダ長文(むろかつ企画)」の報告記5回目、Bブロック編の1回目をお送りいたします。Aブロック同様、実に多士済々な面々が集いましたが、どんな序盤戦になっていくのか?
2023/05月例会「第1回御大杯」報告#5「2R:座・ムダ長文編(4)」
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。2023/05月例会報告記の連載をしています。5回目は今回のメイン企画である、2R「座・ムダ長文(むろかつ企画)」の報告記のその4をお送りいたします。Aブロックは残り5問。Linerさんの猛追でどこまでハマさん・ひっさつ会長を追い込めるのか、そして最終的な決着は?
2023/05月例会「第1回御大杯」報告#4「2R:座・ムダ長文編(3)」
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。2023/05月例会報告記の連載をしています。4回目は今回のメイン企画である、2R「座・ムダ長文(むろかつ企画)」の報告記のその3をお送りいたします。ここから中盤戦から後半戦に入ります。Linerさんの怒涛の追い上げが凄いことになっていきます。
2023/05月例会「第1回御大杯」報告#3「2R:座・ムダ長文編(2)」
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。2023/05月例会報告記の連載をしています。2回目は今回のメイン企画である、2R「座・ムダ長文(むろかつ企画)」の報告記のその2をお送りいたします。Aブロックの3問目あたりから早押しがどんどん激しくなっていきます。
2023/05月例会「第1回御大杯」報告#2「2R:座・ムダ長文編(1)」
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。2023/05月例会報告記の連載をしています。2回目は今回のメイン企画である、2R「座・ムダ長文(むろかつ企画)」の報告記のその1をお送りいたします。
2023/05月例会「第1回御大杯」報告#1「オープニング」及び「1R:逆リーチ杯」編
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。今回から2023/05月例会報告記の連載を開始いたします。まず1回目は午前のオープニングおよび1Rとして開催されたフリバ会枠「第3回逆リーチ杯」の模様をお送りいたします。
Linerさん製作の新しい早押し機が完成されました。そしてそれを入れるボックスを購入しました。
先日の2023年5月例会の時に、Linerさんが製作されておられた20端子用の早押し機本体が完成しまして、その使用テストも兼ねてクイズ企画を開催しておりました。そして正式にサークルの方に引き取りとなりましたのでそれに伴い、早押し機を入れる「ボックス」も買いに出かけたという話です。
2023/05月例会の例会3日前のエントリー状況など。参加枠を最大の「21人」まで広げることになりました。
こんにちわ、番頭役のむろかつです。例会3日前ですが企画書を作成しまして近所のダイソーの5円コピーで印刷してきました。そして参加エントリーが19名まで達したので、例会参加枠を16→20→21人としましてこれが最大定員とさせていただきますです。
2023/05月例会の現時点のエントリー状況(例会5日前時点)および午後の予備企画の概要
こんにちわ、番頭役のむろかつです。次回の2023/05月例会「第1回御大杯」まであと5日になりました。現時点でのエントリー状況と、もし時間が余った際の「午後3R」の順位戦・名人戦の概要などをお知らせいたします。
2023/05月例会「午後2R:近似値グランプリLive2023春編」の企画概要、および現時点のエントリー状況(例会7日前時点)
こんちわ、むろかつです。2023/05月例会の午後2Rに開催予定の、Linerさん企画の「近似値グランプリLive2023春編」の企画概要の紹介です。そして現時点のエントリー状況なども。
【例会9日前】2023年5月例会のエントリー状況(4/21時点)および定員を「20名」に拡大いたします。
こんにちわ、番頭役のむろかつです。5月7日の例会まであと9日となりました。現時点でのエントリー状況をお知らせいたします。
【例会16日前】2023年5月例会のエントリー状況(4/21時点)および1R企画概要の補足など
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。05月07日開催予定の2023/05月例会「第1回御大杯」の、例会16日前時点でのエントリー状況のご報告をいたしますです。それと1Rの「座・ムダ長文」の企画概要の補足なども。
2023/04月例会「第4回さだまさし杯」報告#3「4-5R:午後の企画編(その2)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2023/04月例会の報告記の続きです。今回は午前に続いて午後もフリバ会となる「春のフリバ例会」でした。全編、写真中心にお送りしている3回目。今回は後半戦のかよちんさんとハマクドーさんの企画をお送りします。
2023/04月例会「第4回さだまさし杯」報告#2「2-3R:午後の企画編(その1)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2023/04月例会の報告記の続きです。今回は午前に続いて午後もフリバ会となる「春のフリバ例会」でした。全編、写真中心にお送りしている2回目。今回はほしまるさんとLinerさんの企画を写真中心でお送りします。
2023/04月例会「第4回さだまさし杯」報告#1「1R:逆リーチ杯編」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2023/04月例会の報告記です。今回は午前のフリバ会(「逆リーチ杯」という名前がつきました)と共に午後もフリバ会となる「春のフリバ会」でした。全編、写真中心にお送りいたします。 いやー...
2023/5月例会のお知らせです。 日時:2023年05月07日(第1日曜日) 場所:岩槻駅東口コミュニティセンター 会議室B-C (東武野田線岩槻駅東口前。ワッツ西館2階) 集合:午前10時、現地の会議室に直接お越しく...
2023/04月例会「第4回さだまさし杯(春のフリバ例会)」総合結果
4月2日の定例会に参加された皆様、本当にお疲れ様でした。 2023/4月例会「第4回さだまさし杯・春のフリバ例会(G2)」の結果報告です。 総合結果 まずは総合結果です。 2023/4月例会「第4回さだまさし杯・春のフリ...
2023/03月例会「第6回ひよし記念(春)」報告#5「4R:チーム戦アタック49・おかわり編」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2023/03月例会「第6回ひよし記念(春)」の報告記をお送りしております。5回目は時間が余ったので突発的に開催された(?)4R「チーム戦アタック49・おかわり編」の模様をお送りいたします。
2023/03月例会「第6回ひよし記念(春)」報告#4「3R:クアルト編」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2023/03月例会「第6回ひよし記念(春)」の報告記をお送りしております。4回目は3RのKavaさん企画であるボードゲーム「クアルト」の模様をお送りいたします。
午前枠の「フリバ会(仮)」の名称を「逆リーチ杯」にしました(笑)/現在のエントリー状況など(3/11時点)。
こんにちわ、番頭役のむろかつです。まだ3週間以上もあるんですが多少のエントリー状況の動きがありましたのでその中間報告と、先日お話しました例会午前枠の「フリバ会(仮)」の名称を「逆リーチ杯」にしたい…という話などなどを。
2023/03月例会「第6回ひよし記念(春)」報告#3「2R:チーム戦アタック49編(後編)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2023/03月例会「第6回ひよし記念(春)」の報告記をお送りしております。3回目は前回に引き続きまして2RのKavaさん企画である「チーム戦アタック49」の後半戦の模様をお送りいたします。
例会午前枠の「フリバ会(仮称)」と年2回開催予定の「フリバ例会」についての解説など
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。ちょっと時間ができたので雑記的なコラムと、「今後こうしたいんすけど」というサークル運営の側面からの説明記事を書いてみたいと思います。それは午前枠の「フリバ会」と、年2回(春・秋に1回ずつ)開催することになった「フリバ例会」についてです。
2023/03月例会「第6回ひよし記念(春)」報告#2「2R:チーム戦アタック49編(前編)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2023/03月例会「第6回ひよし記念(春)」の報告記をお送りしております。2回目は昼休み明けの午後のオープニング、および2RのKavaさん企画である「チーム戦アタック49」の模様をお送りいたします。
2023/03月例会「第6回ひよし記念(春)」報告#1「オープニング及び1R:フリバ会(仮)編」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2023/03月例会「第6回ひよし記念(春)」の報告記をお送りいたします。1回目はオープニング、ならびに1Rの「フリバ会(仮)」の1回目となります。今回の例会から午前10時開始、午前の部の「フリバ会」が始まりました。
【お知らせ】5-6月分例会の日程変更について/早押し機を入れるボックスを購入しました。
こんにちわ、むろかつです。今年の5-6月分の例会日程変更のお話と、早押し機を入れる「ボックス」を購入した話などを。
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。2023年3月例会の当日朝となりました。午前7時時点のエントリー状況などをお知らせいたします。
2023/02月例会「滑稽節杯2023」報告#6「3R:クイズお笑いスター誕生編」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2023/02月例会「滑稽節杯2023」の報告記をしております。6回目は3Rのハマクドーさん企画の「クイズお笑いスター誕生」編となります。とりあえず詳細編は後日掲載予定で今回は「概要編」をお送りします。
2023/03月例会企画「チーム戦アタック49」「クアルト」(kava氏企画)の概要など
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。3月5日開催予定の2023/3月例会「第6回ひよし記念(春)」の午後の部(2-3R)で開催予定のKavaさん企画「アタック49」および「クアルト」の企画概要と、現時点・例会6日前時点でのエントリー状況のご報告をいたしますです。
2023/02月例会「滑稽節杯2023」報告#5「2R:Card Boule編」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2023/02月例会「滑稽節杯2023」の報告記をしております。5回目は2RのLinerさん企画の「Card Boule」の1回目となります。
2023/02月例会「滑稽節杯2023」報告#4「1R:かぶっちゃヤーヨ編(4)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。今回からは2023/02月例会「滑稽節杯2023」の報告記をお送りいたします。4回目は1Rのかよちんさん企画の「かぶっちゃヤーヨ2022」の4回目となります。いやー本当にひよしコンビは仲睦まじい(失笑)
2023/02月例会「滑稽節杯2023」報告#3「1R:かぶっちゃヤーヨ編(3)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。今回からは2023/02月例会「滑稽節杯2023」の報告記をお送りいたします。3回目は1Rのかよちんさん企画の「かぶっちゃヤーヨ2022」の3回目となります。
2023/02月例会「滑稽節杯2023」報告#2「オープニング及び1R:かぶっちゃヤーヨ編(2)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。今回からは2023/02月例会「滑稽節杯2023」の報告記をお送りいたします。2回目はオープニング、ならびに1Rのかよちんさん企画の「かぶっちゃヤーヨ2022」の2回目となります。
【例会14日前】2023/03月例会の現時点でのエントリー状況など(2/19時点)
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。03月05日開催予定の2023/03月例会「第6回ひよし記念」の、例会14日前時点でのエントリー状況のご報告をいたしますです。
2023/02月例会「滑稽節杯2023」報告#1「オープニング及び1R:かぶっちゃヤーヨ編(1)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。今回からは2023/02月例会「滑稽節杯2023」の報告記をお送りいたします。1回目はオープニング、ならびに1Rのかよちんさん企画の「かぶっちゃヤーヨ2022」の1回目となります。
【お知らせ】2023年4月例会より「定例会の開催時間が午前10時から午後5時まで」となります。
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。先日「案」として「従来の定例会の開催時間を「午後・夜間」の12時半集合・18時終了予定から、「午前・午後」の10時集合・17時終了予定に変更したい」という記事を載せましたが、この度、今年の4月例会から開催時間変更と相成ることになりました。
2月5日の定例会に参加された皆様、本当にお疲れ様でした。2023/2月例会「第5回滑稽節杯(G1)」の結果報告です。
2023/03月例会「第6回ひよし記念・春(G1)」のお知らせ
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。2023年03月例会のお知らせです。※今回の例会までが「午後・夜間(12:30-18:00(予定))」での開催となります。
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。本年最初の例会である2月例会が明日となりました。現時点のエントリー状況などをお知らせいたします。
2023/02月例会企画「Card Boule」(Liner氏企画)の概要
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。2月5日開催予定の2023/2月例会「滑稽節杯」の2Rで開催予定のLinerさん企画「Card Boule」の企画概要と、現時点・例会3日前時点でのエントリー状況のご報告をいたしますです。
「2023年5月例会」は4月30日(4月第5日曜日)に開催いたします(苦笑)
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。月を跨いで毎月1日は定例会の会場の抽選予約の日なのですが(3ヶ月先の会場の抽選に申し込みができます)、今日から申し込める「2023年5月例会」について、ちょっとイレギュラーなことになりましたのでお知らせいたします。
【一応、まだ「案」です】今年度途中から「岩Q槻の例会を午前・午後にしたいかな」と考えてます。
こんにちわ、番頭役のむろかつです。現在、mixiコミュの方でアンケートとして意見を一応受け付けているところではありますが、「番頭役としてこういう事も考えてます」ということで【雑記】のカテゴリーとして掲載させていただきますです(なお「まだ決定事項ではありません」ので念の為)。
【復刻版#57】2022/10月例会「第5回精霊流しステークス」報告#19「ジャンル別クイズ編(5)」
こんにちわ、番頭役むろかつです。2022/10月例会「第5回精霊流しステークス」の報告記を【復刻版】でお送りします。第19回目は第4Rの「ジャンル別クイズ」の5回目になります。
2023/02月例会企画「かぶっちゃヤーヨ2022」の概要、およびエントリー状況など(01/28時点)
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。12月11日開催予定の2022/12月例会「第6回ガソダム記念」の1Rで開催予定のかよちんさん企画「かぶっちゃヤーヨ」の企画概要と、現時点・例会8日前時点でのエントリー状況のご報告をいたしますです。
2023/02月例会企画「クイズお笑いスター誕生」(ハマクドー氏企画)の概要
こんちわ、番頭役のむろかつでございます。次回の2023/02月例会企画のハマクドーさん企画「クイズお笑いスター誕生(第3期岩槻藤花戦)」の企画概要を掲載させていただきます。