メインカテゴリーを選択しなおす
#鬱
INポイントが発生します。あなたのブログに「#鬱」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
がんを告げられてから15年~
折角生かして貰ったのにこの15年何かしたか?!はいちょっとはしました予想外に次ぐ予想外でだけど全然足りない理由は言い訳は山程あるけどさというか本当は私何をしたいんだろうねにほんブログ村人気ブログランキングへ...
2022/11/19 07:27
鬱
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
あれ?・・花が咲いてるよっ
え?えええか、、かわいい❣❣なんだろうこれ見た事があるような(ないような・・)調べるとえクロッカス?!クロッカスってこんな花だっけ(何せ疎い)勿論植えていないえ~?~?鳥が運んで来た?いずれにしても嬉しい🥰喜びの少ない落ち込み勝ちの生活に小さな華を貰ったよにほんブログ村人気ブログランキングへ...
2022/11/17 16:43
人の気持ちや行いを無にするのが
異常(と言っていいだろう)に恐い優しさではなく特性(+育ち)だろうそれが故断れない物事もある今日も無にしてしまったのではと後悔しずっと辛さが続いている私自身の件だけではなく他人様対他人様間の出来事でもかなり辛い小説や映画やドラマでも辛いはぁ・・・にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/11/17 10:11
数か月ぶりにモヤモヤ襲来
この所、毎日忙しくて忙しくて…。 お昼休みもご飯をかき込むだけしか時間が取れない…そんな感じでした。 わたしにとっての昼休みは、大切な一人になる時間でした。 あと10~20分の昼寝タイム…一度リセットする大切な時間でした。 この時間があるのと無いのとでは、わたしの状態を左右します。 それほど大切な時間になっていました。 それ位忙しくても、仕事に行くのが苦痛だったりすることはなく、何とかやっていたのですが…。 先週土曜日の事。 この日もまた、色々あったわけですが…。 「やっと仕事が終わった」と車に乗ったまではいいけど、何だか運転席に座ってから何をする気にもなれず…電池が切れたように、 エンジンも…
2022/11/16 20:45
年内にやりたいことリスト
襖の見積もり依頼完了(笑) 電話をかけるまでグダグダしていたのだが、かけてしまえば何でもないことで・・・。年末までにやらなければならないことがたくさんある。ただ、最近の私は、何をするにもやる気が出ない。結局ギリギリになってイライラして夫に八
2022/11/16 15:26
帰途、初めてのスーパーに寄ってみた
ところ、店内で焼いているらしいパン等当然いつもと違うものがありついつい多目に買ってしまった。恒例の精神科の帰りに。本当はさ、個人のお店に行きたいんだ。そこそこ規模のチェーン店が大半だから。で、それがまた、本店が他都道府県で地元の物が少なかったりしてね。↑買う事でちょびっとは貢献したいけど…今日の往復30kmああ何処に行くにも遠くて辛いわい・・・にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/11/15 16:46
念には念仏を
兎に角うっかり度合いが酷い わかっているから注意はしているのだがやっぱり抜けてしまうのだこの前も大失敗をしてしまい落胆が尾を引いているそれじゃなくても恐い事ばっかりなのに自分の行いが怖いよ…にほんブログ村人気ブログランキングへ...
2022/11/15 08:28
資格試験の申込み
本日はちょっとこちらの関係の話。みんなが欲しかった! FPの教科書 2級・AFP 2022-2023年 [学科・実技に対応 スマホ学習対応 オールカラー] (TAC出版) (みんなが欲しかったシリーズ)滝澤 ななみTAC出版2022-05-25忘れないうちに申し込みを済ませました。実際に取得してバリバ
2022/11/15 06:54
今年は少し出なくっちゃ と思っていたのに
気が付けば尚更に引きこもりingで11月中旬ですよ~理由は事情は言い訳は私的にも公的にも様様御座いますけど にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/11/14 10:04
仕事の疲れが取れないのは…
ちょっとまだサンプルしか読んでいないんですが…うつ病九段 (文春e-book)原作・先崎 学文藝春秋2020-04-24有名な将棋棋士の先崎9段はうつ病で長期離脱したらしい。まだサンプル迄なんですが、自分にも何となく思い当たる感じがあって怖いです。Amazonで見ていると「会社やだ
2022/11/13 22:34
今年は「壊れ年」
洗濯機給湯器パーソナルコンピュータ外付けHDD等大体半年の間にですその度に落ち込み・・そして洗濯機以外は借りのもので済ませたり買い替えに失敗したりで落ち着いておりませんあ今年のテーマは再構築だった!浮かんだのは昨年末だったかな?勿論こうなるとは予想してなかったけどはっは~んそういう事だったのかえどういう事だよスクラップはしてもビルドはしてないよ~機械ものに振り回された2022年でした・・・機械に依...
2022/11/12 09:54
この前おからを貰ったので
ねぎ、しいたけ、鶏むね挽肉と、炒め煮にしましたよ。美味しかったです😋結構な量が出来たので、容器に入れて冷蔵庫へ。まだ残っています。今日はれんこん、しめじを炒め、カレー味にしました。これもなかなかいい感じに出来ました♪って、料理をしている風な事を書いていますがたまあああああに、です😅 にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/11/11 16:25
え?なんすか?ほっといてくださいよ
の顔か~?!にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/11/11 15:41
だいじょうぶかな?
今日までお休みの予定だったパートだが、急遽シフトが入ってきた。話によると店長が出られなくなったらしい。コロナに感染してついこの間復帰したのだが・・・。昨日、体調が悪くなって帰ってしまったそうだ。そしてしばらくお休みとのこと。とりあえず、上の
2022/11/11 14:48
【インタビュー】リハビリ専門病院【仕事やストレスについて聞いてみた】
リハビリ専門病院という仕事は、人をサポートして回復の向上に努めるというイメージがあります。どういった仕事なのでしょうか。 名前:Fさん年齢:39歳性別:女性…
2022/11/11 14:36
鬱、脱却の手立て
私は、鬱は、真理に辿り着く過程、あるいは、すでに真理と紙一重の状態にあると、そんな風にも思います。 死にたい。その裏側は、生きたい、です。 陰と陽のマークとい…
2022/11/11 12:12
想いが言葉にならなくってさ~
もどかしいったらありゃせんよ~言葉で表現出来ないと発言するのが苦手ってのの合わせ技それでも子供時代を考えれば自ら意見を述べる時もあって自分で後で驚くけどもねにほんブログ村人気ブログランキングへ...
2022/11/08 08:55
右上の白い丸は多分Jupiter
ふと見上げれば月と近くに輝く星調べたらどうも木星らしい今時のスマートフォンより小さいカメラでここまで写せる有り難やこれに関してはにほんブログ村人気ブログランキング...
2022/11/07 18:43
寂しさを乗り越える
今週のお題「やる気が出ないときの◯◯」 寂しさを乗り越える!
2022/11/07 16:25
もう新芽が出てんだよね~
あたしがグズグズ独りグズってるうちにこれは紫陽花の新芽已むに已まれず少し伐った時に発見荒れてるからねえ相変わらず家の内外がさぁ一等荒んでるのはあたしの心だけどねにほんブログ村人気ブログランキング...
2022/11/06 09:22
自分の家って気がせんのよね~
今の家ねど~もしっくり来ないのよ前の家もそうだったけどさ違うこれは自分の家じゃないってどうも居心地が悪い違和感だらけの人生は住まいにもあるのよねぇこの話も何度も書いてるけどねにほんブログ村人気ブログランキング...
2022/11/05 08:52
たった一度のセッションで、凄い引き寄せが!?初回無料キャンペーン中!
大阪府内にお住いのKさんの、2回目のメディテーション&ヒーリング体験談です。 彼女の希望で、今回は息子ちゃんも癒すセッションで、左側に息子ちゃんや大切な家族…
2022/11/05 06:41
✨スクール生募集中✨大好評✨無料Raylaオンライン体験会!
ヒーラーになりたい方、他店と差別化したいとお考えの整体院やヒーリングサロンの方々へ… 凄い引き寄せにより、店舗売り上げが倍になった方も! 整体やヒーリング等を…
2022/11/05 06:40
質問を受けたので・・・・・
行楽日和~晴れ~の神戸です。 主人のイビキで目が覚めたのが午前4時30分間はベットの中にいたけど、起きて早朝ウォーキングの準備して、に餌を出して(銀河は来なか…
2022/11/04 13:43
性格は顔に出るという話
2022/11/04 13:17
心が疲れた時の対処方法
私は2年前にコロナ禍で転職をしてから、ずっとテレワークだったこともあり心のバランスを崩しました。 そんな時にしたことがあります。 今日は少し暗いテーマになりますがお供ください。
2022/11/03 20:52
殆どの物事が高難易度
たかが食品買い出しに匍匐前進で行って来た天候とは反比例してど~んより状態だから余計に行きたくなくてねぇ布団被って縮こまっていたい気分日光から逃れてそれならやりゃあいいんだけどさぁ起きていなくちゃいけない光を入れなくちゃいけないって強迫観念でねあ~あ難儀だわ~~グダグダしているうちに今年も終わっちゃって後悔するんだよなー恒例行事さ にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/11/03 20:47
ついに(><)きたか?
晴れ~小春日和~の神戸です。 錦のリボン誤食、ご心配をお掛けしました。今朝は、餌の催促もしてくれてケロッとしています。 私も、4日ぶりにウォーキングに行ってき…
2022/11/03 13:19
ん? 何の写真だっけ?
あ~この前珍しく炒飯を作ったから撮影しといたんだった🍳パソコンのディスプレイがダメになりよく見えなくてね…それじゃなくても目がキツイのによくないよなぁ回線状況も悪いしさぁ~スマートフォンは今使ってないけどいや使ってないからパソコンに依存しちゃってるんだ…携帯電話を持つ前をインターネットを始める前を思い出せ中年!と自分に云ってみても元には戻れなくなってるよなぁ~にほんブログ村人気ブログランキングへ...
2022/11/02 16:49
10月最後の月
皆さんはどんなOctoberでしたかあたしぁですねずっと堕ちてました秋堕ちいい季節なのにね転換期となった今年だけどこんな寒い気分で終えるのは悲しみが増すよなってな訳で優しくして下さい にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/11/02 09:07
額面通りに受け止め過ぎる
~でなくちゃいかんのか!と、縛られてしまって余計に身も心も固まってしまう。疲れますわな…アロワナ‥・この話は殆どした事が無いけれどきっとお仲間さん、居られますよね。にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/10/31 16:27
酷い心調なのに、小松菜が、、
美味しい・・・・・どうなっとるんだ私の心と身体は。。。。。。にほんブログ村人気ブログランキング...
気になるブログ
息子の精神的な病気の関係で書籍を読んだり同じような方々のブログを拝見したりしていたのだけど、その中でいつも読んでいたブログの更新が止まっているのが気になっている。鬱で会社を休職して、その後退職して・・・今度、新しい会社に入社が決まり出社する
2022/10/30 14:38
思いも寄らぬ方向から飛んでくるじゃん
嬉しい事も困った事も殆どの物事が苦手なあたしには飛んでくるのはほぼ困り事だけどそして嬉しい事が飛んで来てもどうしようどうしようと戸惑う間に逃してしまう時も多多なんだけど...にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/10/29 15:58
恋鬱
恋をすると、食欲がなくなったり、元気がなくなったりすることがあります。 それは、相手を好きになり過ぎて、恋が実らなかったらどうしようと、不安になるからでもあり…
2022/10/29 10:38
アニメ)ワンピースとカサンドラ離脱
私は今年2022年4月から3ヶ月間… 休職をしました( ˙-˙ ) 復職は果たしましたが、地位や役職は解かれ、給料も激減した中での【別居】スタートでした。 休職は、カサンドラ症候群がベースらしかったのですが、二次的な障害として、「適応障害」「うつ状態」であると診断されました。 その頃、仕事も家庭も…自分の器以上に頑張り過ぎて居たのは自覚しています…。ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ これからするお話しは…聞く方によっては 余談…と捉えられるかも知れませんが、私としては真剣中の真剣な話しですヽ(´▽`) この休職3ヶ月間… 私は人生初…アニメにハマり、 休職期間の全てをそのアニメに支えて…
2022/10/29 01:06
なんか疲れちゃった
ふと我にかえって…何してるんだろう、って思うことってないですか?いけないですね、こういう状態は。ブログで5億円稼いだ方法きぐちダイヤモンド社2022-07-13投資の結果…シーズン券はもらえましたけど。漠然と今の生活に不安はあります。↓↓↓↓ランキングポチもよろし
2022/10/28 23:34
自分軸と他人軸
『自分軸』と『他人軸』 この言葉は、去年の今頃から今年の春まで休職した期間に初めて知りました。 「何とか休職したり、仕事を辞めたりしなくて済むようにしたい」 それが去年の10月頃のわたしの強い願いでした。 それまで何度も何度も鬱を繰り返して… 何とか仕事ができるようになると、常に思っていたことですが、去年の10月頃は仕事に行くことが、物凄く辛くなっていました。 朝の通勤では、車を運転しながら「このまま事故ったら楽になれるのかな…」と毎日思っていました。 職場へ着くまでの時間は、「あそこの交差点で…」とか「あのトラックが突っ込んできて…」とか、自分が事故にあう事ばかり想像していました。 仕事中は…
2022/10/28 21:30
寂しさと虚しさに、殺される寸前。
延延生殺しだもんな堪らんよ・・・・・にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/10/28 18:06
別居しても思い出は残る
別居して2ヶ月が過ぎ、 私の中の想いがグルグル🌀しています。 最悪の気持ちの頂点を向かえ、そして 別居に踏み切ったあの日… あの頃…その時…だけを思い起こせば この別居は間違っていない…と言えます。 ですが、今思うと、とても衝動的な行動であったのは間違いありません。 きっと…『別居』を目的に話しを進めいったんだと思います。瞬間風速的な思い…だったのです。でも時間が経つと、それも正解に思えてしまう…。正解…不正解…もはや意味がないですが…(´-`).。oO またネガティブになってる自分が居る。 今回は、重度期に妻を連れ出しそして私自身も妻を支えてることに自己満足していた時の事を思い出してみたいと…
2022/10/27 23:19
勇気を出してやってみた。
約1ヶ月ぶりのブログ更新となりました。 この間は、仕事が忙しくて、疲れが溜まってはいるものの、気分が落ち込むなどの鬱症状もなく、過ごしていました。 そんな中、良い変化を感じていました。 8月、9月は、コロナの影響で職場では、濃厚接触者になってしまい休む同僚が絶えませんでした。そんな状況下で職場では、コロナ対策が強化されたこともあり、入所されている利用者さんにもストレスが溜まっているのがよく分かりました。 コロナの影響が少しだけ落ち着いて来た8月下旬頃…利用者さん達の表情が暗い事に気付きました。 そこで…もともと折り紙やら手芸やらが得意なわたしは、折り紙でコスモスの花を作って見せました。 そした…
2022/10/27 22:06
その日はやってきた…
そんな中、妻もパートで働くようになっていく…。半年でフルパートに切り替わり、仲の良い友達も出来た頃だった…。頼られ意気揚々と働いていた妻に、新人指導の役割が与えられた…。 しかしそれが思うようにいかなかった事で、妻の心に二次的な障害が宿った…。 その日の夜…妻は豹変したのである。 妻は我慢の限界を超えた反発(口ごたえ)に合い、それを受け入れ、ギリギリの気持ちで帰ってきたようであった。その日、子供たちが自分の部屋で落ちついた時間に私は帰宅した。 妻は入浴中であった…。 そんな場面はよくあったのだが、その日は違った…。「ただいま」と脱衣所で声をかけると浴室内から妻の話し声が…。 『ナゼ?』と思いド…
2022/10/26 16:34
パンクバンドでもやりましょうや~
大概孤立する仲間の皆さん方よ~一部熱狂的なファンを持ちましょうぜ~にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/10/25 17:40
拾う神待ち
・・・未だ現れず・・・そうこうしているうちにお爺ちゃんになっちまいました… にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/10/24 17:25
ひきこもりVtuberなのでお家でお留守番 お土産半額お弁当
今日は不調なので家でひきこもり作業したりしてましたスロットも行きませんここしばらく勝ってるので負ける日天井スルーが今日あたりにくる予測他の方が破壊されたら自分だったと思えば次は引き強い小技ですよお風呂に入ってスッキリ(o^O^o)電気もつけないお部屋で孤独にまる
2022/10/23 20:08
何を何処まで話せばいいのか
皆目見当が付きませんないやまあ皆目迄はいかないけれど話し上手になりたいとは思わないしこれが所謂個性ってやつだろうからまーヨシか?いや人様を困惑させる事は反省だけど…それで人付き合いが出来ないんだよねぇにほんブログ村人気ブログランキングへ...
2022/10/23 12:47
年季の入ったネガティヴさ★
韻を踏めば年季の入った陰気と言い換えてもOKタイトルだと頭韻だねってもうどうでもいいわ…まあだけどさ多分常に一定数居るでしょうって事は必要なんだよね?・・・‥疲れ果てましたわ実際のところ・・ にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/10/22 09:25
外せな~い・・・
扇風機を少しだけでも掃除して仕舞おうと思ったのですが・・外れないんです何十分も掛けて指先を痛めつつカバーをどうにか外したけれど羽が外れない・・・元元機械ものを外すのは加減が判らず苦手だけし20年程使っているからアチコチ不具合が生じているっていうのもありますねまああたしの方が不具合だらけですけども~👴にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/10/22 09:24
【鬱になった私】~休職中のとある一日の過ごし方~
うつの症状がぶり返しているため先週から休職中です。 そんな私の一日の過ごし方を書いてみました。 7:30 起床 目を開けた時に落ち込みがあるかないかわかります。 最近は少なくなっています。 布団の上で首のストレッチをする。 首や肩が痛くてそれだけで気分が落ち込んでしまうのでストレッチを日課にすることにしています。 多少は解消してくれているかもしれません。 8:00 天気が良いので朝散歩 セロトニンを出すために朝散歩が良いそうなので行かれる日は行っています。 8:30 朝食 トースト コーヒー ヨーグルト ゆで卵 うつにはタンパク質摂取が良いと聞いたので今日からゆで卵を加える。 9:00 食器洗…
2022/10/21 11:55
興味を持って、しっかり話を聞いてくれる人、いませんかね~
溜まりに溜まったこれまでの重い想い…生前に語っておきたいんですがね・・・私 なんか の話、聞きたくないっすよね~そんな時間があったらアルバイトしますねすみません。。だけど、、強い強い願いなんすよん.....にほんブログ村人気ブログランキング...
2022/10/20 18:10
次のページへ
ブログ村 1551件~1600件