メインカテゴリーを選択しなおす
#節約ブログ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#節約ブログ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【2025年3月17日】今日のお買い物♪~今月の残り予算は…~
昨日は頭痛がひどくて辛かったですが、今日は少しだけましになりました。まだ辛いですが…。今日のお買い物今日は2件のスーパーをハシゴしました。1件目…3,099円2件目…2,219円あと、米屋で10㎏のお米を買いました。…5,100円本日のお買...
2025/03/18 12:53
節約ブログ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【2025年3月16日】今日のご飯♪~トンテキ~
こんにちは~サトウです。最近ずっと体調が優れず、特に鼻づまりと頭痛がひどくて副鼻腔炎かと思っていましたが、もしかしたら気圧の変化が原因だったかもしれません。フジの上垣アナが頭痛に注意って言ってました。昨日は吐きそうなぐらいの頭痛で、ブログも...
2025/03/18 12:52
食費1日300円生活④
こんばんはーひやしあめですシルバニアさんエレガントでも記事は違いますよ 食費1日300円レシピいってみましょー(お米と調味料は換算していません) 出たで(…
2025/03/17 20:24
【2025年3月14、15日】今日のご飯♪~残り物たち…~
こんにちは~サトウです。昨日は予定外の外出やら体調不良やらでめちゃくちゃ疲れて眠気もすごくて倒れそうでした…。副鼻腔炎もすぐに治るかと思いましたが、まだ治る気配がなく辛いです。顔、頭がすごく重い…。ご飯の紹介を毎日したいと思っているのですが...
2025/03/17 15:20
少ない物で リモコンを一つにまとめる。
ちょっと前からテレビとブルーレイレコーダーのリモコンの調子が悪くなっていました。本体は特にどうもないので、買い替えるのもと思って純正リモコンだけ買い替えようかとしたんですがけっこう高い。色々探していたらメーカー品でブルーレイレコーダーとテレビの機能を一つ
2025/03/17 12:27
2月の勤務日数が少なく、3月の給料が少ない理由
みおです。30代派遣社員の私が経験した、2月の勤務日数が少なかったことで3月の給料が減少した理由について解説します。派遣社員として働く上での給与の変動や、勤務…
2025/03/16 16:27
【貯蓄型保険は大損です!】増えて返ってくるはずなのに実は損してる理由
貯蓄型保険は貯金代わりになって、さらに保障までついてくるからお得って思ってる方は多いと思いますそれに家族や会社関係者からも加入を勧められることも…・養老保険・低解約返戻金型終身保険・学資保険・外貨建て保険・変額保険いろんな名前がついていて満...
2025/03/15 18:32
【100万円かかっても自己負担は10万円以下?!】こんな人は医療保険に入ってはいけない理由
万が一病気や怪我をして入院や通院をした場合に保険金が支払われる医療保険高額な治療費がかかった場合に備えて加入している方も多いはず…一般的に月々3000〜5000円の保険料がかかります家族4人が5000円の保険を入っていれば、年間24万円にも...
2025/03/15 18:30
【2025年3月13日】今日のご飯♪~長ネギの~肉巻きとろとろ角煮風~
こんにちは、サトウです。今日も暖かくて、息子と公園に遊びに行きました。一応楽しく遊びましたが、最近自我が発達してきてあっちへ行こうと手を引っ張ってもイヤイヤと座り込んでしまったり、大変になってきました。あと、風邪からの副鼻腔炎になったっぽく...
2025/03/14 09:15
【2025年3月12日】今日のご飯♪~鮭のホイル焼き~
こんにちは、サトウです~今日は暖かかったので、息子と散歩に出かけました。春の陽気に連れられて、お昼ご飯は近所のとあるお店でテイクアウトしてしまいました!(夫もお弁当で作る気がしなかった(;´∀`))1人の贅沢なランチは自分のお小遣いから出し...
2025/03/13 22:41
【年間約41万円の大幅節約に!】データ&国内通話かけ放題!おすすめの格安sim3選
大手キャリアスマホだと通信料金が割高!ドコモやauなどの3代キャリアをお使いの方は月々1台8000~1万円ほど支払っていらっしゃるのではないでしょうか?キャリアスマホだと利用料金のみで4人家族だと年間約48万円一方で格安sim会社に乗り換え...
2025/03/13 18:01
平日ノーマネーデーで節約生活!平日のお金の使い方を見直す方法
みおです。平日ノーマネーデーは、節約生活を実現するためのシンプルな方法です。毎週の特定の平日にお金を使わないことで、無駄遣いを減らし、生活費の見直しができます…
2025/03/13 06:28
【2025年3月11日】今日のご飯♪~チキンピカタ風焼き~
こんにちは、サトウです~息子の鼻水が止まらない!なかなか体調が回復しなくてお家でのんびりしています。今日のお昼ご飯今日のお昼ご飯は、昨日の残りの大和まなと、チキンピカタ風焼きを食べました。チキンピカタ風焼きとは…?チキンピカタを作ろうと思っ...
2025/03/12 22:52
【2025年3月10日】今日のご飯♪~昨日と同じメニューでも気にしない!夜はかき揚げ~
こんにちは、サトウです~今日のご飯もあまり変わり映えしないものでした(^-^;残り物に今日買った食材を加えて作っています!今日のお昼ご飯昨日のお昼ご飯と同じ、豆腐そぼろ丼です!残りの塩さばとえのき焼きもあります。今日買った大和まなというお野...
消耗品費節約 お得なニトリグッズで復活 。
今月はソフトバンクユーザー限定のスーパーpaypayクーポンで(楽天モバイル版Xperia10Ⅳにソフトバンクデータ専用3GBプランのSIMを入れています。このSIMを契約しているとソフトバンクスマホユーザー扱いになります)ニトリが対象店舗だったので、消耗品を買うべく久しぶりに
2025/03/12 12:17
【生涯で3000万円以上お得になる!?】中古住宅で住居費を格安に
住居費は家計の中で最も大きな割合を占める項目です住居費を抑えることが出来れば、余剰資金を運用に回し老後の資金問題を解決できる可能性がありますそこで今回は中古住宅を活用して住居費を限りなく抑える方法をお話したいと思います資産形成を行う上で参考になる内容となっておりますので、ぜひ最後までお読み下さい!
2025/03/11 19:31
【目指せ!経済的自立!】富裕層も夢じゃない!ザクザク貯まる家計簿
資産形成を始めるにあたってまずは家計簿をつけましょう!と必ず言われますが正直めんどくさいですよね?(笑) でも大丈夫です!そこで今回は全自動でつける家計簿やアナログ派でも簡単な家計簿をご紹介いたします家計の収支を把握することが富裕層への第一歩ですこの記事を読めばこれからあなたも大幅黒字の骨太家計になります!
【2025年3月10日今日のお買い物♪】
こんにちは、サトウです~今日は5日ぶりにお買い物に行ってきました!いつも行くスーパー4件をハシゴして午前は終了~。今日のお買い物今日のお買い物金額合計は、3,467円でした!見切り品もそれなりにゲットできてまぁまぁ満足のお買い物でした♪この...
2025/03/11 13:28
2月の家計簿締める|貯金ができない原因と改善策を徹底!
みおです。2月の家計簿を締めた結果、貯金ができなかった理由を分析し、節約術や予算管理の改善策を紹介。次月に向けて貯金方法を見直し、効果的な対策を実践!!2月が…
2025/03/11 11:38
【2025年3月8日今日のご飯♪~うどんつくね、鶏むね肉の唐揚げ~】
こんにちは~サトウです。今日は1年生の娘の機嫌が悪くて大変でした~(ノД`)・゜・。今日のお昼ご飯うどん入りつくねを作りました!(食べる前の写真を撮り忘れました…。こちらは半分ほど残ったやつの写真です…。)この前、高槻うどん餃子を作ってみて...
2025/03/10 15:27
38歳で5000万円達成!お金と幸せの鍵は貯蓄率にあり
このような悩みを抱えている人は多いと思います。 でも言い換えると、「お金の不安がなくなれば、人生は豊かになる」でしょう! 僕は「節約+長期投資」をベースに、資産を5,000万円まで増やしました。 そして現在、お金の悩みが ...
2025/03/10 05:38
【2025年3月6日】今日のご飯♪~厚揚げタコ焼き~
こんにちは、サトウです^^今日の節約ご飯の紹介です♪今日のお昼ご飯今日のお昼ご飯は少しずつ残った昨日のおかずと厚揚げタコ焼きを追加してワンプレートにしてみました。が、なんとも映えない盛り付け…。だいたいいつもこんな感じです。皆さん、厚揚げた...
2025/03/09 14:28
【2025年3月5日】今日のご飯♪~ブロッコリーとレタスのサラダ~
今日の晩ごはんの紹介です♪昨日はもやし祭りだったので、今日はお野菜をいっぱい増やした晩ごはんにしてみました^^バランスが取れていていい感じと思っています(笑)【ブロッコリーとレタスのサラダ】チンしたブロッコリー、レタス、ゆで卵、マヨネーズ、...
2025/03/07 08:40
【2025年3月5日】今日のお買い物♪MEGAドンキでGIGA盛り鶏むね肉を購入!
こんにちは~、サトウです!今日はドンキに行く用事ができたので、予定外でしたがお買い物もしてきました!今日のお買い物♪このGIGA盛り鶏むね肉が2kgで950円(税込1,045円)!100gあたり47.5円!!(計算合ってる?)いい感じですね...
2025/03/06 11:11
【2025年3月4日】今日のご飯♪もやしを消費!
こんばんは~、サトウです。今日の晩ごはんの紹介♪今日のご飯は予定を変更して豚肉もやしポン酢とおでんの残りを食べました^^変更理由は、もやしの賞味期限が切れていたから(^-^.3日も切れてたよ~ (;∀;)やばいやばい!!この物価高騰の中、食...
2025/03/05 22:46
30代地道な節約生活
みおです。私の節約ブログは、日々の生活でお金を節約する方法やアイデアをシェアしています。私のプロフィールは過去の記事で紹介してます。『30代から本格的に貯金を…
2025/03/05 21:06
食費1日300円生活③
こんばんはひやしあめですキッチンにヘルプさんたくさん入ったのでなんとか回っていますよ ご好評いただいています1日食費300円シリーズ(お米と調味料は換算し…
2025/03/05 19:22
【2025年3月3日】今日のお買い物♪半額商品大量ゲット!
はじめまして、こんばんは~^^今日は月曜日。夕方、娘が習い事に行っている間にスーパーへ行くことが日課になっています。この時間はちょうど値引きシールが貼られるタイミング!!本日はお魚(半額)とお肉(20%off)を大量ゲットしました\(^o^...
2025/03/03 23:32
お金を使わない休日の過ごし方
みおです。趣味は貯金のアラサー派遣OLです。私のプロフィールは過去の記事で紹介してます。『30代から本格的に貯金を始めた女子のプロフィール』みおです。婚活に疲…
2025/03/02 18:43
お米1合の値段について考えた日
ブログランキング参加中です下のバナーをクリックしてもらえたら嬉しいですm(_ _)m 数日前に更新したこちらの記事がライブドアブログさんの編集部の推しで紹介されていたそうです😊たくさんの方に読んでいただけましたありがとうございます✨〜本題〜 今更
2025/02/27 00:06
一人暮らしであえて買わなかった物
みおです。一人暮らしを謳歌しているアラサー女子。私のプロフィールは過去の記事で紹介してます。『30代から本格的に貯金を始めた女子のプロフィール』みおです。婚活…
2025/02/26 19:02
節約生活 分厚いトーストサンド 豚肉の西京漬け
先月1月は予算の1.6倍の出費でした。主な出費は①交際費 御香典と供花 姪と子供達へのお小遣い②趣味 宝塚2回そのうちの1回はペニンシュラのランチ付き③日...
2025/02/24 10:38
3月の給料計算して不安になる
みおです。一人の時間が沢山あり、独身生活は楽しく過ごしています。私のプロフィールは過去の記事で紹介してます。『30代から本格的に貯金を始めた女子のプロフィール…
2025/02/23 20:54
食費1日300円生活②
こんにちはひやしあめです 一生懸命 お調理をするの図サリー『さぁみなさん、ご馳走を作ってくださいね』 1日300円のお食事シリーズ(※米、調味料はカウントして…
2025/02/23 18:45
「年金では足りない有料老人ホーム代」私が懸命に貯金する理由がここにある。
現在、私の義母(80代)は住宅型有料老人ホームのお世話になっています。 ホームに入所して、現在も元気に生活しています。
2025/02/21 13:37
ミニマリストになってから節約効果を感じた事4選
ミニマリストを目指すようになってから節約効果を感じた事についてまとめました
2025/02/05 13:10
任意整理の和解は短期・長期どちらがベスト?
返済期間は長い・短いどちらが良い?司法書士の山口です。 任意整理の内容をまとめることを「和解」と言います。 ・返済する金額・返済する期間・1か月の支払額こう…
2025/01/31 19:36
昼ごはん食費節約のために自炊
みおです。30代から本格的に貯金ゼロから貯めるために節約生活を続けて早2年くらい経つ。最近は15万円くらいで生活出来るよう月もある。私のプロフィールは過去の記…
2025/01/25 17:12
消耗品費節約 スピード配送半額以下の激安品ゲット出来ました。
トイレットペーパーは、18ロールの日本製で一番安い物を普段買っています。そのトイレットペーパーを売っているドラッグストアまではこの中古平屋からGoogleマップで1,2キロ。買ったら歩いて持って帰っていますが、重さはたいしたこともないものの、かさばるので毎回ちょっと
2025/01/22 13:01
おすすめしません!やって分かったコスパの悪い節約術6選
書店やWEB情報でも沢山の節約術が紹介されていますよねそんな節約術に10代の頃から数多く取り組んできた私ですが、「これはやらなくてよかったな」と失敗も沢山してきましたそこで今回はおすすめしません!やって分かったコスパの悪い節約術6選というテーマで、私の失敗談をお話したいと思います私の失敗談が皆様の参考になる内容となっておりますので、ぜひ最後までお読み下さい
2025/01/21 19:36
リボ払いの怖さ分かってます…?
司法書士の山口です。 毎月定額の支払いで済むリボ払い。 リボの支払い残(完済しなければいけない全額)を把握していない人は注意。低ーい返済額で、ほとんど手数料だ…
2025/01/21 17:26
借金500万円を自力完済できる人は少ない
司法書士の山口です。 クレジットカードや消費者金融、銀行のカードローン。こうした支払いで500万円近く借金がある場合、どうすれば自力で完済できるか? ・ただ何…
2025/01/19 14:50
節約家ミニマリストの1年間の被服費|ミニマルな生活は節約に本当につながるのか
ミニマルな生活を意識している我が家の年間の被服費がいくらなのか、計算してみました。平均と比べると半分くらいの値段で生活できている事がわかりました
2025/01/17 13:47
【スマホ代も買い物もお得】楽天モバイル×楽天市場の最強節約術8選
「スマホ代を節約したいけど、それだけじゃ足りない!」そんな方に朗報です。 楽天モバイルと楽天市場を組み合わせると、スマホ代だけでなく、生活全体の支出を大幅に節約できちゃうんです! この記事では、楽天モバイルと楽天市場をフル活用して、家計を大
2025/01/13 11:20
お米のまとめ買いで節約|資産2500万円貯めた主婦が試してみた
高騰する食費の節約のために、お米のまとめ買いにチャレンジしてみました。まとめ買いした結果いくら安くなったのか・まとめ買いしたお米の保存方法について書いています
2025/01/10 14:09
ちいばばちゃんの節約レシピ♪簡単 納豆キムチ丼
まぜてごはんに乗せるだけ♪冷蔵庫に残ったキムチと納豆・卵があればすぐできる、包丁も火も使わない簡単な節約レシピです。一人暮らしの方にもおすすめですよ。▼リクルートが運営するFP無料相談はこちら家計見直しに特化したFP無料相談材料(1人分)キ...
2025/01/06 12:43
【少しの工夫で超お得!!】イベント費を楽しくお得に節約しよう♪
クリスマスにお正月、バレンタインデーやホワイトデー年中沢山の行事が目白押しですね!そんな楽しいイベントも厳しいお財布事情の中でやりくりしなければなりませんそこで今回は楽しいイベントを予算内で最大限楽しむ方法について解説したいと思います皆様の資産形成のお役に立つ内容となっておりますので、ぜひ最後までお読み下さい!
2025/01/01 18:20
50代夫婦ふたり暮らし・何を節約する?
いつも ご訪問くださりありがとうございました。増税メガネさんが「火の玉になって」と国民の信頼回復のための心意気を述べたようですが国民の生活は「火の車」。知ってるのかしら?メガネさん。巷では 「火の玉」でなく「火だるま」って揶揄されていたようだけど傾斜をどんどん転がり落ち どこまで行くのやら。#家計は火の車#危機感ない+++灯油の価格が上がるばかりです。北海道に暮らす人の多くは この時季「灯油暖房」を...
2024/12/25 14:28
【ポイ活】ポイ活換金累計額『100万円』超のヨメが語る、ポイ活のオススメなもの、オススメじゃないもの ~赤裸々公開 д゚)~
ポイ活換金累計額『100万円』超のヨメが語る、ポイ活のオススメなもの、オススメじゃないものについて赤裸々に語っていきます!実際にヨメが愛用しているポイントサイトの紹介や、お得情報も♪
2024/12/18 07:38
あなたのお小遣いは適正?年齢別の平均金額と使い道をチェック!
突然ですが、皆さんはお小遣い制でしょうか?一定額を家計に入れてあとは自由に使っている人、毎月決まった金額のお小遣いでやりくりしている人など様々だと思いますそこで今回はあなたのお小遣いは適正?年齢別の平均金額と使い道をチェック!というテーマでお話したいと思います家計全体の見直しのきっかけにもなりますので、ぜひ最後までお読み下さい
2024/12/17 17:15
次のページへ
ブログ村 201件~250件