971位
ポイント確認
シンプルライフ × シンプルスタイル
応援ありがとうございました!
メインカテゴリーを選択しなおす
#パスワード管理
INポイントが発生します。あなたのブログに「#パスワード管理」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【アラフィフおひとりさま】個人情報が流出してた件
アネです。YouTubeをよく見るようになって、スマホに詳しい方の動画でGoogleアカウントからダークウェブに自分のメールアドレスやアカウント流出されている…
2025/06/25 16:10
パスワード管理
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
年を取ったらサブスクは最低限にすべきだと思った
叔父のドコモスマホを解約するため現在おじちゃんのスマホを預かってる私。今月中の解約はもう無理そうなのでせめて不要なオプションだけでも解約出来ないかと叔父スマホを色々いじってドコモへのログインを試みてます。(やってることがハッカー)で。結論、ドコモには今のと
2025/06/01 13:44
不具合&SEIMEI舞台裏英語版
昨日、突然X(twitter)に問題が発生したと警告が出て、自分のXさえ見られなくなった(T_T)。 いいねをしようと思っても出来ない。(にゃちだーやさんのポストにいいねしようと思ったら…こんなことに(´;ω;`))なんか警告画面が出て来て、新しいアカウントを作りましょう、とか出て来る(´;ω;`) 自分のアカウント名を忘れてるし(´;ω;`)ウッ…、パスワードも忘れてるし(´;ω;`)ウゥゥそもそもいつツイッターのアカウントを作ったのか覚えていない💦 ボケた…というよりいつの間にかアカウントが出来てたのだ。でもツイッターは苦手なのであまり使ったことがなくて仕組みが良く分からず(T_T)あちこ…
2025/05/18 12:15
John the ripperを使用したパスフレーズの特定方法
John the Ripper を使用して **SSH秘密鍵のパスフレーズ**を解析(クラック)するには、次のような手順を使います。ただし、これは**自分自身が所有している鍵に対してのみ**行ってください。他人の鍵に無断で使用することは違法です。 --- ## 〓 手順:John the RipperでSSH秘密鍵のパスフレーズをクラックする ### 1. `ssh2john.py` を使って鍵を変換する まず、`John the Ripper` に付属する `ssh2john.py` スク…
2025/04/16 20:22
セキュリティソフト「カスペルスキー プラス」
カスペルスキープラスは、自宅Wi-Fiの監視やパスワード管理、VPNなど、より充実したセキュリティ機能を搭載。 プライバシーをしっかり守りながら、安心・安全なデジタルライフをお楽しみいただけます。
2025/04/13 06:42
辞書攻撃と総当たり攻撃とパスワードリスト攻撃は、それぞれどう違いますか
辞書攻撃、総当たり攻撃、パスワードリスト攻撃は、いずれもパスワードを解読する手法ですが、アプローチや適用する状況が異なります。それぞれの違いを詳しく解説します。 --- ### **1. 辞書攻撃** - **概要**: 事前に用意したパスワードの候補リスト(辞書)を使い、1つずつ試していく攻撃手法。 - **特徴**: - パスワード候補は、一般的に使われる単語やフレーズ、よくあるパスワード(例: "password", "12…
2025/04/07 10:28
楽天証券フィッシング詐欺 パスワード管理は大変
パーフェク豚です。楽天証券のフィッシング詐欺が急増しているそうだ。週明けの楽天グループ、楽天銀行の株価が心配である。。後、ねずみ混入の牛丼チェーンの株価もどうなるだろう。。。もう、ねずみ混入の牛丼チェーンには当分行きたくない。私も楽天証券を利用している。楽天証券からのメールがあまりにも多すぎてほぼ見ていない。今回はそれで助かったようだ。フィッシング詐欺に引っかかった人は、全株式を売られた上に、中国...
2025/03/26 01:11
万が一のときのために。。。
みなさまは銀行。。ショッピングサイト。。保険。。SNS。。サブスクリプションetc....登録IDやパスワードはどのように管理されていますか?わたしはMicrosoft社のWord(鍵をかけて)で銀行..証券..インターネット..買い物..旅行...などと項目ごとにID。。パスワード。。登録メアドなどの表を作り印刷したものとデータで管理していますけれどその後解約したものやパスワードを変更したもの追加したもの。。。変更や追加したものはポス...
2025/02/24 20:40
【デジタル断捨離】今回整理、断捨離したもの92・サイトの削除退会
アネです。久々のデジタル断捨離です。長年使っていないサイトのアカウントの削除退会を数件行いました。ニコニコ動画FC2ブログmixi化粧品サイト2ヶ所上記3サイ…
2025/02/09 14:55
ぐしゃぐしゃパスワード【フォト雑記】
こんにちはです。あっちのそららです。長らく、マイナカードのパスワードを記入した用紙を紛失していたのですが、いつも使っているカバンのクリアファイルから普通に出てきました。どこかの収納にしまった前提で探し続けていたので、やはり自分の記憶はアテにならない。ちなみにマイナカードに限らず、自分の決めるパスワードはセキュリティガチガチのぐしゃぐしゃ文字列です。 acchinosorara.hatenablog.jp パスワードを誕生日とかにすると、マイナカードをどこかに置き忘れて、万一悪い奴に拾われたときヤバイかも?現在管理している、数十個のパスワードほぼ全てが謎の暗号と化しているので、コピペしないと詰み…
2025/02/02 21:30
これ以上 管理したくない パスワード
アネです。一瞬、寒さが和らいだかと思ったらまた寒くなると天気予報を見て貼るカイロを用意しました。背中が冷えるとせっかく風邪も鼻がグズるレベルで治りつつあるのに…
2025/01/28 09:35
『PIN(ピン)』を設定する。
『PIN(ピン)』を設定する。 以前使っていて、引き出しにしまってあるノートパソコンのDドライ…
2024/11/20 07:14
パスワード管理がややこしい
みなさまメインのメールアドレスは何をお使いですか?(・∀・)私はGmailです。スマホがAndroidなのでグーグルのサービス使ってることが多く、パソコンと同期して使えるのが良い点です。スマホを持つまではドコモやauなど携帯会社のメールアドレス使ってました。「@docomo.ne.jp」「@ezweb.ne.jp」とかのいわゆるキャリアメールのことです。私が初めてスマホを持ったのが2010年ぐらいで、長男が生まれた年でした。まだLINEが普及する...
2024/11/15 15:43
パスワードについて思うこと
パスワードは定期的に変更しなくてよい
2024/11/10 15:44
パスワード自動生成
このツールでパスワードの生成ができます。 文字数 : 生成個数: 文字: 大文字 小文字 数字 英字 記号 パスワードを生成 リセット 結果がここに表示されます
2024/10/19 15:45
パスワードは定期的に変更しなくて良い
銀行関係でパスワードを変更しろと 定期的に言ってくるところがあるのですが、 面倒なので放置していました。 やっておかないとまずいのかなぁと 少しモヤモヤして気分でした。 しかし、パスワードは定期的に変更しなくて良いとのこと。 “パスワード変更”をユーザーに定期的に要求はダメ 米国政府機関が発表 「大文字や数字を入れろ」の強制もNG https://news.yahoo.co.jp/articles/2f8f115806d37e63360f084c9f282c...
2024/10/07 12:33
パスワード一括管理に最適!LastPassの登録方法と使い方を徹底解説
パスワード管理は今や必須のセキュリティ対策ですが、複数のパスワードを覚えておくのはなかなか大変ですよね。そんな問題を解決してくれるのが、パスワード一括管理サービス「LastPass」です。 日本語には対応していないのが残念なところではありま
2024/10/04 08:42
ロボフォーム ログイン
以前使っていたタブレットを起動してロボフォームを起動して任意のブログを開いてみると証明書エラーが頻発する状態になってました。 おかしいと思い、ほかのデバイスでやってみるとそういったことはありませんでした。バージョンの問題かと思い、googl
2024/10/03 03:59
【2024年最新】 macOS Sequoia の「パスワード」アプリガイド:設定から使い方まで
2024年リリースのmacOS Sequoia新機能「パスワード」アプリの使い方を徹底解説。初期設定からログイン、パスワード保存まで、画像付きで詳しく紹介。セキュリティと利便性を両立した最新のパスワード管理を今すぐ利用できます。
2024/09/29 07:18
お引っ越し。
スマホのお引越しをしました以前のブログで少し触れましたが家族全員のスマホが不調で今回買い換えることにしましたまた大きな出費が..涙①主人のスマホは突然画面が暗くなる②私のスマホは画面が浮いてしまい中が見える③娘のスマホはアルバムの写真を消しても消えなくてストレージが95%になり動きが遅いのと通話が出来なくなることがあるどのスマホも満身創痍でした6年間酷使したので寿命ですねdocomoショップで買い替えるかネットでSIMフリースマホを買うか悩みましたがショップで買い替えると今入っている格安の料金プランを変更しなくてはならないのでSIMフリースマホを買うことに決めソニーストアで注文し届きましたさて私のスマホのお引越しですこのように画面が浮いていて光りが漏れてますぎゅうぎゅう押して使ってました(^-^;向かって...お引っ越し。
2024/09/24 08:51
LastPassパソコンでだめならアプリでゴー!
2015年ごろってパスワード、自分で覚えておかなければならない世界でしたよね。いつのころからでしょう、新規登録する度に保存しますか?と聞いてくれて、果てには自動で安全なパスワードまで生成してくれるようになったのは。今から10年ほど前、わたし
2024/09/23 21:05
9月【やりたいことリスト】専業主婦の時間を有意義に使いたい
こんにちは。 50代、専業主婦の私が 9月にやりたいことを リストアップしてみました。 9月中にやりたいこと 長袖を買う 化粧品を買う チョココロネを作りたい パスワードを整理する 時間を有意義に使いたい 9月中にやりたいこと 長袖を買う 9月に入り、まだ暑い日は続いていますが、 私は、薄手の長袖をあまり持っていません。 毎年、ないことを気にしつつ 過ごしてきました。 毎日家にいるので、着るものは何でもいいんですよね。 でも、なにか1枚でいいから買おうと思います。 tシャツ 長袖 無地 トップス プルオーバー レディース 綿 ブラウス コットン Vネック 長袖tシャツ 春 大きいサイズ 綿Tシ…
2024/09/02 21:48
やっとマイナで
ご訪問ありがとうございます。 マイナカードは作っていたけれど・・・持ち歩くのに抵抗があって・・(失くしたらどうしようと・・) 年末から必須になるようだし・…
2024/08/23 18:59
株価が上がったり下がったり
みなさん、こんにちは。大黒柱かあさんです。 私の周りでは、新しくNISAを始めた方、これから始めようとしている方、そして一切投資には手を出さない方がいますが、みなさん揃って株価をチェックしています。ちなみに私は、全く見ません。基本放置なので
2024/08/22 14:52
【40代の私】死んだ後の準備。自作の「パスワード表」の作成。
↓楽天★4.49:レビューより「淡いベージュで、キレイめにもカジュアルにもどちらでも着れお気に入りの1枚です」エステルローンスキッパードルマンブラウス 【メ…
2024/07/30 08:41
パスワード管理ノート:自分流に使いやすくカスタマイズする
こんにちは デジタルライフに欠かせない「パスワード管理」。 忘れた!ログインできない! このようなことをしているのは私だけでしょうか? 増えるパスワード パスワードの使い回しは危険とされていますよね。 個人情報の保護とセキュリティ対策のため、 各サイトごとに異なるパスワードを設定することが推奨されています。 でも、多くのパスワードを記憶しておくのは、 なかなか難しいです。 パスワードの管理 パスワード管理ツール、アプリ、メモ機能に保存するなど パスワードを管理する方法はいくつかあります。 アナログでの管理なら、 100均でもパスワード管理ノートが売られていますよね。 パスワード管理ノート - …
2024/06/22 22:32
ログイン失敗多し
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 なんだかなぁー 無意識にパスワードを変更して 大丈夫!覚えてる!メモいらない!って 時間が経つと完全忘れていて これこそボケボケの始ま
2024/06/12 16:31
【本当か?!】総務省曰く、「パスワードの定期変更は必要なし」
割と、大事なサイトなどのパスワードは変更している管理人です。そんなところにこんな記事が・・・やじうまWatch:「パスワードは定期変更の必要なし」総務省が国民向けサイトで正式見解以下抜粋--------------------------------------- 総務省がパスワードの定期的な変更は不要であると、国民向けの啓発サイト上で明言していることが話題になっている。 これは5月24日にリニューアルされた「国民のためのサイバーセキュリティ...
2024/05/27 13:14
夏休み準備 と 新旧マイレージ @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(lll ´Д`)ノ 「忙しい忙しい」とはあまり言いたくないですが もう次から次へとalex独りではあれもこれもは出来ないですよ(´・…
2024/05/15 00:25
セキュリティの沼(1)gnome-keyring の脆弱性
どうでもいいが、俺はレ◯ボのノーパソに「Ubuntu」を入れて使用している。「Ubuntu」が「プリインストール」された状態で出荷されるモデルなので、「入れて」というより「入って」いる。 購入から結構時間が経っているのでそろそろ買い替え時であるが、次回もUbuntuが使えるノーパソになる。費用とパ
2024/05/06 20:23
注意喚起:身に覚えのないeSIMの再発行にご注意ください
不正なウェブサイト(フィッシングサイト)等を通じて、お客様の楽天IDおよびパスワードを入手した第三者が、お客様がご利用中のSIMをeSIMとして再発行し、モバイル通信サービスを不正に利用するという事案が発生しております。
2024/04/24 00:48
セキュリティの高い安全なパスワード管理 サイトのパスワードの保存、入力はロボフォーム
簡単なパスワードは危険 複雑なパスワードは忘れて再設定 ワンクリックで安全にパスワードを保存、入力がサイトごとに安全にできるロボフォームはパスワード時代には必須ソフトのひとつ これさえあればパスワード
2024/04/19 17:34
大谷の通訳の件を、超富裕層的に考えてみる(3)送金方法は騒ぐ程の事か?
依然として、日本の報道(特にバラエティ要素の強いモノ、あるいは高齢者向けの構成)は、先日の「声明発表」が各番組に追加燃料を投下し、ほぼ「大谷一色」の様相を呈している。 低俗な推測だが、日本のテレビマン達は、あのコメント読み上げを観てほくそ笑んだのではないだろうか。 というのも、大谷側としてはML
2024/03/28 17:35
やっぱりパスワード手帳でしょ!
朝、出張中の主人から電話。今いる国で昔作った銀行のなんとか番号とかパスワードとかがわからなくて困っている、デス
2024/03/21 11:47
【今回やめたもの】オンライン会員退会【アナログ管理】
アネです。今回手放したものは20.オンラインショップの会員を3ヶ所退会何年も使っていないショップもがあったり、買い物の購入履歴が消えるのはもったいないと思って…
2024/01/29 21:40
年末年始のパスワード変更は避けた方がいい#2Xbox360のパスワード長は16まで
昨日、パスワードをセキュリティの高いものに変えた中には、 マイクロソフトアカウントのものもありました。 一通り作業して、ゲームでもやるかと思い、 XSXを立上げました。 パスワードを変更していたので ダイヤログボックスが出て、パスを入れたらログインできました。 ところが、 Xbox360にログインしようとパスワードを入れても 弾かれてしまいます。 2回ほど試して、360が良くないのかと思い PCを立上げ直して...
2024/01/03 12:51
年末年始のパスワード変更は避けた方がいい
年末から年始にかけて、 PCで不用Eメールを削除していたのですが、 だいぶ前に作ったアカウントのパスワードが単純すぎるのに 気が付きました。 そこで片っ端から、よりセキュリティの高いパスワードに 変えていったのですが、 マイクロソフトアカウントのパスワードをクロームブラウザで変更したところ、 変更したいアカウントではないアカウントのパスワードの入力を求められ、 おかしいと思いブラウザをエッジに変え...
2024/01/02 14:29
☆フィッシング詐欺には、くれぐれもご注意を!
今年も残すところ10日あまり・・・ 1年を振り返る時期に入りました。 そこで、今年、私に起こった大事件!!!
2023/12/20 17:58
【警告】総当たり攻撃とは!?パスワードが突破される仕組みを徹底解説!
IDやパスワードはコンピューターを使えば一瞬で破られます!実際にパスワードを盗まれて被害にあった筆者が詳しく解説しています。良いパスワードは長さと複雑さが大事です。パスワードが破られる速さ、パスワードを守るにはどうすればいいのか?詳しく解説します。
2023/12/14 22:53
【アカウント乗っ取り対策】パスワード管理の1Passwordは本当に安全!?
アカウント乗っ取り対策、ちゃんとできていますか?パスワードを盗まれて犯罪に遭った筆者が、パスワード管理アプリ「1Password」をしっかり調べ安全性を徹底検証!仕組みやメリットをわかりやすく解説し、家族や自分の大事な情報を守るためのポイントをお伝えします。今すぐクリックして確認を!
2023/12/14 22:51
パスワード管理問題
2023/12/07 09:05
パスワードの管理
あちらこちらのサイトに メンバー登録していますと どこにどういう設定をしていたのか メモをしておいたつもりでも 曖昧になることがあります。 厄介なのは定期的に パスワードの変更を 求められるケースです
2023/11/25 16:58
パスワード管理アプリ「1password」の使い心地
先日からパスワード管理アプリを使い始めて、今まで、ログインするたびにノートを出してきていちいちパスワードを手打ちしていましたが、「1password」に登録をしてからは、その煩わしさから開放されています。 自分で手書きしたノートを見ながら、JCBのサイトやポイントサイトにログインするたびに、探すのが億劫でした。 間違えるとロックされてしまうし、急にログイン画面が変わっていたりして戸惑います。 これからは、ログインの面倒くささが減ったのでこまめに確認することが出来そうです。 yumiko55.hatenablog.com 初めにスマホで初期登録をしましたが、WindowsやMacでもブラウザに拡…
2023/11/11 20:12
【今日の捨活】パスワードの一括管理「1password」アプリを入れてみる
パソコンで有料セキュリティソフトをやめて、銀行口座の使っていない口座を解約して…、いらない保険も見直しています。 余計なポイントカードや、クレジットカードもやめました。 財布の中もスッキリするし、管理しないといけない口座が減ったので、家計のムダが省かれてきたのがわかります。 給料が入ったら、まずATMからお金を下ろして別の銀行に振り込んだりしていますが、確かに給料日にはATMの長い列ができていて、なかなか順番がきません。それがいつもの光景でまったく面倒だと思っていませんでした。 それが「普通」だと思っていました。 しかし、給料の振込をネット銀行にしてもらうことは会社の都合で出来ないので、そこは…
2023/11/09 21:28
パスワードの管理方法は何がいいのか
こんにちは。6月末で定年退職を迎えた独身男性です。今やスマホやPCで色んな便利サイトを使える世の中ですが、そうするとどんどん増えてくるのがパスワード。みなさんはパスワードってどのように管理されてますか?
2023/10/21 10:45
メールマガジンの断捨離中
アネです。将来の終活に向けて、デジタル遺産の断捨離をコツコツ進めているところです。その筆頭がメールマガジン。ショップで買い物したらメールマガジンを登録すると1…
2023/10/20 03:35
経験者は語る。クレジットカードの暗証番号を何度か間違えてロックされたらどうなるのか?
先日、久々に外で楽天カードを使ったところ、暗証番号を何度か間違えてロックされるという悲劇に見舞われました。今回は楽天カードの暗証番号を何度か間違えてロックされるとどうなるのか、どうすればよいのかを経験したもの実録として解説していきます。
2023/10/04 06:46
管理できない事
何度も嫌な思いをして「今度こそ混乱しない為に管理しよう!」と心に誓っても管理できないことが1つ。細かいことを言えばもっとあるけど^^;わたしが相変わらずダメなのはサイトにログインするためのIDやパスワードの管理一応、パソコンで管理はしているのだけど定期的に
2023/09/30 21:06
【断捨離】膨大なパスワード管理をコツコツと
アネです。物理的な断捨離が疲れてきそうなので、別の作業をしていました。アナログ管理中の長いこと利用していないサイトがたくさんあります。思い切って始めました。利…
2023/09/21 07:42
「Add to LastPass?」が邪魔なので出なくする方法
Chromeなどのブラウザ拡張機能でLastPassを使っていますか? LastPassはパスワードを端末やブ…
2023/09/06 23:42
次のページへ
ブログ村 51件~100件