メインカテゴリーを選択しなおす
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。BTIから配当金が来ました。なんか今期はBTIから配当金が早く入ってきました。いつもは楽天証券はSBIよりもちょっと遅いはずなのに今回は早かったです。これは新NISAの成長投資枠なので非課税で69ドル受
【旅行記】リニュ―アルした青春18きっぷ3日間を利用して感じたこと【青春18きっぷ旅】
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 昨年末に青春18きっぷ3日間を利用して、 2泊3日で山陰地方(島根・鳥取)に一人旅をしてきました。 大阪から出雲大社と鳥取砂丘を目指して、 境港や福知山などに寄り道もしてきました。 昨年最後の旅行ということで、良い想い出になりました。 3日間の想い出や、旅行費については、 下記…
プロフィール はじめまして。ご訪問ありがとうございます。 30代夫婦+子供1人の3人暮らしの専業主婦A子です多額の住宅ローン有楽観的な夫浪費家で…
トランプ大統領の政権下での株式市場の動向を振り返ると、特にグロース銘柄が市場を牽引していたことが印象的です。過去83銘柄がテンバガーを達成したという事実は、投資戦略としてのグロース株への注目がいかに重
長期投資で資産を増やす!日本株で実践すべきポイント5選長期投資で資産を増やす!日本株で実践すべきポイント5選2025年2月現在、日本株市場は堅調な推移を続けています。日経平均株価は42,000円台を目指す勢いを見せており、長期投資を通じて資...
【日本株速報】25/2/7 残念ながら日経平均株価は三役逆転となりました… 日本株
上昇株を見極める!日本株投資で使えるスクリーニング方法5選上昇株を見極める!日本株投資で使えるスクリーニング方法5選2025年2月現在、日本株市場は新たな局面を迎えています。世界経済の不確実性が高まる中、投資家にとって優良銘柄の選定はますま...
主婦が調べた!インデックスファンドとアクティブファンドの違いて何!?投資信託
私のように家計を預かる主婦の投資家の皆さん! お金の管理って本当に大変ですよね💦 「少しでも貯金を増やしたいけど、銀行に預けてるだけじゃ増えないし…」と悩んでいた! そして私の妹の言葉を思い出す。 obakabu30.hatenablog.com NISAの活用でもしてみるか!と考えて、 遭遇するのが「投資信託」 しかも投資信託のなかには、 「インデックスファンド」と 「アクティブファンド」があるらしい😵💨 というわけで、 今回は 投資初心者の主婦が調べた、 この2つの違いを書いていきたいと思います! そもそも、投資信託ってなに? インデックスファンドとは? 🏦 アクティブファンドとは? 🚀 …
今日も「稼ぎ方」について書こうと思います。 現代はあまりにも情報過多で、 そして恐ろしく変化の速い時代です。 流行ったかと思えば、既に廃れています。 情報動画はどんどん短くなって、 人々は明らかに集中力が低下してきています。 それこそ電気のなかった時代には、 太陽のリズムと共に生きていましたから、 私生活の全てが瞑想のようなものでした。 しかし現代は、 もはや瞑想とは対極にあり、 自分で自分と対話する時間も失い、 自分のことを知らない人間が大半を占めているようです。 意味のない情報を大量に詰め込んで、 人々は一体どこへ向かおうとしているのか、 危惧せずにはいられない昨今です。 当然これらの社会…
前澤化成工業(7925)・フロンティア・マネジメント(7038)から12月権利のプレミアム優待倶楽部のポイントが付与されました🙂
こんにちは✨️✨️ 最近は、寒いのですっかり布団が恋しくなり、起きる時間がいつもより遅くなっています(・・; 朝、顔を洗う水もひえひえ~で久しぶりに指にあかぎれができました(^_^;)(^_^;) 前澤化成工業さんから12月権利のプレミアム優待倶楽部のポイント案内が2月6日に届きました\(^o^)/ 300株以上保有なので3,000ポイント付与されました✨ フロンティア・マネジメントさんから12月権利のプレミアム優待倶楽部のポイント案内が2月6日に届きました\(^o^)/ 100株3年以上保有なので1,100ポイント付与されました✨ 全てまとめてWill's Coinに…
SUBARUの株価急伸!25年3月期の利益と配当予想を徹底分析
最近、SUBARUが2025年3月期の利益予想と配当予想を上方修正したというニュースが話題になっています。この修正は、市場の期待を上回る業績を反映しており、投資家にとって非常にポジティブなサインです。
株ランキング 『デイトレ投資企画第3弾 23日目 グロース新興が好調』株ランキング 『デイトレ投資企画第3弾 22日目 連日失速展開で重いぃぃ…
決算内容の確認 TOWA(6315)/三菱商事(8058)【日本株投資】 日本株
株式投資の基礎!日本株で絶対に押さえておくべき5つの知識株式投資の基礎!日本株で絶対に押さえておくべき5つの知識株式投資は多くの人にとって魅力的な資産運用の手段ですが、適切な知識なしに始めるのは危険です。このテキストでは、日本株投資において...
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。アルファベットで爆損😇[4日 ロイター] - 米グーグルの持ち株会社アルファベット(GOOGL.O), opens new tabが4日発表した2024年第4・四半期決算は、売上高が市場予想を下回った。
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。久しぶりの追加投資と雑談。昨日はアルファベットが爆下げしたので久々に2株追加投資してしまいました。最近は自分のポケットマネーからランクルの借金を毎月3万円くらい返してますしそこまで現金があるわけでは無い
最近、日本でのAIや電子決済の普及が進んでいる中で、まだこれらの技術を使えないという声も多く聞かれます。特に高齢者やデジタルに不安を感じる方には、どのように技術を身近に感じてもらえるのか、サポートが求
パランティアの株価が時間外取引で急上昇したニュースは、投資家にとって朗報です。特に同社が2025年通期の売上高見通しをアナリストの期待を上回る形で発表したことは、今後の成長に期待が持てます。このような
政府の備蓄米放出に向けた動きは、現在の米価高騰に対する解決策の一つとして期待が寄せられています。JA全農などの業者へ売り渡しが行われることで、国内の米供給が安定することを願いますが、農水省もこの過程に
あっという間に、今年も一か月が終わってしまいました💦 なんという早さでしょう(>_<) 今年も株は、放置の予感('◇')ゞ もう、しばらく前から、日本株は、高くて買えていません💦 ゴールドが、ガシガシ上がっているので、株が下がっても、含み益に大きな変動がないので、証券口座を本当に見なくなってます(^_^.) とりあえず、配当金目当てで、売る予定がないし、日本株は高くなりすぎてて、買えないし、放置💦 昨年は、株を放置していても、勝手に配当金が増えた♪♪という嬉しい誤算がありまして、やはり、配当金って楽しい( *´艸`) ってことで、新年より、配当率が良くって、株価が下がってる、JTを、つみたてN…
日経終値:39,066.53円前日比:+235.05円(+0.61%)マイPF:-0.10% KDDI -5.91 PR 久々の株主優待 ファーストブラザーズ (3454)より株主優待が到着しました。 クオカードからプレ ...
プロフィール はじめまして。ご訪問ありがとうございます。 30代夫婦+子供1人の3人暮らしの専業主婦A子です多額の住宅ローン有楽観的な夫浪費家で…
自分のおこずかいで FXを少しだけやっています。 このたび、はじめて「不足額のお知らせ」が来ました。 これまでは、「アラームのお知らせ」 〜証拠金維持率が100%を下回りました。証拠金維持率が50%を下回りますと、 全ての建玉が決済(ロスカット)となります。〜 というもので、これは何回も来てました。 何もしなくてもなんとかなっていました。 今回は「不足額のお知らせ」 〜取引必要証拠金不足が発生しました。 上記期限までに取引必要証拠金不足額を充当しない場合は、 すべての建玉を強制決済させていただきます。〜 証拠金不足額の解消方法 ①不足証拠金のご入金 ②保有ポジションの一部または全部の決済 ③①…
神戸旅行で使いたい!カワサキワールド招待券(川崎重工業の株主優待)
【7012】川崎重工業 1株保有、放置銘柄。正式に発表された優待ではないので、毎回届くかは不明。 神戸アトア(ウエスコ株主優待)の帰りに行こうと思って取得。 基本情報 ※2025年2月6日終値 株価7,025配当140配当利回り1.99%権
安定運用の投資を追加!三井物産Gのデジタル証券(ALTERNA)を活用します。
資産を増やすことを考えるなら、やっぱり株式投資ですね。長期運用ならば、経済成長に連動して上昇していく可能性が高いです。ただし、不確実性(リスク)が高いのが気になる点です。過去にも金融危機、○○ショックなどで大きく下落しました。今後は世界の分
【朝の想定2025-2-7】NY市場はまちまち、先物120円安で日経平均は揉みあい継続―頭重い展開は変わらず
昨晩のNY市場は雇用統計を前にダウが反落もナスダックは続伸だった。ダウ 日足ダウは寄り付きこそ高かったが結果は125ドル安と反落となった。新規失業保険申請数は予想を若干上回ったもののそう大きなインパクトにはならず、明日の非農業部門の雇用統計...
「利回り9%の行き過ぎた投資家が語る!日本株 vs 米国株の配当戦略【2025年版】」
日本株と米国株の配当戦略にはどんな違いがあるのか?どちらを選べば安定した配当収入が得られるのか?本記事では、以下のポイントを詳しく解説します。
会社概要大阪市中央区に本社を構える日本毛織(3201)から、配当金の入金がありました。日本毛織は、創業者・川西清兵衛によって1896年(明治29年)に神戸で創業されました。創業当初からラシャやモスリンの製造で国内随一の生産量を誇り、現在でも
株ランキング 日経平均は今日も失速しましたが、後場にかけては持ち直しました。5日線をクリアしたのはいいけど、25日線に抑えらているので、そこまで変わり…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 2021年の旧NISA口座で購入した ライオンの株。 株主優待が気に入っているので 旧NISA期間終了後にどうするか ちょっと迷っていました。 含み益も大してなかったので 売る楽しみもなく。。。 yuki2022.hatenablog.com ここ最近ちょっと値下がっていたので 旧NISA枠で入手した際と同じ 1,600円で買う予約をしていたら 新NISA枠でも100株買えました! 株主優待は1年以上の継続保有が必要なので これで旧NISA分を売っても大丈夫!(^^)! だけど、株価チャートを見ると不安も・・・ まだ下がっちゃうかな?! 忘れないうちに …
プロフィール はじめまして。ご訪問ありがとうございます。 30代夫婦+子供1人の3人暮らしの専業主婦A子です多額の住宅ローン有楽観的な夫浪費家で…
あす上がる株 2025年2月7日(金)に上がる銘柄。日米会談で宇宙関連急騰。KDDI急落、花王増配、日本製鉄減益、メルカリ増益、みずほ配当金~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
成功投資家が教える!日本株で安定収益を得るコツ5選成功投資家が教える!日本株で安定収益を得るコツ5選2025年2月現在、日本株市場は様々な要因により変動を続けています。このような環境下で安定した収益を得るには、経験豊富な投資家の知恵が不可欠...
予想外の大幅増配だ!シグマクシスとマミヤオーピー2025.2.6
今日も寒かったーーー⛄️ 週末までまだまだ寒いみたいだよ。 そして保有銘柄から 増配のご連絡ー! シグマクシスさん 19円予想だった期末配当が2円増だってー!! ん?? 確か今年は減配予定だったよね。 前年が27円で今期は増配して21円だから、 去年に比べると、結果は減配に変化なし。 でもだよ! ちょっとでも配当を出そうとしてくれる シグマクシスさんのお気持ちがうれしいです。 ありがとうございます! 現時点株価が929円だから、 配当利回り2.2% 利回りはひくい! でもかっこいいのは認める😭 その次は マミヤオーピーさん 前年比15円増いただきましたー!! 大幅増配でございます! ありがとう…
こんにちはお越しくださりありがとうございます。 毎月、↓「正しい家計管理」という本の指南に従い、財産目録として家族全員の口座を合わせて資産の合計や変動をま…
【必見】リスク許容度を知れば投資で失敗しない!徹底解説ガイド
新NISAがスタートし多くの方が投資に興味を持たれていると思いますしかし、中には生活防衛費まで投資に回してしまっていたり、ご自身のリスク許容度を超えて投資を始めたばかりに、短期的な含み損に耐えられず損失を被ったケースも多くありますそこで今回は、投資をする際に重要なリスク許容度の考え方について解説していきたいと思います
先日(1月31日)、私の保有銘柄にTOBがかかることを、嬉しさが有り余って、興奮気味にお伝えしたところですが、本日、予定通り、当該銘柄を市場で売却しました。 想定通り、TOB価格5,034円に近い5,010円で寄り付き、その価格で600株すべてを売却することが出来ました。 対抗的なTOBが入ってもっと高くなるかもしれない、という期待もありますが、逆に、相場環境が大きく悪化するなどして、TOBが中止になるというリス...
【日本株速報】25/2/6 急にがくっと円高に!同時刻に株価も 日本株
初心者がやりがちなミスとは?日本株投資の注意点5選初心者がやりがちなミス:日本株投資の注意点5選2025年2月現在、日本の株式市場は活況を呈しており、多くの初心者投資家が参入しています。しかし、経験不足から陥りやすい落とし穴も存在します。こ...
今日もお疲れ様です! 大阪は今日も雪が降りました。 今日の買い増し銘柄 ・トヨタ 1株 ・旭化成 1株 ・丹青社 3株 世界の自動車 トヨタ 現時点株価:2,913円 配当利回り:3.08% ✅通期経常利益計画を24.1%上方修正! ✅3Q累計売上高は5%増と連続で過去最高を更新! ✅3Q累計最終利益は4%増と連続で過去最高を更新! 未来をつくる総合化学メーカー 旭化成 現時点株価:1,012円 配当利回り:3.55% ✅通期経常利益計画を2.1%下方修正 ✅3Q累計売上高は9%増と連続で過去最高を更新! ✅3Q累計最終利益は68%の大幅増益! 空間づくりのプロフェッショナル 丹青社 現時点株…
アスクル(7678)から11月権利の優待案内が届きました🙂と、フロンティア・マネジメントからアンケートの回答のお礼が届きました🎵
こんにちは✨️✨️ 今朝は当地でも冷え込み、日中もほとんど気温も上がらず寒い1日でした🥶🥶 今日のランチ🍴🍴 仕事の打ち合わせと支払いで仕事関係の方と一緒にガストで定番のピリ辛チキン🍗🎵 今日のマーケットは、235円高の3万9,066円で引けました\(^o^)/\(^o^)/ にゃんこりんのポートフォリオの損益はプラス185,130円でした┐(‘~`;)┌少しばかりのプラスでしたwww にゃんこりんのポートフォリオで大きく動いたのは、 テクノ菱和−−プラス8% 鈴茂器工−−プラス4% KDDI−−マイナス5% 福岡FG、ホンダ−−4% テクノ菱和が好決算で…
明日は月に1度の雇用統計発表ですね!! 指標時にEAを稼働停止させるトレーダーは多いですが、 私はもちろん指標時も通常運行です。 ノイズを拾って損切りとなるケースもありますが、 瞬間的なボラティリティの上昇は順張り派にとって美味しい局面です。 上下どちらに動こうが、 大きく動きさえすればプラスになる点がまさに、 順張りの強みといえます。 どんな展開になるか楽しみですね!! このブログではこれまで、 トレードの考え方について書き連ねてきましたが、 お金そのものの考え方に関する記事も反響が大きいので、 これから少し、 相場という枠組みを離れて、 より広義的な「お金の稼ぎ方」について書いていきたいと…
決算内容の確認 KDDI(9433)/トヨタ自動車(7203)【日本株投資】 日本株
投資のプロが実践!日本株で勝つための習慣5選投資のプロが実践!日本株で勝つための習慣5選2025年2月現在、日本株市場は活況を呈しています。2024年に日経平均株価が40,000円台を回復し、企業の好業績や積極的な株主還元策が継続しています...
株ランキング 『デイトレ投資企画第3弾 22日目 連日失速展開で重いぃぃ・・・』株ランキング 『デイトレ投資企画第3弾 21日目 とりあえず反発…
本日は時間がありませんでしたので感想戦です やはり半導体銘柄来ましたね………ほぼ全銘柄上げていますね。こちらは大体イメージ通り。NVDAは130ドルを試すか❓…
2024年の目標は「証券口座から出金しない」でした。達成できたので良かったです。 公務員を40代半ばで辞めたことで当初は資金繰りが心配でしたが、自営業で当初の目標を上回ることができたのが良かったと思います。 事業規模の拡大はしていませんが、経営で変更したことで一番大きかったのは ...
ご訪問ありがとうございます見た目は童顔、中身はおやじ2歳差育児に奮闘しているミドサーです。 便利なショルダーストラップ 【長さ調節可能】 ブリッドアブラ…
こんにちは。 ちょこっとFIREの”えるめ”です。 クリックしていただけると頑張れますので、応援お願い致します♪ ↓ にほんブログ村 いつも見て下さっている方、本当にありがとうございます。 OL時代に貯めた個人資産を増やすべく、頑張っているブログです。 (2020年より投資開始) 夫=師匠 そしてFIRE目指しています。 夫曰く、私はFIREじゃん!と言われましたが、恐れ多くもFIREではないし、 サイドFIREでもないので、ちょこっとFIREと名乗っております。 そんなこんなでどうぞ、よろしくお願いします。 昨日買った株 こんにちは。 指値をしても、ぐんぐんと上がっていき、買えなかったBTI…
こんにちは。 ちょこっとFIREの”えるめ”です。 クリックしていただけると頑張れますので、応援お願い致します♪ ↓ にほんブログ村 いつも見て下さっている方、本当にありがとうございます。 OL時代に貯めた個人資産を増やすべく、頑張っているブログです。 (2020年より投資開始) 夫=師匠 そしてFIRE目指しています。 夫曰く、私はFIREじゃん!と言われましたが、恐れ多くもFIREではないし、 サイドFIREでもないので、ちょこっとFIREと名乗っております。 そんなこんなでどうぞ、よろしくお願いします。 1月の配当金+利益確定 こんにちは。 この前かった株が、下がっています。悲しみです。…
イオンモールの優待、 イオンギフトカードでお買い物をしてきました。 現在無職。 お菓子やコーヒーやお昼ごはん。 お買い物に罪悪感があるので、優待で買いました。 懐を痛めたくないときにも、優待はありがたい存在であります。 なるべくお金を使わないように意識してしまう。 まるで老後のような生活… ストックは大事なんですけど、フローも欲しいんですよね。 気持ちの問題だと思いますが。 ここで焦ってはいけないと思いつつ、 仕事探さないとなあと思っております。 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中お金の管理 ランキング参加中育児・子育て