行列ができているラーメン店に行ってみたのですが、 太麺やスープの味が私の口にはあいませんでした。 行列ができていた理由を考察すると、 ・スープの味などに特徴があるので、ハマる人はハマる ・量が多いので若者には人気 ・店員が少なく、ラーメン店の割には回転が遅い 常に行列ができて
東大・米国大学院卒家庭の受験と雪と海と映画と投資|N→鉄
中学受験、鉄緑会など受験とスノースポーツと海とBloggerの使用状況とNewYorkTimes記事の話題が中心。
|
https://twitter.com/juken_one |
---|
行列ができているラーメン店に行ってみたのですが、 太麺やスープの味が私の口にはあいませんでした。 行列ができていた理由を考察すると、 ・スープの味などに特徴があるので、ハマる人はハマる ・量が多いので若者には人気 ・店員が少なく、ラーメン店の割には回転が遅い 常に行列ができて
ロマンスカーで海に向かいます。 行きは、新聞読んだり、飲食したりするので、有料座席に乗る価値があります。 帰りは疲れ果てて寝るだけなので、無料の快速特急で帰ります。 海水槽は、冬の間に、イソスジエビどころかヤドカリも全滅した。 追加でヤドカリ4匹採集し、500mlペットボトルに入
3月末から、諸手続き、健康診断、プレオリ、オリ合宿と毎日のように駒場に行くことになります。 ○諸手続きの前日と教科書 「明日の持ち物は大丈夫なのか~」と妻が騒いでいます。 「自分で確認しろ~」とかいってますが、 「そういうふうに育ててませんからねぇ」と答えておきました。 教科書はあわてて
久しぶりの大会出場 天候がイマイチのようではありましたが、 どうでしょうか? 結果は、 メダルゲットです! 長年の時間と資金の投入の成果が出て、気分がよいです。 練習で行った志賀高原
好意を寄せる女性の為に頑張ってしまう、悲しい男の性が心に刻まれます。 エミリーブラント 吃音克服で役者を目指した 出典:ウィキペディア ★★★★★プラダを着た悪魔 エミリーブラントが助演女優なので、続けて視聴。 さすが、ゴールデングローブ賞。 仕事と恋に頑張る女性がテーマの名作。 ちと
スキー場のサブスク化を進めるベイルリゾート リフト一日券を4万円以上に設定して、買う気を失わせ、 15万円の共通シーズン券(提携80カ所)を購入させる 駐車場料金や、スクール(ベイルのキッズグループレッスンは1日6万円!)、レストラン、用品販売で売り上げアップを狙う。 これらのスキー場のサブ
4/7トランプ関税大暴落の影響で遂に マイナスになりました が、翌日から復調。今のところ、 ○総合+7.1% スキー銘柄は、輸出企業は皆無で、地場産業的 なので、日経平均程には下がってないです。 昔に比べると、暴落局面でも、慌てなくなりました。 暴落経験値上昇のおかげで。 以下内
読書は座りっぱなしで、運動不足になりがちです。 読みたい本があったのですが、運動しながら読んでみようと思い、アマゾンAudibleを開始しました。 JapanTimesの書評で、『消滅世界』が紹介されていたので、村田沙耶香の『コンビニ人間』。 2016年芥川賞です。 数か月前に、「3ヶ月」99
卒業旅行的なものや、卒業食事会的なものに本人は行ってきたみたいです。 詳しくは教えてもらえませんが、声がかかるのは良いことです。 新入生へのお知らせページを眺めていたら、授業料の口座振替の手続きが必要だと気づきました。 ネットで完結。 信託銀行が対象外など、手続き可能な銀行が少なめな感じ
スマホと新たにペアリングが右耳イヤホンのみではできません。 そこで、新規購入の左耳イヤホンを借りて、両耳を古い充電器にセットして、ふたを開けたままリセットボタンを15秒ぐらい長押しして、オレンジ灯が点滅したら、リセットボタンを手放し、緑が点滅する。という操作で、両耳イヤホンをリセット。 ブルー灯
方南町駅から歩けることは歩ける。 移設された長屋門から入り、 嵯峨侯爵跡地の風情を残す、青石(チャート)を眺めます。侯爵家から、満州国皇帝家と姻戚を結んだ説明にも興味を惹かれます。 典型的な常設展示室は小さめですが、入場料100円にしてはまあまあか。 大宮八幡と妙法寺が名所らしいので、今
前回もつけられちゃった、オイル漏れ防止の添加剤の類 ・ヒエンオイルシーリング119エステルパワーブースト ・FWPエンジンデポジットC ・シグマフルードD-5強化剤 効果は怪しいですが、この2年間故障もなく調子よかったので、ゲン担ぎで引き続き、まあいいか 8800円値引きしてくれたので
アカウントやクラスや学生証番号や健康診断受診日やオリ合宿や必修科目時間割
学食や本が1割引きなので99%加入します。 ポイントは、共済・保険に入らないことです! 多要素認証(携帯電話SMS認証など)の登録が求められるので、携帯電話の機種変更などは早めに済ませておかないと、後でまた面倒な多要素認証登録手続きをやる羽目になります。 いつの間にか、健康診断受診日がお知
「教室ガチャ」といわれる東大リスニング 雑音等により聞きにくい会場 があり、15点ぐらい下がるとの噂もある 雑音入り模試なども実施している予備校もある。 某予備校のサイトなどを基にすると、聞き取りにくい会場は、 古い建物の大教室 であるようだ。 そこで、教室の別の合格率を計算し、
2キロの減量がやりたくなり、 水泳道具をさがしたら、昔のやつが使えそうでした。 ひさしぶりに水泳に行ってみたら、バタフライ泳力がえらい低下してました。 雪山でズッコケて、左肩が痛かったので、あまり動かさなかった期間があったせいか、左腕が上がりにくくなって、 体力が低下しているのも相ま
造った人より使った人の方が有名になるという大統領の見込みは正しい一方で、作った人は歯車の一つに過ぎなくても苦悩。 苦悩する人の映画なので、別に日本公開を遅らせなくても良かったのでは、とも感じる程度のバランスはとれている。 ★★★★ビーストゲーム 賞金争いゲーム。クイズの要素は殆ど無くて、人
学校や鉄の教材を捨ててこなかったので、たっぷりゴミが蓄積されています。 捨てる決断の助けの為に、ブックオフを利用しています。 ブックオフに13冊売却で800円。後日にも、20冊売却で2400円 メルカリとかやると、いつまでも片付かないので、基本ドンドン捨てます。 本番の試験問題と東
中央道大渋滞にハマる 関越なら、渋滞と言っても時速30kmぐらいで流れていくことが多いのですが、中央道の渋滞はホントに止まります。 談合坂スマートICで降りて、上野原ICで乗ればよかったのですが、決断できずに上野原ICから相模湖IC間を下道(国道20号)で行ってしまい、完全一本道でストップしました
2日ぐらい間をおいて、業者の予約が取れました。 世間で騒がれている、資材・設備不足でなかなか来ないのかと心配しましたが、案外スムーズな対応です。 壊れた原因を業者に聞いても、15年選手なので、寿命。これと言った原因があるわけではないという返答でした。 湿気が多めなことが関係しているの
先に最低点を確認する人もいるみたいですね。 多くの人は、受験番号一覧から先に確認するでしょう。 科類をクリックしました。 誰でも見れるHPに、「本表に受験番号がない場合は不合格です。」という方式で、受験番号がPDFで掲載されているので、受験番号さえ入手すれば、誰でも合否が確認できます。
東大・米国大学院卒(公立出身)家庭|N→鉄
CPU・メモリ的なものはカタログの数値上はアンドロイドsense4の方が一見上回るように見えますが、アプリの立ち上がりはアイフォンの方が圧倒的に早いです。 ストレージは64Gから128Gにアップしましたので余裕があります。 感動的に違うのはJapanTimesアプリの読み上げ機能。アンドロイドの
落ちた時に備えて、予備校チェックです。 無難に駿台ですね。 特に授業料ケチる程でもありませんので。 気力を出して、来てたメールを読んでみます。 要は一番難しいコースが、お茶の水の東大EXで初日から演習で始まるようです。 結局それ以上調べる気力もわかない、合格発表日
後期の第一段階選抜発表は、前期の入試後かつ合格発表前という宙ぶらりん期間になされます。 電車のなかでXツイッター見てたら気付いたので、家に帰ったら確認します。 でも子供にバレないようにコソッと確認しなくてはいけません。 フロに入ってる隙とかに。 でも眠いので、今日は寝ることにします。。。
ロストキング 名作。仕事の成果が正当に評価されるのは、かなりの工夫がいる、と考えさせられます。 特に、大きな組織vs個人だと。 ★★★★★シングストリート これも名作系。 心労気味の時の、心の洗濯にちょうど良いです。 仲間を大切に、前向きな気持ちになれる。 ★★★★ホワイトロー
東大入試日の翌々日 パソコンを開いているようです。 自己採点でもしているのでしょうか? 気になりますよね。 学校の提出物入力という可能性もありますが、可能性は低いでしょう。 後期試験の過去問はやっていないようです。 東大ダメだったら、浪人するつもりでしょうか? そんな気もし
東大入試2日目 わたしは仕事に行ったので、どうだったのかよくわかりません まだ寝てる子どもを邪魔しないように朝飯を食べて仕事に向かいました。 ちなみに入試の保護者東大入試の翌日です。 後期試験に向けた勉強をやっているようです。 でも、過去問やっているわけではなく、鉄の数学の教材とかやってる模様。
東大・米国大学院卒(公立出身)家庭|N→鉄
東大入試当日です 受験生本人は就寝12時。親は1時でした。 私は6時前に目が覚めてしまいました。 弁当準備の邪魔をしないように、二度寝に努めます。 朝は、ウ○○したのかなとか若干気になりますが無言で布団から出ないようにします。 1時間目は国語です。多分、古文漢文を捨てて現代文に賭ける作
東大入試2日前 通常モードです。 動画を見て、ゲラゲラ笑っています。 特段根詰める様子もなく、食事の度に各2時間ぐらいはメシ食いながら動画見る感じです。 この時期になると勉強内容もあまり頭に入らないと思いますが、理数の過去問をやっているようではあります。 鉄緑会の講習や授業で取り扱わなかった
会場ゲーといわれる東大英語リスニングで最悪会場を引き当てた...
東大入試は会場・部屋によりリスニングの聞こえ方がかなり違うといわれています。 自分の時代には、そんなことが言われていた記憶があまりないのですが、長年の知見の蓄積や得点開示の進行によるのでしょうか。 で、足切り発表後に会場がわかるのですが、最悪の会場を引き当てたようです。 要は古い建物の大教
U-Nextの一ヶ月無料はじめました。 家族アカウントが3つまで設定できて同時視聴は1アカウントにひとつだけ。 つまり、合計4人が異なる番組を同時視聴できる。 昔も、スマホにアプリ入れてたけど、解約して以来アンインストールしてたのですが、同じメルアドで再開できました。 ★★★★★
まさかとは思いますが、気になっちゃいますね。 隙間時間に思わずチェックしてしまいます。 一次通過のようです。 マークミスなどはしていないということが確認できました。 少なくとも足切り点よりは上ということです。 家では全く会話なく、淡々と2次受験票をプリントアウトします。
2月、突如発熱です。 翌朝病院にて「窓越し診察?」して検査して、コロナ陽性だそうです。 受験生であることを強調したせいかわかりませんが、ゾコーバも処方してもらいました。 自己負担が一万円するらしいですが、東京都が高校生も医療費無償化してるのでタダです。 一晩寝て、熱は下がっている
高3の学校成績です。 英>国>物理>数>化学>その他 英強に仕上がったのと、2次試験に出ない科目に力を入れないのは徹底されていたことが読み取れます。 受験戦略としてはオーソドックスな作戦です。 全科目総合成績としては、1学期も2学期も結局高3では、学校の成績としては学校の東大
東大・米国大学院卒(公立出身)家庭|N→鉄
東大予想問題を2日間にわたって、解いて、解説授業を行う、季節講習をもって、丸6年にわたる鉄緑会の全ての授業が終了しました。 この2日間は9時5時のサラリーマンぐらいの時間を塾で過ごしてたということになります。 本人からは、なんの感傷的な雰囲気も感じられません。 スマホ動画見ながら平常ペース
東大・米国大学院卒(公立出身)家庭|N→鉄
東大・米国大学院卒(公立出身)家庭|N→鉄
近年珍しく、大雪となっているシーズンなので、雪の少ないイメージのある福島エリアにも大降雪があったと期待できる。 今シーズンは、福島県のスキー場が狙い目。 ○星のリゾート ネコママウンテン 福島で、大きめのスキー場と言えばアルツ磐梯だったなと思い出し、探し始めるが。。。ない! 旧アルツスキー
後期どこにするか聞いたら、興味ないようでしたが、念のため、気が変わって、受験する気になった場合に備えて、受験料も安い国立後期には出願しておくことにしました。 例えば、一橋の経済とデータサイエンスが考えられますが、完全に東大文系の下位互換になるので、例え前期おちたとしても、受験する気にはならない
東大・米国大学院卒(公立出身)家庭|N→鉄
冬はスノーと受験のページ【Blogger運用報告2025年1月】
1月は12記事を執筆しました。 数は少ないですが、定常的に記事を公開。 冬になり、スノー記事や受験記事への関心が高まり、再訪も増えました。 ブログ村流入(Referral)が5割増 検索で来訪されたのは、NYタイムズの今年行くべき52カ所の記事が多かったです。 例年1月に発表されるので。
出願の開始日です。 足切りに引っかかる心配はなく、ギリギリの実力というわけでもないので、倍率を眺める必要はありません。 先頭を切って出願しました。 クレジットカードでの支払いまではWebでします。 調査書と印刷した入力内容確認表にセンターの前期出願用切符を貼って、書留速達
多めに頼んだ調査書。 余ったので開けてみた。 定性的な所見欄にも、いいことしか書いてないです。 定量的には、ほぼオール5です。 すごいインフレ評定! 海外大の受験に使えます!
数学と英語はほぼ満点でした。 文系科目で失点がありましたが、全体では9割越えです。 判定はB判定とC判定もありました。 予備校によって判定ラインが異なるようです。 全体的には平均点は、あまり激変はしてないようです。 足切りにはならないことが確定しました。 後期どこに出
前夜 もはや、親がやることはありません。 交通手段なんかも含めて自己責任というのが本音ですが、あまり、(無関心すぎと思われて)妻を刺激しない程度に、適度な受け答えを心がけます。 当面思いつく大きなメンタルリスク要因は母親のヒステリーなんですよね。 明日は何時に起きるんだろう。12時半に
共通テストが家から遠いバス便の会場になった。 もっと近くの所いっぱいあるんだが、とにかくバス便がやだな。 1週間前、下見に行ってみる。 駐車場を調べて、止めて駅周辺を徘徊。 朝は何時に出発するのか。などなど。会話もあんまないので謎だ。 自己責任で確認お願いします!とつぶやいておいた
6号館は部屋単価としては一番安いが、4号館が千円高い程度でフロント近くでお風呂やレストランや駐車場アクセスがよいので、コスパが最も良いのは4号館。 と考える人が多いのか、一番最初に売り切れるのは4号館の部屋で、予約で遅れると6号館や2号館しか残っていません。 2号館は4・6号館よりもコストが
八海山スキー場 最後に、ベチャ雪の登り道があるので、降雪日は二輪駆動だと厳しいかもしれない。 4輪駆動スタッドレスであれば、余裕。 レストランが近い下の駐車場をチョイス。 客が少ない。経営大丈夫なのだろうか。上の駐車場もガラガラ。 スクールも不定期開催だそうだ。 一回来たことある
「今年行くべき52箇所」日本スポット20年分紹介【米紙NYタイムズ】
2005年から発表が始まっていることが確認できるNYタイムズの「今年行くべき52か所」のこれまで紹介された日本のスポットを一覧で振り返ってみました。 富山、大阪、山口、盛岡、福岡、京都、北海道、東京、瀬戸内海、日本海側、大阪、琉球、関西、四国、石垣、野沢温泉、東京、ニセコ、沖縄 国際イベント災害復興
スキー場より寒い東京にて仕事始め。 電車はいつもより、人少なめ。 建物内から底冷えします。 こういう時は、徹底的に温かくして、ルルを飲み、たっぷり睡眠をとるという体調管理を確立しているので、本日も実行してます。 ○今年の年賀状 年賀状おしまい宣言が1つ。 あとは、送れ
冬休みにスノーモンキーパークに行ってみたらインバウンドが9割でした。 他の観光地に比べれば欧米系多め。 道の駅 北信州やまのうち の激安リンゴが激旨東京のスーパーで3倍以上の価格で買ったリンゴと食べ比べしたのですが、道の駅リンゴの方が旨かったです。 蜜もたっぷり。もう一袋買えばよかったです。
私は、コロナやインフルにかかったことがありません。(子ども時代除く) ワクチンも打ってません。 子どもの時には、義務だった?インフルワクチンを打ってましたけど、有料化してから、タダだったものを有料で打つのがあほらしく感じて、打ってないと思います。 注射は好きではないですし、今までワクチ
元旦に 初詣に行きました 願い事は 東大合格 これのみです。 お賽銭は縁起よく、50円玉と5円玉で。 グッズは特に買いません。 中学受験の時の神頼みがアレだったので、大手を避けつつ 割とドライに行きます。 30分ぐらい並びました。 寒かったです。 玄関出発したときは温か
【2024年12月分Blogger独自ドメイン運用報告】 ○ 12月は21記事を執筆しました。 ブログ村流入(Referral)が4割減となり、全体のアクセスも減りました。 ○アクセス数 前月比アクセス数は3割減。 ○ドメインパワーランク増 最近は復活気味で、12月30
今シーズン2024/25の降雪は絶好調。株価に反映されたでしょうか? ○日本スキー開発が好調 稼ぎ頭は日本スキーです。12/6に8-10月期営業赤字拡大の決算発表もありましたが、大雪のせいか株価は上昇傾向。 買い増しのタイミングを逃した状況。いちおう、瞬間暴落に備えた指値買付は入れておきます。
6年間に及んだ鉄緑会の通常授業も年末をもって最後となります。 厳密に言うと、1月2月に別料金の講習会があります。 継続は力なりですね。 道のりは遠いです。 人気学部への推薦枠が多数ある早稲田高等学院中学にしとけば、コスパよかっただろうなと思います。 恐らく、私大には行
マイナス3度までのベチャ雪でスタックしている八王子ナンバーと横浜ナンバーが片側車線をふさいでいました。 それらをクリアしてマイナス5度以下の圧雪路になると走りやすくなりました。 ホテルは、昔よく止まっていたルートイン中野の約2倍のお値段しますが、山道登りを翌日にもう一度やるのも面倒なので、セ
政治資金パーティーへ 昔に比べて、出席者が減ったなあ と思います。 その昔は、開始15分ぐらいが挨拶で、開始30分を過ぎると、食べ物が無くなってしまう位、多数の人がいたのですが、(従って、開始時刻15分後が到着のベストタイミング!) 今では、お開き迄食べ物が残っています。
レッド・ワン クリスマスムービー。この季節に最適。 プレゼントが欲しくなる五つ星。 ★★★★★ビーストゲーム 7.5億円の賞金ゲットを目指して、1,000人が争うリアリティショー。 日本のクイズ番組に比べると、自分だけ裏切るとトクをするとか、人間関係の葛藤をえげつなく浮かび上がらせるの
人生初の模試である小学4年夏の四谷大塚の全国統一小学生テスト以来、8年半に及ぶ受験生活の最後を飾る模試(のハズ)です。 私の経験からしても、東大の2次試験は、多少崩れても合格する実力をつけており、大崩れしにくい試験問題であると思いますが、共通テストはハイリスクです。
早い(若い)受験番号をゲットすると、合格しやすいという都市伝説があります。 お受験などでは、熱意を示すものとして、早め受験番号の信奉者もいたり。。。 自信がある人が、早めに出願するので、早い受験番号の方が合格率が高いだけだという説があったり。。。 国立大だと、出願状況をみて、受ける
第2回東大オープン模試の返却日です。 ネット返却の駿台の東大実戦と違って、河合のこの模試は学校で手渡し、又は郵送で送られてくるそうです。 そこで... 学校から帰ってきた後のカバンをコソコソ覗きます... なにもありません。 散らかっている、勉強スペースを探索しても、それらしきものが見当た
ガーラ湯沢自体は、凄いスキー場ではないのに、本国にもそれなりのスキー場がある欧米人が来場している点がひっかかり、 何かに似ていると思ったのです。 どこかで、体験したような。。。 そうです、米国留学中のゴルフです! 当時の日本ではウン万円するというイメージのゴルフ場が、 安いコースであれ
ニセコ全山共通券が土日でも5300円! 2024/25シーズンは1日券が10,500円 約10年でのニセコ値上り率は、98% 2014年から2024年にか1日券が48,972円! 約20年でのベイル値上がり率は337% 日本の大規模スキー場のリフト券はまだまだ上昇余地があるでしょう。
独身の時は、写真年賀状はつくらなかったのですが、 結婚して子供が出来て、自慢的写真年賀状をつくるようになりました。 うちは、「DPE宅配便」さんでネット注文してます。 比較検討が面倒ですし、新たにパスワードや住所登録するのも面倒なので、長年固定しています。 早期注文したら割引額が多い
学校の(中間・期末テストの)成績を説明変数として、東大の合否を相関分析してみました。 100傑に入れば東大合格確実といわれている学校もあるぐらいですから、学校成績が関係あるのはあたりまえですが、 統計的な結果は、 高1時の成績での相関係数=0.4 高2時の成績での相関係数=0.5
その昔、ロマンスカーが結構大人気で、駅での購入だと売り切れだったころ、ロマンスカー倶楽部というのに入りました。 当時から、予約だけでもキャンセル料なしで(無料で)出来たのは魅力でした。 今でも、箱根行きは大人気。 インバウンドも殺到。 でも、江ノ島行は行きも帰りもガラガラです。
12月上旬は東大実戦の返却があります。 私のメルアドで駿台ネットを登録しているので、パソコンから結果をのぞき見ることが出来ます。 本人は、確認している様子はありませんが、私は0時ピッタリに確認します。 まだでていない。。。
退職した元部下らから、懇親会を申し込まれて、セットしてもらいました。 仕事上の関係はなくなったのに、若者から誘われるのは気分が良いです。 昔も聞いたのですが、改めて退職理由を聞いて、 新天地での境遇を聞いて、旧交を温めることが出来ました。 若いので当然未経験の分野ですが、やり
中学受験の時から使っていたA3プリンタが壊れました。 後半の数年は、 ・カラーノズルが詰まって、モノクロ印刷のみ ・印刷にズレが時々生じる という状態でしたが、足掛け8年以上使えたので、ブラザー製品優秀です。 今でもモノクロ印刷は出来るのですが、ページ縦方向での、断層的な印刷のズレ
苗場プリンスホテルスキー場の宿泊者割引と株主優待の比較の備忘 比較可能な苗場エリア1日券で比べます。 ○正規料金表 値上がり傾向の正規料金、苗場エリア正規1日券は7200円 株主優待は2割引なので、5760円です。 ちなみに、プリンス倶楽部会員割引は6700円なので、株主優待の方がト
登山用靴下をスキー用靴下に利用して、足慣らしにいったら、使用感良かったので、追加で3足買いに行きました。 月末が利用期限なので1枚しか来ない2割引券を使ってしまいます。 洗濯ネットを使えとありますが、そのまま洗濯してしまいます。 そういえば、スキーのアウターも実は洗った方が良いのだと
ブログ村のカテゴリー変更してから、ついついブログ村のランキングが気になるようになってきました。 ランキングや順位についつい反応してしまうのは、性でしょう。 ブログ村のランキングを上げるには、一日一回の投稿するようにするのがいいので、ある程度書き溜めて、自動投稿をセットしておきます。 甲斐あって
さて、金曜日に家に帰ってきて、思い立って、初すべりに行く決意をしました。 早めに、まず着手しなければ、実行できないので。 想定外の忘れ物・忘れアイテムに気付くためにも、足慣らしイベントが必要です。土曜日のイエティナイターを目指します。 メルマガ会員クーポンを印刷して、土休前日ナイター券2700円
アプリを開いて、 ・プロフィール をクリック ・アカウント をクリック 迄はイイのですが、その次の、 ・サブスクリプション がクリックできない! 検索して調べると、アプリからは解約できないようなので、パソコンを開いて、 ・ブラウザから、ディズニー公式サイトにアクセス パスワード入力(メルア
初めて、鉄の進路保護者面談に行きました。 で、これが最後の進路面談です。 というか、中1の時には保護者会終了後の授業担当講師との面談に行きましたが、進路面談という代物ではありませんし、中2からは保護者会に行かなかったので、多くの親にとって最初で最後の進路相談的な保護者面談になります。
合格鉛筆とか、イロイロ買ったんですけど。 中学受験で不合格だった、我が家はそんなに、願掛けグッズを一生懸命買う感じでもないです。 でも、妻が息子の筆箱の中に、神社の合格鉛筆を発見したみたいです。 それで、中学受験の時のものだったら、縁起が悪いので、新しく買いに行くかという話をしました。
東大・米国大学院卒(公立出身)家庭|N→鉄
米高校生の他学部受験の人生相談がNYタイムズ紙(ギフトリンク)にのってました ・文学部向けの課外活動してきたけど ・最近、文学部には興味なくなってきた ・でも、文学部で受験すれば一流大学に入りやすい ・文学部希望とウソついて受験していいかな?
家賃1.8万円 駒場キャンパスに通うにあたり、 ・駒場寮は廃止になっており、 ・三鷹寮は遠いイメージ、 ということで、駒場東大前駅まで直通で通える井の頭線沿いにアパートを借りる人が多かったです。 井の頭線って、あまり通勤至便ではない、どちらかというと、変な方向に走っているマイナー路線なので
東大保育所。この建物も記憶なし。 イチョウ並木でさえ記憶が飛んでます。 家族からはホントに東大だったのか疑惑をかけられてます。 「東京大学プラレーラーズ」による、自作発信機とパソコンによる自動制御のプラレールに感動。 若返ったような、苦い様な、酸っぱい様な、気分になりました。
東大・米国大学院卒(公立出身)家庭|N→鉄
今を時めく有名人たちの出身中高、愛光学園。 同級生の選挙ともなれば、60人ぐらいの応援部隊が駆け付けます。 別に、直接的なお返しがあるわけではありませんが。 寮生活の強い絆でしょうか。 今でもゴルフ温泉同窓会があったり、融資がスムーズ... などなど公私両面にわたり、信頼関係が継続している
BMW X1
学校の東大合格者数の上位半分以内なのに、B判定ということは、合格する人でも大部分の人にはC判定やD判定以下しか出ていないということです。 学校の先生も、面談でそんなこと言ってたみたいです。B判定とか出る人は、殆どいないって。 ちなみに、共通テスト模試とのドッキング判定もB判定でした。D+B=Bと
調べるのが面倒なので、行き当たりばったりで西武秩父駅に昼頃到着。 踏切で蒸気機関車に遭遇。 良い写真を撮るには、踏切のなかに進入したくなる気持ちがわかりました。 〇秩父神社 子育て虎の彫刻。左がお父さん。 若者には心を離すなという教訓付き。 見る聞く言うのお元気3猿。 北辰
【メトロIPO】ベンチマークで評価する雪山ファンドのパフォーマンス
メトロIPOに応募したのですが、(補欠→)落選しました。 1200円のIPO価格で1600円台で推移しており、随分割安なので購入した投資家は正しいのですが、国と都は安売りしたことになり、大損してますね。 IPOも割り当ての多い幹事社の証券会社と太いパイプを持っていたりするのが強いのだなという、資
古文漢文の強化が必要です。 自分の経験では、源氏物語のマンガの『あさきゆめみし』を読んで、かなり古文ワールドの理解が高まって、古文が読みやすくなった気がして、成績アップに役立ったと思います。 子供が高校生になったぐらいで、『あさきゆめみし』を大人買いして、全巻置いておいたのですが、一向に読んでく
見た目が不細工だと信頼できる人が判別しやすいというセリフが刺さりました。反省。 ★★★★アベンジャーズ エイジオブウルトロン AI系のSFに進化してます。これも見たことあり。 ★★★★アントマン こどもは可愛いですね。これも見たことあるのでネットサーフィンしながら流し見。
中学受験時に自分より成績低かった子が東大模試成績優秀者に掲載されていたのを発見して... 正直言って、ダークな気持ちがこみ上げてきます。 良くないことだとは頭では思いますが、本音はダークサイドに堕ちています。 妻からも焦りのラインが来ました。 まあ、同じ感情なのですが、それ
インデックス登録されない対処法【Blogger独自ドメイン】
なかなかインデックス登録されないBlogger。 新規ページを執筆したら正規URLの末尾に「?m=1」をつけてインデックス登録のリクエストをするのが定番本サイトは235ページ/348ページ(=67%)しかインデックス登録されていません。 ○手動で追加を試みる方法 サーチコンソールの「サイト
模試会場は基本的には選べるのですが、東大本郷に近い、駿台御茶ノ水校舎を選ぶのが定番ですね。 河合塾の東大オープン模試も、真っ先に埋まる会場は本郷校舎ですから、皆考えることは一緒なのでしょう。 〇2日目 本番同様の科目、時間で実施されます。 理科・英語の順で9:30スタートです。 25分前
【船頭が多い組織】★フォードvsフェラーリ 『東京で家を買うなら』
船頭多いと実績出すのは難しい。 vsフェラーリですけど敵は内側にいるもの。 お仕事の参考になります。おススメの5つ星。 アウトランダーにも登場するカトリーナ・バルフ
株主優待の西武全線乗車券の期限は11月末迄。 半年毎に送られてくるので、期限も半年毎に到来する。 全線券なので終点まで行かなきゃ損というセコイ気持ちが湧き起こります。 で、お昼に終点の本川越駅に着きました。 片道500円分。 西武線はエライ格安と感じます。 小江戸川越の一番の見どころ、
学生時代の友人たちと会食しました。 子育て真っ最中で、上の子が中高一貫に入ったぐらいの年頃が平均です。 子持ちは中受率100%。 大体御三家クラスには行っている感じです。 社長と○兄弟になってしまったというのもいました。 同窓生の方が、お兄さんだそうです。 出世に影響しないのか心配ですね。
受験学年で主要科目以外の対策に活用すべき講座について、イロイロネット検索すると、現代文は林修先生の東進東大特進コースの受講で十分だという意見が多かったので、高3から、加入しました。 ○特待でも無料ではない 東進東大特進コースは、多くの人が「特待」という名の、割引料金で受講します。 特に、林修
AIチャットボットに14歳が恋に落ち ・リアルの人間関係を遮断するようになり ・”世界から自由になりたいと”書き込み後に継父の銃で自殺 ・母親がキャラクターAI社に訴訟提起 恋に落ちた相手(=AIチャットボットの設定キャラクター)は大ヒットした『ゲーム・オブ・スローンズ』の主役”デナーリ
子供の成人も迫ってくると、費用は掛かりましたが、趣味は続けといて良かったなと思います。 今風にいうと、サードプレイスですね。 確かに、ちょっとしたコミュニティがある感じです。 ちょうどよい、風穏やかな秋晴れでした。 ちなみに、米大統領選はトランプ勝利を予測しています。 日本の主要メディアは、願望
「ブログリーダー」を活用して、スキーさんをフォローしませんか?
行列ができているラーメン店に行ってみたのですが、 太麺やスープの味が私の口にはあいませんでした。 行列ができていた理由を考察すると、 ・スープの味などに特徴があるので、ハマる人はハマる ・量が多いので若者には人気 ・店員が少なく、ラーメン店の割には回転が遅い 常に行列ができて
ロマンスカーで海に向かいます。 行きは、新聞読んだり、飲食したりするので、有料座席に乗る価値があります。 帰りは疲れ果てて寝るだけなので、無料の快速特急で帰ります。 海水槽は、冬の間に、イソスジエビどころかヤドカリも全滅した。 追加でヤドカリ4匹採集し、500mlペットボトルに入
3月末から、諸手続き、健康診断、プレオリ、オリ合宿と毎日のように駒場に行くことになります。 ○諸手続きの前日と教科書 「明日の持ち物は大丈夫なのか~」と妻が騒いでいます。 「自分で確認しろ~」とかいってますが、 「そういうふうに育ててませんからねぇ」と答えておきました。 教科書はあわてて
久しぶりの大会出場 天候がイマイチのようではありましたが、 どうでしょうか? 結果は、 メダルゲットです! 長年の時間と資金の投入の成果が出て、気分がよいです。 練習で行った志賀高原
好意を寄せる女性の為に頑張ってしまう、悲しい男の性が心に刻まれます。 エミリーブラント 吃音克服で役者を目指した 出典:ウィキペディア ★★★★★プラダを着た悪魔 エミリーブラントが助演女優なので、続けて視聴。 さすが、ゴールデングローブ賞。 仕事と恋に頑張る女性がテーマの名作。 ちと
スキー場のサブスク化を進めるベイルリゾート リフト一日券を4万円以上に設定して、買う気を失わせ、 15万円の共通シーズン券(提携80カ所)を購入させる 駐車場料金や、スクール(ベイルのキッズグループレッスンは1日6万円!)、レストラン、用品販売で売り上げアップを狙う。 これらのスキー場のサブ
4/7トランプ関税大暴落の影響で遂に マイナスになりました が、翌日から復調。今のところ、 ○総合+7.1% スキー銘柄は、輸出企業は皆無で、地場産業的 なので、日経平均程には下がってないです。 昔に比べると、暴落局面でも、慌てなくなりました。 暴落経験値上昇のおかげで。 以下内
読書は座りっぱなしで、運動不足になりがちです。 読みたい本があったのですが、運動しながら読んでみようと思い、アマゾンAudibleを開始しました。 JapanTimesの書評で、『消滅世界』が紹介されていたので、村田沙耶香の『コンビニ人間』。 2016年芥川賞です。 数か月前に、「3ヶ月」99
卒業旅行的なものや、卒業食事会的なものに本人は行ってきたみたいです。 詳しくは教えてもらえませんが、声がかかるのは良いことです。 新入生へのお知らせページを眺めていたら、授業料の口座振替の手続きが必要だと気づきました。 ネットで完結。 信託銀行が対象外など、手続き可能な銀行が少なめな感じ
スマホと新たにペアリングが右耳イヤホンのみではできません。 そこで、新規購入の左耳イヤホンを借りて、両耳を古い充電器にセットして、ふたを開けたままリセットボタンを15秒ぐらい長押しして、オレンジ灯が点滅したら、リセットボタンを手放し、緑が点滅する。という操作で、両耳イヤホンをリセット。 ブルー灯
方南町駅から歩けることは歩ける。 移設された長屋門から入り、 嵯峨侯爵跡地の風情を残す、青石(チャート)を眺めます。侯爵家から、満州国皇帝家と姻戚を結んだ説明にも興味を惹かれます。 典型的な常設展示室は小さめですが、入場料100円にしてはまあまあか。 大宮八幡と妙法寺が名所らしいので、今
前回もつけられちゃった、オイル漏れ防止の添加剤の類 ・ヒエンオイルシーリング119エステルパワーブースト ・FWPエンジンデポジットC ・シグマフルードD-5強化剤 効果は怪しいですが、この2年間故障もなく調子よかったので、ゲン担ぎで引き続き、まあいいか 8800円値引きしてくれたので
学食や本が1割引きなので99%加入します。 ポイントは、共済・保険に入らないことです! 多要素認証(携帯電話SMS認証など)の登録が求められるので、携帯電話の機種変更などは早めに済ませておかないと、後でまた面倒な多要素認証登録手続きをやる羽目になります。 いつの間にか、健康診断受診日がお知
「教室ガチャ」といわれる東大リスニング 雑音等により聞きにくい会場 があり、15点ぐらい下がるとの噂もある 雑音入り模試なども実施している予備校もある。 某予備校のサイトなどを基にすると、聞き取りにくい会場は、 古い建物の大教室 であるようだ。 そこで、教室の別の合格率を計算し、
2キロの減量がやりたくなり、 水泳道具をさがしたら、昔のやつが使えそうでした。 ひさしぶりに水泳に行ってみたら、バタフライ泳力がえらい低下してました。 雪山でズッコケて、左肩が痛かったので、あまり動かさなかった期間があったせいか、左腕が上がりにくくなって、 体力が低下しているのも相ま
造った人より使った人の方が有名になるという大統領の見込みは正しい一方で、作った人は歯車の一つに過ぎなくても苦悩。 苦悩する人の映画なので、別に日本公開を遅らせなくても良かったのでは、とも感じる程度のバランスはとれている。 ★★★★ビーストゲーム 賞金争いゲーム。クイズの要素は殆ど無くて、人
学校や鉄の教材を捨ててこなかったので、たっぷりゴミが蓄積されています。 捨てる決断の助けの為に、ブックオフを利用しています。 ブックオフに13冊売却で800円。後日にも、20冊売却で2400円 メルカリとかやると、いつまでも片付かないので、基本ドンドン捨てます。 本番の試験問題と東
中央道大渋滞にハマる 関越なら、渋滞と言っても時速30kmぐらいで流れていくことが多いのですが、中央道の渋滞はホントに止まります。 談合坂スマートICで降りて、上野原ICで乗ればよかったのですが、決断できずに上野原ICから相模湖IC間を下道(国道20号)で行ってしまい、完全一本道でストップしました
2日ぐらい間をおいて、業者の予約が取れました。 世間で騒がれている、資材・設備不足でなかなか来ないのかと心配しましたが、案外スムーズな対応です。 壊れた原因を業者に聞いても、15年選手なので、寿命。これと言った原因があるわけではないという返答でした。 湿気が多めなことが関係しているの
先に最低点を確認する人もいるみたいですね。 多くの人は、受験番号一覧から先に確認するでしょう。 科類をクリックしました。 誰でも見れるHPに、「本表に受験番号がない場合は不合格です。」という方式で、受験番号がPDFで掲載されているので、受験番号さえ入手すれば、誰でも合否が確認できます。
投資家歴は長いのですが、戦績は芳しくありません... 主な反省点は、上昇局面で手を出して、下落局面で精神的に持ちこらえられずに、手放してしまう傾向です。 みんながドンドン落ちると思っているとき、日本はおしまいだーみたいな報道に溢れる場面でホールドし続ける、逆張りして買い増すのは、並大抵の精神力で
東大・米国大学院卒(公立出身)家庭|4年夏日能研入塾、スキー検定SAJ1級と西大和(東京会場)と渋幕合格
日本車のあまりの高さに閉口しました。今より円高でしたし、日本車は性能がいいことが反映されて、中古車の値落ち率が非常に低いのにビックリ。 日本の相場から見ると、かなり割高です。 手続きのラクな日本人同士の個人中古売買でも、結構高値で押し付けられています。 新人の方が情報の非対称性があるので、弱い
年間契約で百万円/年(日本みたいに月単位での契約ではありません。あくまで、年間契約で、月々8万円を分割払いしているという整理で中途解約不可です) ・保証人や保証会社不要!留学生相手にコレが成り立つのは、日本に比べて契約の拘束力や実効性が高いことも影響しているのでしょう。 ・契約手数料1万円 ・
ベイル レポートをいくつか読んだら、ROEが低いとか出てきましたが、装置産業的な面があるので、さもありなんとは思いました。 カラ売りが増えていて、投資家には悲観的な見方も広がっているようです。 実際、お安く買い増しできました。 と思ったら、さらに下がって、株価は購入単価を割り込みましたが、円安のおか
留学生はパスポートNo.で口座開設OKの銀行もあったのですが、定番通り社会保障番号(ソーシャルセキュリティーナンバー)の発行に最優先で取り組みました。 6月25日に大学の留学生センターで身元確認レターを発行してもらいました。 即日発行で、レターの内容は、わたしが、 ①本学の学生で ②F-
高校で塾生が激増! 中3の校内模試時に比べて400人受験者が高校で増えました! でも、みたことある名前ばかりで成績優秀上位メンバーは固定してます。 高校入塾からの「いきなり30傑」は厳しそうです。 継続が重要です。
日本スキー場開発<6040.T>は、東証グロース市場での昨日の下落率4位にランクインとの報道がありました。これはチャンスということで買い増しの注文です。週の半ばでかなり上げた局面もありましたが、ほどほどの評価益で落ち着いています。 西武は、さらに上昇して評価益が出ています。 赤プリ跡地ビルの
総資産9000億円のネトフリ創業者が赤字続きのユタ州のパウダーマウンテンスキー場を150億円で購入(借金の150億円も継承)し、プライベートゲレンデ化! ・リフト4本やスキーセンター2カ所やレストランや高級スパを新設投資 ・3億円の別荘を購入して年1千万円の会費を払った人だけが滑れるプライベート
グランツーリスモ 文句なしの5つ星! 仕事に追われる合間におススメの夢追いストーリーです。 子を守るのでなく、支えることが出来ているのかというのは刺さるセリフで自問自答。 ★★★カード・カウンタ 人を恨むのも、ほどほどにしておいた方がよいなと思いました。
西武は、高値掴み気分でしたが、爆上がりして評価益が出ています。 日経新聞で赤プリ跡地ビルの売却方針が報道され、3000億円ともみられる売却益での再投資やアセットライト戦略に期待が高まっています。 東急不は、買い付けが遅れて高値掴みした気分でしたが、評価益率高いです。さすがに割安感は縮小している
東大・米国大学院卒(公立出身)家庭|4年夏日能研入塾、スキー検定SAJ1級と西大和(東京会場)と渋幕合格
機種は東芝のノートパソコンDynabook BX/31k 元々、Windows7homepremium32ビットが搭載されていたハズですが、例によって、アップグレードされ、ついにWindows10に更新され、動きがメチャクチャ悪くなりました。 2009年秋冬モデルで、実際に10年近く使いました。
東急不は、買い付けが遅れて高値掴みした気分でしたが、上昇幅最大の評価益率です。 西武も、高値掴み気分でしたが、更にあげて評価益が出ています。 日本スキー場開発は、安値で買ったつもりでしたが、上昇幅は上記銘柄ほどではありません。 しかし、7月期の利益予想上方修正により株価は上昇傾向で、評価
・前月比PVはなんとか1万PVを維持しました。 年度末忙しく記事数は14と少なかったものの、新規のヒット記事があったことが原因です。 ・前月比ユーザー数は増加。 ・滞在時間は10%減。 ・検索流入はさらに拡大 年度末始で忙しいですが4月も10記事はなんとか書きたいと思います。
高校初めてのテストです。 中間テストでは、鉄緑会がダブル授業にならないのは、高校生に上がっても一緒なので、期末より中間の方がヘビーに感じるのも一緒です。 高1の1学期中間 英>数>理>社>国 英数は、いつも通りよくできています。 得点源とすべき、古典が気になる所でした。 5
東大・米国大学院卒(公立出身)家庭|4年夏日能研入塾、スキー検定SAJ1級と西大和(東京会場)と渋幕合格
麻布について合格率のブレが大きく、下がる可能性アリと言及しておいたのは正解でした。 実際に、合格実績は低下しました。 豊島岡の予測合格者数を41人として、渋々と並ぶと予言したのは大ハズレとなりました。 実際は大不振で26人に後退です。 浅野・早稲田・海城の均衡について言及していたのも
中3の3学期の期末テスト結果と通知表です。 英>数>国>理>社 総合順位は、学校の東大合格者数の圏内になりました。 〇通知表 英>数>理>国>>社 実技科目は平均よりよさげに散らばっている感じです。 総合順位は、学校の東大合格者数の圏内になりました。 春期講習は久しぶ
2019年購入のパナソニックのコードレス掃除機が1年ぐらい前から充電しにくくなっていました。 そしてついに、全く動かなくなったのです。 基本的には、充電池の性能低下が疑われますが、1万円以上します。 説明書 充電池のカバーを外してみました。 充電池 一旦、充電池のコネクタを