メインカテゴリーを選択しなおす
#一条工務店
INポイントが発生します。あなたのブログに「#一条工務店」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
住宅ローン審査が初めて承認。いよいよ家づくりに入れるか。
家づくりの第一段階が終わりを見せようとしています。住宅ローンの目途が立ち、スペックもママの審査をパスしたようで、一条工務店にお願いするか否か。6月から値上げなので、このタイミングがいいですと営業さん。さあ、どうする?
2024/06/04 20:42
一条工務店
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
オール電化 5月の電気代
我が家の電気状況 太陽光パネル 容量 13.5kW 屋根勾配 1.5寸 蓄電池 定格容量 7.04kWh 契約電力会社 北陸電力 契約容量 10kVA プラ…
2024/06/04 14:32
子供の突然の高熱に用意しておけば良かったもの
以前の記事からちょっとご無沙汰してしまいました。今回はその期間中に起きた子育てのおはなし。 またか 我が家の息子君。4月に発熱して学校を休みました。 『子供の…
2024/06/02 13:04
【着工3週間目】コンクリート打設されました♪
着工して3週間目になりました。底一面と、垂直に立てられた木枠の中にコンクリートが流し込まれました。今はブルーシートで覆われ中・・・早く!早く!お顔を見せておくれ~!!!とナイスデイを踏みまくって、家族を心配させている人のお話←私のこと
2024/06/01 07:32
【グランスマート】2024年エアコン一時的に起動してしまいました…
"> きたきつねと申します。家事・仕事・赤ちゃん(こつね)のお世話をマルチにこなす奥さん(すぱねこさん)が過ごしやすいお家づくりを目指しています ■■設計まと…
2024/06/01 07:19
雪国の人必見!我が家の数少ない後悔ポイント!
一条工務店グランセゾン29坪コンパクト平家土地なし、頭金なし、親からの援助なし。4人家族。田舎暮らし。ゼロから検討した、スニフによるマイホームのお話。 に…
2024/06/01 05:23
DULTONの店舗が品揃え最高すぎました✨
こんにちは✨ ブログ管理人のnanakoです。 ブログをご覧いただきまして、ありがとうございます!  
2024/05/28 15:27
【着工2週間目】配筋されました♪
着工してから2週間がたちました。現場には砂利や防湿シート、発泡スチロールが敷かれ、鉄筋が組み立てられ、配筋検査もしていただきました!旅行と重なって、配筋検査の立ち会いができなかったことだけが心残りで、涙が流れないように上を向いております!
2024/05/25 06:49
最近の一戸建ての1年間の電気代(令和3年〜令和5年度まで!)
2024/05/24 22:30
【2024年3月】冬よ、早く終わって…一条工務店で建てた我が家の電気代(東北地方)
一条工務店(セゾンF)で建てた家に住み始めて5年目のディーンです。この記事では、・東北地方で建てた一条工務店の家庭(オール電化・床暖フル稼働)の電気代・3月分の太陽光発電量と売電額・太陽光がなかったら電気代はいくらだったかなどについて紹介し
2024/05/24 18:03
我が家の太陽光発電量を大公開【2024年】
こんにちは ブログ管理人のnanakoです。 ブログをご覧いただきまして、ありがとうございます!
2024/05/23 10:43
こども部屋の現実その2(築4年目)
一条工務店グランセゾン29坪コンパクト平家 土地なし、頭金なし、親からの援助なし。4人家族。田舎暮らし。ゼロから検討した、スニフによるマイホームのお話。 …
2024/05/23 09:45
入居から丸7年経過しました!
こんにちは、ゆめ子です♪ 今回は我が家のブリアール入居から7年が経ったので、 少々語らせて頂く回になります(^0^)/ *本当に… 7年なんてあっという間ですね(笑) 現状我が家は子供がまだ小 ... つづきを読む
2024/05/22 22:03
【一条工務店】迫る梅雨入り!湿気対策へ暮らしをシフト
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 ぽかぽか陽気の春はあっという間で、少しずつジメジメする日が増えて
2024/05/22 12:24
一条工務店GRAND SMARTの坪単価┃仮契約時見積りから算出してみた
一条工務店の最新ラインナップであるGRAND SMART(グラン・スマート)について、仮契約時見積りから坪単価
2024/05/22 00:07
指定しなかった場所の後悔
今回は窓のおはなし。 リビングの窓 以前も書きましたが、我が家のリビングには掃き出し窓があります。 『【一条工務店】9尺パノラマ実寸測定』今回は窓のおはなし。…
2024/05/21 10:23
森のしずく【我が家の施工はこうなりました】
2024/05/20 12:15
2024年4月 太陽光発電 日々のデータと投資回収まで道のり〜一条工務店 グランスマート
"> こんにちは。きたきつねです。 色々一条工務店のおうちのデータをまとめておりますが、太陽光発電、蓄電池について、改めてまとめようと思います。きたきつねと申…
2024/05/20 11:52
【光熱費】2024年 4月のまとめ
"> こんにちは。きたきつねです。今回は2024年4月の光熱費の備忘録になります。 きたきつね家は奥さん(すぱねこさん)とこつね(1歳)の3人暮らしです。20…
電力会社の思惑と我が家の電力状況
今回は電力のおはなし。 電力のタイムシフト 最近、北陸電力が取り組んでいるのが「昼とくチャレンジ」 ほくリンクアプリde節電・昼とくチャレンジ 北陸電力株式会…
2024/05/18 12:50
【着工1週間目】コンクリートカーペットの上に柵が立ちました♪
着工してから一週間目の様子について書きました。溝の中にコンクリートが敷かれて、白い板や鉄の柵格子、発泡スチロールが合わさった柵のようなものが立ちました(*^_^*)ポーチのところが結構複雑にできていて、感心しきりです!
2024/05/18 07:48
【一条工務店】9尺パノラマ実寸測定
今回は窓のおはなし。 9尺パノラマ リビングに付ける窓と言えば掃き出し窓。南面に大開口の明るい窓。鉄板ですね。 最近はパッシブデザインの観点から大きすぎない窓…
2024/05/15 14:58
森のしずく★紹介割引コードの取得方法
2024/05/15 13:18
【一条工務店 グランスマート】入居してからのちょっと残念ポイント
2024/05/14 23:43
失敗した買い物
今回は日用品のおはなし。 シャンプー 今は多様性の時代。家のシャンプーも、各々異なる商品を使っている場合も多くなっている印象。 そんな中、我が家は家族そろって…
2024/05/14 15:23
【壁下地】入れたところ4選!
我が家の壁下地をつけたところ4箇所を、利用目的と一緒に書きました。ただ、壁に穴を開けるのがイヤ!ってなってしまい、せっかくの壁下地が全部無駄になってしまわないかと、わなわなしております(^_^;)
2024/05/14 07:55
能登でオーロラ
今回は気象のおはなし。 太陽フレア 太陽フレアの影響で昨日、北海道でオーロラが見えたと話題になっていましたが。能登でもオーロラが観測されました。能登でオーロラ…
2024/05/12 23:02
とうとう【着工!】しますたよ~♪
着工のご報告です(*^_^*)とっても寒い日だったのですが、たったの一日で綺麗な溝が掘られていて、整列した鉄の棒、にょっきり2本が生えていて、作業員さんや警備員さんに感謝があふれる一日でしたm(_ _)m
2024/05/11 07:08
【森のしずく】すごい!福岡ショールーム
2024/05/10 13:22
植栽を植えなかった理由
今回は庭のおはなし。 植栽への憧れ 日差しの強さを感じるようになってきました。新緑も輝きを増す季節。雪もなくなり、素敵な植栽のお家を見かけます。私の好みは、植…
2024/05/10 13:01
【一条工務店】日射遮蔽におすすめのサンシェード 3選
ご訪問ありがとうございます。k-nonです。 夏の暑さ対策に日射遮蔽はかかせません。そこで必要になってくるサン
2024/05/10 07:15
【一条工務店標準】TOTOのトイレの困ったところ
今回はトイレのおはなし。食事中の方は、ご遠慮ください。 標準トイレ 我が家のトイレはTOTOのタンクありトイレ。一条工務店の標準トイレです。 型番でいうと便器…
2024/05/08 10:56
網戸は必要だったか
今回は室温のおはなし。 5月になったばかりですが 最近は冷暖房ともになしの我が家。すでに暑い室温26〜27度を行ったり来たり。半袖短パンで過ごせる感じ。寝る時…
2024/05/08 10:55
2024年 〜4月 温湿度環境と使用電力 〜一条工務店 グランスマート〜
p"> きたきつねと申します。家事・仕事・赤ちゃん(こつね)のお世話をマルチにこなす奥さん(すぱねこさん)が過ごしやすいお家づくりを目指しています ■■設計ま…
2024/05/07 20:22
【一条工務店】蓄電池を後付けして、太陽光発電の変化をレポート|2024年3月期|
ご訪問ありがとうございます。k-non妻です。 我が家は太陽光パネルを搭載し、日中は太陽光発電から電気を使用し
2024/05/07 12:20
心トキメク調理器具で家事ラクを実現
こんにちはnanakoです。 ブログをご覧いただきまして、ありがとうございます! 本日の話題は・・ 新たに購入
2024/05/07 11:18
シンク下を見直したら、ボトル置き場が誕生しました
こんにちは、nanakoです。 ブログをご覧いただきまして、ありがとうございます! 皆さんはお酒
2024/05/07 11:17
【トイレとお風呂の窓】つける?つけない?どっち問題
インスタで「掃除が大変なので、トイレとお風呂には窓をつけない方が良い」という投稿をよく見かけ、その通りにした方が良いのかなと心が揺れていました。でも、自分たちの生活スタイルや好きという気持ちを大切にして、我が家なりの選択をしたお話です。
2024/05/07 07:24
オール電化 4月の電気代
2024/05/02 13:59
キッチン収納の見直しをしました【シンク下の引き出し】
2024/05/02 10:45
一条工務店の包丁ホルダーは安全ロック付き
2024/04/30 14:14
【Before⇨After】コーティングした床のメンテナンス
2024/04/30 14:13
【着工前】敷地に設置されていたもの(ジョーくん看板含む♪)
ゴールデンウィーク開けから着工予定なのですが、着工前からすでに敷地がネットに囲まれたり、電気メーターや資材、トイレが設置されて、すっかり建築現場っぽく様変わりしていました!あこがれのジョーくん看板とも対面できて、喜びを噛みしめております!
2024/04/30 06:50
連休の過ごし方
今回は大型連休のおはなし。 はじまりました 大型連休がスタートしましたね 天気もいいし、皆さんはどこかへお出かけの予定はありますか?最大10連休らしいですが、…
2024/04/28 12:34
【補足】窓からの紫外線と憎き奴ら
今回は窓のおはなしの続き。 補足 前回の窓の記事。『窓からの紫外線と憎き奴ら』今回は窓のおはなし。虫の写真があるため、苦手な方はご遠慮ください。 掃き出し窓 …
2024/04/28 06:39
【一条工務店】ほんとに買ってよかったおすすめ便利グッズアイテム5選
【新生活準備】快適な生活になる便利アイテムを5つ紹介。実際に使ってみてほんとによかったと思うQOLが上がるグッズを解説。より良い暮らしを求めている方や日常生活をもっとラクにしたい方、新生活が始まる方必見です。
2024/04/27 19:10
ついに買い替えた【排気口カバー】
2024/04/27 12:27
2024年最新情報 !【森のしずく新割引サービス】
2024/04/27 12:26
【タンクレストイレ】便器を10センチ前にずらした理由
我が家のトイレはタンクレストイレのアラウーノなのですが、トイレの便器を10センチ前にずらした理由について書きました。展示場を見学しているときに、とても親身になってアドバイスしてくれた営業さんのおかげで、快適トイレライフを過ごせそうです!
2024/04/27 07:35
掃き出し窓と憎き奴ら
今回は窓のおはなし。虫の写真があるため、苦手な方はご遠慮ください。 掃き出し窓 リビングに掃き出し窓あるおうち、多いですよね。我が家も、掃き出し窓あり。レース…
2024/04/26 19:10
次のページへ
ブログ村 451件~500件