メインカテゴリーを選択しなおす
#新NISA
INポイントが発生します。あなたのブログに「#新NISA」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
テスタ×片山晃/加藤浩次 「新NISA民は知るべき」2025年、注目すべき業界は?動画紹介
テスタ×片山晃/加藤浩次 「新NISA民は知るべき」2025年、注目すべき業界は?動画紹介 「NewsPicks /ニューズピックス」から配信されている動画…
2024/12/13 07:09
新NISA
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
老後いくら必要か?
前回老後の生活費はどれぐらい必要??で、老後いくらぐらい必要かを計算してみました。夫婦二人で豊かな老後を送るためには年間約500万ぐらいあると良さそうというのが前回の結論です。では、年金がもらえる前提で、いくらぐらい資産があるといいのかをざ
2024/12/13 06:54
含み益が過去最高を更新、すんごいお金増えるんだけど。
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。含み益が過去最高を更新、すんごいお金増えるんだけど。現時点で2967万円ですが一時2975万円くらいまで到達していました。流石に7月の頭を超えて過去最高を更新です。もう資産も7000万円が見えてきました
2024/12/12 23:59
失業保険認定日
只今、完全リタイア中です。 夏に鎖骨を骨折したときに入れたプレートの除去手術も終わり晴れて可動域が自由になりました。 ハローワークへ行き活動実績表を提出しましたがシャーペンで書いていたためボールペンで書き直しとなりました。 認定日は何回も来たのにこんなこと...
2024/12/12 20:05
「今」を犠牲にしない!20代30代から始める新NISA~今を楽しみつつ少額から始める資産形成のコツ~
「今」を犠牲にしない、20代30代から始める資産形成のコツ
2024/12/12 18:48
新NISA満額投資に向けて最終調整しました
新NISA満額投資に向けて最終調整しました,
2024/12/12 16:33
今日のしょぼトレ!日経つよし!!編
日経先物4万超えはこえ~~~っ💦 アメリカ様のCPⅠがあるということで 昨日持ち越さず、中途半端なやつは ぶった切ったけど、持ち越しが正解だったか! (;゚Д゚)がっかり 日銀のリークがまたあっ
2024/12/12 12:02
週末の独り言 楽天カードでのNISA積み立てができなくなったので、その処理
おはようございます。本日も、訪問ありがとうございます。本日の東京も晴れ。気持ちいいけど、ちょっと寒かった。ので、今は床暖だけではなくて、エアコン暖房もつけてます。光熱費が上がるけど、まぁ、しかたない(^^)☆毎月1日に、楽天証券で新NISA
2024/12/12 10:59
祝 初配 初入閣おめでとうってあたしのPFへです(笑)
MY PF二歩進むおはようでやんす お越し頂きまして感謝2xでありんすねアリガトサンお気楽&目先投資家Himari陽葵で御座いまっすね はいよ!!!新たにお仲間に入りました 2銘柄さまより 初配ですいらっしゃいませ~三菱HCキャピタルさん 9,563円ユー・エス・エスさん 4,925円共に世間でいう連続増配銘柄ですね 現在共に含み益デスウレシまあ、30%ルールで高騰しましたらすっ飛ばします(笑)では...
2024/12/12 08:36
老後の生活費はどれぐらい必要??
日々、経済的自立「FI:Financial Independence」と豊かな老後を夢見て、仕事と投資にいそしんでいる管理人ですが、ふと「老後にはいくらぐらい必要なのか?」が頭に思い浮かびました。ざっくり30万/月ぐらいじゃないかなぁとは思
2024/12/12 07:01
総資産が6800万円を突破、7000万円まであと少し。
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。総資産が6800万円を突破、7000万円まであと少し。今日はCPIの発表が予想通りとのことで株価上昇、円はちょっと弱くなってますが今日は円安気味ですね。日銀が利上げしないという報道が流れているせいとか。
2024/12/11 23:05
アルファベットが謎の爆上げ、量子コンピュータチップ開発で。
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。アルファベットが謎の爆上げ、量子コンピュータチップ開発で。【バンクーバー=渡辺直樹】米グーグルは9日、量子コンピューターに使う新型のチップを開発したと発表した。天文学的な時間がかかる計算を5分未満で実行
キリンホールディングスの2024年度第3四半期決算内容【決算】
今回は2024年11月7日に発表がありました、キリンホールディングスの2024年12月期の第3四半期決算内容について整理
2024/12/11 21:58
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰24.12.11 高配当株の投資信託ってどうなんだ?🤔
前回も書いたIfree NYダウ・インデックスの扱い・・・いろいろと悩んでおります💦今のところ・・・無難にS&P500のインデックスか、SBI証券が今月発表した話題沸騰(!?)のSBI・S・米国高配当株式ファンドにするか悩んでおります💦SBI・S・米国高配当株式ファンドは大人気のようで、既に募集初日で150億円の申し込みがあったとか😲SBIアセットマネジメント運用の「SCHD」ETFを包む 『SBI・S・米国高配当株式ファンド(年4回決算型)...
2024/12/11 18:08
夜勤をしたくなくて新NISA・11月は微妙
夜勤をしたくなくて始めた投資。NISAから続けていて9年目で、今年から新NISAへ。11月の結果はマイナスってほどではない微妙さ。でも、夜勤分にはなりそうな感じです。
2024/12/11 14:48
昨日後場のしょぼトレ!手はお膝編
魔の水曜日といいますが、 今のところじわじわ下げ?? お掃除しながら、ザラバをチラ見 今日は、大人しくしときますかのぉ~ 昨日の後場は、ラッキーだった! ノブ塾のノブちゃんがテラドローン
2024/12/11 11:34
投資初心者のための「新NISA」のはじめかた~資産形成を成功させるために大切なこととは?~
こんにちは、MeGです! MeG 新NISAがスタートしてから、早くも1年が経とうとしています。 従来のNIS
2024/12/11 08:59
【創建エース】2024年11月6日【鉱山事業どうなるか?】
どうも、masamalu37です。 エヌビディア様も凄いですが、同じく世界で半導体大手の台湾積体電路製造(TS
2024/12/11 08:40
NASDAQとS&P500
今日ニュースを見ていてNASDAQのマーケット情報が表示されてたいのですが、そういえばNASDAQとS&P500について、はっきりとは理解していない自分がいたので、調べてみました。 概要 NASDAQとS&P500は、どちら
2024/12/11 06:36
賞与が出ましたが・・・。
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。賞与が出ましたが・・・。賞与が出ました。今年は特別報奨金みたいなものが賞与に上乗せ支給されていつもよりもちょっと多めでした。ありがたいことです。IT業界ってそこまで賞与が高くない印象なんですがどうなんで
2024/12/10 23:05
ドル建てMMF買い増し
12月も残りほぼ3週間となりました。 まだ、12月の配当金・分配金が入ってきていませんが、 これからですかね。 さて、ドル建てMMFですが、 12月にはってからも分配金、(ザクザクではないですが) チャリン
2024/12/10 19:42
FANG+組入銘柄の騰落率(2024/12/6)
今年の最終月、12月もスタートしました。 最後よければすべて良しじゃないですが、 12月の株価の上げ下げがなんとなく そして日曜日恒例、 先週のFANG+インデックス銘柄の値動きを 見ていきたいと思います。
2024/12/10 19:41
今日のしょぼトレ!SQ週なのでビビりトレード編
今年はすでに損出ししたので もうこれ以上、含み損を増やしたくない! そんなビビりトレードなので、大儲けもないが 大怪我もなし!ノウジルドバーもナシ┐(´д`)┌ヤレヤレ 我慢料と思って含み損銘柄達ともお付き合い
2024/12/10 12:40
ボーナスの金額と配当ラッシュの発表。そして初めての配当年間10万円突破。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ブログを書かない間に 配当と優待が大量に届きました。 ということでいつものように発表 まずは優待から ビックカメラ・・・3000円の優待券 上新電機・・・5000円分の優待割引券 AOKIホールディングス・・・0円(20%割引券のため) です。 AOKIの優待は20%offの券のため0円にしてますが 快活クラブをよく使う自分にとっては非常に価値が高いプライスレスです。 そして配当の発表です。 ビックカメラ・・・2400円 NTT・・・600円 日本取引所グループ・・・3300円 コマツ・・・8…
2024/12/10 11:43
2024年も終わるので、新NISA口座を初公開してみる❗
今日も皆さまお疲れ様です、マルクです。🦌 今更ですが❗もう年の瀬ですが'
2024/12/10 10:05
物価上昇に対抗する方法
ここ数年で様々な物の価格が上がっています。 値上げに伴い普段より節約を意識する方も少なくないと思います。 節約は重要ですが、節約をし過ぎると生活に悪影響が生じることもあるため注意が必要です。 私も普段買っている物の値上がりを実感していますが、大きな節約をせずに生活しています。 特に給与が格段に上がったわけでもありませんが、値上げに動じず生活しています。 今回は値上げがあっても、生活に支障が出ずに生活する方法について検討していきます。 結論として 値上げ以上の資産を保有することで値上げに動じずに生活ができます。 近年の値上げ 値上げに動揺しない方法 私の考えと実践方法 まとめ 近年の値上げ 以下…
2024/12/10 08:23
高配当株狙い失敗談③
前回高配当株狙い失敗談①と高配当株狙い失敗談②で、あおぞら銀行とルーメン テクノロジーズの失敗談を共有させて頂きましたが、今回はAT&Tの失敗談を共有させて頂きます。 AT&T概要 AT&T社について、米国株で高配当
2024/12/10 06:07
【仮想通貨】その他投資の2024年11月末現在報告【米個別株】
仮想通貨僕上げ開始!! 超ど素人がはじめる仮想通貨投資 [ seiya ] その他投資の2024年11月末現在の報告です ビットコイン 積立額 64,767円 評価額 821,309円 損益 545,529
2024/12/10 01:57
先週は米国株最高価格更新でしたね、今週はどうかな?
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。先週は米国株最高価格更新でしたね、今週はどうかな?6日のニューヨーク株式市場では、業績への期待感から大手IT企業などに買い注文が出てハイテク関連銘柄が多いナスダックの株価指数と、主要な500社の株価で算
2024/12/10 00:00
2025年 NISA投資方針。
2024年のNISA投資枠を埋めたことを契機とし、一通りの再確認をして、2025年のNISA投資方針を固めました。 結論、2024年と同様に年間360万円の枠を埋めて、放置することとします…
2024/12/09 23:15
インデックス投資でエヌビディアの成長を取り込める!?
2024年は株価が好調であり、エヌビディアの話題が通常のメディアでも多く取り扱われていました。 エヌビディアの株価は1年間で195%上昇とものすごい結果となっています。 出所 Googleファイナンス これを聞くと投資しておけば良かったと思う方も少なくないと思います。 私はエヌビディアの個別株は所有していませんが、S&P500やオルカンを所有しているためエヌビディアの株を実は持っていることになります。 今回はS&P500やオルカンに投資している方がどれ位エヌビディアの株を保有しているかを紹介します。 結論として インデックス投資でも特定の企業の大幅な株価上昇の恩恵を受けることができます。 エヌ…
2024/12/09 22:01
今日のしょぼトレ!餃子は王将が一番!編
旦那さんは、パチにいった(;゚Д゚) 義母は、初のデイサービスに出かけた! きゃっほーーーい!一人の時間確保(*´艸`*) 良いとこで買えた!ガチホするで~~って 思ったのもつかの間! 不安になっ
2024/12/09 19:10
保有投資信託の評価額と評価損益 2024年11月
保有投資信託の評価額と評価損益 2024年11月,
2024/12/09 18:30
2024年12月3日(火)~12月7日(土)の30代夫婦の投資実績公開
こんにちは、おもちです。 本記事では、今週(12/3~12/7)の30代夫婦の投資実績を公開したいと思います(
2024/12/09 16:35
日本製鉄株は上がる?下がる?
今ニュースでも話題となっている日本製鉄から配当が¥31,874(税引後)振り込まれたました。いい機会なので、日本製鉄の現在の状況を振り返ってみたいと思います。 政治的および労働組合からの反対 日本製鉄による米国の大手鉄鋼メーカー、USスチー
2024/12/09 06:16
【北浜キャピタル】2024年11月5日【アイテック阪急阪神】
どうも、masamalu37です。 以前、銅を目当てで太陽光発電所で窃盗事件が多発しているということを述べまし
2024/12/09 05:59
ビットコインで2億稼ぐも、ドバイへ移住で爆死。
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。ビットコインで2億稼ぐも、ドバイへ移住で爆死。2010年代後半の仮想通貨ブームで、その資産は数年で驚異的に膨れ上がります。暴騰したと聞いて、自分が設定しそうなパスワードを必死に思い出したんです。最終的に
2024/12/08 22:46
【特定口座から新NISAへ】売却して移行すべきパターン、移行すべきでないパターンについて解説!
2024年からスタートした新NISA、投資に興味を持って始めた方も少なくないと思います。一方、NISAができる前から投資をしている方の中には特定口座でも運用している方もいるでしょう。現在、そんな方を悩ませている問題があります。 それは…”特
2024/12/08 21:40
【貯蓄生活】(49か月目)「夢見るウサギ」の投資状況
こんばんは! 今宵も元気なウサギです。 早速ですが、11月末時点の「夢見るウサギ」の投資状況を見ていきたいと思います。
2024/12/08 21:04
【新NISA】2025年に向けてのS&P500:ウォール街の楽観論とその影響
S&P 500 Slim 米国株式 (S&P500) eMAXIS S&P500インデックス つみたて米国株式(S&P500) 農林中金全共連アセットマネジメント 農林
2024/12/08 19:10
新NISA口座変更します 松井証券からSBI証券・楽天証券 どちらがいいか比べてみました
新NISA口座変更 松井証券はクレカ払いがない 新NISAが始まってもうすぐ1年 私は現在、松井証券でオルカンとS&P500に毎日2,000円ずつ積立投資をしています(1カ月約80,000円程度)。 しかし、松井証券にはクレカ積立が
2024/12/08 15:07
【ランド】2024年11月1日【ピクセルカンパニーズ】
どうも、masamalu37です。 帝国データバンク様の記事によりますと、2024年の冬のボーナスに関する調査
2024/12/08 09:04
【楽天証券】NISAの非課税枠超過で積み立てできなかった時の原因と対処法【NISAつみたて投資枠】
年末に向けて久しぶりに楽天証券の口座を見ていたら、最後の積立購入が終わっているはずなのに、満額の120万円になっておらず、、、調べてみたら積立購入が実施されていなかったので、その時の確認方法と追加積み立て方法の備忘録。 NISAつみたて投資
2024/12/08 08:19
『配当マシーン』三菱UFJフィナンシャルGさん たくさん頂けました
昨日のMY PF チョピット前進おはようでやんす お越し頂きまして感謝2xでありんすねアリガトサン来たよキタキタ 大御所の登場ですね 一発 10万越えは凄いですよそして驚愕の含み益 売らなきゃタダの砂山ですね(笑) こちら様三菱UFJフィナンシャルGさん 買ってまだ1年2ヶ月よ 凄くナイ?こん優秀な子を10銘柄位持つのが夢よね 感謝しか御座いませんねでは行きますか?それわっしょいワッショイもうひとつおまけにワッショ...
2024/12/08 07:10
来年の新NISAの攻略方針
もう12月なので、来年の新NISAをどうするか決めないといけません。 自分の場合は、一応5年間同じ商品を、同じように買っていこうと思ってます。 (1)つみたて投資枠(120万/年):毎月積立 ・楽天S&P500:120万(2)成長投資枠:(240万/年)月5万毎月積立、180万はほぼ年初一括 ・ニッセイNASDAQ:150万 ・ニッセイSOX:90万 自分は全力投資家なので、毎月積立ってちょっとかったるい感じがしますが、まあ新NISAはお国の方針で毎月積立が基本みたいなので、つきあってあげようかなって感じです。 ちまちま0.5%ポイントの狙いの毎月積立ってのも、のんびりしていい感じですし。 た…
2024/12/07 23:46
投資、資産運用月間レポート(2024年11月)【暗号資産で資産爆増!】
こんにちは。 HIROです。 12月になり今年最後の月を迎えました。 先月の投資状況についてレポートしたいと思います。
2024/12/07 19:06
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰24.12.07 特定口座の扱いを考える🤔
先月からヨコヨコが続くワタクシのリスク資産💰前回(12/4)比では総合計で+5万円ほど上がっているので良いのですが・・・ちょっと消化不良と言うかモヤモヤしますね😥特にレバレッジのヨコヨコは好ましくない💦モヤモヤと言えば、特定口座の扱いにもモヤモヤしています💧もともと旧つみたてNISAで毎月約33,000円の積み立て上限MAXまで投資をしていた際、もう少し追加しておきたいなぁ・・・と思って始めた特定口座での積み立て投資。...
2024/12/07 17:54
2024年12月 米国株 高配当銘柄 おすすめ 5選【S&P500採用】
この記事では2024年12月時点でのおすすめの高配当株(米国株)をまとめて掲載しています。四季報などの情報を基に買ってはいけない罠銘柄などを除外して、配当利回りの高いものをランキング形式で掲載していますので、ポートフォリオの参考になれば幸いです
2024/12/07 13:03
2024年 NISA投資可能枠を無事消化。
2024年のNISA投資可能枠360万円分を当初の方針どおりに無事使い切りました。 成長投資枠は、slimオルカンに240万円を年初一括投資しました。 つみたて枠は、slimオルカンに…
2024/12/07 11:59
FANG+インデックスファンドが好調
米国経済強いですね~。 ダウ、ナスダック、S&P500ともに史上最高値更新。 今後はどうなるかわかりませんが、 やはり米国投資は選択肢とおおいにありだと思います。 私は、それにどっぷりつかっていますが。
2024/12/07 11:32
次のページへ
ブログ村 3151件~3200件