堤防のノビタキ
BORG89EDレンズ(600mmF6.7)PentaxKー3markⅢにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)ノビタキが去ってもう一カ月が過ぎる。クリッとした目がかわいいノビタキだ。一時は毎日堤防の風草に留まっていたノビタキ。風草に留まって地面の草原の青虫を捜していた。顔を向けている方向と違った方向に飛び降りるノビタキ。180°方向の虫の動きを感知できるようだ。ノビタキ・ツグミ科ノビタキ属ノビタキ種・ユーラシア大陸中部、西部で繁殖し、冬季は南方へ渡る・東南アジア、インドでは周年見られる・日本には夏鳥として中部以北に渡来し繁殖する・本州中部以南では春、秋の渡りの時期に見られる・雄の夏羽は頭部から背中に掛けて真っ黒になる・雌は雄に比べて小さい最近2年の...堤防のノビタキ
2023/11/28 14:40