メインカテゴリーを選択しなおす
#資産運用
INポイントが発生します。あなたのブログに「#資産運用」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【雑記】20年目の企業戦士である私の行く末!?会社や仕事からソーシャルディスタンスをとる決断。
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 私、今年4月でサラリーマン生活21年目を迎えます!
2025/02/09 19:32
資産運用
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【対策編】インフラ価格の高騰について
★電気料金 → 地域最安の電力会社と契約 電気に品質差などない 送電は大手各社が 独占的に握っており 品質に影響しない ガス → 都市ガス一択 住む地域によるため 対策が難しいが、、、 プロパンガスの場合、 価格設定が不明確かつ、 都市ガスの2~4倍もする もし 賃貸物件...
2025/02/09 19:14
【子ども家庭庁】テレビ報道に隠されて起きていること
↓33秒だけ時間をくれ こども家庭庁を無くせば子供1人に1千万円!?→石破総理の問題発言がコチラ…#政治ニュース 子ども家庭庁 彼らは何の成果も上げない にもかかわらず、 今年の予算は1兆円増 全人口で予算を割ると 国民一人あたり 6万円ほど子ども家庭庁 あげているの一緒で...
2025/02/09 19:13
【知るべき】日本の外国人ファーストについて
↓53秒だけ聞いてくれ 【頼む】訪日外国人への免税っていりますか? #shorts 日本は、 外国人ファーストである。 海外経験がある人には 分かると思うが たいていの国には、 外国人課税が設定されている。 物やサービスにおいても 外国人料金とか常識である。 なぜ 日本は ...
【言論統制】テレビ報道に隠されて起きていること
↓49秒くれ 【誰?】SNSの偽情報は誰が判断するの? #shorts 言論統制キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ここは日本か??? これは 自民党、公明党、立憲総出で サッサと法案通すために 全力尽くす議題(法案)だろうな だって 兵庫県知事選で SNSによる若者の投票...
【呆然】外国人への生活保護について
「外国人に生活保護を与えるのは法律違反じゃないのか!」日本人よりも外国人を優遇する生活保護制度に切り込む北神圭朗議員 #shorts #北神圭朗 外国人への生活保護は、 違憲との最高裁判決が出てから 早10年が過ぎるが、 未だに生活保護費は 支給され続けている。 むしろ倍ぐ...
2025/02/09 19:12
長期保有であれば最強系の高配当株を5銘柄の直近の決算はどうだったか解説します 日本株
日本株投資で負けないための5つのリスク管理術日本株投資で負けないための5つのリスク管理術2025年2月現在、日本株市場は様々な不確実性に直面しています。このテキストでは、投資家が直面する可能性のあるリスクと、それらを管理するための5つの重要...
2025/02/09 18:14
【投資信託】2300万円運用状況(2025/02/07)
投資信託で2300万円運用中の状況を書いていきたいと思います。
2025/02/09 17:24
【配当金】JEPIから214円!コツコツ増やす高配当ETF
今日もお疲れ様です! 見逃していましたが、 先日JEPIから1.42ドルの配当金が入ってました。 ありがとうございます🎊 1月前にも紹介した銘柄ですね✏️ obakabu30.hatenablog.com 今日もちょっとだけの少額ですが、定期的に不労所得が積み上がっていくのは嬉しいです🍓 ✏️今回の配当金の詳細 今日の配当金:JEPIから1.42ドル(税引後)• 銘柄名:JPモルガン・エクイティ・プレミアム・インカムETF(JEPI)• 配当利回り:約6.65% • 権利確定日:毎月月初(例:2025年2月3日) • 年間配当予想:約4.23ドル  現時点で1ドル151円なので、1.42…
2025/02/09 17:03
来週の準備 元証券マン【日本株投資】 日本株
稼げる投資家がやっている!日本株の銘柄選び5つのコツ稼げる投資家がやっている!日本株の銘柄選び5つのコツ2025年2月現在、日本株市場は活況を呈しています。日経平均株価は史上最高値を更新し、多くの上場企業が過去最高益を記録しています。このよ...
2025/02/09 16:12
福島印刷(7870)より選んでいた8月権利の優待品が届きました🙂
こんにちは✨️✨️ 土曜日日曜日、祝祭日は近所のガストが8時オープン(平日は9時オープン)なので、モーニングに行きました(^^) いつものマヨコーンピザ\(^o^)/ マシーンのカプチーノがお気に入りです🎵 食後、暖かい陽気に誘われて近所の小高い山の上にあるお寺に散歩に行きました(◍•ᴗ•◍)❤ 早くも白梅が咲いていまし(*´ω`*)(*´ω`*)確かに春の足音を聞いてホッコリしました\(^o^)/ 福島印刷さんから選んでいた8月権利の優待品が2月8日に届きました(^^)(^^) 10月23日に届いた優待カタログ。1番の石川県…
2025/02/09 14:49
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引2月7日
本日は時間がありませんでしたので感想戦です NVDAは予想通り、今日は一旦上げましたね………今日売ろうか考えていたのですが、投資額が少なかったので、昨日200…
2025/02/09 14:04
【超高配当株】EC エコペトロール 配当が出ないとコロンビア滅亡
私は自分年金を作るために取組中です。 その取り組みの一つが株式投資であり、 特に「連続増配株や累進配当株、高配当株」へ投資をしています。 今回はEC エコペトロールを紹介します。 コロンビアの国営石油企業です。
2025/02/09 12:42
【超高配当株】VALE ヴァーレの配当金推移 ブラジルの鉱業会社です
私は自分年金を作るために取組中です。その取り組みの一つが株式投資であり、特に「連続増配株や累進配当株、高配当株」へ投資をしています。今回はVALE ヴァーレを紹介します。ブラジルに拠点を置く金属・鉱業企業です。
2025/02/09 12:41
【超高配当株】PBR ペトロブラスの配当金推移 ブラジルのガス会社です
私は自分年金を作るために取組中です。その取り組みの一つが株式投資であり、特に「連続増配株や累進配当株、高配当株」へ投資をしています。今回はPBR ペトロブラスを紹介します。ブラジルのガス企業です。
【超高配当株】VZ ベライゾン・コミュニケーションズ 配当金推移!連続増配を維持!
私は自分年金を作るために取組中です。その取り組みの一つが株式投資であり、特に「連続増配株や累進配当株、高配当株」へ投資をしています。今回はVZ(ベライゾン・コミュニケーションズ)を紹介します。メインは携帯電話事業の企業です。
【高配当株】BBD バンコ・ブラデスコ 年14回の配当が得られる!
私は自分年金を作るために取組中です。その取り組みの一つが株式投資であり、特に「連続増配株や累進配当株、高配当株」へ投資をしています。今回はBBD バンコ・ブラデスコを紹介します。ブラジル第2位の銀行サービスを行う企業です。
2025/02/09 12:40
【超高配当】ENIC エネル・チリの配当金推移!チリの電力会社です
私は自分年金を作るために取組中です。 その取り組みの一つが株式投資であり、 特に「連続増配株や累進配当株、高配当株」へ投資をしています。 今回はENIC エネル・チリを紹介します。 チリを拠点とする電力会社です。
【連続増配株】BAC バンク・オブ・アメリカの配当金推移。アメリカの銀行会社です
私は自分年金を作るために取組中です。その取り組みの一つが株式投資であり、特に「連続増配株や累進配当株、高配当株」へ投資をしています。今回はBAC バンク・オブ・アメリカを紹介します。アメリカの銀行会社です。
2025/02/09 12:37
【連続増配株】BEN フランクリン・リソーシズの配当金推移 アメリカの投資運用会社です。
私は自分年金を作るために取組中です。その取り組みの一つが株式投資であり、特に「連続増配株や累進配当株、高配当株」へ投資をしています。今回はBEN フランクリン・リソーシズを紹介します。アメリカの投資運用会社です。
2025/02/09 12:35
2月9日資産状況
【資産概要】購入株式総額:27,114,800円(先週比:+428,300円)株式時価総額:40,666,890円株式評価損益:13,552,090円(先週比:-117,920円)投資信託総額:3,200,000円投資信託評価:4,933,261円投資信託損益:+1,733,261円(先週比:-40,722円)口座資金残高:528,98
2025/02/09 01:21
2/9 先週まとめ 材料株が好調でしたノ
株ランキング ●先週活躍した銘柄1位:AIフュージョン(254A) ¥844,4002位:レナサイエンス(4889) ¥271,8003位:メタプラ…
2025/02/09 01:03
我が家の資産運用成績公開(~2025年2月7日)
総資産評価額:1,405,069円 とろここ最近はあまり株が盛り上がりませんねNISAの成績株式投資(NISA成長投資枠)保有している株は国内株式基本長期投資ですが、たまにデイトレもします 資産評価額:360,500円投資額:353,873...
2025/02/09 00:14
今の時期は仕方ありません、今の時期は仕方ありません。
ぽん太どうも仕方ありません!!ぽん太です。今の時期は仕方ありません、今の時期は仕方ありません。年初一括投資をしましたが、今の時期は仕方ありません。それはなぜか?投資をすると必ず半分の確率で今の時期は仕方ありませんになるからです。私も1月の最
2025/02/08 23:57
商船三井とビィ・フォアードが推進する持続可能な海上輸送の未来
海上輸送における脱炭素化推進のために、ビィ・フォアードと商船三井の協力は非常に意義深いです。LNG燃料船を利用することで、従来の燃料に比べてCO2排出量を大幅に削減でき、環境問題への対応としてのモデル
2025/02/08 23:11
2026年に向けた住宅ローン金利の未来:変動金利はどうなる?
住宅ローン金利の上昇が予測され、特に変動金利が1.1~1.7%になるとのこと。この傾向は、ペアローンを利用する方々にとって、今後ますます厳しい状況をもたらしそうです。金利が上昇する中で、適切な住宅ロー
気軽に買える大企業株 - ソフトバンク
みなさん、こんにちは! 先日、 気軽に買える大企業株 - NTT にてNTT株について紹介しましたが、本日は同じ通信系企業の ソフトバンク株 について紹介したいと思います。 ソフトバンクは言わずと知れた通信大手の1社であり、モバイルサービスを柱としたコンシューマ事業やエンタープラ...
2025/02/08 22:22
2025年2月第1週の資産運用成績 と 1月に買った株 大幅な円高、日米株安で打撃・・・・
日米ともに、週間で株価が下がり、ドル円が円高に進みました。 2025年 2月7日 前週比 週間騰落率 年初来騰落額 年初来騰落率 年度騰落額 年度騰落率 ドル円 151.40 -3.78 -2.4% -5.32 -3.4% 0.09 0.1% eMAXISslimS&P500 33,340 -615 -1.8% -842 -2.5% 4,781 16.7% NYダウ 44,303 -241.26 -0.5% 1,759 4.1% 4,496 11.3% S&P500 6,026 -14.54 -0.2% 144 2.5% 772 14.7% NASDAQ 19,523 -104.04 -0.5…
2025/02/08 22:05
3月株式分割が一気に倍増、全19銘柄比較と結局買うならコレ。サンウェルズ不正請求+インサイダー。住信SBIネット銀行NTT離脱。~あす上がる株。最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報も~ 日本株
初心者でも安心!日本株投資で大損しないためのルール5選初心者でも安心!日本株投資で大損しないためのルール5選2025年2月現在、日本の株式市場は活況を呈しています。日本証券業協会の最新の調査によると、2025年1月時点で個人投資家の数が過去...
2025/02/08 20:19
【資産運用術】新NISA2年目スタート!今年も継続して年間上限額360万を投資していきます。
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 新NISAがスタートして、2年目を迎えました。 新NISAの制度がスタートして、 昨年から投資・資産運用を始めた方も多いかと思います。 私は旧NISA元年だった2014年から、 NISA枠に投資してきて、非課税でリター…
2025/02/08 19:13
今週のデイトレード反省会(ボラティリティ)
今週のデイトレード反省会(2025/2/3~2/7)。今週はボラティリティの大きい相場。個人的には仕事であまりデイトレードに時間は割けなかったが。
2025/02/08 19:05
総合商社8社の決算が出揃ったので株価の反応や内容を一斉に解説します 日本株
勝ち組投資家が実践!日本株で成功するための基礎5選勝ち組投資家が実践!日本株で成功するための基礎5選2025年2月、日本の株式市場は新たな局面を迎えています。日経平均株価は4万円台を維持し、企業の構造改革や好調な業績を背景に、さらなる上昇の...
2025/02/08 18:12
レーザーテック(6920) 元証券マン【日本株投資】 日本株
初心者でも勝てる!日本株投資で利益を出すためのテクニック5選初心者でも勝てる!日本株投資で利益を出すためのテクニック5選2025年2月現在、日本の株式市場は活況を呈しており、多くの個人投資家が参入しています。しかし、初心者にとって株式投資は...
2025/02/08 16:13
カンロ(2216)から12月権利の優待案内が届きました🙂
こんにちは✨️✨️ 底冷えの週末ですね😅😅 今日は月に一度決まった日に出かけるところがあり行ってきました🙂 寒い中で、ポツリポツリといらっしゃっております🙂 今日の空は吸い込まれそうになるように蒼かったです🎵 すっかり葉を落とした桜の木もよく見ると蕾ができて花咲く用意をしていますね🎵 12月権利のカンロさんから2月6日に優待カタログが届きました🙂 カンロバラエティーセットを選びます🎵🙂 カンロさんの商品は添加物が控えめなので安心して食べています\(^o^)/\(^o^)/ 本日もお読みいただきまして、ありがとうございます✨✨️✨️
2025/02/08 15:59
マネックス・アクティビスト・フォーラム2025
にほんブログ村2025年2月1日、秋葉原で開催された「マネックス・アクティビスト・フォーラム2025」に参加しました。対面&オンライン開催!マネックス・アクティビスト・フォーラム2025 最新情報 マネックス証券昨年は配当金損金算入提言や大正製薬MBO批判など尖ったセッションがありましたが、今年はアクティブファンド、アクティビストファンドのメリットをひたすら訴求していた印象。フジテレビ(フジ・メディア・ホールディングス)の物言う株主として一躍有名になったダルトンのマネージング・ディレクターも登壇していました。フジテレビというワードは出てきて、フジテレビを想起させるような企業の体質を否定する発言はありましたが、突っ込んだ話はありませんでした。現在の自分の投資方針は、投資信託は国内外ともインデックスファンドの...マネックス・アクティビスト・フォーラム2025
2025/02/08 14:47
今年の目標に陸マイラーになると書いてその3日後に早くも止めました
2025年の目標の1つに陸マイラーになる!? 海外にまた行きたい!ソウルに行きたい~~~!! と、年末9連休中にいった家族旅行から帰ってきてから頭の中はソウルでいっぱい。 どうやったらまた行けるかいろいろ考えて、 陸マイラーなる!と決めた3日後、止めました。 私、気になるととことん調べます。そして、調べた結果、 私には向かない、時間と労力の無駄。 という結論に。 ユーチューブやブログなどでもどうやったらマイルが貯まるかとか沢山でていて、 どのポイントからどうやったらマイルへの交換率が良いのか、とか マイルが貯められるアプリとあか クレジットカード含め調べまくりました。 で、マイルが貯まるアプリ…
2025/02/08 14:18
金融所得課税案の炎上に思う
国民民主党の税制改革案にある、「金融所得分離課税30%」が話題になっている。セミリタイア民やFIRE民を中心に、個人投資家からの評判がすこぶる悪いようだ。一部で炎上していて、もう国民民主には票を入れない!と息巻いている人がいる。しかし、私にはその理由が全く理解できない・・・。 そもそもこの話は、岸田政権の頃から上がっている「1億円の壁」対策として上がってきている話だと理解している。すでに何年か前からある話である。 要は、年収に対する所得税負担率のグラフが、ちょうど所得1億円あたりをピークに右肩下がりに変曲してしまっているというものだ。これは、給与取得者や事業所得者では、所得税の累進課税により税…
2025/02/08 13:40
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引2月6日
本日はNVDUを売りたいので午後からライブです NVDAが上げてきました。130ドル越えありそうですが、短期のトレード用に購入したので、目標の2000ドル超え…
2025/02/08 09:58
『面倒くさがりの資産運用』私はインデックス投資一択です
現代は様々な投資手法がある 株式をはじめ、FX、仮想通貨、不動産などなど そして、株投資でも、アクティブ投資だったり、株主優待の為の投資だったり 個別投資にしても、会社の業績やら数値をチェックして傾向を追ったり 正直、私は面倒くさいと感じてしまう 本当は業績だったり、社会情勢やら為替の変動やら、チェックしなければならない けれど面倒くさい なので、そんな面倒くさがりの私の投資手法は至ってシンプル ”全米株式インデックスファンドに積み立て投資し、あとは放置” 以上! もしくは、全世界株式インデックスファンドに積み立て投資して、同じく放置かなと これ以外はしたくない 面倒くさがりで凡人である私に最…
2025/02/08 09:14
追加還元あるって‼【高配当株】住友商事(8053)2025年3月期3Q
高配当株 住友商事。人気の総合商社で、私も結構前(高配当株投資開始以前)から保有している銘柄になります。先日2025年3月期3Qの決算発表ありました。久々に住友商事ざっと確認してみます。
2025/02/08 08:04
「投資が人生を変えた!お金に対する意識が変わった理由と配当金再投資で3,000万円の資産形成」
私が投資を始めたのは、日本株からでした。しかし、その後 米国株の配当金再投資 という考え方に出会い、投資に対する意識が一変しました。
2025/02/08 07:06
ナンピン買いしていい銘柄・ダメな銘柄…
おはようございます☆ ナンピン買いにかんしては賛否両論あり… 以前の私はナンピン買い… 「ダメ!ゼッタイ!!」 …だったのですが… いろいろ、ネット参考に考え…
2025/02/08 06:46
今日2月7日、ユナイテッドアローズを買いました!
今日もお疲れ様です! 今日の買い増し銘柄 ・ユナイテッドアローズ 1株 時代を超える、おしゃれを ユナイテッドアローズ(キャッチー私の個人的なイメージです。) 現時点株価:2,273円 配当利回り:2.41% ✅3Q累計売上高は13%増と3期連続の増収! ✅3Q累計経常利益は38%の大幅増益! ✅3Q累計最終利益は19%の2ケタ増益! 配当利回りは低いけど、今買いたいと思ったので1株だけ! 3%は最低でも欲しい利回りの値です!! ではでは、今日の売買報告でした! obakabu30.hatenablog.com obakabu30.hatenablog.com ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽…
2025/02/08 05:23
今日のS株 2/6
今日のS株前日比プラス2,799円購入株・ホンダ1株KDDIが前日から300円以上下げました。分割するようですし買いのチャンスかもしれませんね。#長期投資 #配当金 #自分年金#一株投資 #含み益#投資家と繋がりたい#FIRE#株式#株式投
2025/02/08 05:18
2/7 今日は後場に復活 新興グロースが強い
株ランキング 日経平均は下落。昨日と合わせて行って来いになりました。5日線をキープできなかったので相当上値は重そう。これで200日線を割り込むと一気…
2025/02/08 01:12
BTIから配当金が来ました。
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。BTIから配当金が来ました。なんか今期はBTIから配当金が早く入ってきました。いつもは楽天証券はSBIよりもちょっと遅いはずなのに今回は早かったです。これは新NISAの成長投資枠なので非課税で69ドル受
2025/02/08 00:11
【旅行記】リニュ―アルした青春18きっぷ3日間を利用して感じたこと【青春18きっぷ旅】
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 昨年末に青春18きっぷ3日間を利用して、 2泊3日で山陰地方(島根・鳥取)に一人旅をしてきました。 大阪から出雲大社と鳥取砂丘を目指して、 境港や福知山などに寄り道もしてきました。 昨年最後の旅行ということで、良い想い出になりました。 3日間の想い出や、旅行費については、 下記…
2025/02/07 23:54
【現時点の概算】小学校入学準備にかかった費用
プロフィール はじめまして。ご訪問ありがとうございます。 30代夫婦+子供1人の3人暮らしの専業主婦A子です多額の住宅ローン有楽観的な夫浪費家で…
2025/02/07 23:20
少し危うい(2025/2/7のデイトレード記録)
2025-2-7のデイトレード記録。寄り付きから買い向かうが、少し危うい取引になってしまった。
2025/02/07 22:15
トランプ政権下の株高を利用した投資戦略:グロース銘柄の魅力
トランプ大統領の政権下での株式市場の動向を振り返ると、特にグロース銘柄が市場を牽引していたことが印象的です。過去83銘柄がテンバガーを達成したという事実は、投資戦略としてのグロース株への注目がいかに重
2025/02/07 20:58
次のページへ
ブログ村 4801件~4850件