WAKOのティーサロンといったら やっぱりパフェ さくらんぼのパフェ 少しおなかにたまるものを、と そば粉のガレットも 美しいビジュアルです 柔らかい食感 スープはそれぞれに頼みました 濃厚です 今回は次男の嫁さんMちゃんと 一年半2人きりで会わなかったので 積もる話を4時...
WAKOのティーサロンといったら やっぱりパフェ さくらんぼのパフェ 少しおなかにたまるものを、と そば粉のガレットも 美しいビジュアルです 柔らかい食感 スープはそれぞれに頼みました 濃厚です 今回は次男の嫁さんMちゃんと 一年半2人きりで会わなかったので 積もる話を4時...
余りにも花粉症?PM?がひどく 朝晩服薬しても 目はかゆい 下着が当たるところは痛い 頭はボーッとする 内臓が収まり切れてない奇妙な感じがして これは 薬だけじゃなくて 麦巻さんのように薬食だわと思い至り 先ずは図書館本で勉強し 読み易かった大久保愛さんの本をゲット 昨日は...
今朝のバラ 今まで香り無しという能書だったのですが フランソワーズ、芳香がしていて 先祖返りかもですが 嬉しい限りです 今日は一日夫がテニス大会でいない ということは 隅々まで掃除出来る日🤭 だし巻き トリカラ ミニトマトとブロッコリーは飾り程度 ツナマヨと梅おかかのおに...
後半のGWには 1年半振りに次男の嫁さんと 銀座でランチ&歌舞伎鑑賞という楽しみな 計画なのですが 予想外の膝の痛みなどあり 歩きやすいけどスニーカーじゃない靴を 探しに探し中 無印で見つけたレザーシューズ 店頭は23,5㎝のみだったので ネットで予約して店頭で受取ました ...
気持ちのいい晴天の日曜日 GW1日目←暦通りのお休み&土曜出勤なので かねがね気になっていた 今まで挿し木して増えた子たちを 日光浴させにベランダへ移動 2月頃根が出たウンベラータ2号3号 我が家で最古参のアンスリウムの株分け鉢 無印で買ったシュガーパイン 種から水栽培のア...
今年は大豊作のアブラハムダービー 去年から元気になったフランソワーズ 毎年いつでも元気で可憐なアイスバーグ ガーデンシクラメンもきれい 花たちは毎年きれいに咲いてくれますが こちらも年中行事で 想定内の春不調 漢方薬を 桂枝加竜骨牡蠣湯に切り替えて 仕方ないや、この時期は ...
すっかり水凪トリさんの 「しあわせは食べて寝て待て」の世界に 浸ってしまい 野菜を食べている気になっていたけど 大好きな野菜優先で せんきゃべつ 胡瓜 トマト スナップエンドウ ほうれん草など 種類を食べてないかもと反省し 春の野菜 気を整える野菜を食べようと 蓮根や絹さや...
青紫蘇を種蒔きしたのが先週で 5日くらいで芽が出て来ました 貰い先が決まっているので 植替え用の土などをセリアで仕入れて来ました seriaは いちご靴下もかわいくて ちょっとした小物も好みに合うので ワンコ買いしたいけど リュックに収まるだけにしないと 持って帰るのが大変...
1ヶ月振りに よかどビルの招福蕎麦を頂きました 月曜日の外食ランチは楽しみなので 他に目移りしてしまうと 中々戻れませんね 海老天ざる 今日はスナップエンドウから おくらの天ぷらに変わりまたまた美味 一瞬多いなと思っても 後を引く蕎麦の美味さで 甘めが多い南国の蕎麦つゆの中...
去年から ひょっこりフェンスを飛び出して 切るに切れなくなったら とても元気になってくれて 嬉しいので放置 色まで濃ゆくなりました アイスバーグも雨上がりにふわっと咲き出し 可憐で大好きな花です この子は こっち側にひょっこり咲いて ミニバラだったのに すでにぷっくり系にな...
ドラマを熟見していますが やっぱり気になり 退勤後ジュンク堂に寄って5冊まとめて 買いました 絨毯の部屋で コーヒーとお菓子を準備して 至福の読書タイムです 何食べも 深夜食堂も しあわせは〜も 共通するのは 作る意欲食べたい気持ちになることと ほっこり温かいだけでなく さ...
文房具好きですが 使い切れない性分 視写用ノートが今朝! 思いがけなくラストページ 毎日毎朝 南日本新聞の南風録をチョキチョキ切って 貼った結果 こんなに分厚くなりました わぁ嬉しいもんですね 今日は久しぶりに母と街にお出掛けです 佳き週末 佳き日になりますように🍀
昨日は右膝のMRI検査をしました たった15分位で しかも 恐る恐る目を開けたら 頭部は 若干開かれて?いるような構造だったのに 帰宅して 夜になったらヘトヘトなかんじで 夜中も信じられない位汗をかき 苦手って どんなにああしてこうしても 身体が反応してしまうんだ、と 何と...
今日のお弁当は 夫が作った野菜炒めとタンドリーチキン 冷凍ブロッコリーのゆかり和え サツマイモのレンチンゴマ掛け ごはんは今朝炊いたホカホカです 組み合わせてみると面白いですね 夕食は夫が ピザのデリバリーを頼んでくれるらしいので 今から楽しみ😊 2月に不意に来た母の相続...
南国名物しろくまのミニ版こぐま 中をほじると いろんな果物や甘納豆や茹で小豆が たくさん隠れています♡ 氷ひと粒だに甘い練乳味で 満足感がハンパない! 美味しい〜 天文館無邪気が老舗ですが ランチに焼きそばを食べたかったので 山形屋食堂へ行きました 甘酢をたっぷり掛けてミニ...
予約本を受け取りに図書館へ行きました 南日本新聞の読書欄に掲載されていて 割と早く順番が回って来ました 一昨日ソフトクリームを食べようと 近所の図書館に行って 題名だけで借りた本は 食指が動かず仕舞いで返却 今日は天文館図書館に行きましたが いつも見ないコーナーに 割と好き...
昨日のうちに仕込んで 今週もまたトリカラを揚げました 小麦粉を混ぜて 仕上げは片栗粉で揚げるのがマイブーム 昨日はスナップエンドウを天ぷらにしましたが 甘さが増して 野菜食わずの夫も甘ーいねぇと 残さず食べていました ストライクゾーンが云々カンヌン 朗希がどーしたこーしたと...
今日は土曜日、嬉しいな 髪を洗う日だったので 朝イチでゆっくり洗いました パナソニックのナノケアドライヤーにしてから 乾くのが モンスターより速い速い 助かる 軽いし &honeyのボトルに入っているのは tokaさんおススメの プラーミア エナジーシャンプーで 帰省時の三...
暖かくなったら ぐんぐん?ヒョロヒョロ伸びてきました 30㎝位かな しばらくは水栽培で楽しもうと思います 昨日またアボカドを一個買ったので もうちょい熟して アボカドトーストを試してから また芽を出させたいです そして 膝痛にはグルグルグルグル♪グルコサミン ドラッグストア...
思い当たる激烈な原因がないのですが とドクターに伝えたところ レントゲン画像を見ながら 数年かかって 重いものを持ったり 走ったり 転んだり 横坐りした時の負担が 半月板にかかって 支えきれずに損傷したんでしょうね 夫の膝手術を担当してくれたドクターなので 術後元気にテニス...
明日はいよいよ 三男に会いに行く日 初日は神宮球場で野球観戦です 最後に行ったのが三男が小6だから 何と18年ぶりの親子観戦で 日焼け止めとサングラスも持って行こう 次は 映画に行って とんかつを食べに行く予定で 映画好きの彼の解説が楽しみ 中日には かすかべ湯元温泉に行っ...
多分実家にあったはずなのに いつの間やら無くしてしまい? 三男と漱石読書会をしようと計画した矢先 ふと覗いたメルカリで 漱石全集が出品されていて 破格の¥4,300! 早速ポチしたら 速攻で送って下さり無事ゲット 昭和59年版で 外箱は多少劣化してますが 中身は新品同様で ...
Instagramを見ていたら ずーしーほっきーをたまたま見つけ ずーしーと旅を続けている方のインスタが 面白くて ついついほっきーをお迎え そして 我が家のウッキーと つい最近 春日部からきてくれた ちょっこりミッフィーちゃんと 三きょうだいに🙂🙂 ホッキ貝のお寿司キ...
朝起きて ヤクルトを飲み コーヒーを淹れて朝ドラを観 1ヶ月の収支を記録して振り返り おなかが空かないので ブラブラっと散歩に出ました お馴染みの橋の上から 桜島に靄がかかる景色を見上げ 海岸の我が家も 東京のマンションも いい場所だったけど 図書館がそばに無かったのが玉に...
昨日は 土曜日しか全員揃わないので 3月に職場の仲良しでご苦労さん会した 天文館トムちゃんで 新年度の歓迎会をしました (webよりお借りしました) 3,500円で飲み放題(ビール1杯のみ) 仕事以外の話で盛り上がり やっぱり子育てのことがメインでした 順調に進んで来たけど...
去年 日本橋のオフィス街で お昼ごはんに出て来たであろう女性が サブバッグぽく持っていた ピュールミュゲのバッグ 気付いた時は完売で 今年こそ!と思っていた割に 結構忘れていましたが Instagramにアップされていて ズッキューン‼︎と購買欲を射抜かれました 問題はかわ...
パケ買いだったのに 食べたら好みの味で アフタヌーンティーの オンラインショップでも 季節商品だったので既に販売終了 早速 シャルドネダージリン羊羹に手を伸ばしたけど どうしても欲しくなった いちご羊羹 困った時のメルカリ頼みで 検索したら ありました♪ありました♪ 紅茶と...
水曜日は夫のテニスが休みなのと 週の中日なので 何となく外食気分 行きやすいのと 何でもあるメニューが好きで 3回目のトリキに行きました ハツとかタンとかパリッとしたのを 最初に頼み 鶏皮もパリっと焼き上げてあり 好みです! ムネの貴族焼き タレ味 タレが甘くなくて 食べ...
去年の誕生日を節目にして いつもと違うことをしようと決めました なかなか出来てないのですが 通勤の道や カフェやごはん屋さんや ホテルや旅先など 心掛けて変えています いちばん身近で気分転換出来るのが読書 大好きな天文館図書館では 興味はあるけど 読むことまでは無かったジャ...
朝カフェ飯の熱がすっかり冷め 何でか 今は 粗食でもお弁当を作る期間に突入 それで こうしたお弁当アイテムを もっぱらレンチンで作成 茹で卵は 最近 茹で卵作りに凝っている夫作 いい感じに柔らかい茹で上がり 手間を掛けられる性格そのものが うらやましい 粗食ですが おやつタ...
小学校に入る前は もっぱら読み聞かせをした以外 小学校入学直後から高校まで クラブ活動部活動一筋で 読書感想文を書くために 居眠りしながら本をみてた三男 成人して 読書や 本の話題など無かったのが 最近は 「読書っていいよね」と言う 夫は文学書を完読したのは 多分5,6冊?...
雑誌で見かけた美しいお菓子 だけど神戸だし買う機会がないよなぁ と思っていたら しばらくして Instagramで「再会」して DMでしばらくやり取りしました 今朝 朝ごはんの後で 惜しみながらまた一つ頂きました みっしりして 甘くて 酸っぱくて バターもしっかり効いていて...
春日部から帰ってきて以来 何のかんのと三男とLINEをして 音信不通だった時期を埋めるように 他愛無いことでやり取りしています(^^) お昼のカップヌードルのことや 夏の旅行は川端縁の地にしようとか 楽しいひと時 つくづく自分の不調だったり 怒りっぽかった時期は この子と ...
玄関前に置いて 家を護ってくれる黄色金色 ヴアンデグローヴが咲きかけた朝 葉が傷んでしまうのですが 6年経っても頑張ってくれています 地元紙の読書欄で紹介されていたのが 有吉佐和子さん著の 『青い壺』 昭和51年作なので私が高校1年生 確かに当時なら 読書圏外だったなぁ 定...
朝カフェごはん熱は冷めましたが 出勤前カフェは やっぱり いちばん好きな時間 モスカフェは 本当にゆったりしていて BGMもゆったり 室内もゆったり お客様も寛いでいて静か 天文館のど真ん中とは思えない 出勤前1時間 スマホを見たり ネット検索をしたり 次の予定を考えたり ...
今年はバラの当たり年なのか 昨年の春は ひとり暮らし中で 手を掛けられなかったからか 見違えるように咲いてくれました 気分良くご挨拶が出来ます せっせと葉殻や花殻を摘んで 支柱を増やしたりする朝 最近 すっかり朝カフェごはん熱が冷め お弁当を作って お菓子類も手が伸びずに済...
南国のバス事情は 年々厳しくなり とうとう通勤経路で使うバスの 8時台が廃止になり そんなこともあって いつもと違う通勤経路を歩きます 車がぶんぶん飛び交う幹線道路は とても苦手なのですが 見上げる空は南国特有のまるーい空 のんびりした丸い空 今朝はクリーニング屋さんに寄っ...
南国は暖かい朝 湿気と日中の暑さで ミニバラはハダニにポリポリされており スプレーより 先ずはシャワー強で洗い流しました フランソワーズが見事に咲いて 外から2階を見上げるのが 毎朝の楽しみです🌹🌹 三男と話していた時 30才を目前にして習慣を変えようと思った 読書も習...
色々色々検討しましたが 今回は春日部駅東口にある スーパーホテル埼玉春日部駅前 に連泊しました じゃらん経由のプランにしました 一度大浴場付を知ってしまうと ゆったり肩まで浸かれるお風呂は最高 今回の大浴場は カランブース4個の小さめでしたが しっとりした泉質で柔らかい感じ...
よーく見て下さい あの子です、あの子 春日部は 花があちこちに咲いていて しかも年数が経った立派な樹木が点在し 小さな公園もあちこちにあり 大きなスーパーも 大きな病院もあって 街灯も整備されていて もし私が住んでも 楽しく過ごせそうな街で安心しました 昨日と今日で街に馴染...