メインカテゴリーを選択しなおす
#墓参り
INポイントが発生します。あなたのブログに「#墓参り」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
(1057)ロードバイクに乗って泉州を走る、墓参りライド~鹿児島醤油に魅了される~
「ついにこの日が来たか」期待に胸を膨らませ、ホテルより目当てのラーメン屋へ向かったが、休み…。次に期待した居酒屋では体よく断られ、結局、ホテルの1階にある串カツ屋に入店。「疲れるわ…」そう思いながら、SPD-SLシューズで歩いた意味、時間、
2023/02/03 21:03
墓参り
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
(1056)ロードバイクに乗って泉州を走る、墓参りライド~だったら聞くなよ八剣伝~
以前より切望していたラーメン屋「大統領」。ついに、俺は来た(店の前までね)。そして、「うっわ!閉まってるやん!」。ショックはでかいが、仕方が無い。店には店の都合がある。年末なので、休みに入ったのだろう。OK。振り返らずに前を向こう。そうだ。
2023/02/02 17:00
(1055)ロードバイクに乗って泉州を走る、墓参りライド~12月30日の大統領~
カチャカチャとアスファルトに刻む、足音を踏みしめるたびに…。「あぁ、歩きにくいわぁ」SPD-SLシューズを履いて歩くのは不快だ。普段することのないペンギン歩きは辛い。あと、階段を下りる時、ちょっと怖い。ロードバイクに乗って旅に出る際、いつも
2023/01/31 22:23
(1054)ロードバイクに乗って泉州を走る、墓参りライド~関空泉佐野ファーストホテル~
「兵庫…県…西…宮市………、k…rm…と」輪行バッグを担ぎながら、字を書くのは難しい。「えっらい汚いけど、これ、読めるか?」かなり申し訳無い気持ちで、宿泊者カードをフロントスタッフに渡す。「お部屋は6階になります」「はい」カードキーを受け取
2023/01/30 20:48
(1053)ロードバイクに乗って泉州を走る、墓参りライド~大丈夫ですか?~
泉佐野駅前で黄昏た後、「そろそろ行こかぁ」。サドルに跨がり、ゆっくりとロータリーを横切る。向かう先は、「関空泉佐野ファーストホテル」。確か、一泊¥5,500ぐらいの部屋が、虎の子の楽天ポイントを使うことで¥1,500になった。これは嬉しい。
2023/01/29 20:50
(1052)ロードバイクに乗って泉州を走る、墓参りライド~泉佐野のシャコ~
信号待ちの間、暇潰しにサイコンをいじり、表示を切り替える。「おっ!走行距離、45㎞やわ!」「ゴールは近い…って言うか、ほぼゴール?」出発前、スマートフォンアプリの「自転車NAVITIME」で、家から泉佐野駅までの距離を確認した。そうだ。確か
2023/01/28 00:08
相性の良いお酒
Xin chào! ベトナム移住186日目のあみパパです。今ブログ書いている時刻は14時ですが、私は酔っ払っています笑。今日は奥さんの亡くなったお祖父さんの実…
2023/01/26 16:18
初詣2023>㉒水木しげる大先生の眠る覚證寺
水木しげる大先生のお墓は中央高速道調布インターからほど近い、覚證寺にあります。 小さなお寺では、「お墓のご縁者以外の墓参はご遠慮ください」「関係者以外墓地の立ち入り禁止」等と帰省している所も多いです。 しかしこのお寺の情報や先生のお墓の写真はネット上に多数掲載されていて、フ...
2023/01/26 12:07
(1051)ロードバイクに乗って泉州を走る、墓参りライド~悲惨な現実から逃れる方法~
岸和田を走る。予約したホテルがある泉佐野まで、残りあと7㎞ほどか。「OK。30分後には、風呂入って着替えてラーメン屋に行って…」一瞬、30分後の自分が頭に浮かんだ。が、同時に思う。「無理やろなぁ…」「30分なんて、絶対無理やわぁ…」溜め息。
2023/01/25 21:24
(1050)ロードバイクに乗って泉州を走る、墓参りライド~脳内~
不快すぎる。高石市を南へ進み、泉大津を経て忠岡町に入ったが、かなり不快すぎる。信号と信号の間隔が短く、少し走っては赤信号、少し走っては赤信号を繰り返し、走った気分にならない。また、進んでいる…という実感も無い。信号が青に変わり、「うぉーー!
2023/01/23 23:43
(1049)ロードバイクに乗って泉州を走る、墓参りライド~VS泉州の太陽~
高石市に入る。30年ほど前に祖母の家があった高石市。確か、阪和線の普通電車しか止まらない、随分と不便で小さな駅で降り、小さな家がひしめき合う住宅街の狭い路地を抜けた先。そう、しばらく進めば、学校と駄菓子屋があり、右へ左へ。駅から徒歩20分は
2023/01/21 22:25
(1048)ロードバイクに乗って泉州を走る、墓参りライド~堺の名店を訪れたいが…~
堺市。クランクを回しながら、ふと思う。「泉佐野のホテルまで、あと25㎞ぐらいか。1時間ちょっとで着くなぁ」「余裕やな」気が楽になり、急に小腹が空いた。「何か食おかぁ」普段、堺を訪れる機会が少ない俺。よって、堺の美味い店を知らない。ただ、昔か
2023/01/19 19:47
熊谷の「らあめん豊作や」でみそらぁめんを食べたよ。
みなさま こんばんは先日、妻方のお墓参りに北関東方面に行ってきました。行く途中で、お昼になったので熊谷あたりで、何か食べようということになり、探したのが「すみれ食堂」ってとこでした。立正大学の前にあります。だがしかし、この日はお休みでした。
2023/01/16 10:47
(1046)ロードバイクに乗って泉州を走る、墓参りライド~フォローされても…~
住吉公園前の高燈籠。信号待ちの間、ぼんやりと眺めながら「もうちょっとで堺やなぁ」。大阪市から堺市に入ると、道が広くなり、信号と信号の間隔が長くなる。走りやすく、高速巡行に適したシチュエーションだ。しかし、俺の脚は高速巡行に対応していない。「
2023/01/15 19:50
(1045)ロードバイクに乗って泉州を走る、墓参りライド~VSベネズエラの太陽~
26号線を南へ進む。家を出て、ここまでの走行距離は15㎞ほど。全く大した距離ではないため、脚は元気。まだまだ走れる。余裕で走れる。が、どうもおかしい。両腕が痛い。二の腕が痛い。信号待ちの間、「水分補給しとこか」。ボトルケージに手を伸ばたとこ
2023/01/12 19:52
(1044)ロードバイクに乗って泉州を走る、墓参りライド~何も変わらない絶望~
なにわ筋を走り始めたところで、「しくじったな…」と思う。ここは大阪のメインストリート…ではないにしても、それなりの交通量があり、道の両サイドにはそれなりの歩行者。「うっわぁ」都合が悪い。俺にとって、それなりに都合が悪い。後々、ブログを書く時
2023/01/11 19:28
(1042)ロードバイクに乗って泉州を走る、墓参りライド~A子と喫茶店に~
「そろそろ決めなあかんなぁ」と思いながら、淀川大橋を渡り始める。この先を進めば、大阪市の中央市街地となり、快適に走ることは難しい。小刻みに設置された信号。確実に殺意を抱く。ならば、なるべく不快にならないルートを考えたい。が、「考えるん、面倒
2023/01/07 23:49
(1041)ロードバイクに乗って泉州を走る、墓参りライド~自分を信用しようと思った~
クランクを回しながら、ふと考える。「何か忘れ物してへんよな?」俺は子供の頃からぼけっとしており、忘れ物が多かった。その度に教師から叩かれたが、特に改善することもなく大人になり、今は物よりもスケジュールを忘れることが多い。とまぁ、自慢じゃない
2023/01/06 22:59
(1040)ロードバイクに乗って泉州を走る、墓参りライド~赤信号男~
武庫大橋を一気に下る。ロードバイクは、クランクを回さずとも勝手に加速していき、「このまま大阪を目指せ!」。心の中で叫んだ瞬間、信号は青から黄色に、そして赤へと変わった。出鼻を挫かれた気がしないでもないが、まぁ、いい。世の中が俺を中心に成り立
2023/01/05 18:03
三が日が終わりましたね。
今日(4日)から普通の生活に戻られた人が多いんでしょうね。わが家はまだ正月気分です(笑)長男は8日までこちらにおれるそうです正吉君は正月間はちょこっと墓参りや初詣に行きましたがほとんど寝正月でしたよそれから正月早々朝からリバース!2日も朝イチリバース!3日目からはリバースしませんでした(ホッ!)でも相変わらず飲み薬は上手に残してますね。明日はちょっと遠出して美味しい物買いに行こうね。しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします三が日が終わりましたね。
2023/01/04 22:17
ロードバイクに乗って泉州を走る、墓参りライド~嫌気とともにスタート~
さぁ、ロードバイクに乗って、墓参りへ出発!するはずが、予定より1時間20分遅れ。その理由は、ありえないアクシデントがあった…わけではない。はっきり言って、アクシデントなど何も無かった。俺は、布団の中でYouTubeを観ながらゴロゴロしていた
2023/01/04 19:12
【新春】 パワースポット 埼スタ編
2日の昨日、三家族合同で浦和霊園へ行ってきました。 そうです! 「愛犬みっきー」と「頑固おやじ」が眠る墓参りです。 埼スタのそばにあると言うのに、なか…
2023/01/03 13:00
正しいことより楽しいことを選ぶ
今日のタイトルは、今年の僕のテーマでもあります。今の世の中、自分の中の正しさ、自分流の正義感に酔っている人が多い、と。マスク警察もそうですし、レジなどでやたらと切れる老人もそう。朝生でブチ切れた田原氏もそうかもしれず、自分の枠の中の正義が、あるのでしょう
2023/01/03 10:10
まあ、しょうがないよね☆
実は我が家、もうパナソニックのHDDレコーダーは10年物なんですよね。 リモコンも1回修理してて mitiru.hatenadiary.jp それでもそろそろリモコンがヤバイ。・・・というか本体も本当はヤバいんです^^; ただ一応、リモコンはパナから代替リモコンが出てたので 買ってみた。 ビエラ(パナのTV)とディーガ(パナのHDDレコ)どっちも使えるみたい。←コレがワナだった。。。 これね。 パナソニック VIERA DIGA 対応 リモコン DY-RM50-K パナソニック(Panasonic) Amazon 大陸製で代用リモコンが出てるけど、本家が出してる方が安心かなと思ったんです。 た…
2023/01/02 22:04
今年は元旦から墓参りしました。
ただいま喪中のため初詣には行けないので新年早々墓参りに行ってきました正吉君はにおいチェックに大忙しお参りして帰る時には風が出てきて寒かったっすお正月でもお参りに来られてる人多かったですよ。おまけの話昨年はばぁちゃんの葬儀後弟が倒れ面会もできなかったので本人確認もできずいろんな手続きもできずこんな制度があることを教えてもらい何度も法務局に足を運び書類を作成しましたそして裁判所にも行きましたここでは成年後見人制度の説明を受けました。(結局後見人は必要なくなりました)今考えてもアホな私、頑張りましたよ(笑)今はパソコンで何もかもできる時代に手書きで法務局の方に教えてもらいながらせっせ!せっせ!と書きました。3回通ってやっと合格もらいました(ホッ!)おかげで年内に手続き完了して新しい年を迎える事できました。しょう...今年は元旦から墓参りしました。
2023/01/02 20:35
よいお年を
大晦日のご挨拶はこの人が
2022/12/31 16:50
私も見ました。謎の光・・
今日は30日です〇オンは5%オフの日です。正吉君用の歯みがきロープやちゅ~るビッツを買わなくっちゃ!・・で午後から買いにいきました。正吉君はこの頃車に乗せられると病院に連れて行かれるのでめちゃくちゃ警戒しますSHOKICHI号に乗せようとすると脱走してしまいますねん。病院行きじゃないのがわかりホッ!とする正吉君です〇オンに行く前に墓参りも行ってきましたよいつも屋上に車を停めるのでエレベーターに乗るの好きかもね(笑)さっきヤフーのニュースで話題になってる各地で「謎の光」目撃情報…上空に突然、地上へ降り注ぐような光(読売新聞オンライン)-Yahoo!ニュースですが私もみましたあわてて写したのでボケボケですが・・・(汗)なんやったんやろう?しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします私も見ました。謎の光・・
2022/12/30 22:52
年末の墓参り
今日は、年末の墓参り。早めに行って、すぐに終わらせよう。年末の墓参り
2022/12/30 05:13
大正軒のだんご
姉夫婦が父母の墓参りを終え来訪。大正軒のだんごを買ってきてくれた。父母は此の団子が好きで墓参り後に何時も此の団子を買ってきた。仏壇にお供えし頂きました。写真を撮る前に2本私が・・(^^;)この焦げ具合がたまらない(^_^)/
2022/12/29 15:46
今年やり残した事、気になる事
今年やり残した…気になる事亡き義母のお墓参り…義父が入院退院繰り返し退院後に行こうが義父が秋頃、白内障の手術をし行きはぐった手を合わせたかった…1人じゃ行け無…
2022/12/27 10:03
さいたま鉄道模型フェスタで購入したもの
昨日午前中は両親の墓参り、夕方から5回目のコロナワクチン接種でした。これまで全てファイザーで4回目の時、はじめて副反応として翌日全身のだるさがありましたが、今回は注射を打った辺りの筋肉痛も含め全く何も
2022/12/27 08:14
親友夫婦と妻の墓参り
昨日は小中学校時代からの親友で夫婦で旅行も行ったご夫妻より妻の墓参りがしたいとの申し出をいただき、今年最後の墓参りに行ってきました。お寺は両国なのでJR両国駅で待ち合わせです。 お墓参りの前
2022/12/26 07:33
年末 実家のお墓参り
12月某日。実家のお墓参りに行きました。父とその家族がお墓に入っています。 子どもの頃からお墓参りは春と冬に行っていました。秋のお彼岸はあまり記憶がありません。もしかしたら行っていたかもです。 子どもがお参り
2022/12/23 09:19
睡眠時間。
その他一般館へようこそ!館長です。昨日はリハビリやその他諸々ありまして、PCを立ち上げることなしでした。それも含めて書いてみます。いつもクリックありがとうございます。↓↓↓↓↓↓お名前.comロリポップ!ムームードメイン11時からリハビリで
2022/12/10 10:51
高知県&香川県 親孝行旅~①
高知県(田舎)&香川県(親子旅) 2022.11月20日~27日*高知7泊8日の旅記録 早いものでもう12月に入りましたね~~超…
2022/12/05 21:36
父と墓参り
いいお天気が続いた今週。でも明日はまた雨の予報.....******************************14日月曜日。お彼岸に母の墓参りに行けてなかった父。なので今回一緒に行ってきました。最近、いろいろ忘れることが多くなってきた。まぁ、、、、、93歳なので仕方ないとは思うけどねぇ・・・紅葉が綺麗でした。来月、94歳になる父。まだまだ元気でいてくださいね(*^-^*)にほんブログ村...
2022/11/19 21:34
千葉市桜木市営霊園と千葉縣護国神社(千葉県千葉市若葉区桜木)
<日付:2022/10/4:20221004> 市営霊園に入院中にきた書類を提出。墓に線香、最後に千葉県護国神社を見に行った。 市営霊園の園内道路 墓地だが公園なので、自由に入ることが出来る。(公園扱い的) 花と線香だけ供えて帰る 体調が良くないので、草むしり出来ませんでした。(親戚の方がお掃除してくれたみたいでありがたいです。) 千葉県護国神社正面 本殿遷座から初めて来ましたが、夕方になってしまい境内に入れず。
2022/11/12 19:59
お墓参り★Birthday★紅葉
朝から 可愛いお孫ちゃんたちからピアニカやマラカスやトライアングルで「Happy Birthday」の演奏会🎶のLINE動画が届きました~🤣そう❗ 今日は 私の誕生日孫たちや息子や娘やお嫁ちゃんからも心暖まる誕生日メッセージが届きしあわせ💗そんな私を生んでくれ 育ててくれた亡き父母ありがとう🍀秋晴れの本日父母のお墓参りに行って来ましたいつもいつも天国から見守ってくれてる亡き両親お陰で なんとか家族皆が元気に過ごせていま...
2022/11/11 21:55
姫路☆久々墓参り
コロナ禍で電車で行くのは気が引けたし、車で行っても食事はどうよと 2020年以後はどこへも行かなくなったような気がする。 こちらのお墓は、隣の綺麗なお墓。…
2022/11/07 06:59
49日の法要でした。
今日は義理母の49日の法要でした。わが家からだと車で1時間半ほどかかるので今朝は8時前に家を出発する予定だったので正吉君には少々早い朝食タイムですいつも食べる時間よりめちゃくちゃ早かったのでまだお腹は空いてないみたい?正吉君には留守番をたのみ飼い主は予定通り8時前に家を出発しました(ニコッ!)20分ほど走ったら田んぼの中に今にも飛び立とうとしてるバルーンを発見!どんどん車を走らせてたらはるかむこうに飛んでるバルーン発見!まだ時間的には余裕があったのでバルーンを追いかけました(笑)「ハッピーバルーンクリスマス」のイベントにはもっとたくさん飛ぶんやろうね。少し寄り道しましたが予定通り9時半に丹波篠山にとぉちゃこ~!10時から49日の法要その後お墓に行き納骨してお寺さんでお参りいつもはどこかで食事しますがコロナ...49日の法要でした。
2022/11/06 21:37
父の墓参りと叔母の法事へ
昨日もすっきり快晴☀️ 朝から父の墓参りへ 市内に住む姉とは、現地待ち合わせ 少し早く着いたので、色付いた風景を撮影🍁🍂 去年は夫や長女、姪っ子Kちゃんも一緒 だったなと懐かしむ 長野市内を一望、
2022/11/06 06:33
熟年夫婦で秋のお出かけは、「あと何回かな」としみじみ。
きのうの祝日(文化の日)も気持ちのいい秋らしい日だった。 毎年、秋に墓参りにいくことにしていて、 今年はきのう行った。 片道2時間半の道のりだけど、 高速道路走るのは1時間ほどで、そこからは片側一車線の田舎道をのろのろとひたすら走るのだ。 が、10年くらい前から大掛かりなバイパス道路が建設中で、 行くたびにすこしずつすこしづつ伸びていて、 そのぶん移動時間が短縮されているのでとてもうれしい。 毎年、 「この道路、いつ完全につながるのかね」 「私らが生きとる間に完成できるかね」 「いつまで運転してここに来れるかね」 「あと10年は来たいけど、どうだろうねえ」 「そうだねえ」 という年寄り夫婦らしい会話になる。お決まりのパターン。 昔は、安い温泉旅館に泊まったりしてたけど。 子どもたちが巣立ってしまい、 今は夫婦二人だけでの日帰り墓参りだけど、 天気が良くて、景色がよくて(海沿いの道を走る)、 美味しいもの食べてこれるんなら、 それなりに楽しいものだ。 でも、高速道路を運転して遠出するのって、 あとどれくらい、何年できるかなあ・・・ こんなこと、子供たちがいたころは考えたこともなかった。 途中の海産物店で、生きた蟹を買って、茹でておいてもらい、 お墓参りが終わって帰り道に受け取って帰るので、 家についてすぐ食べることができます。 蟹の子(卵)が入ってるのは冬~なので、今はまだオスのほうが身が入ってておいしい。らしい。 冬に、メスを食べたいなあ。 無心で蟹の身をほじくりだします。 日本酒もすすむのよね。 蟹以外にも、海産物やかまぼこ類や野菜が激安なので、いっぱい買います。
2022/11/05 11:42
お墓参りに行って来ました♪(●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
2022/11/02 00:05
夢日記 ~ 寝起きで外出 ~
朝、半ば寝ぼけたような状態で布団の上で横になっていると、母から「京都行くで」と声をかけられた。私はそれでも布団の上で横になっていたが、しばらくして、再び母から声をかけられた。どうやら、京都で親族の墓参りか何かがあるらしく、どうしても家族で行かなければならないらしい。 しぶしぶ私は起き上がろうとしたが、このタイミングで、私は先ほど声をかけてきたのが母ではなくて、何らかの妖怪であると感じ取った。私は慌てて布団から飛び起きて、辺りを見渡した。しかし、辺りには誰もいなかった。 私は再び布団の上で横になったが、今度は父から「京都行くで」と声をかけられた。私は、改めて辺りを見渡した。すると、妹が病気なのか…
2022/10/14 18:22
青空に映える姫路城と名古山霊園
今朝、8時過ぎに散歩に出たら青空がキレイ~なしょうちゃん地域でした。飼い主と正吉君の影がハッキリクッキリ!気持ちよい朝散歩でした。おまけの話9月は何やかやと忙しくてお彼岸に主人の墓参りができなかったのでたまたま霊園の横を通ったので正吉君抜きでお参りしてきました。霊園から遠くに姫路城が見えましたよ空気が澄んでたのでハッキリ見えました。しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします青空に映える姫路城と名古山霊園
2022/10/13 21:55
雷声寺☆山行は暑い。。。
このお寺と私達は暑さに縁がある。 去年母が亡くなったのが夏だったので、墓地を探すのも一番暑い8月だった。 石材屋さんも、暑いので納骨は10月にしましょうと。…
2022/10/13 04:40
13年ぶりの写真。
2022/10/02 12:03
最近解った事 アレは年寄の大義名分やな・・
お彼岸辺りになるとお彼岸ネタブログが増えるよね。(同年代辺りのブログ見てるから?20代や30代はネタにしないよね?)お彼岸やらお墓参りやらお寺参り・・熱心な方って若い頃から関心高かったのかしら?違うと思うわ・・・バーバ(母)わりと頻繁にお寺参りしてたの。と
2022/09/29 00:58
今日はお墓参り!そしてマルシェの4歳の誕生日です
午前9時過ぎお義父さんが眠る霊園へ行きましたお花とビールを添えバッグの中を見るとロウソクはあるが線香が無い!(((( ;゚д゚)))いちばん大事な線香が無いのです車でスーパーを探し線香を買って霊園へ戻り無事にお参りを済ませる事が出来ましたその足で夫の実家へ寄り
2022/09/24 11:38
静かなお彼岸の墓参り♪
今日は朝から雨模様な天気。また台風がやって来るとかで、三連休は雨の日が多いとされていました。だから昨日の平日に、お彼岸の墓参りに行って来ました。 いつもの…
2022/09/24 09:26
次のページへ
ブログ村 351件~400件