ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ディズニープラスがアプリから解約できない!
アプリを開いて、 ・プロフィール をクリック ・アカウント をクリック 迄はイイのですが、その次の、 ・サブスクリプション がクリックできない! 検索して調べると、アプリからは解約できないようなので、パソコンを開いて、 ・ブラウザから、ディズニー公式サイトにアクセス パスワード入力(メルア
2024/11/30 00:00
保護者面談(最終)
初めて、鉄の進路保護者面談に行きました。 で、これが最後の進路面談です。 というか、中1の時には保護者会終了後の授業担当講師との面談に行きましたが、進路面談という代物ではありませんし、中2からは保護者会に行かなかったので、多くの親にとって最初で最後の進路相談的な保護者面談になります。
2024/11/29 00:46
縁起が悪い合格鉛筆?
合格鉛筆とか、イロイロ買ったんですけど。 中学受験で不合格だった、我が家はそんなに、願掛けグッズを一生懸命買う感じでもないです。 でも、妻が息子の筆箱の中に、神社の合格鉛筆を発見したみたいです。 それで、中学受験の時のものだったら、縁起が悪いので、新しく買いに行くかという話をしました。
2024/11/28 00:00
★マーベルシリーズ
東大・米国大学院卒(公立出身)家庭|N→鉄
2024/11/27 21:48
マイナー学部で一流大狙い
米高校生の他学部受験の人生相談がNYタイムズ紙(ギフトリンク)にのってました ・文学部向けの課外活動してきたけど ・最近、文学部には興味なくなってきた ・でも、文学部で受験すれば一流大学に入りやすい ・文学部希望とウソついて受験していいかな?
2024/11/26 20:11
駒場での1.8万アパート再訪
家賃1.8万円 駒場キャンパスに通うにあたり、 ・駒場寮は廃止になっており、 ・三鷹寮は遠いイメージ、 ということで、駒場東大前駅まで直通で通える井の頭線沿いにアパートを借りる人が多かったです。 井の頭線って、あまり通勤至便ではない、どちらかというと、変な方向に走っているマイナー路線なので
2024/11/24 16:16
駒場祭2024
東大保育所。この建物も記憶なし。 イチョウ並木でさえ記憶が飛んでます。 家族からはホントに東大だったのか疑惑をかけられてます。 「東京大学プラレーラーズ」による、自作発信機とパソコンによる自動制御のプラレールに感動。 若返ったような、苦い様な、酸っぱい様な、気分になりました。
2024/11/23 23:30
「模試は復習しろ」と言う必要
2024/11/22 08:34
愛光学園
今を時めく有名人たちの出身中高、愛光学園。 同級生の選挙ともなれば、60人ぐらいの応援部隊が駆け付けます。 別に、直接的なお返しがあるわけではありませんが。 寮生活の強い絆でしょうか。 今でもゴルフ温泉同窓会があったり、融資がスムーズ... などなど公私両面にわたり、信頼関係が継続している
2024/11/21 19:26
車のリモコンキーの電池交換
BMW X1
2024/11/20 00:03
【高3秋の学校進路面談】駿台全国模試の結果
学校の東大合格者数の上位半分以内なのに、B判定ということは、合格する人でも大部分の人にはC判定やD判定以下しか出ていないということです。 学校の先生も、面談でそんなこと言ってたみたいです。B判定とか出る人は、殆どいないって。 ちなみに、共通テスト模試とのドッキング判定もB判定でした。D+B=Bと
2024/11/19 00:07
終点への旅
調べるのが面倒なので、行き当たりばったりで西武秩父駅に昼頃到着。 踏切で蒸気機関車に遭遇。 良い写真を撮るには、踏切のなかに進入したくなる気持ちがわかりました。 〇秩父神社 子育て虎の彫刻。左がお父さん。 若者には心を離すなという教訓付き。 見る聞く言うのお元気3猿。 北辰
2024/11/18 00:10
【メトロIPO】ベンチマークで評価する雪山ファンドのパフォーマンス
メトロIPOに応募したのですが、(補欠→)落選しました。 1200円のIPO価格で1600円台で推移しており、随分割安なので購入した投資家は正しいのですが、国と都は安売りしたことになり、大損してますね。 IPOも割り当ての多い幹事社の証券会社と太いパイプを持っていたりするのが強いのだなという、資
2024/11/17 00:00
【ドッキング判定】記述式模試とあさきゆめみし
古文漢文の強化が必要です。 自分の経験では、源氏物語のマンガの『あさきゆめみし』を読んで、かなり古文ワールドの理解が高まって、古文が読みやすくなった気がして、成績アップに役立ったと思います。 子供が高校生になったぐらいで、『あさきゆめみし』を大人買いして、全巻置いておいたのですが、一向に読んでく
2024/11/16 00:00
★南極探検エンデュアランス号の謎 マーベルシリーズ
見た目が不細工だと信頼できる人が判別しやすいというセリフが刺さりました。反省。 ★★★★アベンジャーズ エイジオブウルトロン AI系のSFに進化してます。これも見たことあり。 ★★★★アントマン こどもは可愛いですね。これも見たことあるのでネットサーフィンしながら流し見。
2024/11/15 00:00
成績優秀者一覧【東大模試でダークサイドへ】
中学受験時に自分より成績低かった子が東大模試成績優秀者に掲載されていたのを発見して... 正直言って、ダークな気持ちがこみ上げてきます。 良くないことだとは頭では思いますが、本音はダークサイドに堕ちています。 妻からも焦りのラインが来ました。 まあ、同じ感情なのですが、それ
2024/11/14 01:33
インデックス登録されない対処法【Blogger独自ドメイン】
なかなかインデックス登録されないBlogger。 新規ページを執筆したら正規URLの末尾に「?m=1」をつけてインデックス登録のリクエストをするのが定番本サイトは235ページ/348ページ(=67%)しかインデックス登録されていません。 ○手動で追加を試みる方法 サーチコンソールの「サイト
2024/11/13 00:00
【東大実戦模試第2回駿台】高校生最後の模試どうだった⁈
模試会場は基本的には選べるのですが、東大本郷に近い、駿台御茶ノ水校舎を選ぶのが定番ですね。 河合塾の東大オープン模試も、真っ先に埋まる会場は本郷校舎ですから、皆考えることは一緒なのでしょう。 〇2日目 本番同様の科目、時間で実施されます。 理科・英語の順で9:30スタートです。 25分前
2024/11/12 00:03
【船頭が多い組織】★フォードvsフェラーリ 『東京で家を買うなら』
船頭多いと実績出すのは難しい。 vsフェラーリですけど敵は内側にいるもの。 お仕事の参考になります。おススメの5つ星。 アウトランダーにも登場するカトリーナ・バルフ
2024/11/11 00:00
行き当たりばったりの旅へ
株主優待の西武全線乗車券の期限は11月末迄。 半年毎に送られてくるので、期限も半年毎に到来する。 全線券なので終点まで行かなきゃ損というセコイ気持ちが湧き起こります。 で、お昼に終点の本川越駅に着きました。 片道500円分。 西武線はエライ格安と感じます。 小江戸川越の一番の見どころ、
2024/11/10 00:00
同窓会にて
学生時代の友人たちと会食しました。 子育て真っ最中で、上の子が中高一貫に入ったぐらいの年頃が平均です。 子持ちは中受率100%。 大体御三家クラスには行っている感じです。 社長と○兄弟になってしまったというのもいました。 同窓生の方が、お兄さんだそうです。 出世に影響しないのか心配ですね。
2024/11/09 01:40
東進特待コースの東大模試は受験必須⁈
受験学年で主要科目以外の対策に活用すべき講座について、イロイロネット検索すると、現代文は林修先生の東進東大特進コースの受講で十分だという意見が多かったので、高3から、加入しました。 ○特待でも無料ではない 東進東大特進コースは、多くの人が「特待」という名の、割引料金で受講します。 特に、林修
2024/11/08 00:04
14歳が恋に落ちたAIチャットボットと継父の銃
AIチャットボットに14歳が恋に落ち ・リアルの人間関係を遮断するようになり ・”世界から自由になりたいと”書き込み後に継父の銃で自殺 ・母親がキャラクターAI社に訴訟提起 恋に落ちた相手(=AIチャットボットの設定キャラクター)は大ヒットした『ゲーム・オブ・スローンズ』の主役”デナーリ
2024/11/07 00:00
うみ(5回目)とトランプ
子供の成人も迫ってくると、費用は掛かりましたが、趣味は続けといて良かったなと思います。 今風にいうと、サードプレイスですね。 確かに、ちょっとしたコミュニティがある感じです。 ちょうどよい、風穏やかな秋晴れでした。 ちなみに、米大統領選はトランプ勝利を予測しています。 日本の主要メディアは、願望
2024/11/06 00:02
早稲田祭【理工展】
理系のせいか雰囲気が落ち着いています。 ステージも控えめです。 バスケボールを持ってダンスするサークル。 まずは腹ごしらえ。 焼きそばやプロのキッチンカーは長蛇の列。 せっかくなのでプロでなく、学生屋台で持ち運びしやすい、たい焼きの抹茶アンコとハムの2匹で700円。
2024/11/05 00:02
【合格発表日の様子】「開成 不合格 ブログ」で検索すると...
「 開成 不合格 ブログ」で検索して、当アカウント(ブログ)にたどり着く人が多いようですので合格発表日のレポートです... 2月3日 開成中学の合格発表日。 第一志望の合格発表日だ。 テレビカメラも来ている。
2024/11/04 00:00
東大オープン模試【河合塾第2回】の出来栄え
10月の終わりに、河合塾の第2回東大オープン模試を受けました。 ちなみに、模試の受験料8千円程郵便局ATMなどで、振り込みです。 その後、理系か文系の科目登録などをWebでやります。 この辺の、学校割引のやり方はどこも同じなのかは分かりません。 受験者数から考えて、強制受験に近い学校もありそ
2024/11/03 00:00
Blogger独自ドメイン運用報告【2024年10月分】
最近の本ブログの記事傾向に合わせて「大学受験」へのカテゴリ変更でブログ村からの流入が急増しました。 下記青線グラフで示されるように最終週では、通常1位の「検索流入」を抑えて、「他サイトからの流入」が1位に躍り出ました!
2024/11/02 00:24
東大向けの受講科目【塾や通信講座の学年別利用状況】
ネット検索して、現代文は林修先生の東進東大特進で十分という情報が多かったので、高3から受講するつもりでした。 高2の2月末に、東進の東大特進コースを申し込み。高2時の駿台全国模試の東大A判定添付により「4科目特待」をゲットしました。 「特待」と言っても、入学金1万とか模試代1万とか林修先生の講座
2024/11/01 18:51
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、スキーさんをフォローしませんか?