メインカテゴリーを選択しなおす
#自炊
INポイントが発生します。あなたのブログに「#自炊」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2022年11月 出社日お弁当記録~お弁当生活ひとまず終了~
4月から週2回出社となり、それと同時にスタートさせた出社日お弁当記録ですが、11月分で終了です。12月は最終勤務日までほとんど出社なし。お疲れ自分!最後の最後まで映えの欠片もない地味弁当ですが、本人は至って満足しています。自己満足が重要な時
2022/12/04 10:11
自炊
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
自炊記録10_鶏むね肉の一夜漬け(味噌味)
どこかの動画で一夜漬けを見たのが作った理由。簡単でしたがおいしかった… まだ一枚残ってるから、明日もこれだね! 【材料】 A.鳥むね肉 1枚 B.味噌 大さじ2 B.みりん 大さじ2 B.調理酒 大さじ1 B.おろし生姜(チューブでもOK) 少々 B.おろしにんにく(チューブでもOK) 少々 C.保管用ジッパー付きビニール袋 【下ごしらえ】 1.Bの味噌、みりん、調理酒を混ぜる 2.さらにおろし生姜、おろしにんにくを入れてさらに混ぜる 3.鶏むね肉の表面に塗る 4.ジッパー付きの袋に入れる 5.裏面に塗り付け、混ぜた残りを入れ、ジッパーを占める 6.皮を下にして一晩冷蔵庫に入れて保管 【調理】…
2022/12/04 04:45
自炊記録11_玉子鮭雑炊(麺つゆ味)
今朝がた炊飯器のコードを間違って抜いてしまったため芯の残ったご飯ができてしまいました。 だ、だれか #レシピ をくださいーーー今朝、炊飯器で炊きこみ中に間違ってコンセントを抜いてしまったんです。そのため、まだ芯が残ったお米が…とりあえず、チャーハンにしましたがまだ結構残っています。昼食にできるレシピってありませんかーー???#ブログ仲間と繋がりたい — Toma(とま) (@Toma_twitch) 2022年10月17日 リゾットにしたらレシピhttps://t.co/JMFJl0IKxmhttps://t.co/tODbvXgfUs — 藍鳥 (@SleepingSheepK1) 2022…
2022/12/03 08:31
木綿豆腐ハンバーグと米・パン・パスタ。
もうそういう時期なのか、食欲が凄まじいです。食べてもすぐお腹が空くし量も、どれだけでもイケそう。年末年始は絶対太るから、今は抑えときたいんだけどな…。一昨日のごはん☆朝ごはん納豆トースト、お味噌汁(わかめ・お麩・キャベツの芯)、肉まん、ゆで
2022/12/02 18:03
料理_料理のさしすせそ
自炊をカナリするようになってきましたが… あくまでレシピを見て、それを作っているので基礎ができていませんでした。 そこで、料理の基礎をお勉強です。今回は調味料! ーーー といえば…【さしすせそ】らしい ーーー 参考にしたサイト ・味つけの基本「さしすせそ」 お砂糖を知る SUGAR LAB / シュガーラボ ・「料理のさしすせそ」その意味とは?調味料を上手に使いたい方必見! DELISH KITCHEN さ:砂糖 し:塩 す:酢 せ:しょうゆ(昔はせうゆと記載されていた) そ:みそ 確かに、料理するときに使うものが含まれていますね。そして、この【さしすせそ】は調味料を入れる順番にな…
2022/12/02 11:15
すき焼きリメイク肉じゃが
先日のすき焼きあまったので!肉じゃがへリメイクヒデぞうです。調理は0さんが担当!昨日から煮込み味シミシミでウマカタ!じゃがいもと人参足しただけです。ちゃんと肉…
2022/12/01 20:26
【孤独 50歳】車椅子で作る 節約 男の手料理㊶
【銀座 カリードリア 中辛 (冷凍) 】 週末にかけて、住まいのマンションで理事会を開催したり、 松葉づえで外食に車で連れていってもらったり。 実はこれらだけでも怪我人の私にとっては大きなイベント。 1人になると怪我の足は痛みと腫れが出て、 身体もぐったり疲れていた。 こんな時は冷凍食品が救いとなる。 玉ねぎの甘さとカレーの香味が食欲をそそる。 ●費用(1人前) ・184円 (内訳) ・368円で2個入り…
2022/12/01 19:25
料理_シリコンスチーマー
台所でごそごそ探し物をしていたら、シリコンスチーマーを見つけた。 ↓こんなやつ いつの間にかあったんですよね…お袋様最近使って無くね? どうやら調べると、そこそこのお値段がするものでした。(定価4,400円) 活用しないのはもったいないので作れそうなレシピをここでキープしておきます。 もちろん、作ったら記事にしますよー。 レシピ元 シリコンスチーマーレシピ特集|レシピ特集|レシピ大百科(レシピ・料理)|【味の素パーク】たべる楽しさを、もっと。 がっつり系おかず ・チキンのイタリア蒸しのレシピ・作り方 ちょっとさっぱり系おかず ・シリコンスチーマーで 塩鮭とキャベツ蒸しのレシピ・作り方 野菜しっ…
2022/12/01 06:15
自炊記録24_肉うどん(肉の日にちなんで)
目次_自炊記録 自炊記録08_きのこと生姜のあんかけ温麺(改) 昨日は肉の日だったのですよ…という訳で時期を外した記事です(苦笑) だがしかし…満を持して作り上げた肉うどんなのですよ!(力説) シンプルながらも…味わい深い…
2022/12/01 06:09
【孤独 50歳】車椅子で作る 節約 男の手料理㊳
【喫茶店のナポリタン】 骨折で治療の身です。 外食は不可能ではないが、 わざわざ車椅子や松葉づえを使ってまで行く気にはならない。 喫茶店で食べたナポリタンが食べたくなった。 昔食べた記憶をたどり、その味を再現した。 再現するのに必要な調味料がありました。 バルサミコ酢を加えてみてください。 【喫茶店のナポリタン】 ●費用 ・50円(1人前)(内訳) ・ 50円 パスタ パスタ一束(100g)×3束 ●材料…
2022/11/30 06:43
【孤独 50歳】車椅子で作る 節約 男の手料理㊴
【コチュジャンたっぷりもやし丼】 もやし19円(お一人様2袋まで)。 SEIYUネットスーパーはオンラインショッピングでも このような激安アイテムがあるのが嬉しい。 迷わずクリック。 11/14は豆板醬をベースとしたもやし丼を作った。 今回はコチュジャンをたっぷり、そして韓国のりをぶっかけよう。 包丁やまな板は一切不要。 時短レシピ。 ●費用(1人前) ・79円 (内訳) ・もやし 19円 ・たまご 30円・…
【孤独 50歳】車椅子で作る 節約 男の手料理㊵
【干し柿】 11/7に干柿を作りました。 あれから20日が経過した。 そのうち雨は3日ほど。 その際は部屋の中に取り込みました。 そして11/27食べることを決心。 渋柿が甘い干柿に変わりました。 【干し柿】 ●費用 ・0円 柿 10個程度 ※同じマンションの住民からいただきました。 ●材料 ・柿 ●作り方 ・バルコニーにて干す。 ・約3週間待ちました。 【11/7】
2022/11/30 06:42
家ごはん:いい肉の日だからといって、いいお肉を食べすぎてはいけない
週末に買っておいたいいお肉、宮崎牛!合計で200gちょっとだと書いてあったので、3切れとも焼いたのです。焼いた後の写真はないのです(なぜなら紙皿利用だから...
2022/11/29 20:48
家ごはん:スペアリブかぼすマリネグリル
週末に漬けこんでおいたスペアリブのかぼすマリネを、オリーブオイルであえた長ねぎを耐熱皿の下に敷いて、オーブンでグリル。まさかの紙皿ですが(爆)、ベビーリー...
2022/11/29 20:47
自炊記録13_タモリ式豚の生姜焼き
タモリ式生姜焼き利点は、油を使わないこと! 豚の油だけなので…作りやすいですよー 【材料】 材料の一覧です、付け合わせのキャベツはお任せなので載せてません ・豚肉 200g (スライスがおすすめ) ・玉ねぎ 1/2玉 ・小麦粉 大さじ2~4 タレ ・しょう油 大さじ2~3 (3だと濃いめになります) ・みりん 大さじ3 ・料理酒 大さじ3 ・おろししょうが 1かけら程度 【下ごしらえ】 1.タレを全て混ぜておく 2.玉ねぎを刻み、電子レンジで600W1分程度加熱する 3.豚肉の表面、裏面に小麦粉をまぶします 裏面にも小麦粉をまぶします ※閑話休題 電子レンジで使える、ダイソーの100円均一で買…
2022/11/29 05:43
料理_レシピで使う単位って…
11/1は計量記念日ってことから、レシピの単位を確認することにしました。 まずは重量でなじみのある単位ですね。(ああ、体重… ミOTL) 単位:g(グラム)、mg(ミリグラム) 代表的な食材:バラ肉、ひき肉 【一言】 ・1kg=1000g、1g=1000mgで1000倍の変化量 次に液体量 単位:cc(シーシー)、ml(ミリリットル)、l(リットル) 代表的な食材:しょう油、水 【一言】 ・ccは従来から使われている単位で、1㎤(立法センチメートル) ・1l(リットル)=1000ml(ミリリットル)から算出します ・実は1cc=1mlで最近は国際単位系のmlが標準となっています 目分量に近いつ…
2022/11/29 05:42
料理_レシピメモ、鍋が食べたい(筋肉料理人さん)
だんだんと寒くなってきたので、鍋を作ってみるかーとレシピ検索をしていました。 お世話になっており筋肉料理人こと、藤吉和男さんのレシピをごそごそ検索。
2022/11/29 05:41
自炊記録14_小松菜と豚肉のオイスター炒め
Twitterでも発信しましたが…もうちょっと説明を 完成図(盛り付けに関するクレームは…聞こえませんw) #自炊 #短時間 #レシピ【小松菜と豚肉のオイスター炒め】材料 ・豚肉 200g ・小松菜 2束 ・しめじ 1/4パック程度 ・オイスターソース 大さじ1 ・調理酒 150㏄ ・片栗粉 大さじ1#ブログ仲間と繋がりたい調理方法は、続きで… pic.twitter.com/lPvKsYNS0V — Toma(とま)@ゲームと家庭菜園と自炊のブログ (@Toma_twitch) 2022年10月30日 #自炊 #短時間 #レシピ【小松菜と豚肉のオイスター炒め】・豚肉と小松菜を切り分ける・ごま…
2022/11/28 20:58
自炊記録15_揚げない唐揚げ
最初に謝ります、手抜きです。ごめんなさい。 という訳で、今回は唐揚げが食べたくなったので揚げない唐揚げを作りました。 市販品を使って…作りました
2022/11/28 20:57
料理_レシピメモ、鍋が食べたい(白石温麵特集)
昨日は、水菜とわかめの湯豆腐を食べました。 完成!隠れてるけど、豆腐もあるよ! そして、その効果は…こちらのツイッターをご覧あれ。 水菜農家からお願いです。腸が弱ってる時や血圧が高くて頭がボーッとする時は『ワカメと水菜を入れた湯豆腐』がとってもおすすめ。ワカメのネバネバが腸を整え、水菜の豊富なカリウムが利尿作用や塩分を排出してくれます。寒い日は特に優しく身体にしみわたるのでぜひこの幸せを味わってほしい。 pic.twitter.com/x1ZgWYXNgy — しん|野菜を育むプロ (@sinyasai) 2022年11月2日
2022/11/28 20:56
自炊記録16_しっとり鶏むね肉の生姜風鍋
今回はちょっと失敗しました。 というのも二人分の材料を下ごしらえしたため、入りきませんでした。 結局材料追加で食べきることに…もうちょっと大きい土鍋も買うかなぁー 中には鶏むね肉が大量に沈んでいます
2022/11/28 20:55
最近のごはんとメルカリ。
ここ数日バタバタしててブログ更新できませんでした。とりあえず落ち着いたので、ボチボチ再開していきます(*'ω'*)最近のごはんごはんの写真は撮ってるけど、食べる時間がバラバラで。「これは朝ごはん?昼ごはん?」みたいなもの
2022/11/28 10:25
久しぶりの作り置き
会社のウォーキングイベントが昨日で終わりまして。歩かなくては…というプレッシャーから解放され、いい気分の週末。やっぱり歩くのは好きじゃないし、時間がもった...
2022/11/26 19:42
家ごはん:おでん、はじめました
昼休みの時間を使って、スーパーで食材調達。コトコト煮込む料理は、在宅勤務の日に向いていると思うのです。というわけで、今冬初おでん!豚スペアリブ、トマト、韓...
自炊記録19_トロトロのチャーシューを自家製で!
さて、たまには×憎々しいー>〇肉肉しい料理を作りたい! という訳で、チャーシューに挑戦することにしました!
2022/11/26 04:13
自炊記録20_短時間で作れる!手羽中焼き
目次_自炊記録 他の短時間自炊記録:自炊記録17_短時間で作る!焼きカレー(オートミール使用) 安売りして手羽中を買って放置しており、気が付けば今日が賞味期限でした。 慌てて調理しましたが、なかなかおいしくお酒のつまみにもよさそうです。 ※調理時間は約20分でした(下ごしらえ含む) いい感じに焼けましたー♪(モンハン風)
2022/11/26 04:12
自炊記録21_10分で作る!焼きサバ茶漬け
目次_自炊記録 自炊記録17_短時間で作る!焼きカレー(オートミール使用) 昨晩、白米が残ったので…今朝はお茶漬けを検討。 冷蔵庫にサバの切り身があったので、それを活用することにした。 サバの骨をとっておくことをお勧めします!
2022/11/26 04:09
自炊記録22_短時間で作る!焼きシチュー
目次_自炊記録 似たような記事:自炊記録17_短時間で作る!焼きカレー(オートミール使用) 昨日、シチューを作りました。という訳で残っている…のです。 もったいないので、焼きカレーネタを変えて、焼きシチューにしてみました。
2022/11/26 04:07
【朗報】ついに『鍋〆ます!ラーメン』取り扱い店みつかる!
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は【鍋〆ます!ラーメン】についての続報ですよ!昨日の今日で恐縮ですが、売っているお店を発見しました!!
2022/11/26 01:46
【鍋〆ます!ラーメン】がないと鍋が〆られない体になってしまったのですが…。
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、お気に入りの食べ物がどこ行っても売ってない話ー!!
2022/11/25 12:35
家ごはん:THEな朝ごはん
豚汁(豚肉・長ねぎ・厚揚げ)あじの開き金芽ロウカット玄米お漬物お味噌汁は昨日の夜の残りで、あじの開きは電子レンジで焼きました。満足満腹。写真暗いけど。--...
2022/11/24 17:59
サツマイモご飯を作って食べました
サツマイモをたくさんもらって余っていたので、サツマイモご飯を作ってみました。
2022/11/24 15:46
【一人暮らしの良いところ】食べたいと思ったものを食べられる!
一人暮らしの良いところ 一人暮らしをしていると、良いところも悪い所もあるものですが。 そうしたものすべてを含ん
2022/11/23 20:51
【孤独 50歳】車椅子で作る 節約 男の手料理㊱
【大根の葉 ホイル焼き】 以前は廃棄していた大根の葉も 美味しいことに気付いた。 100円で購入した大根を存分に活用する。 骨折をしてからごみ捨てが面倒となり、 ごみの量が明らかに減りました。 ●費用(1人前) ・100円 大根 ※ただし100円は1本分の代金 ●材料(1人前) ・大根の葉 ・万能中華調味料 適量 ●作り方 ・大根の葉をカットする。 ・くっつかないホイルに大根の葉と 万能中華調味料を…
2022/11/23 04:51
【孤独 50歳】車椅子で作る 節約 男の手料理㉟
【ダイソー 味付けたまごメーカー】 ほったらかし、少量のめんつゆで本格的な味玉が作れます。 従来大量のめんつゆをジプロックなどに入れて作っていたが、 大量のめんつゆを消費していた。 ●結論 ・この道具のおかげで大幅にめんつゆの量を削減できる。 ・特にひっくり返すなどの手間もなく大変便利。 ・発売当初は品薄状態が続いてましたが、 ブームが落ち着き今では購入しやすい。 ・税抜きで100円程度の優れも…
【孤独 50歳】車椅子で作る 節約 男の手料理㉞
【安心米】 賞味期限を迎えた非常食。 水だけで作れる炊き込みご飯を食べてみた。 ●結論 ・想像以上に美味しい。 ●費用(1人前) ・400円 安心米 ●材料(1人前) ・安心米 1袋 ●作り方 ・水を入れて30分待つ。 ●まとめ ・総菜屋さんの炊き込みご飯と遜色ありません。 ・非常食として大変すばらしい商品だと思います。 ・ペットボトルの水とこの炊き込みご飯があれば、 万が一の災害の場合は、…
【食費200円】で作れる晩ご飯。栄養もお腹も満たされる献立紹介。
自炊で節約したい人、必見。晩ご飯の食費が200円(税込)で出来てしまいます。しかもボリューム満点ながらカロリーは低め。さらに栄養価も高い献立になっています。自炊節約生活30年の筆者が紹介する晩ご飯、ぜひ、ご訪問下さい。
2022/11/23 00:53
コウケンテツ牛丼でおうちごはん
牛丼食いたくなって作ったよね~コウケンテツさんを参考に!材料3つでお店の味に!牛肉がトロットロやわらか!超王道牛丼の作り方今回のコウケンテツキッチンは、どんぶ…
2022/11/21 21:15
【名店監修鍋スープ 一風堂博多とんこつ赤丸新味】は〆のラーメンが旨すぎた!?
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、鍋汁レビューの日ー!一風堂さん監修でダイショーさんから販売されている【名店監修鍋スープ 一風堂博多とんこつ赤丸新味】の鍋スープを使ってみましたよー!!
2022/11/21 00:04
【その日、暮らし】寒い日はクリームシチューですね〓
こんばんは! 今宵も元気なウサギです。 11月も半ばとなって、雨が降るたびに冷え込んできましたね。「冬」が迫ってくる足音が聞こえてくるようで、「いろんな準備をしくちゃなぁ〜」なんて呑気に考えているウサギなのですが、今日も寒かったので、久々に「クリームシチュー」を作ってみました。簡単に作っているの…
2022/11/20 19:38
究極の干し芋作りと極寒の朝ラン
干し芋ってトレーニング中の補給やダイエットにもいいらしいですよ。市販品は少量でも高いので自分で作ってモリモリ食べましょう〜。
2022/11/18 10:15
【孤独 50歳】車椅子で作る 節約 男の手料理㉜
【マッシュルームとブロッコリーのパスタ】 マッシュルームのピクルスを使ったパスタ。 ピクルスのお酢はパスタとの相性抜群。 簡単。低カロリー。低コスト。 あまりにあっさりしすぎるので オリーブオイルを大量にぶっかけて ちょうどいい満腹感。 ●費用(1人前) ・170円 (内訳) ・パスタ 20円 (1kg 200円の10%=20円) ・ブロッコリー1つ 150円 ・マッシュルームのピクルス 無償 ●材料(1人前) ・…
2022/11/18 06:17
【孤独 50歳】車椅子で作る 節約 男の手料理㉛
【俺のギリシャヨーグルト】 濃厚でクリーミーなギリシャヨーグルトは 実は自宅で作れます。 100円のギリシャヨーグルトは美味しいですが、 サイズが小さいので、ガッツリ食べたいと思いませんか。 今日紹介するやりかたは、いたって簡単。 ヨーグルトの水分を切っただけなのですが、 とてもおいしいです。時短。節約。手間なし。 このレシピは大手クッキングサイトでもしっかり 堂々と紹介していたのでひと安心…
【自炊】サラダに生マッシュルームをのせるとすごくお金持ちになった気分になるよね!
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、自炊をちょっとリッチな雰囲気にするにはコレという話ー!はい。マッシュルームですよ!マルっ♪ コロンっ♫ としたフォルムだけでなく、味も良い!!
2022/11/17 14:17
【孤独 50歳】車椅子で作る 節約 男の手料理㉚
【手羽元 塩焼き ベトナム風】 観光ガイドブックでもよく紹介されている ベトナムのレモン塩を使う。 ボトルは1本、通販で200円ぐらい。 2人前を誰にも気兼ねせず独りでガッツリ食らえ。 ●費用(1人前) ・250円(内訳) ・手羽元 10本 (1kg 750円÷3=250円) ●材料(1人前) ・手羽元 10本(ガッツリ) ・塩 (原産国ベトナムCholimex) ●作り方 ・手羽元をフライパンに敷く。 ・弱火でゆっくり焼く。…
2022/11/16 04:24
【孤独 50歳】車椅子で作る 節約 男の手料理㉙
【レンジで楽ちんゆでたまご】 生卵をセットし、底に水を入れてレンジでチン。 15分ほどでゆで卵が完成。 【メリット】 ・工程が少ない。 ・ガスコンロを汚さない。 ・電子レンジで手入れそうじが楽。 ・薄皮がきれいにむける。 ・4つ同時にムラなくできる。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] functio…
2022/11/16 04:23
セミリタイア生活・ゼロからの自炊⑱最近の夕食【高血圧改善】
早期退職してセミリタイア生活に入り自炊を始めました。 健康診断の結果で血圧・血糖・脂質に問題ありとなりましたので、少しでも改善できればとバランス良い食事を心がけてます。 昨晩の夕食はこんな感じ↓ 玄米食を継続してます。 お味噌汁は減塩のもの。 豚肉を少しのお醤油と豆板醤で焼きました。 トマトは毎日のマスト。 ほうれん草の胡麻和えとカボチャ煮はスーパーのお惣菜ですww フルーツもマストで。 バランスはまぁ良いかと。量多いかな。。 全部自分で作れるようになったらスゴいな。。 ご馳走様でした。 関連過去記事↓ にほんブログ村 セミリタイアランキング
2022/11/15 19:50
1週間分のお買い物74円。
メルカリで本を売ろうと思って、傷や汚れがないかパラパラめくっていたらいつの間にか読んじゃってて「あら、いいこと書いてるわ。売らんとこかな」ってなるのやめたい。(↑3回くらい迷って、ちゃんと出品しました)昨日のごはん朝ごはんぬるくなった白湯、
2022/11/15 18:24
娘が夫から言われた「ババア飯」とは?母から娘へ伝承の家庭料理
ババア飯? 少し前のことです。 主婦となった娘が晩ご飯を作り、パートナーの帰りを待っていました。 帰宅した彼がテーブルを見たら、なんと「ババア飯じゃん」と、言ったそうです。 ババア飯って、婆飯? 新語ですね。 ババア飯について考えます。 スポンサーリンク // 娘の手料理 ババア飯 ババア飯で節約 まとめ 娘の手料理 かぼちゃの煮物 長女はあまり料理が得意でありません。 学生時代はバイト三昧で、就職してからは激務だったからです。 長女とパートナーは10年前に知り合い、交際をして4年前に結婚しました。 www.tameyo.jp 長女は美容師で、体を壊すほどブラックな働き方でしたが、その美容室で…
2022/11/15 08:48
【孤独 50歳】車椅子で作る 節約 男の手料理㉘
【もやし丼】 もやしで満足感を味わう骨折飯。 時短レシピ。 包丁不要。 おつまみとしてもどうぞ。 ●費用(1人前) ・70円 (内訳) ・もやし 40円 ・たまご 30円 ●材料(1人前) ・もやし 1袋(200g) ・たまご 1つ ・しょうゆ大さじ2杯 ・さとう大さじ2杯 ・豆板醬 大さじ1杯 ・いりごま 大さじ1杯 ・オリーブオイル 大さじ1杯 ・香味ペースト つまみ ●作り方 ・もやしを洗う。 ・600…
2022/11/14 21:10
次のページへ
ブログ村 1651件~1700件