南国に帰って来てちょうど10年 10年が過ぎたんだと感慨深い朝です 今朝からチモトコーヒーにしてみました 昨日より頭痛はややマシな感じですが 昨年の記事を読み返したら やっぱり頭痛のことが書いてあり 時期なんだから仕方ないなぁと嘆息 昨夜は夕食後に片付けを夫に頼み 寝室に直...
南国に帰って来てちょうど10年 10年が過ぎたんだと感慨深い朝です 今朝からチモトコーヒーにしてみました 昨日より頭痛はややマシな感じですが 昨年の記事を読み返したら やっぱり頭痛のことが書いてあり 時期なんだから仕方ないなぁと嘆息 昨夜は夕食後に片付けを夫に頼み 寝室に直...
今年94冊目の読書は365日シリーズ ルーチン好きにはたまらない毎日の暦は めくっていて安心感があります 京都で暮らしているみたいな感じ 東京版は 55年も住んでいたのに新しい発見が たくさんありました 今朝は気圧が不安定なようで ギックリ腰用のセデスを飲んでも アタマがズ...
シェラトン鹿児島のカフェ &MOREは ローストビーフサンドが美味しくて リピして訪れています ゆっくり出来るし大好きなカフェです 人参のポタージュかな? わぁこの野菜たっぷりが嬉しい 本日の第一食です バーニャカウダソースも美味しい ローストビーフだけ別盛りで食べたい 今...
2年前家具を運んでギックリ腰 10ヶ月前倒れた母を起こそうとギックリ腰 そして 18日前植木鉢を持ち上げてギックリ腰 出来なくなったのが 室内のちょっとした片付けで 持ち上げる 動かす 分別する 仕舞ったり 開けたりetc 家の整理整頓ってほんとに 健康な腰無くしては出来な...
外壁塗装と防水加工が全て済み工事完了の朝 水滴がまん丸になっていたので 終わったんだなぁと実感しました 今朝のコーヒーのお供は 40年前のミントンのティーカップ&ソーサー 結婚してすぐ購入し 割った覚えはないのですが 2個しか残っていない 飲み口が柔らかくて結構好きなカップ...
16時間ファスティング継続4日目 今朝もナルミボーンチャイナの茶器で ヤクルト&コーヒー&いちご🍓🍓 体重は変わらずでしたが 昨日一日出掛けもせずお籠もりしてたので 増えてなくて良かった 昨日の第一食は サンドイッチに色々具材に 仕上げはレディボーデンを少々 夜は ポー...
昨日の16時間ぶりのごはんは 南国名物ヤマカタヤの焼きそばと しろくまのミニサイズのこぐま ちゃんと映える顔付きになってきたこぐま 青木 厚さんによれば 空腹時間を確保することが第一で デメリットもあるけど それより遥かにオートファジータイムを 持つことがメリット、とのこと...
身体の炎症を和らげるために 春菊とササミのサラダ ピンクのドレッシングは麹甘酒ドレッシング ギックリ腰に効きますように いちごは肺に良いとのことなので 季節仕舞いまでせっせと食べます 16時間ファスティングは 16時間後は 何を食べてもいいので パンを食べても罪悪感がなくて...
度重なるギックリ腰 アレルギー 気持ちの浮沈etc etc 体重のことで悩むのは止めた! と思っても ポッコリおなかとギックリ腰の結果を考えると 身体が重いんだよ!と 自分に突っ込む 甘いゆるい自分を何とか躾けて 痛みが少ない老後を過ごしたいから 16時間ファスティングを体...
地元ホテルの SHIROYAMA HOTEL Kagoshima ベーカリー製 9層のクロワッサン クロワッサン食べたいなーと思ったら 矢も盾もたまらず デパ地下売り場にダッシュ 今朝は 大切に取って置いた そよ風果樹園さんの不知火ジャムも 開け クロワッサンには柑橘系ジャ...
息子たちから ネット銀行の便利さを聞いていたので ほぼ使っていない 地銀と他一つの口座をようやっと解約しました 何だかサッパリしました メインバンク内の2つの口座をそれぞれ 普段用と運用用に使い分けているので 全く不便はないのですが ネット銀行のようには便利ではないので も...
旅行人山荘の貸切露天風呂 もみじの湯は あたり一面 もみじ もみじ🍁 あいにくの雨ですが 雨すら気持ちよくて 景色と一体となるような さわやかな気持ちになります お風呂帰りに鹿さんたちを 遠くに見て 恒例のライブラリーで至福の読書タイム 桐野夏生さんの「魂萌え!」は 喪失...
朝イチ 冷たくて甘いメロンを楽しみに 起きて来ました 美味しいメロンを食べつつ 体重を気にしない!と3月に記事にしたように そう思ったことは思ったのですが あっという間に2,5kg増えて(-。-; 体重計に乗らないだけでこの体たらくは はっきり言って自分がコワイ かなり代謝...
アレルギーが薬を飲んでも しっかり効かないので 何とかならないかと 大久保愛さんの著者を図書館で借りたのち amazonでゲットしたのが2週間前で 読むだけでも面白いのですが アレルギーだけでなく その中の一節に 誰かがなにかを言うと批判されていると感じたり、すぐ怒りたくな...
先週からのギックリ腰 ヨクイニンの副作用の胃痛 身体のむくみ感etc etcと 確かに原因はあるのだけど 不調因子がうっすら重なるのは これが加齢なのでしょうか 本日も五月晴れで 外はカラッと 体調はイマイチでも 気分は晴れやかにいきたい 最近マックで朝カフェ さくっとして...
電卓片手に 家計簿なんだか お小遣帳なんだかを アレコレ アレコレしてるのは楽しいけど いくら親といっても 他人様の家計簿を付ける←家計管理からは 正直解放されたい!です 元々 私を上回る丼勘定のヒトなので もう致し方ない しかし 通帳や食事準備などのストレスから解放されて...
うっすら 顔に白?肌色? のイボのようなものがあるのに気付き ハトムギがいいということは ヨクイニンが肌にいいだろうと 先週から漢方を服用したら 何となく吐き気がして だんだん疝痛が来てビックリするほど差込む 風邪?ギックリ腰のせい? あれこれ考えても分からなかったので 掛...
鹿児島に帰って来てちょうど10年の節目に 自宅の外壁塗装を組みました 戦後に祖父たちが建てたものを 親たちが改築したりリフォームして 次は私たちがリフォームしたり こうして手入れして住み続ける マンションに移ろうと一時はなりましたが 下町生まれの下町育ちの私は 住み続けて ...
フルーツヨーグルトを 朝に食べるようになって 果物がたっぷり入る器が欲しいなぁと ATを見てみると まぁ♡何とぴったりな♡ ランチョンクロスも色違いで揃えてみました 今朝は りんごとイエローキウイ はちみつの代わりに最近はメープルシロップ 器の使い勝手もよく 心癒される朝ご...
外壁塗装が始まるので 準備♪準備♪と バラたちを屋内退去させ この際根張りを切ろうと ずっしりした植木鉢を傾けたら 傾き過ぎて倒れ掛けたのを エイヤ!と支えたら ピキっと音が鳴り 息もつけぬ激痛がズドン!と我が腰に・・ これしきのコトでなるか? しっかりしてよ、自分 と気合...
羽田空港内にある恒例書店パト 和田秀樹さんの目当ての本が無く 失礼ながら 原田ひ香さんの題名は知っていたけど それ故 何となく手に取らなかった本を これも何となく購入 原田さんは「ドライ」を たまたま読んでしまったら あまりのおぞましさにびっくりした経験があり 大丈夫かなぁ...
一昨日のグランスタ激混み後遺症?か 美術館に行きたい 日本橋三越&千疋屋に行きたい 藤の牛島にお散歩行きたいetc etc お出掛け欲が見事に萎えて 三男宅にごはんを作りに行った足が すっかり止まってしまいました ぐだぐだおしゃべりしながら 「アストリッドとラファエルの事件...
変わらない伊豆稲取の駅舎 以前あったキンメ像が無くなっていて 来なかった年月が偲ばれます ウグイスの鳴き声にしばし聞き入る私たち 今朝も いつも同じくらいの時間に目覚め 旅立ち前に もう一度 露天風呂に入っておこうと イソイソと2階に降り ゆっくり入ったのち 館内を散歩 ラ...
大混雑の東京駅地下をようよう抜けて 海鮮弁当とか ちらし寿司とかゆっくり見る間もなく とりあえず近くにあったのをゲットして 踊り子号に乗れました 私たちが暦以外で休みを取れるようになったら 今度は 息子たちが暦通りの休みしか取れない番で そんなことを笑いあいながら 崎陽軒の...
WAKOのティーサロンといったら やっぱりパフェ さくらんぼのパフェ 少しおなかにたまるものを、と そば粉のガレットも 美しいビジュアルです 柔らかい食感 スープはそれぞれに頼みました 濃厚です 今回は次男の嫁さんMちゃんと 一年半2人きりで会わなかったので 積もる話を4時...
余りにも花粉症?PM?がひどく 朝晩服薬しても 目はかゆい 下着が当たるところは痛い 頭はボーッとする 内臓が収まり切れてない奇妙な感じがして これは 薬だけじゃなくて 麦巻さんのように薬食だわと思い至り 先ずは図書館本で勉強し 読み易かった大久保愛さんの本をゲット 昨日は...
今朝のバラ 今まで香り無しという能書だったのですが フランソワーズ、芳香がしていて 先祖返りかもですが 嬉しい限りです 今日は一日夫がテニス大会でいない ということは 隅々まで掃除出来る日🤭 だし巻き トリカラ ミニトマトとブロッコリーは飾り程度 ツナマヨと梅おかかのおに...
後半のGWには 1年半振りに次男の嫁さんと 銀座でランチ&歌舞伎鑑賞という楽しみな 計画なのですが 予想外の膝の痛みなどあり 歩きやすいけどスニーカーじゃない靴を 探しに探し中 無印で見つけたレザーシューズ 店頭は23,5㎝のみだったので ネットで予約して店頭で受取ました ...
気持ちのいい晴天の日曜日 GW1日目←暦通りのお休み&土曜出勤なので かねがね気になっていた 今まで挿し木して増えた子たちを 日光浴させにベランダへ移動 2月頃根が出たウンベラータ2号3号 我が家で最古参のアンスリウムの株分け鉢 無印で買ったシュガーパイン 種から水栽培のア...
今年は大豊作のアブラハムダービー 去年から元気になったフランソワーズ 毎年いつでも元気で可憐なアイスバーグ ガーデンシクラメンもきれい 花たちは毎年きれいに咲いてくれますが こちらも年中行事で 想定内の春不調 漢方薬を 桂枝加竜骨牡蠣湯に切り替えて 仕方ないや、この時期は ...
すっかり水凪トリさんの 「しあわせは食べて寝て待て」の世界に 浸ってしまい 野菜を食べている気になっていたけど 大好きな野菜優先で せんきゃべつ 胡瓜 トマト スナップエンドウ ほうれん草など 種類を食べてないかもと反省し 春の野菜 気を整える野菜を食べようと 蓮根や絹さや...
青紫蘇を種蒔きしたのが先週で 5日くらいで芽が出て来ました 貰い先が決まっているので 植替え用の土などをセリアで仕入れて来ました seriaは いちご靴下もかわいくて ちょっとした小物も好みに合うので ワンコ買いしたいけど リュックに収まるだけにしないと 持って帰るのが大変...
1ヶ月振りに よかどビルの招福蕎麦を頂きました 月曜日の外食ランチは楽しみなので 他に目移りしてしまうと 中々戻れませんね 海老天ざる 今日はスナップエンドウから おくらの天ぷらに変わりまたまた美味 一瞬多いなと思っても 後を引く蕎麦の美味さで 甘めが多い南国の蕎麦つゆの中...
去年から ひょっこりフェンスを飛び出して 切るに切れなくなったら とても元気になってくれて 嬉しいので放置 色まで濃ゆくなりました アイスバーグも雨上がりにふわっと咲き出し 可憐で大好きな花です この子は こっち側にひょっこり咲いて ミニバラだったのに すでにぷっくり系にな...
ドラマを熟見していますが やっぱり気になり 退勤後ジュンク堂に寄って5冊まとめて 買いました 絨毯の部屋で コーヒーとお菓子を準備して 至福の読書タイムです 何食べも 深夜食堂も しあわせは〜も 共通するのは 作る意欲食べたい気持ちになることと ほっこり温かいだけでなく さ...
文房具好きですが 使い切れない性分 視写用ノートが今朝! 思いがけなくラストページ 毎日毎朝 南日本新聞の南風録をチョキチョキ切って 貼った結果 こんなに分厚くなりました わぁ嬉しいもんですね 今日は久しぶりに母と街にお出掛けです 佳き週末 佳き日になりますように🍀
昨日は右膝のMRI検査をしました たった15分位で しかも 恐る恐る目を開けたら 頭部は 若干開かれて?いるような構造だったのに 帰宅して 夜になったらヘトヘトなかんじで 夜中も信じられない位汗をかき 苦手って どんなにああしてこうしても 身体が反応してしまうんだ、と 何と...
今日のお弁当は 夫が作った野菜炒めとタンドリーチキン 冷凍ブロッコリーのゆかり和え サツマイモのレンチンゴマ掛け ごはんは今朝炊いたホカホカです 組み合わせてみると面白いですね 夕食は夫が ピザのデリバリーを頼んでくれるらしいので 今から楽しみ😊 2月に不意に来た母の相続...
南国名物しろくまのミニ版こぐま 中をほじると いろんな果物や甘納豆や茹で小豆が たくさん隠れています♡ 氷ひと粒だに甘い練乳味で 満足感がハンパない! 美味しい〜 天文館無邪気が老舗ですが ランチに焼きそばを食べたかったので 山形屋食堂へ行きました 甘酢をたっぷり掛けてミニ...
予約本を受け取りに図書館へ行きました 南日本新聞の読書欄に掲載されていて 割と早く順番が回って来ました 一昨日ソフトクリームを食べようと 近所の図書館に行って 題名だけで借りた本は 食指が動かず仕舞いで返却 今日は天文館図書館に行きましたが いつも見ないコーナーに 割と好き...
昨日のうちに仕込んで 今週もまたトリカラを揚げました 小麦粉を混ぜて 仕上げは片栗粉で揚げるのがマイブーム 昨日はスナップエンドウを天ぷらにしましたが 甘さが増して 野菜食わずの夫も甘ーいねぇと 残さず食べていました ストライクゾーンが云々カンヌン 朗希がどーしたこーしたと...
今日は土曜日、嬉しいな 髪を洗う日だったので 朝イチでゆっくり洗いました パナソニックのナノケアドライヤーにしてから 乾くのが モンスターより速い速い 助かる 軽いし &honeyのボトルに入っているのは tokaさんおススメの プラーミア エナジーシャンプーで 帰省時の三...
暖かくなったら ぐんぐん?ヒョロヒョロ伸びてきました 30㎝位かな しばらくは水栽培で楽しもうと思います 昨日またアボカドを一個買ったので もうちょい熟して アボカドトーストを試してから また芽を出させたいです そして 膝痛にはグルグルグルグル♪グルコサミン ドラッグストア...
思い当たる激烈な原因がないのですが とドクターに伝えたところ レントゲン画像を見ながら 数年かかって 重いものを持ったり 走ったり 転んだり 横坐りした時の負担が 半月板にかかって 支えきれずに損傷したんでしょうね 夫の膝手術を担当してくれたドクターなので 術後元気にテニス...
昨日はてのひらサイズにこだわったので ごはん100g やっぱりチカラが出ないなーと感じ 今日は 上の段にごはん120gを詰め 志布志産の梅干しをチョンと載せ 下の段に ササミのポン酢と青紫蘇和え 卵焼き きゅうりとミニトマト ちりめんを詰めました 全部合わせて350Calで...
うちにも夫が長年使った曲げわっぱの 弁当箱があるのですが 残念ながら黒 何故か曲げわっぱの白 しかもてのひらに収まるくらいが欲しくて 色々いろいろ探しました 自分のお弁当箱だから すんごく高いのではなくて しかし 出来れば国産で、と高望み そんな折センテラスの雑貨屋さんで ...
見て下さい!この野菜のボリューム! 提供のビジュアルは おうちサンドレベルですが ひっくり返して断面が見えたら コーフンする野菜量 そしてこのアイスコーヒーが めっちゃサンドイッチと合う香ばしさ ただし セットの場合はLサイズに変更出来ないのが 玉に瑕 パンの耳もそれなりの...
朝起きたら のどが渇いたなぁと思い 歯磨きして 洗面と洗眼してから そうだそうだ 冷蔵庫にアレあったわぁ💕と 思わずにこにこになりました 郡山聖餡の桜あんみつ いづろのスーパーハルタで見つけて 今回2回目 冷たくてサッパリ甘くて 寒天がツルっと入って 桜餡に桜葉の塩漬刻み...
何かと元気が無くなった私を 夫がトリキ行こうや!と誘ってくれました 俄然元気になって モリモリワシワシ食べて 夫にあーでもないこーでもないと グチるグチる🤭 大好きな貴族焼きのムネ塩をいき わぁ 大きくて食べ応えあってスカッとする! モモタレももちろん頂く そんなに甘くな...
新年度から2日しか経ってないのに がっくり来ることがあり 落ち込んで 自信が無くなってきて どうせ どうせと被害妄想まで湧いて しゅーんとなりながら 退勤し いつものように お気に入りの散歩道を通って 産直市場に向かいました 美味しそうな鶏もも肉と白菜を買って 水炊きにした...
南国あるあるのバス時刻表改変で 8時台のバスがなくなり 我が家から少し歩くけど 8:18のバスに乗れる停留所まで テクテク歩きました たまには気分転換でいいですが 変化に弱いので慣れるまで時間が必要かな 朝カフェごはんのカフェも インバウンド+春休みで混み出して 朝の静かな...
去年も同じタイトルだったので2025としました 南国は雨降りの 2月頃の気温に戻った朝です 2階から外を眺めたくて 市電が見えるスタバへ セミドライトマトのピザトーストが メニューから無くなって 足が遠のいたのですが 今朝は悩んでグラノーラヨーグルト カリカリっな食感が脳を...
右が長年使っているリアちゃんバッグ 左が昨日到着したファミちゃんバッグ やっぱり青系も欲しかった 約40年の長いお付き合いのファミリアと ファミリアよりもっと長いフクゾーは 離れたり また戻ったりしつつも 無くてはならないもの達です 学生時代 結婚して子育て時代 忙しかった...
2週間前に苗を植えたミモザ 生長が早いとはYouTubeで学びましたが ほんとに早い強い スズラン水仙も株分で頂いてから 早10年 丈夫でかわいい♡ 暖かいのと冷え冷えの日々が交互に来てますが バラもすくすく育っています ベランダから外にひょっこり飛び出した アブラハムダー...
メルカリで 新品未使用品をお安くGETした その品々が届き出しました パナソニックのナノケアドライヤーは 軽いのに風量抜群で 何で 今まであんなに重いモンスターをずっと 使ってたんだろう ほんとに軽いのを買って良かったと思います ヤーマンのストレートアイロンも 使ってみたか...
新宿鮫Ⅷは 瀕死の重傷を負いながら 鮫島警部を頼って失神した真壁が 長い服役を終え 偶然新宿で鮫島と出会うシーンから シビレル〜 このシリーズの魅力のひとつは 鮫島と晶との心情の描写で 愛し合ったりもつれたり離れたり確認したり 14才の歳の差は 愛があれば大丈夫、とは言い切...
ずっと欲しいと思っていたけど あるもので間に合うかなと思って 買わなかったものを 昨日縮毛矯正して トゥルントゥルンの髪を眺めていたら やっぱり買おう!と決心が付き 大人買いしました 先ず美容師匠のtokaさんの 書籍やYouTubeを熟読熟見して 作戦会議 パナソニックナ...
振休の今日は 美容室に予約を入れ ちょっと時間がかかるメニューをこなします お出掛け用にリュックじゃないバッグに ファミリアバッグには図書館で勉強用の ノートや筆記用具、本や水筒を入れ フェイラーいちごには いつもの身の回りグッズを入れました 髪の毛を伸ばしてちょうど1年 ...
1月7日から始めて 今朝で70回目になり 久しぶりにこんなに続いていて ちょっぴり自信になりました🤭 たった20分弱の視写なのに 色んなことがよぎったり 他の用事をしなくちゃと止めようとしたり 思い込みで誤字脱字したり あちゃー と毎日毎回反省ばかり 肩痛い 首痛い 指痛...
気の合う職場内の飲み会で 去年の年末にするつもりが 介護 家族のこと 旅行との兼ね合いで 延びに延びて昨日になりました 昼呑み150分コースで4,000円! 鹿児島中央駅近く ニシキチヤです 毎日毎回顔を合わせているのに ビールが入って いつもと違う盛り上がり 都合で飲めな...
カレンダーと勤務日のラッキーコンビで 奇しくも連休になった昨日 テニスの夫を送り出し ネトフリを何気に付けたら 『ぼくが生きてる、ふたつの世界』 に行き当たり (サイトよりお借りします) まぁ何というりょう様の美しさ! と最初はボーっとしましたが 当事者家族の心情と 案外抜...
まぁ珍しや 我が家の4人 夫と息子3人は 子どもの頃や遥か昔に ホワイトデーやら母の日やら お誕生日にお祝いやお返しを贈ってくれたけど 今年に限っては 4者4様のプレゼントを届けてくれて され慣れてないから ムズムズしちゃいますねぇ 100倍返ししなくちゃかな? 次男から届...
メルカリ出品者のKyo様のおかげで 連休の今日 新宿鮫に首っ丈出来ています 直木賞受賞作品になった本作は 晶もずいぶん危ない目に遭って その分パワフルだけど 何回もウルウル来てしまう箇所があらは さすが名作だと 読了後もしばし余韻に浸りました あとがきもあって 作者の執筆ス...
tokaさんはYouTubeで昨年知り 前著2冊も購入して 新しいシャンプーやスキンケア用品購入や ジブリ飯を作るために 大いに参考になってくれています おばあちゃんやお母さんから 譲り受けたものも使っていらして ライフスタイルもすてき 娘がいたらこんなふうに刺激を受けるの...
めちゃくちゃカッコイイ主人公鮫島警部 だけど魅力は それだけではなくて 『新宿鮫』は 鮫島警部と晶の出会いに夢があり 『毒猿』は 毒猿と奈美の 郭と毒猿の出会いに愛があり 奈美の気持ちを思うとホロリと泣けた そして今 新宿鮫3に突入中 『屍蘭』を読み出しています 少しでも読...
旅行人山荘のライブラリーで 偶然手に取った『新宿鮫』 鮫島警部のめっちゃかっこいいキャラに 没入し シンガー晶のこれまたハードボイルドに かっこいいキャラに没入 スカッと痛快なミステリーを 掛け値なしに楽しめるのは年の功かも というわけで(笑) 書店に急ぎ2,3巻をGET ...
霧島温泉から帰宅し ひと息付いてから 満を持してミモザの苗を植えました♪ 何年来かの夢が叶って嬉しい ミモザはとんでもなく大木になるから 根張りを限らせることとの YouTube様からの教え アイアイサー 来年黄色の花が付きますように 霧島からの帰り 開業したての 磯庭園前...
モヤモヤするなー イライラカリカリするなー と 日頃の鬱憤が溜まり掛けている時 タイミング良く 霧島へ行くスケジュールになっています 旅行人山荘にはいくつかの貸切露天風呂が ありますが 私達はいつも半露天の鹿の湯一択です 旅行人山荘に行く前に 姶良ラーメン街道を通って 麺坊...
昨日 産直市場でたっぷりのフリージアを買いました 朝起きて台所に行ってみると 真っ青だったつぼみが黄色く膨らんでいて 夜の間が暖かかったみたい 前回買ったフリージアもまだ元気で 台所周りは黄色のビタミンカラーに 溢れています 花をちょっと買って飾ったり アフタヌーンティー(...
夫とは 22才で出会ってから はるばる?42年目にして 初めて 初めて ホワイトデーに自主的に!お返しを 頂きました(笑)(笑) 食べられないわー 珍し過ぎて🤭 今年も強制的に⁇ ホワイトデーのお返しは受領しているのですが 職場やボランティアやテニスのお仲間に あれやこれ...
南国に帰って10年 未だに恋しくなる江戸の味は蕎麦です なので 最近は毎週 招福蕎麦を食べに行きます 天ざる一択です 南国の蕎麦の天ぷらのいいところは 地の野菜が出るところ スナップエンドウの天ぷらが ここ1ヶ月は出てきて甘くて美味し 東京に行ったら というか最近は横浜に買...
4月生まれの姑のマイナカード更新手続に 市役所まで 行きは夫と車で姑の施設に迎えに行き そこから仕事の彼と別れて 受付番号をもらって約20分位待って 更新手続をして来ました その場でタブレットで写真も撮って下さり 足が不自由な姑との移動は 気を使うなぁと思っていたのが 背景...
ちょうど1ヶ月前 amazonで検索して購入したROSE LABOの バスソルト 昨日2個目が届いて良かった 夫が色が付いた入浴剤が苦手なのと 重炭酸タブレットはとてもいいけど 滑るので ATの大事なバスソルトで凌いでいましたが 毎日使うとなると なかなか..…なので思案し...
ふとした弾みで 三男の彼女さんとLINE通話で 初めましてのご挨拶🤭 だいたい何時頃掛けるねと連絡あり 夫と2人で ビデオ通話を練習して どの角度だといいかな この荷物は片付けて アイボリーのセーターの方が明るく見えるね とか何とか🤭 ささやかにお花など飾ったりして そ...
行事があって いつもより2時間早い出勤となり これは danken coffeeにもコメダ珈琲にも 寄れないわーとなり 簡単に朝ごはんを頂きました お弁当も 蒸しカボチャ、蒸しさつまいも スナップエンドウ、トマトと無添加ハム いちごに よもぎパンというヘルシー献立 久しぶり...
箱好きにはたまらない魅力のボックス アフタヌーンティー売り場で 見掛けた時から 何色にしようかな、と 買うこと前提で見惚れていました 細々したヘアアクセサリーも仕舞いたい 仕切りが鏡の裏にもあって こういう構造が好き 結婚指輪を頂いた時に プレゼントで付いてきた ジュエリー...
昨日は出勤前にジュンク堂に寄り 目に付いた読みたい本と雑誌を購入 清張さんは今読んでも新しくて 読むと同時に映像作品を観るのもマイブーム かなり人生の先輩の恋模様を描いた作品も あれから50年。の今は きっとどこにもありそうなことになった 「奥の細道」は春になってまた旅心が...
まずは今朝の気温 1年前も突風が吹いて 春の嵐だった、と思い出しましたが 夜間も気温が下がらず 寝苦しいかんじでした ベランダのバラ達もしなりながら 何とか耐えています 手前の水仙の葉っぱは風任せな広がり 桜島も全く見えず不穏な雲 バスに乗った途端大雨です せめて春らしい色...
よつばと!16巻が発行されて 満を持して読書タイム 15巻が2021年に発行 ばーちゃんにランドセルを お祝いされ とーちゃんの妹から 車を譲ってもらったところまで 夏休み前に引っ越して 16巻でクリスマス前までの展開です 元々は長男の愛読書で 長男から借りて読み始め 帰鹿...
月末なので 出納帳を付けています 都度記録してはいますが 改めて1ヶ月を振り返ると 集まった小物たちが愛しい 雪予報に怯えて 慌てて買ったスノーブーツに始まり スケッチャーズは全部紐レスかと思ったら 紐付きスケッチャーズをamazonで買ったり プレゼント用と 春ものが欲...
さすがに能天気+日々物忘れな私も 1年に1、2度は 仕事ですり減って ネガティブになるくらいなら 残りの人生、全くの自分と家族事にしようか と思ったりするのですが 対人援助職という 離職まで32年間していた仕事と もって非なる仕事を得て満5年 せめて半分くらいは成し遂げたと...
昨日あたりから 仕事上のことでやるせない気持ちになり 今日あたりMAXになったので これはもう気分転換しかない 私の場合は お気に入りの アフタヌーンティー(AT)売り場を 隈なく回ってかねてから欲しかったものを 片っ端から買う! ハート型クッション 壊れちゃったお弁当箱の...
66歳の夫は 自分好きだからか? 申告通りテニスへの影響からか ひんぱんにダイエットしています 朝ごはんを食べる時期 ヨーグルトだけ食べる時期と 色々ありますが 今は少し食べたいのだそう キムチ、納豆、ヨーグルトなど 発酵食品にもすっごく興味津々 気にしないより気にした方が...
今日は夫に誘われて 先月訪ねた洋食みぞぐちでランチしました ハンバーグランチセット たまねぎドレッシングを クラシカルなレードルでたっぷり掛けて コーンポタージュは濃ゆい香り ハンバーグは小サイズかな? ソースに思わず白飯が進んでしまう これにコーヒーで¥1,400 その後...
日曜日の楽しみは おいどん市場という産直市場に行って 昼呑みのつまみを調達してくること 今回は 喜入産の初物そら豆とスナップえんどうゲット そら豆は 食べるとかなりモチっとしていました スナップえんどうも甘くて厚い 我が家からおいどん市場までは ゆっくり歩いても10分で 川...
わぁ🌸🌸見惚れる💕 毎度毎度買いそびれるシーズンハンカチ ゾゾタウンで偶然見つけて もう直ぐにポチ 左の祝酒もゾゾタウン 右のウニとちょっと一杯はメルカリで このシリーズはお酒好きな友達と ウニ大好物な次男の嫁さんのお誕生日用 シーズンハンカチは人気ではありますが 高...
スタバのノートで気分をアゲ 今朝で40日続いていて 習慣にしたいことは 視写です 我が南日本新聞の南風録というコラムを ノートに切って貼って ひたすら写す 自分以外の文体にふれて 思い込みを改めたいことや 集中力を付けたいのが目的です とはいえ 邪念は湧くし 嫌なことは思い...
今年になって 平日のある日の午後を ご自愛日として 好きなお昼を食べ 好きなお店や書店をさまよって 勝手気ままに過ごす日を作ろうと計画 2月のご自愛日は ラーメンのお昼から マルヤガーデン7階のみよし家で この 甘〜いスープが大好き その後 ジュンク堂で昨日記事にした 新...
月曜日の夜に一度 昨夜改めて再視聴した「砂の器」 (アマプラさんからお借りしました) 丹波哲郎さん演じる刑事の情の厚さ 緒形拳さん演じる父親代わりの元警察官の 情は情でも直情径行の気質の熱さ 何より 端正な加藤剛さんが 非情な天才ピアニスト役が ぴったりハマっていて 背景...
この前シロヤマホテルに お寿司ランチに行った際 ファヴールでクロワッサンを購入 なんでも層のマキマキ回数が違うそうで 2種類のクロワッサンを販売していました これは層が少ない方 このトーストはリョーユーパン 咀嚼しても団子にならない喉越し?で 普通な食パンなら もうリョーユ...
夫も時計はスマートウォッチで 職場で時計を着けてる人は だいたいスマートウォッチ だけど私はアナログ?時計が好きで 重い腰を上げて ようやくドンキでBABY-Gをゲットしました 1年前位から狂い出し 取説みてもちと不明なのと バンドは取替不能のようなので バンドの白が寿命測...
最近 夫がお風呂の掃除を(浴槽のみ笑) なぜか?やり出したので お風呂タイムが充実してきました バスソルトも補充し アロマキャンドルは未だ選べてないので 冬の残りバラを飾ったりして 30分位はゆっくり出来るような 工夫が楽しくなりました そんな中 YouTubeでお掃除動画...
最近 アマプラやネットフリックスで 面白い動画視聴が続いたので 寝そべり用 クッション欲しい!と思い AT売り場で 早速ATカラーのクッションをゲット その次は 年末年始に子ども達とお揃いで 無印のスリッパにしたのですが 気分はもうちょい甘めが欲しいので 春カラーで洗えるス...
叔父の死の通知を受けてから 何となく元気が出ず 昨夜も もう寝ようと思って 寝しなのワインに助けてもらって うとうと早めに眠りました 叔父は寡黙な人で 面白いことを言ったりとか スキンシップを図る人ではなかったですが 離れて暮らす 田舎の叔父のことは好きでした 叔父が再婚し...
自分にはまさか起こらないことと 1ミリも想定していなかったのに 母の弟、私の叔父が亡くなっており ついては母に相続人になる可能性があるとの 通知書が送付されてきたのです 取り急ぎ地元にいる従姉妹に連絡をしたら 彼女も通知書で初めて知った由 従姉妹の母がいつも 母達きょうだい...
今年の目標に 夫と楽しみを共有して なるべく会話を楽しむ、としたので 先月は夫のお誕生日外食として みぞぐちの洋食 今月はバレンタインにかこつけて シロヤマホテル鹿児島の寿司ランチ お互い ちょっとオシャレして ビールが会話の潤滑油になって 寿司亭の職人さんがサラッと会話に...
浴暖を付けても 古い家屋は冷気が立ち上るので お昼間の方が安心してお風呂に入れます これから加齢を一直線なので 出来る範囲で工夫していこうと思う ATのバスソルトを使い切ったので amazonで探したROSE LABOの バラのバスソルトをポチしました 添加物無しのピンクソ...
読み出したら一心不乱になる悪い癖 何をどう読んだか定かでなくなるので 今年から記録を付けることを目標にしました キレイに書けないのが玉に瑕 先週末の読書から 横道世之介さんは気になってから 10年目にして初読 2001年の新大久保駅乗客転落事故で 救助に当たった関根史郎さん...
「国宝」を読んでから 一気にハマってしまった吉田修一さん 10年近く前に 「怒り」を映画館で観た以来の視聴でした (amazonからお借りします) 妻夫木聡さんの表情といい 子どもだった主人公が灯台が見える場所で じっと母を待つ姿といい 表情の演技に思わず感情移入で泣ける ...
南国で5日も降雪があるとは思わなかった朝 6:00にリビングに下りて行ったら 7℃でした! 二重窓にしてからかなり室温キープでしたが 流石に今朝は冷え冷え 滅多に履かなくなったジャージィ素材の パンツを履いて ATのレインブーツに靴下に貼るカイロを 早朝して いざ出勤 これ...
「ブログリーダー」を活用して、yurryさんをフォローしませんか?
南国に帰って来てちょうど10年 10年が過ぎたんだと感慨深い朝です 今朝からチモトコーヒーにしてみました 昨日より頭痛はややマシな感じですが 昨年の記事を読み返したら やっぱり頭痛のことが書いてあり 時期なんだから仕方ないなぁと嘆息 昨夜は夕食後に片付けを夫に頼み 寝室に直...
今年94冊目の読書は365日シリーズ ルーチン好きにはたまらない毎日の暦は めくっていて安心感があります 京都で暮らしているみたいな感じ 東京版は 55年も住んでいたのに新しい発見が たくさんありました 今朝は気圧が不安定なようで ギックリ腰用のセデスを飲んでも アタマがズ...
シェラトン鹿児島のカフェ &MOREは ローストビーフサンドが美味しくて リピして訪れています ゆっくり出来るし大好きなカフェです 人参のポタージュかな? わぁこの野菜たっぷりが嬉しい 本日の第一食です バーニャカウダソースも美味しい ローストビーフだけ別盛りで食べたい 今...
2年前家具を運んでギックリ腰 10ヶ月前倒れた母を起こそうとギックリ腰 そして 18日前植木鉢を持ち上げてギックリ腰 出来なくなったのが 室内のちょっとした片付けで 持ち上げる 動かす 分別する 仕舞ったり 開けたりetc 家の整理整頓ってほんとに 健康な腰無くしては出来な...
外壁塗装と防水加工が全て済み工事完了の朝 水滴がまん丸になっていたので 終わったんだなぁと実感しました 今朝のコーヒーのお供は 40年前のミントンのティーカップ&ソーサー 結婚してすぐ購入し 割った覚えはないのですが 2個しか残っていない 飲み口が柔らかくて結構好きなカップ...
16時間ファスティング継続4日目 今朝もナルミボーンチャイナの茶器で ヤクルト&コーヒー&いちご🍓🍓 体重は変わらずでしたが 昨日一日出掛けもせずお籠もりしてたので 増えてなくて良かった 昨日の第一食は サンドイッチに色々具材に 仕上げはレディボーデンを少々 夜は ポー...
昨日の16時間ぶりのごはんは 南国名物ヤマカタヤの焼きそばと しろくまのミニサイズのこぐま ちゃんと映える顔付きになってきたこぐま 青木 厚さんによれば 空腹時間を確保することが第一で デメリットもあるけど それより遥かにオートファジータイムを 持つことがメリット、とのこと...
身体の炎症を和らげるために 春菊とササミのサラダ ピンクのドレッシングは麹甘酒ドレッシング ギックリ腰に効きますように いちごは肺に良いとのことなので 季節仕舞いまでせっせと食べます 16時間ファスティングは 16時間後は 何を食べてもいいので パンを食べても罪悪感がなくて...
度重なるギックリ腰 アレルギー 気持ちの浮沈etc etc 体重のことで悩むのは止めた! と思っても ポッコリおなかとギックリ腰の結果を考えると 身体が重いんだよ!と 自分に突っ込む 甘いゆるい自分を何とか躾けて 痛みが少ない老後を過ごしたいから 16時間ファスティングを体...
地元ホテルの SHIROYAMA HOTEL Kagoshima ベーカリー製 9層のクロワッサン クロワッサン食べたいなーと思ったら 矢も盾もたまらず デパ地下売り場にダッシュ 今朝は 大切に取って置いた そよ風果樹園さんの不知火ジャムも 開け クロワッサンには柑橘系ジャ...
息子たちから ネット銀行の便利さを聞いていたので ほぼ使っていない 地銀と他一つの口座をようやっと解約しました 何だかサッパリしました メインバンク内の2つの口座をそれぞれ 普段用と運用用に使い分けているので 全く不便はないのですが ネット銀行のようには便利ではないので も...
旅行人山荘の貸切露天風呂 もみじの湯は あたり一面 もみじ もみじ🍁 あいにくの雨ですが 雨すら気持ちよくて 景色と一体となるような さわやかな気持ちになります お風呂帰りに鹿さんたちを 遠くに見て 恒例のライブラリーで至福の読書タイム 桐野夏生さんの「魂萌え!」は 喪失...
朝イチ 冷たくて甘いメロンを楽しみに 起きて来ました 美味しいメロンを食べつつ 体重を気にしない!と3月に記事にしたように そう思ったことは思ったのですが あっという間に2,5kg増えて(-。-; 体重計に乗らないだけでこの体たらくは はっきり言って自分がコワイ かなり代謝...
アレルギーが薬を飲んでも しっかり効かないので 何とかならないかと 大久保愛さんの著者を図書館で借りたのち amazonでゲットしたのが2週間前で 読むだけでも面白いのですが アレルギーだけでなく その中の一節に 誰かがなにかを言うと批判されていると感じたり、すぐ怒りたくな...
先週からのギックリ腰 ヨクイニンの副作用の胃痛 身体のむくみ感etc etcと 確かに原因はあるのだけど 不調因子がうっすら重なるのは これが加齢なのでしょうか 本日も五月晴れで 外はカラッと 体調はイマイチでも 気分は晴れやかにいきたい 最近マックで朝カフェ さくっとして...
電卓片手に 家計簿なんだか お小遣帳なんだかを アレコレ アレコレしてるのは楽しいけど いくら親といっても 他人様の家計簿を付ける←家計管理からは 正直解放されたい!です 元々 私を上回る丼勘定のヒトなので もう致し方ない しかし 通帳や食事準備などのストレスから解放されて...
うっすら 顔に白?肌色? のイボのようなものがあるのに気付き ハトムギがいいということは ヨクイニンが肌にいいだろうと 先週から漢方を服用したら 何となく吐き気がして だんだん疝痛が来てビックリするほど差込む 風邪?ギックリ腰のせい? あれこれ考えても分からなかったので 掛...
鹿児島に帰って来てちょうど10年の節目に 自宅の外壁塗装を組みました 戦後に祖父たちが建てたものを 親たちが改築したりリフォームして 次は私たちがリフォームしたり こうして手入れして住み続ける マンションに移ろうと一時はなりましたが 下町生まれの下町育ちの私は 住み続けて ...
フルーツヨーグルトを 朝に食べるようになって 果物がたっぷり入る器が欲しいなぁと ATを見てみると まぁ♡何とぴったりな♡ ランチョンクロスも色違いで揃えてみました 今朝は りんごとイエローキウイ はちみつの代わりに最近はメープルシロップ 器の使い勝手もよく 心癒される朝ご...
外壁塗装が始まるので 準備♪準備♪と バラたちを屋内退去させ この際根張りを切ろうと ずっしりした植木鉢を傾けたら 傾き過ぎて倒れ掛けたのを エイヤ!と支えたら ピキっと音が鳴り 息もつけぬ激痛がズドン!と我が腰に・・ これしきのコトでなるか? しっかりしてよ、自分 と気合...
気に入ったマリメッコのリュックを ひたすら背負い続けて半年 購入目的は 大学の市民講座に通うためだったのに お弁当も本もあれこれも パパっと入るので いつしか目的外使用ばかりになり これではイカン!と ピュールミュゲの ミニバッグを購入したのをきっかけに バッグコーデを復習...
5月だっていうのに 台風のような昨日と今朝までの天気 朝8時頃はずいぶん収まりました 嬉しかったのはInstagramで ぬい活などの共通の推し友が 心配してくれたこと 何と北国の方♡♡ 南国の私と北国のあなた 世が世なら全く接点が持てなかった 今の世に生きている幸せを甘受...
身体が元気だからか 小物や雑貨を合わせる楽しみが蘇ってきて 春先は我慢できたのに 売り場から姿を消したら途端に欲しくなり amazonでゲットした アフタヌーンティー・リビングの いちごのボトル 左は同じく アフタヌーンティー・リビングのお箸 箸先が傷んできたので替え用です...
大好きなバラの 大好きなテキスト 年に一冊しか買わない読者で 申し訳ないのですが 2016年から毎年買っている NHKテキスト バラの季節に バラを賞でながら バラのコーヒーカップで 絨毯の部屋で寛いで雑誌をみる贅沢 こんな日だと 雨もまた佳しな気分になります 大好きなアイ...
今月も三男と親子読書会を開催中で 本屋に行ってもキョロキョロ 図書館に行ってもキョロキョロ 書評を読んでもキョロキョロ 誰かの為に 選んだり迷ったりするのは楽しい時間 そんな中でも 読んで読み応えがあり面白かった 読書ベスト3は 1.有吉佐和子さんの『恍惚の人』 先月の『青...
南国は 雨の日が多くなり アジサイが日増しに見頃になっています 平日休みの日には 外食ランチもいいけれど グターっとしながら でも少しいつもと違う感じで 油切りの新聞紙はご愛嬌です 冷蔵庫にあった サツマイモ 新玉 ちくわを ささっと揚げて 今季初そうめん 青紫蘇が薬味で ...
地元の大好きなカフェ dankencoffeeの冷凍クロワッサンを ようやく購入 クロワッサンなので 食パンを5日 クロワッサンを2日位に抑えようと 涙ぐましい節制⁇です コメダ珈琲のモーニングに限りなく寄せて プチトマトも胡瓜も美味しくて 南国は6月頃までが いわゆる夏野...
4月にお取寄せした 神戸こまどり菓園さんのお菓子 美しい見た目と 案外しっかりした味わいに すっかり魅了され 1カ月待たずにリピートしました ラズベリーのムラング 中でも気に入ったのが このグラノーラ 黒糖とシナモンと大好きベリーが しっかり香る おやつにしっかり頂いてしま...
最近ようやく 自分のことに時間を割くのに 罪悪感が減り 冬から伸ばしていた髪の毛を 大事にケアしています 南国の人は かなり年齢を重ねても ロングがいい人はロングでいるので 好きなスタイルを 好きなように楽しんでいいんだなと 気持ちが軽くなります 先輩達のおかげ🙂 といっ...
昨日 高千穂河原へ ミヤマキリシマを見に行こうとなって 晴天の霧島から 高千穂に着くほんの手前で あれ?あれれ?となり 着いたら霧も雨も本格的 装備の準備も無かったので もちろん直ぐに諦め ここで友人夫婦とは別れ ミヤマキリシマも下山の道路から 見るだけにして またまた晴天...
貸切露天風呂で浸かって 思い切り身体を伸ばした後 霧島神宮にお参りして 家内安全のお札を頂き 予め予約しておいてから よし宗にうなぎ弁当ときも焼きを取りに 地元スーパーでサラダなどを買い込んで ホテルのテラスで頂きました 風がそよいで 暑くも寒くもなく ほんとにリラックスす...
旅行人山荘の5階からだと 標高がどれくらいになるのかな 見晴らしよく桜島まで見えて 鳥のさえずりやカエルのゲコゲコまで 聞こえる 癒されてるなぁとしばし陶然とします その前に加治木『天天有』でラーメン コクのある鹿児島ラーメン中を頂きました 道の駅にも寄って紫いもジェラート...
ふと見たら 噴煙が上がっていて あちゃーと思い帰宅してすぐ窓を閉め しかし いつものことなのですっかり忘れ 朝バラを見たら 灰色の点々まみれになっていて あちゃーと思って見上げたら 今朝はいい感じの桜島 歩道橋から見上げた空は 真っ青で 鹿児島に帰って来て早9年 少しずつ馴...
昨日の朝 菩提寺に行くと 何ともうお寺の紫陽花が色付き始め そう言えば 藤の花もずいぶん早く今年は咲き 何もかも早いなぁという印象です 今朝のバス停近くでは ディゴの花も咲いていて 曇り空に満開の真紅が鮮やか 今日は残りごはんをレンチンチャーハン 最近茹で卵作りに凝ってる夫...
三男から 朝ごはん作ったよ、とLINEが来て まぁ何と健康的で美しい盛り付け! ごはんの下には納豆がINしていて 味噌汁は乾燥野菜が沢山あるそうな これにトマトジュースを飲むそうです 家事はおろか 自分の部屋の片付けさえやらなかったのに 何度も書いてしまいますが やる時は人...
桜島に雲が棚引いて 雲海になっている朝 5月だけど蒸し蒸ししている南国 確かに蒸し蒸しですが しっかり食べて 気持ちもしっかり持って 月曜病を退治しなくちゃです いつもの朝ごはんを頂いて いつもの朝ドラを観ながら 何と3週間振りの「普通の」月曜日 なので天文館図書館に来て ...
今日は土曜日 半ドン勤務後 明日の母の日食事会用と 来週友人夫婦との旅行のお持たせに 新茶をいつもの美老園で購入 高い新茶でなくて いつもよりほんの少しいいお茶価格 そして包装を待つ間に お茶を淹れて下さいます ほぼ試食も試飲も 何なら試着すらしない主義⁇なのに 美老園で淹...
晴れ間の続く平日休みなので 久しぶりに夫とランチに 蕎麦がいいね、となって 南国ではメジャーな吹上庵に行きました ここは与次郎本店で 水車あり お稲荷様あり 古民家移築 という吹上庵あるあるの正統派 冷たい麦茶に大根のお漬物 しばし待って 私は天小板という天ざるのミニ版 予...
Instagramで知り合った⁇ ほっきー(ずーしーほっきー) 着ぐるみ編の方はちょいキモが入っていて (画像お借りしました) 迫力満点なのですが ぬいぐるみの方は この通り お茶目でかわいい💕 バラも あなた〜どなた? 的な ほっきーも あ⁇ あのあのね〜 的な ほっき...