実食した筆者が厳選!羽田空港第2ターミナルおしゃれレストラン4選
空の玄関口である羽田空港。海外旅行や国内旅行の際に立ち寄ることになる場所ですが、実は「グルメスポット」としても注目されています。だけど大手のグルメサイトが乱立する中、おしゃれランチ〇選!みたいなまとめ記事みたいなのよく見かけるものの、ただそ
【ル・ブラン】銀座の老舗洋食レストランで絶品魚介ドリアランチ
ル・ブランの紹介 銀座の中心部に位置する「ル・ブラン」は、イタリアンをベースとした魅力的な料理を楽しむことができるレストランです。専属パティシェも在籍しており洗練された雰囲気の中で、特別なひとときを過ごせる場所として、多くの食通や観光客に愛
【内幸町】王道アフタヌーンティー🍰帝国ホテル インペリアルラウンジアクア
帝国ホテル17階にあるインペリアルラウンジアクアさんで王道アフタヌーンティーを満喫してきました♪ホテルに入った瞬間から格式あるホテルらしさを味わえますよ!
【田町】ナシゴレンランチ🐶biotable.(ビオターブル)
田町芝浦の運河沿いにあるビオターブルさんへ再訪してきました。このお店はテラス席もあってわんこメニューもあるわんこ連れOKのお店です。 優しい味わいのナシゴレンやジューシーな鶏むね肉のからあげ等、美味しいごはんが楽しめます。
【鎌倉】超キュートなピンクハンバーガー🍔J’s Cranberry Burger
鎌倉ではいつも絶品魚介クリームシチューを食べに銀座古川さんへ行くのですが この日は渋滞で到着が遅れたせいですでに古川さんが満席&ウェイティングリストもいっぱいだったので、おなかペコペコで我慢できず同じフロアにあるかわいくて気になったお店J'
羽田空港第2ターミナル5階にある万治堂さんでは、ゆったりとした雰囲気の中で秋田の伝統料理で日本三大うどんの1つ稲庭うどんが楽しめます。
【田町】わんこOKのカフェランチ🐶biotable.(ビオターブル)
田町駅から少し歩いた運河沿いにあるカフェビオターブルさんへ 田町駅周辺の芝浦側でこじゃれたランチはないものかと調べていた時に見つけたお店です。 まず気になったのがお店の名前だよね。普通の感覚だとビオテーブルだと思うんだけど、公式ホームページ
【東京エディション銀座】スコーンたっぷり!いちごアフタヌーンティー
先日急に思い立って友人とアフタヌーンティー☕へ行ってきました♪ 急だったので予約できるお店も限られていたのですが、その中でも写真を見てかわいいのをチョイス! 東京エディション銀座14階のSophie at EDITION(ソフ
銀座の隠れ家カフェ喫茶キナザッカさんへ初訪問!ドリンクとスイーツのセットで800円というコスパの良さにびっくりです。
【有楽町】マルイのくつろぎカフェランチ🍱24/7カフェアパートメント
有楽町マルイ5階にあるおしゃれな定食が楽しめる24/7 café apartmentへ行ってきました♪ 選べるメインのおかずや栄養たっぷりの黒玄米ごはんにあったかお味噌汁をくつろげる店内でゆっくりと食べることができます♪カウンター席があるのでおひとりさまにもぴったり。
【溜池山王】スロトベリーアフタヌーンティー🍓ザ・キャピタルホテル東急
ザ・キャピタルホテル東急のラウンジORIGAMIでいちごのアフタヌーンティーを楽しんできました♪お重に入ったスイーツやセイボリーにかわいいメニューカードが素敵でした!詳細は記事をクリック♪
【ANA】国内線プレミアムクラスの機内食🍙小豆と栗の手毬御飯
2024年12月-2025年2月期の全日空ANA国内線プレミアムクラスの機内食お弁当バージョン第2段の紹介です。 蟹伊達巻き寿司、小豆と栗の手毬御飯,、豆腐団子照り焼きなどなど…いろんなおかずが楽しめます。
赤坂の東京ミッドタウンにある高級ホテル【ザリッツカールトン東京】で桜アフタヌーンティーを楽しんできました♪かわいい桜スイーツの詳細に関しては記事をクリックしてね!
【日本橋】フラワーアフタヌーンティー🌸マンダリンオリエンタル東京
この記事は以前執筆していた今はないブログ【ぱんだのしんしん☆ぐるぐるぐるめ】の2017年3月の記事をリライトしたものです。青字部分以外はほぼ当時のままです。 3月初旬お気に入りのマンダリンオリエンタル東京のアフタヌーンティーへ☆ このブログ
鎌倉にあるシチューとカレーの専門店【銀座古川】の絶品!!魚介のクリームシチューを食べてきました♪ 銀座時代から大好きなお店ですが鎌倉に移転してからも食べに通っています。詳細は記事をクリックしてね!
【日比谷】ストロベリーアフタヌーンティー🍓ザ・ペニンシュラ東京
ザ・ペニンシュラ東京のストロベリーアフタヌーンティーへ行ってきました♪ ザ・ロビーは混雑していて座席間隔があまり広くないのでちょっと落ち着かないですが、いちごたっぷりのかわいいスイーツが楽しめます。
【みなとみらい】いちごアフタヌーンティー🍓横浜グランドインターコンチネンタルホテル
この記事は以前執筆していた今はないブログ【ぱんだのしんしん☆ぐるぐるぐるめ】の2017年2月10日の記事をリライトしたものです。主に青字部分以外はほぼ当時のままです。 2017年1月中旬、みなとみらいにある横浜グランドインターコンチネンタル
【東京駅】ヤエチカでオムライスランチとフレンチトースト🍳AUX BACCHANALES
東京駅直結の八重洲地下街にあるカフェオーバカナルさんへ行ってきました♪ たまごふわっふわのスフレオムライスにブリオッシュ生地のフレンチトーストを食べました! 店内もレトロでかわいくおススメです^^
【丸の内】フェラガモコラボ!アフタヌーンティー👠フォーシーズンズホテル丸の内東京
フォーシーズンズホテル丸の内東京で高級ブランドフェラガモとコラボしたアフタヌーンティーを楽しんできました♪ スタッフのホスピタリティも素晴らしく高層階で景観のいいお席でゆったりとした時間が過ごせますよ! 詳細は記事をクリックしてね!
この記事は以前執筆していた今はないブログ【ぱんだのしんしん☆ぐるぐるぐるめ】の2018年9月11日の記事をリライトしたものです。青字部分以外はほぼ当時のままです。 ※この記事はもともと以前のブログから2017年1月9日にそのまま移植したせい
【赤坂】マロンアフタヌーンティー🌰ANAインターコンチネンタル東京 アトリウムラウンジ
この記事は以前執筆していた今はないブログ【ぱんだのしんしん☆ぐるぐるぐるめ】の2017年4月24日の記事をリライトしたものです。青字部分以外はほぼ当時のままです。 2016年12月中旬ANAインターコンチネンタルホテル東京アトリウムラウンジ
2025年1月全日空ANAプレミアムクラスの機内食穴子のばらちらし等についての紹介です。食後のドリンクに添えられるミニ菓子は【ブール ドゥ フリュイ】のショコラ&グレープフルーツ味。 これフルーツのタルトで有名なキルフェボンとのコラボでANAのオリジナルフレーバーなんですよ♪
【内幸町】ムーミンアフタヌーンティー🦛帝国ホテル インペリアルラウンジアクア
ムーミン小説第1作が発表されて今年で80周年。その記念イベントで帝国ホテルとムーミンがコラボして開催されるムーミンアフタヌーンティーへ行ってきました!かわいいムーミンや北欧の食材メニューが満載で他の新時間が過ごせますよ♪
【丸の内】クリスマスアフタヌーンティー🎄シャングリ・ラ 東京
シャングリラ東京28階にあるザ・ロビーラウンジさんでクリスマスアフタヌーンティーを楽しんできました。 銀のティーポットやミニツリー、雪だるまを模したスイーツなど華やかなクリスマス気分が味わえます。 詳細は記事をクリックしてね!
2025年3月末で閉店となる秋葉原のスクエニカフェ東京店へ行ってきました♪お目当てはドラゴンクエスト3とのコラボメニュー✨原作ファンにはたまらない工夫を凝らしたドリンクやフード、店内の装飾を楽しめましたよ!
【日本橋】お気に入りアフタヌーンティー🍰マンダリンオリエンタル東京オリエンタルラウンジ
この記事は以前執筆していた今はないブログ【ぱんだのしんしん☆ぐるぐるぐるめ】の2017年4月24日の記事をリライトしたものです。青字部分以外はほぼ当時のままです。 2016年11月おひとりさまでアフタヌーンティーを楽しんできました! 場所は
【六本木】マリーアントワネット アフタヌーンテ🍰グランドハイアット東京
六本木ヒルズにあるグランドハイアット東京で開催されていたマリーアントワネットアフタヌーンティーを友人たちと楽しんできました。実際にマリーアントワネットが食したと言われる秘伝レシピから一部を再現したといわれるメニューもあるらしい!?
【ニューヨーク】ブリティッシュエアウェイズラウンジ🛫JFK空港ターミナル7
ANAのファーストクラス搭乗前にアメリカJFK空港にあるブリティッシュエアウェイズのラウンジで朝食をいただきました♪ カップ麺がいろいろあるのがちょっと面白い。 詳細はこの記事をクリックしてくださいね♪
【ニューヨーク】バナナフィッシュ聖地巡礼🍌🐟グランドセントラルオイスターバー
名作漫画バナナフィッシュの作中に登場するニューヨークのグランドセントラルオイスターバーへ行ってきました♪ 主人公のアッシュが食べたであろうクラムチャウダーや生ガキ、さらに追加でパンローストなどを味わったグルメブログです!(^^)!
【ニューヨーク】雰囲気ステキなステーキハウス🍖Strip House Midtown
ニューヨークミッドタウンにある人気ステーキ店のストリップハウスさんへ女性おひとりさまで行ってきました♪ 内装の雰囲気はとてもムーディーでスタッフの接遇もよくてとっても素敵な時間を過ごせました。 詳細は記事をクリックしてね♪
【ニューヨーク】シティキッチンで初めてのロブスターロール🦐Luke’s
ニューヨークにあるLuke'sさんへロブスターロールを食べに行ってきました! 今では東京や関西にも店舗があるLuke'sさんですが、最初はやっぱり本場で食べたい♪ ロブスター山盛りのロブスターロールは必見です!(^^)!
念願のニューヨークティファニー本店ブルーボックスカフェへおひとりさまで訪問して朝食を楽しんできました! かわいいフルーツボウルにワッフルなどなど…ティファニーブルーの食器で可愛さ満載!
【ニューヨーク】ティファニーでアフタヌーンティーを💍ブルーボックスカフェ
ニューヨークのティファニー本店にあるブルーボックスカフェへ訪問! おひとりさまでアフタヌーンティーを楽しんできました♪ 支払いは現金不可でクレジットカードのみなので注意が必要です。
【ニューヨーク】がっかりな超有名ステーキ店🥩ピータールーガー
ニューヨークにあるピータールーガーステーキハウス本店へおひとりさまで行ってきました。 2021年には東京店もオープンして本店、東京店とも現在まで営業を続けています。 有名な人気店ですが、果たしてサービスやお味はどうなのか…!?
【ニューヨーク】ホテルの朝食ビュッフェ🥨フォーポイントバイシェラトンミッドタウンタイムズスクエア
マリオット系列のフォーポイントバイシェラトンミッドタウンタイムズスクエアでの朝食ビュッフェについてご紹介します♪ このホテルは駅にもバスターミナルにも近いし、タイムズスクエアに歩いて行ける場所で便利な立地です。
【品川】こたつアフタヌーンティー🍡品川プリンスホテル味街道五十三次
アフタヌーンティーをこよなく愛すわたしは情報収集にも余念がありません。そんな感じでいつも通り情報収集していると目に留まったのが品川プリンスホテルメインタワー38階にある味街道五十三次で行われるという 和のアフタヌーンティー 「おこたであった
ニューヨークティファニー本店にあるブルーボックスカフェへおひとりさまで訪問してきました。 予約必須のこのカフェでランチやスイーツを楽しんできましたよ! 詳細は記事をクリックしてね♪
【サンフランシスコ】行列店でパンケーキ🥞Mama’s on Washington Square
⚠️注意⚠️ この記事は以前執筆していた今はないブログ【ぱんだのしんしん☆ぐるぐるぐるめ】の2019年3月1日の記事をリライトしたものです。青字部分以外はほぼ当時のままです。 サンフラ
【サンフランシスコ】ルームサービスディナー🍽️シェラトンフィッシャーマンズワーフ
⚠️注意⚠️ この記事は以前執筆していた今はないブログ【ぱんだのしんしん☆ぐるぐるぐるめ】の2019年2月28日の記事をリライトしたものです。青字部分以外はほぼ当時のままです。 予算が
【サンフランシスコ】ホテルの朝食ビュッフェ🍳シェラトンフィッシャーマンズワーフ
⚠️注意⚠️ この記事は以前執筆していた今はないブログ【ぱんだのしんしん☆ぐるぐるぐるめ】の2019年2月27日の記事をリライトしたものです。青字部分以外はほぼ当時のままです。 今回の
【サンフランシスコ】SF名物チョッピーノ🦀Fog Harbor Fish House
⚠️注意⚠️ この記事は以前執筆していた今はないブログ【ぱんだのしんしん☆ぐるぐるぐるめ】の2019年2月26日の記事をリライトしたものです。青字部分以外はほぼ当時のままです。 この日
【サンフランシスコ】女一人旅のブランチパンケーキ🥞Park Tavern
⚠️注意⚠️ この記事は以前執筆していた今はないブログ【ぱんだのしんしん☆ぐるぐるぐるめ】の2019年2月25日の記事をリライトしたものです。青字部分以外はほぼ当時のままです。 最近あ
【サンフランシスコ】SF名物サワードゥクラムチャウダー🍲Fog Harbor Fish House
⚠️注意⚠️ この記事は以前執筆していた今はないブログ【ぱんだのしんしん☆ぐるぐるぐるめ】の2019年2月24日の記事をリライトしたものです。青字部分以外はほぼ当時のままです。 ホテル
以前ヤエチカにある俺のイタリアンさんへの訪問記事↓↓を書きましたが https://shi-sanpo.net/oreno-italian/ 昨年12月には銀座にある俺のフレンチさんへ行ってきました♪ちょうど2024年11月にリニューアルオ
【虎ノ門】ヒルズで美味しい軽食タイム🍰La maison JOUVAUD(ラ・メゾン・ジュヴォー)
虎ノ門ヒルズ周辺で美味しいケーキ食べれるところないかなーって見つけたのがココ!La maison JOUVAUD(ラ・メゾン・ジュヴォー)さん。 手書きの小さな案内ボード。ちょこーっとだけどテラス席もありますね。レジデンシャルタワーの2階に
羽田空港の飲食店の中には有名なチェーン店も数多くあります。その中の1つが天丼てんやさん。ちなみに第2ターミナルのてんやのお隣は吉野家さん。丼物食べたければとりあえずここにきたらいいかもね!?第1ターミナルにもてんやさんはあるので国内線利用な
【羽田空港】名物?ヘルシーラザニアランチ🧀HealthyTOKYO CBDショップ&カフェ
羽田空港のP4駐車場を利用していると、必ず通るのが羽田空港第2ターミナル3階の飲食エリア。ここは通路に沿って横に長いフードコートテラスみたいな感じになっています。 駐車場への連絡通路から中央4階のレストランエリアに行く途中見かけて気になって
【虎ノ門】週末の美味しいモーニング🍳グッドモーニングカフェ&グリル虎ノ門
グッドモーニングカフェって名前なのに朝食は週末しかやってない店舗がある不思議。そんな不思議な店舗グッドモーニングカフェ&グリル虎ノ門さんへ旦那様と二人で朝ごはんを食べに行ってきました。別店舗ではあるけどグッドモーニングカフェの存在を
この日はかなり早く空港についたので、遅めランチしてゆっくり甘いものも食べたいなーって思ったので第2ターミナル5階にあるアミーチデルテさんへ。 このお店は飛行機の発着が見える展望エリアにあって、そのせいもあってかいつもかなり混雑しています。セ
【虎ノ門】ヒルズで油淋鶏ランチ🐓雅宝 ARBOL seiro
最近よく行く虎ノ門ヒルズステーションタワー地下2階にあるTマーケット。Tマーケットの他の店舗の記事はコチラ↓↓ https://shi-sanpo.net/chickenriceclub/ https://shi-sanpo.net/ohs
田町駅近くに数年前にできたムスブ田町。東京ガス不動産×三井不動産×三菱地所が結集して取り組む、JR田町駅直結のミクストユースな街づくりプロジェクト…らしいです。 結構気になる飲食店もあって田町に行った時はちょいちょい立ち寄ってます。今回その
株式会社FBIホールディングスが運営する「おにぎり こんが」さんが2024年11月8日に羽田空港第2ターミナル3Fフードプラザにオープンしました♪中央付近のおみやげ売ってるあたりですね。 このすぐそばに私の大好きなずんだシェイクのお店があっ
【ANA】国内線プレミアムクラスの機内食✈2024年11月搭乗
ANAの国内線プレミアムクラスでは機内食が提供されます♪例えば羽田発着なら、新千歳や那覇、関西などのメジャー路線以外では機内食としてお弁当がでます。10日ごとにメニューはかわりますが、それが順番違いで3か月続く感じなので、しょっちゅう乗って
【みなとみらい】パン屋さんのおしゃれモーニング🍞ザシティベーカリー
ウェスティン横浜に用事があってみなとみらいへ行ってきました。近くによさげなカフェがあったら朝ごはん食べようと思って早めに移動。そしてほぼ隣にあったのがザシティベーカリーさんもともとはニューヨークに本店を構えるベーカリーで日本国内でも何店も出
【浜松町】スープストックトーキョー飲み放題のホテルモーニング☕ヴィラフォンテーヌ浜松町
ネット記事で見つけてこれは行かねば!と思ったのがココホテルヴィラフォンテーヌ東京浜松町さんの朝食ビュッフェ! 駅からそこそこ距離もあるし大通りからちょい離れた路地に地味にあるホテルでした。 宿泊客以外も朝食ビュッフェは食べられるのでフロント
【羽田空港】かわいいハンバーグ🍽️GGG CAFE(スリージーカフェ)
羽田空港第2ターミナルの3階には飲食店がたくさん並んだエリアがあります。その中でひときわおしゃれな雰囲気をかもしだしてるのがココ!GGG CAFE(スリージーカフェ)さん ジージージーカフェどころか何となくオムライスのイメージ強くてエッグカ
虎ノ門ヒルズステーションタワー地下2階に位置するTマーケット。おしゃれなフードコートみたいなとこです。以前の訪問時の記事はコチラ↓↓ https://shi-sanpo.net/ohshima/ 各店舗ごとの専用座席や、どの店舗利用者でも使
【羽田空港】朝6時から第2ターミナルでうどん朝食🍜銀座 木屋
今回紹介するのは羽田空港第2ターミナルで朝6時から営業しているうどんやさん銀座木屋さん。羽田空港第2ターミナルにはたくさんの飲食店があります。でもその営業時間はまちまち。朝早くから営業しているお店もあれば、ランチタイムやディナータイムだけ営
旦那様が同僚からおススメされて気になったから行ってみたいと言い出したお店香港飯店0410さん。このお店チェーン店なのに全店を網羅したようなきちんとした公式ホームページが見当たりません💦(ご存じの方いたら教えてください。)今時
【赤坂】めちゃかわチャイニーズアフタヌーンティー🎃花梨ANAインターコンチネンタルホテル
アフタヌーンティーが大好きでちょいちょい情報収集をしているのですが、そんな時見つけたのがココ!ANAインターコンチネンタルホテルの中国料理店花梨さんのチャイニーズアフタヌーンティー🎃 ちょうどラウンジの改装が終わったところで
【新千歳空港】空港限定ホワイトチョコ&エスプレッソフラペチーノ☕スターバックス
新千歳空港日帰り食い倒れツアー編まだまだ続きます♪過去記事はコチラ↓↓ https://shi-sanpo.net/ichigen/ https://shi-sanpo.net/meerlounge/ 以前札幌旅行した時にたまたま店頭で気付
この日は旦那様と待ち合わせて平日ランチへ。お伺いしたのは虎ノ門ヒルズステーションタワー4階にあるうなぎの中庄さん。パッと見そんなに席数ないように見えましたが、反対側や奥に個室もあるようです。そこそこお値段するのでランチタイムで満席になること
新千歳空港日帰り食い倒れツアー編まだまだ続きます。過去記事はコチラ↓↓ https://shi-sanpo.net/ichigen/ https://shi-sanpo.net/milkissimo/ 新千歳空港には海鮮丼が食べられるお店が
【銀座】モーニングにフレンチトースト🍞サンマルクカフェ+R(プラスアール)
今回訪問したのはサンマルクカフェ+R(プラスアール)さん。時々行く店舗なのですが、気づいたら+Rになっていました。 +R(プラスアール)ってなぁに?? と、思って調べてみたら どんな時間にでもあうRelax(リラックス)できる空間 この場所
先日新千歳空港日帰り食い倒れツアーをしてきたわけだけど、途中から気分はフードファイター🔥なのでまだまだ新千歳空港グルメの記事は続きます。過去記事はコチラ↓↓ https://shi-sanpo.net/ichigen/ ht
【三田】期間限定ごろチキカレー&リトアニア風ハンバーグ🍛松屋
先日テレビでリトアニア大使が松屋の一日店長みたいなのをしてるのをみて、リトアニアとのコラボメニューがあることを知りました。リトアニア大使の姿が可愛くて、こういうことできる大使って好きだなぁってちょっと食べてみたいなと思っていたところ、旦那様
新千歳空港日帰り食い倒れツアーをひとりで開催して順不同に食べたもの紹介中です♪過去記事はコチラ↓↓から! https://shi-sanpo.net/ana-2/ https://shi-sanpo.net/ichigen/ 新千歳空港公式
2023年10月開業した虎ノ門ヒルズステーションタワーTデッキと言われる虎ノ門ヒルズのグラスロックや森タワーへの連絡通路が2階とつながっているのですが、そのTデッキからすぐの場所にあるのがココRITUEL(リチュエル)さん。フランス語で『習
【新千歳空港】道産ミルクの美味しいジェラート🍦MILKSSIMO(ミルキッシモ)
新千歳空港日帰り食い倒れツアーをひとりで開催しました。過去記事はコチラ↓↓ https://shi-sanpo.net/ana-2/ https://shi-sanpo.net/ichigen/ 北海道で食べたいスイーツといえば、ソフトクリ
【白金台】三段プレートのステキ朝ごはん🍳THE Tender HOUSE
寝る前にこれ↓↓読んでたら無性にステキ朝ごはん食べたくなって ベッドの中で何か素敵な朝食ないかなーってネット見てたら見つけたのがココ!THE Tender HOUSE(ザ テンダーハウス)さん。本来は新感覚の食文化から新たな発見を楽しむコン
前回の記事↓↓でも書いたように、新千歳空港日帰り食い倒れツアーをひとりで開催! https://shi-sanpo.net/ana-2/ 空港到着後、空港内をうろうろ徘徊してお店をチェックしつつお土産買ったりして、最初に訪問したのがココ!え
先日、ふと思い立って新千歳空港日帰り食べ歩きツアーを一人で決行してきました😊と、いうのもANAのスカイコインが期限切れになりそうで何かに使いたいなーっていうのと、ANAのアップグレードポイントを毎年ほとんど使えずに終わっちゃ
すっかり有名になった丸亀製麺さん。仕事でよく使用する羽田空港第2ターミナルの地下にも店舗があるのでよく利用しています。今回訪問した霞が関ビルディング店の方はちょっと夜遅めだと空いていてゆったり利用できます。 でも…この日は悲劇がǶ
【品川】シーサイドでさくさくとんかつ🍖とんかつ和幸(わこう)
揚げ物は揚げたてが1番!なので断然テイクアウトよりお店で食べるのが美味しいよね!と、いうことでとんかつ和幸(わこう)さんへ。きっと多くの人が【わこう】だと知っていても【かずゆき】って呼んでるんじゃないかと私は思っているよ!うちの夫婦間でもも
【田町】フレンチ×パン工房のモーニング🍳ビストロアラドゥマンド
この日は旦那様と二人平日お休みだったのでちょっと足を延ばしてモーニングを食べにお出かけ♪芝浦にあるビストロ アラドゥマンドさんへ。 フランス料理を提供するビストロアラドゥマンドと、パン工房のブーランジェリーアラドゥマンドが併設し、モーニング
先日一人でお散歩に品川シーズンテラスへ行ってランチに鯛茶漬けを食べたのですが、その写真を見た旦那様が羨ましがって自分も食べたい!と、言うので今度は夫婦で訪問♪前回訪問時の記事はコチラ↓↓ https://shi-sanpo.net/ginz
【品川】シーズンテラスで鯛茶漬け🐟銀座福祿壽(ふくろくじゅ)
天気のいい休日、お散歩するのにおススメのエリアが品川シーズンテラス付近 シーズンテラス自体は飲食店フロアもあるような、よくあるオフィスビルなのですが、隣接して大きな芝生広場やドッグラン、バラ園、バスケコートなどもあって都会の中の憩いの場って
【品川】シーズンテラスでハンバーグランチ🍽️グッドモーニングカフェ
いいお天気だったので週末に一人でお散歩がてら品川シーズンテラスへ。シーズンテラス自体は飲食店も多く入ってるよくあるオフィスビルなのですが、隣接して大きな芝生広場やドッグラン、バラ園などもあって都会の憩いの場って感じになっているのです。子連れ
【新宿】超絶かわいい手巻き寿司ランチ🍣ヒルトン東京「日本料理 十二颯」
たまたまネットで見かけて可愛すぎて即予約して行ってきました! 西新宿の高級ホテルヒルトン東京2階にある日本料理 十二颯さん 2階には他にもレストランが何店かあって、ちょっと高級なフードコートみたいな使い方されている感じでした。実際私たちが案
先日旦那様とお仕事帰りに待ち合わせてふらりと訪問したお店がココ!虎ノ門ヒルズステーションタワー4階にあるつるりつるり 蕎麦と炉端さん従来のそばの概念を超えた進化系つけそばと、炉端料理を提供する居酒屋さんだそうです。 店内はほぼ満席だったので
この日は旦那様の友達が遠方から遊びに来てて、帰りの新幹線のお見送りした後に何か食べて帰ろうということでふらっと立ち寄ったのがココ俺のイタリアンさん 【俺の】〇〇シリーズも気づけば、イタリアンだけでなくフレンチ、天ぷらバル、ベーカリー、そば、
虎ノ門ヒルズステーションタワー地下2階に位置するある意味フードコート的な飲食店の立ち並ぶTマーケット。多様な飲食店がある中、コスパ抜群の和定食ランチが味わえる和食居酒屋「虎ノ門おお島」さんへ行ってきました♪
羽田空港第2ターミナル3階にある海鮮丼、海鮮茶漬け、海鮮ひつまぶしのお店「こめらく」さんを訪問! かわいい見た目で写真映えもする美味しいごはんを紹介します♪
【池袋】パン食べ放題のハンバーグランチ🍞ベーカリーレストランサンマルク
久しぶりにヨモギパンとかレーズンロールとかもりもり食べたいなーって思って行ってきました! ベーカリーレストランサンマルクさんへ 土曜日とはいえ16時くらいでも満席で少し待ちましたパン食べ放題とはいえ、コスパそんなにいいとも思わないし、いろい
【池袋】ふわふわパンケーキ🥞Espresso D Works
先日久々にネカフェ行ってマンガ読んでごろごろしたいなーって思ったので、お気に入りのネカフェがある池袋へ どうせなら池袋の美味しいものを色々食べてみようと思って、「池袋 パンケーキ」で検索して気になったお店がココエスプレッソディーワークスさん
全日空ANAの国内線にはプレミアムクラスという普通席より上のグレードの座席があって機内食が提供されます 機内食の内容は路線や搭乗時間帯でも異なりますが同じ路線同じ時間帯でも10日ごとにも内容が変わりますでも…その同じものが翌月に順番違いで繰
私が初めて小籠包を知ったとき…漫画「ミスター味っ子」のワンシーンを思い出しました(* ´艸`) 熱々のスープがでてくるのがほんとたまらないっ✨ そんな小籠包を安定のおいしさで提供してくれるのがココ鼎泰豊さん♪ プレーンは必須と
銀座1丁目にあるGINZA CAFE HPはおしゃれで洗練された感じだけど入り口は手作り感あふれ集客に必死な様子が…💦 地下にあるお店だからこうやってアピールしないと人の目には留まらないもんね 実際この辺よく歩くけど最初この
王様のブランチでも何度も紹介されたことのある果実園リーベル 気づけば東京神奈川だけでなく石川県金沢市にまで出店してますねΣ(・ω・ノ)ノ!私が初めて訪問したときには3店舗くらいしかなかったのに… 失礼な言い方かもしれませんが私にとって果実園
池袋にお気に入りのネカフェがあってそのついでに何か素敵な朝ごはん食べたいなって探して行ってみたのがココ! egg東京さん このお店はブルックリンに本店があるアメリカ南部スタイルの料理とアメリカンブレックファストを提供しているレストラン201
最近東京駅周辺に行く用事が多くてよさげなカフェとかないかなーって探してて見つけたのがココ! 大丸東京の10階にある茶寮都路里さん同じ系列なのですが、茶寮創業時にお茶の販売を行う「祇園辻利」との違いを打ち出すため、「辻利」の名に京の都の「都」
全日空ANAの国内線にはプレミアムクラスという座席があって機内食が提供されます 長距離路線だとちゃんとした陶器のお皿で提供されるけど飛行時間の短い短距離路線ではお弁当形式の機内食になります お品書き 1.さつま芋と枝豆のごはん2.カレーとう
主にANA便の運航に使用されている羽田空港第2ターミナル制限区域内のちょっと端のほうにある吹き抜けエリア そこにあるバームクーヘンの有名店ねんりん家なんと!バームクーヘンの販売店舗だけでなくねんりん家唯一のカフェ店舗がひっそりと営業していま
星野珈琲店はお気に入りのお店の一つですお気に入りの理由の一つは座席!革張りの深く座れるソファ席が多くてゆったりした気持ちになれます♪席によっては半個室…とまではいかなくても隣の席との仕切りがしっかりあって周囲が気になりにくいのがいい感じ!混
改札外の東京駅一番街にある京橋千疋屋さんへ行ってきました平日の昼間訪問したので並ぶことなく店内へ土日のおやつ時間くらいはいつも行列してるから平日行ける人は断然平日がおすすめ!席が空いてればおひとり様でもゆったりした4人席に案内してくれました
イタリアンって感じじゃなくてとにかく何か気軽に美味しいパスタ食べたい!って気分の時は洋麺屋五右衛門がすき!ピエトロも好きなんだけど、東京にはあんまり店舗がないのですよね…(´・ω・`) そして五右衛門での私のお気に入りは…地中海風 カニと海
「ブログリーダー」を活用して、しんしんさんをフォローしませんか?