メインカテゴリーを選択しなおす
#新NISA
INポイントが発生します。あなたのブログに「#新NISA」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2024年10月29日(火)~11月2日(土)の30代夫婦の投資実績公開
こんにちは、おもちです。 本記事では、今週(10/29~11/2)の30代夫婦の投資実績を公開したいと思います
2024/11/08 17:17
新NISA
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
借金完済して1年が経過します
もうすぐ借金完済して1年が経過する。 無職の今思うことは「完済してて良かった~」の一言に尽きる。 あの頃は低所得で借金持ちだったが、それなりに幸せだった…やはり仕事に就いて毎月安定した給料が入ってくる状態は幸せな事なんだと無職になると強く感じる。 ...
2024/11/08 14:04
【新NISA】+30万円!上昇率+33%!ほぼ手取り額並に上がったNISA3年10ヶ月間の実績
2024年10月の新NISAの運用状況です。今月は手取り額くらい増えました。全体として33%の上昇ですが、中には198%の上昇もあります。どのファンドが上がったのかご覧ください。
2024/11/08 12:36
今日のしょぼトレ!下方修正多くない?編
決算が続々と出てましてー 決算ギャンブラーとしては、 ダダ下がりからの~ばいーーんを 狙いたい!!!が!! 今期は下方修正が多いのか 反発が弱い?と感じる。 というか、高値掴みしてるだけなんだけど
2024/11/08 12:27
2024年11月7日:トランプ氏勝利で投資家は日本・インド株選好-中国の関税リスク嫌気
↓宜しければ応援クリックお願いします! マーケット概要 11/7の私が注目しているマーケットの概要は下記でした。 日経 22538,474.90-0.25%ダウ43,729.93+3.58%NASDQ18,983.47+2.95%
2024/11/08 10:07
結局選挙前後で200万円ほどプラスに。
ぽん太 内うもこんにちわ!!ぽん太です。 結局選挙前後で200万円ほどプラスに。 今日は謎に家族と話していたら遅くなってしまったので手短に。 総資産が6400万円から6650万円ほどに資産が増えました。トランプ大統領の当選で完全にご祝儀相場
2024/11/08 00:00
【アゴーラHG】2024年10月1日【ピクセルカンパニーズ】
どうも、masamalu37です。 以下にあるSTV News様の動画の通り、わが地元・北海道では雪が降る時期
2024/11/07 21:49
妻の新NISAを忘れていた。せっかくなのでこれを買おうかと、、
ごましお(@okowa1215)です。 新NISA口座は1人当たり年間360万円、最大で1800万円分使うことができます。 夫婦2人で使えば1年で720万円、最大で3600万円になるのですから使わないのはもったいない! しかし、我が家の奥様
2024/11/07 20:28
焦るなまだ先は長い(新NISA開始から10ヶ月)
教育費を新NISAで運用開始10ヶ月。先月よりは良い結果ですがまだ少ない金額。先は長いので焦らず続けます。教育費がどれくらいになったか公開です。
2024/11/07 14:57
iシェアーズ優先株式&インカム証券ETF(PPF)
↓宜しければ応援クリックお願いします! iシェアーズ優先株式&インカム証券ETF(PPF)とは iシェアーズ優先株式&インカム証券ETF(PPF)のファンド概要には、「米ドル建て優先株式・ハイブリッド証券を対象とした指数と同等の投資成果をあ
2024/11/07 10:37
昨日のしょぼとれ!ご祝儀相場はいつまで?編
先物上がってますやん! だけど、今日は朝から用事がてんこ盛り ご祝儀相場はいつまでかしら? あやかりたい! 昨日の後場は、持ち株がプラテンしたのを 売るかどうするか迷ったが 決算持ち越すのが
2024/11/07 08:19
【積立】新NISAの2024年10月末現在の報告【報告】
さあ、年末まで駆け上っていただきましょう!! 森のスパリゾート 北海道ホテル 新NISAの2024年10月末現在の報告です つみたてNISA 積立額 291,756円 評価額 643,798円 損益
2024/11/07 02:46
🇺🇸トランプちゃん勝利🇺🇸で爆益、また勝ってしまうのか・・・。
ぽん太 どうもこんにちわ!!ぽん太です。 トランプちゃん勝利で爆益、また勝ってしまうのか・・・。 現状で昨日から+100万円くらいですがここから株価指数が爆上げするんので200万円近く儲かりそうです。総資産も6500-6600万円付近まで跳
2024/11/06 22:55
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰24.11.06 トランプ勝利宣言✌🏻
戦々恐々?待ちに待った?米国大統領選挙が投開票されました。この記事を書いている18:00時点ではトランプが既に勝利宣言をして、ハリスに至っては「演説をしない」と言ったとか。演説をしないというのもどうかなと・・・こういう時こそ、信念を貫くスピーチでもすればまた返り咲きの芽も出てきそうな気がするんですけどね。。。米国の政治制度だとそうもいかないのかな???おまけに大接戦になると散々、煽った割にはアッサリ決...
2024/11/06 18:09
2024年10月の株取引...3ヶ月ぶりのプラ転 & 新NISA活用,考えていない人64%
2024年10月の株取引【購入】VTホールディングス前月比 +5.6万---------------------------7月末以来の前月比プラスでした。10月になり、新NISA成長投資枠の個別株(の一部)が、好転してきたのが影響してます。ところで、先日新聞に載っていた、新NISAに関する世論調査、こ
2024/11/06 18:07
2024年10月22日(火)~10月26日(土)の30代夫婦の投資実績公開
こんにちは、おもちです。 本記事では、今週(10/22~10/26)の30代夫婦の投資実績を公開したいと思いま
2024/11/06 17:03
2024年10月16日(水)~10月19日(土)の30代夫婦の投資実績公開
こんにちは、おもちです。 本記事では、今週(10/16~10/19)の30代夫婦の投資実績を公開したいと思いま
2024年10月8日(火)~10月12日(土)の30代夫婦の投資実績公開
こんにちは、おもちです。 本記事では、今週(10/8~10/12)の30代夫婦の投資実績を公開したいと思います
2024/11/06 17:01
株売り。と積立NISAの資金&ホンダ買いました☆
あれ、さらに下がりました。 ホンダは8月の大暴落で損切りしてたので リベンジで買ってみました。 13時頃、監視銘柄に入れてるホンダに目がとまりました。 -5%下げてて、なにがあったのかと調べると
2024/11/06 15:45
今日のしょぼトレ!さようなら!マネパ編
マネーパートナーズをTOB価格より1円安く 売りますたーv( ̄Д ̄)v イエイ マネーゲーム化しないかな~と浅はかな考えも あったが、まずは現金化! バフェット様も現金もりもりですやん! そして、川崎汽
2024/11/06 10:49
新NISAを有効に活用するための家計管理とは
新NISAは年間で利用できる額が360万円であり、大半の方にとって投資の元本を作ることは大変だと思います。 投資元本を作るには家計管理が必須となり、特に収入と支出を把握する必要があります。 今回は日本の収入と支出の平均値を確認し、 あなたの家計が新NISAを利用しやすい状況か確認していきます。 結論として 新NISAを上手く利用するには収入と支出の見直しと経験への投資のバランスをとることが重要です。 支出と収入の全国平均 新NISAを上手く利用する方法 新NISAは大きく、早くが大原則だが経験への投資も重要 まとめ 支出と収入の全国平均 2022年の総務省による家計調査では 2人以上の勤労者世…
2024/11/06 08:10
NISAを始める前にやるべきこと
先日、知人からNISAについて相談を受けました。 最近は様々なメディアや銀行、資産運用セミナー などでも多くの宣伝をしているため、興味をもったとのことでした。 しかし、いざ話を聞くとNISA以前の問題が山積みでした。 NISAは資産形成には重要な手段ですが、NISAよりも前にやるべきことがあります。 今回はNISAを始める前にやっておくべきことを検討していきます。 結論として NISAを始める前に家計の把握と見直しをする必要があります。 NISAの前にすべきこと①家計の把握 NISAの前にすべきこと②固定費の見直し NISAの前にすべきこと③リスク許容度の設定 私の考えと実践方法 まとめ NI…
2024年11月5日:日経平均が一時500円超高、円軟調-米大統領選を見極め
記事内に商品プロモーションを含むことがあります ↓宜しければ応援クリックお願いします! マーケット概要 11/5の私が注目しているマーケットの概要は下記でした。 日経 22538,474.90+1.11%ダウ41,794.60-0.61
2024/11/06 06:19
【ナック】2024年9月30日【創建エース】
どうも、masamalu37です。 日経クロステック様の記事によると、近年はデータセンターやAIによる電力需要
2024/11/06 04:05
S&P500種、年内に6100ポイントに到達する可能性あり。
ぽん太 どうもこんにちわ!!ぽん太です。 S&P500種、年内に6100ポイントに到達する可能性あり。 S&P500種株価指数は今年最終盤に上昇傾向を維持することが可能で、現行水準から5%の上昇もあり得ないわけではない。モルガン・ス
2024/11/05 23:25
【貯蓄生活】(48か月目)「夢見るウサギ」の投資状況
こんばんは! 今宵も元気な「夢見るウサギ」です! 2024年も11月に入りましたね。あと2か月で「お正月」。「夢見すウサギ」の長期投資も「4年目クリア」で「5年目」に突入する「節目」にもなっています。それでは、早速、2024年10月末の状況を見ていきましょう。
2024/11/05 21:10
NISA 10月 経過は如何なものかしらね パッとしないわね
おつかれさまでやんす お越し頂きまして感謝2xでありんすねアリガトサンお気楽&目先投資家Himari陽葵で御座いまっす はいな! さあNISAアタシの期待には遠く及ばないかもですね?誤算はJREITとインフラFがマイナスを喰らっており こりゃ 来月損切か?でもNISAなので損だしや税金還付は無いかもです?判んないけどさ まあ、アタシは年間5%を目標にしてましたので御の字って事で納めましょう まだ終わって無いけどね またつ...
2024/11/05 19:42
【楽天SCHD】新NISAで運用する上での注意点3つ
2024/11/05 16:54
【アラフィフ夫婦】10月の収支
やっと10月の家計簿を締めました。食費が高いです…が美味しいものを食べるのが楽しみなので無駄遣いしなければいいかなと思うようになってきました。 10月の支出 予算は204,390円で組んでいました。 実際の支出は現金&クレジットカー
2024/11/05 16:31
夜勤をしたくなくて新NISA・増えてる!(10月の結果)
今月はグッと増えました。すでに夜勤分をカバーできたと言っていいんじゃないかと調子に乗っています。NISAで投資を初めて9年目の投資状況を公開です。
2024/11/05 11:39
J-POWER(電源開発)の2025年3月期第二四半期決算内容【決算】
今回は2024年10月31日に発表がありました、J-POWERの2025年3月期の第二四半期の決算内容について整理してい
2024/11/05 07:16
人生後半戦の考察
ベタですが、ChatGPTに「人生後半戦について意見をください」って聞いてみました。 人生の後半戦に差し掛かると、多くの人がこれまでの経験や価値観を見直し、これからの人生に向けて新たな目標や意味を見つけようとする時期になると思います。いくつ
2024/11/05 06:46
投資記事開始
少し記事の書き方にも慣れてきたので、本日から本格的に投資関連も記事を投稿していきたいと思います。というのも、本日は衆議院選挙で、予想通り、かなり荒れている状況になっていて、明日の株価がどうなるか非常に興味があります。よって、自分の証券口座を
2024/11/05 06:45
資産形成の新しい視点『難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!』
資産運用初心者に向け、山崎元氏がわかりやすく解説する『お金の増やし方』。新NISA対応で実践的アドバイスが満載の一冊。
2024/11/05 03:40
【株主優待生活】今回は米を選択
こんばんは、yukiです(*'ω'*) ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスの 株主優待の話。 yuki2022.hatenablog.com お買い物の時に使える優待券にするか 選べる優待品にするか・・・ 今回は米2kgを選びました! お買い物券30枚というと3,000円分。 米2kgより高いと思うけれど 1,000円のお買い物につき 1枚(100円)使えるということなので 少なくとも3万円の買い物が必要です。 マルエツに行くことも多いので 3万円分使うのは難しくない。 でも今回は「現金を減らさない」方を選択しました。 特別な理由はなく ただの気分です( *´艸`) ちょっと前…
2024/11/04 22:39
32歳の彼氏、貯蓄0だけど大丈夫ですか?
ぽん太 どうもこんにちわ!!ぽん太です。 32歳の彼氏、貯蓄0だけど大丈夫ですか? 「30代で貯金ゼロ」と聞くと驚くかもしれません。しかし、同調査によると、30代で全く金融資産を持たない人は34%、金融資産100万円未満の人は14.5%とな
2024/11/04 22:33
【レバレッジ日記】5月から始めたVレバナス!!差が広がりがりつつあります【第279回】
年内で追加投資は終了します 【シロカ公式ストア限定モデル】全自動ホームベーカリー SB-111 ホワイト ホームベーカリー パン焼き機 全自動 パン 2斤 餅つき機 もちつき機 コンパクト 米 から 作れ
2024/11/04 22:03
人生後半戦
「The second half of life」訳すと「人生後半戦」である。なぜこのようなブログタイトルを選んだ理由も含めて、簡単に自己紹介をさせて頂くと、世代:団塊ジュニア世代性別:男で、経歴を3行で要約すると・大学時代を福岡で過ごし、
2024/11/04 18:29
投資内容について
私の投資内容について簡単にご説明したいと思います。詳細は別途ご説明しますが、大きく分けて以下の内容で分類できるかと思います。 国内株式 優待や高配当銘柄を中心に色々と保有してます。基本長期フォルダーなのですが、そろそろ色々動かしてもいいかな
2024/11/04 18:28
衆議院選挙後の変化
選挙後の資産の変化 選挙後の資産の変化を集計してみました。 分類評価額割合前日比日本株¥15,303,52031.89%+¥134,442米国株¥27,971,80158.29%+¥239,151現金¥4,715,5959.83%+¥17,
2024/11/04 18:27
10月の資産状況
10月の資産状況 今後資産の推移を分析するためにも、月末の資産状況をまとめておきたいと思います。 まずは、数字の状況です。 分類評価額割合日本株¥15,574,93432.32%米国株¥27,820,82857.73%現金¥4,795,94
2024/11/04 18:26
新NISAの入金戦略について
※記事内に商品プロモーションを含むことがあります 私の新NISAへの戦略 新NISAの説明については、各種証券会社や色々な方がされているので詳しい説明は割愛しますが、私が気にしているポイントだけ整理すると、 ①非課税運用期間:無制限 ②非
2024/11/04 18:25
投資:新NISA|iTrustインド株式
iTrustインド株式は、主にインド企業(インドに本社を置いている企業または主たる事業をインドで行っている企業)の株式に投資する。ピクテ・ジャパン 最大都市:ムンバイ マハトマ・ガンディーの非暴力抵抗 ナレンドラ・モディ首相 BRICS(ブリックス、英: Brazil, Russia, India, China, South Africaから) 通貨:インド・ルピー タージ・マハル ガンジス川
2024/11/04 15:35
投資、資産運用月間レポート(2024年10月)【投資銘柄、配当金も公開】
こんにちは。 HIROです。 11月になり今年もあと2カ月と僅かですね。 先月の投資状況についてレポートしたいと思います
2024/11/04 10:54
家計調査から見る貯蓄と投資
2人以上の勤労者世帯が負債を保有している平均割合は約38% と言われています。 年齢が高いほど貯金が増えて、負債が減る傾向があります。 貯金が増えることで、投資の元本が準備できるため、新NISAを始めとした資産形成に有利な制度を使いやすくなります。 今回は負債と投資の関係性について検討します。 結論として 貯蓄額が多いと投資割合が増える傾向があるため、負債の保有は慎重に検討する必要があります。 2人以上の勤労者世帯の負債と貯金割合 貯蓄が増えるほど投資の割合が増加 私の考えと実践方法 まとめ 2人以上の勤労者世帯の負債と貯金割合 総務省の家計調査によると 2人以上の勤労者世代の負債保有割合は …
2024/11/04 10:14
2024年10月の資産公開。資産形成史上、新たな記録が誕生する月に
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 10月が終わりましたので、恒例の月締め、資産公開です。 7月、8月のどん底を乗り越え、9月は回復したのですが、10月は驚きの結果が待っていま...
2024/11/04 08:14
FANG+組入銘柄の騰落率(2024/11/01)
11月がはじまりました。 今年ももう2ヶ月たらず。 なんとかよい1年で締めくくりたいですね。 そして日曜日恒例、 先週のFANG+インデックス銘柄の値動きを 見ていきたいと思います。 先週は下落銘柄
2024/11/04 07:47
【スーパーマイクロ】2024年9月27日【ピクセルカンパニーズ】
どうも、masamalu37です。 アメリカのスーパー・マイクロ・コンピューターことスーパーマイクロ様の株価が
2024/11/04 05:56
出口戦略の第2弾!定額取崩しを月15万→35万に変更!
1ヶ月ほど前、月15万の定額取崩しを設定し、10/25に、税金を引かれた¥137,912がまず振り込まれました。 やはり、「手取りで15万」という設定はできないようです。 使う金額が決まっている場合は、税金を考慮して、少し多めの金額を設定する必要がありますね。 ここはちょっと面倒ですが、まあ仕方ありません。 ところで、自分はそこそこ浪費家。 月15万の取崩しじゃ、全然足りないとわかりました。 そこで思い切って、以下の設定で月35万の取崩しに変更しました。 ・楽天全米株式:30万円 ・楽天NASDAQ:31,250 円 ・楽天SOX1:18,750 円 楽天NASDAQとSOXは、新NISAの毎…
2024/11/04 02:23
今週は大統領選で相場荒れそうですね。
ぽん太 どうもこんにちわ!!ぽん太です。 今週は大統領選で相場荒れそうですね。 11月5日に大統領選が行われるようですね。前回バイデン大統領が当選確定した際は安心感が広がって、リスクオンの傾向になったと思います。今回は急速にハリス氏が追い上
2024/11/03 22:50
次のページへ
ブログ村 3451件~3500件