やはり私は秋がいい 〜万葉集より & 🎼秋のささやき A Comme Amour - Richard Clayderman (Official Video)
秋分の日も過ぎて、今朝は秋晴れの空でしたやっと秋らしい気候🍂になったかなぁ…と、なると思い出す和歌と、現代の曲とがあるのですが…まず万葉集の中の額田王の歌から万葉集第1巻16番歌/作者・原文・時代・歌・訳 万葉集ナビこちらの現代語訳が、わかりやすい↓《がんばれ凡人!の古典に親しむ》より↓万葉集~額田王が春秋の優劣を論じた歌冬こもり春さり来れば鳴かざりし鳥も来(き)鳴きぬ咲かざりし花も咲けれど山を茂(し)み入りても取らず草深み取りても見ず秋山の木の葉を見ては黄葉(もみち)をば取りてぞ偲(しの)ふ青きをば置きてぞ嘆くそこし恨めし秋山ぞわれは【意味】春がやってくると、冬の間鳴かなかった鳥もやって来て鳴きます。咲かなかった花も咲いていますが、山の木々が茂っているので分け入って花を手に取ることもできず、草が深いので...やはり私は秋がいい〜万葉集より&🎼秋のささやきACommeAmour-RichardClayderman(OfficialVideo)
2023/09/24 09:45