メインカテゴリーを選択しなおす
#電化製品
INポイントが発生します。あなたのブログに「#電化製品」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【困惑】テレビの買い替えってネットと店頭どっちが良いんです?
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、家電買い替えの話ー!今すごく悩んでいるのです。どうもテレビの調子が悪いっぽいんですよ……(汗)「まだテレビなんか見てるの!?」という声が聞こえてきそうですけれども、
2023/07/10 17:42
電化製品
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
回収された 除湿機と、まだまだ 続く ワクチン接種。。
ちょっと前に リコールになった 除湿乾燥機の 回収用の 段ボールが ようやく 届きました うちのは 問題なく 使えてましたが、 発火の恐れがあるとのこと 機種が 古かったので 交換ではなく、 20000円で メーカーに 回収されることになりました www.hondayon.com 今のところ、 大きな事故には 至っていないものの、 直ちに 使用を停止するように 言われたので、すぐに 新しいものに 買い替えました 商品に 欠陥があると、 使用している方は もちろん メーカー側にも 大きな 損害なのだろうけれど・・ 最近、メディアでも 疑問視されるようになった ワクチンの方は、 まだまだ 国が 率…
2023/07/03 11:20
何があったのか教えて欲しい急に壊れたドライヤー
年齢を重ねても楽しく生きるためのライフハックを発信しているアラカンパート主婦ひろこです。孫の笑顔が原動力♡季節の花の写真をスマホで撮り歩くことが唯一の趣味です…
2023/06/25 07:52
電化製品を買い換える
以前から、洗濯機の調子が悪くて冬物のトレーナーとか、バスタオルを入れると3時間も4時間も回っている洗濯機。そろそろ買い替えかなと思いつつ最近、冷蔵庫も買い換えたばかり。値段だけ、見に行こうと行ったのですが、今ある在庫がなくなれば4~5万は、値段が上がりますよって言われた。そして、母の入院もあり退院後は、今まで2階に寝ていたが1階の和室に寝起きをするつもりなので、エアコンも見に行きました。エアコンについ...
2023/06/09 23:39
部屋干しに最適な除湿機を紹介!蒸し暑さ、部屋カビ対策にも!
家の中のジメジメを解消できる家電があるって知ってますか? 今回は噂の家電、除湿機について気になる情報をまとめてみました! また、独自の基準で選定したおすすめ商品もあわせてご紹介します!
2023/05/22 10:51
炊飯器の選び方完全ガイド!最新のおすすめ商品紹介!
炊飯器を買う時に必要な知識についてまとめてお話します! また、それらの知識を踏まえて、独自の観点からおすすめしたい最新モデルをご紹介します! 良い炊飯器を使って、すばらしいお米ライフを送りましょう!
2023/05/22 10:50
電化製品を見てほしくなったもの
GWに唯一行った場所があるそれは電化製品屋さん。肩こりがひどいので、マッサージ機が欲しいということで見に行った。気になった商品【確定2,365円相当お得豪華…
2023/05/07 17:46
ドイツで電気製品を処分するには?〜Elektro‐Altgeräte〜
電池、電球、スマホ充電器、電動歯ブラシ、ドライヤー、電気毛布、ケーブル…使えなくなった小型家電を無料で捨てる方法。ドイツのゴミの分別を調べられるサイトやStuttgart /シュトゥットガルトのゴミ回収所もご紹介。資源ごみや大型家電の処分方法も。最後はドイツ製の家電を購入です!
2023/05/04 03:31
サーキュレーター 14畳 固定 マカロン型~宮城県角田市【ふるさと納税】
宮城県角田市のふるさと納税の返礼品『サーキュレーター 14畳 固定 マカロン型』を紹介します。寄付金は、11,000円です。コンパクトなのにパワフルで大風量のコンパクトサーキュレーターです。
2023/04/21 12:15
夏に備えてエアコン購入。
毎日の暮らしだけならそんなにお金はかからないけど、時々大きなお金が出ていく。 家電の買い替えは、その最たるもの
2023/03/27 19:54
【便利】彼から引っ越し祝いでプレゼントもらったああああああ!
안녕하세요! みまです🐷💜 アメーバブログ・いいね・フォローよろしくお願いします! 韓国情報をもっと詳しくこちらもどうぞ ミマランコリア…
2023/03/10 17:51
ヨドバシカメラのクレジットカードを任意整理
司法書士の山口です。 ヨドバシカメラのクレジットカード、これも任意整理ができます。ゴールドポイントカードと一体化したものですね。 これを管理しているのは、ゴー…
2023/02/16 11:45
1976年製の餅つき機
大晦日、というだけで特別な日。 ですが… 私にとってはブログ初投稿という さらに上をいく特別な日。 (ちっちゃい話やけど💦) 夫の実家に餅つきに行きました。 杵と臼でペッタンペッタン… ではなく、
2023/02/15 19:28
コードレス掃除機「ganiza」レビュー
こんにちは、望月はなです。私は、気がついた時にすぐに掃除機をかけることができる軽量のコードレス掃除機が欲しいなとずっと思っていました。某有名なコードレス掃除機は、価格が高めで本体が重く悩んだ結果、購入はしませんでした…。そんな私を見て、夫が
2023/02/12 13:57
これは買い替えどきでしょうか?
今日ふと気づいたら電子レンジのスタートボタンなのですが、わかるでょうか?(少し汚いのは見逃して下さいませ)穴が開いてるかすかにボタンの中が見えてます。これは壊…
2023/02/10 20:28
【商品レビュー】アイリスオーヤマのトースターMOT-401-Wを購入しました。
一度修理したトースターでしたが、中の石英管ヒーターが割れてしまったので、修理不可の故障になりました(汗) オー…
2023/01/26 01:37
優柔不断になった理由
自分は買い物の時、よく即決できずに優柔不断になる。 高額の買い物はもちろんだが、少額の買い物でもたまになる。 高い電化製品などは調べ倒すが、性能と価格のバランスに混乱してしまい、 何が良いのか分からなくなってから、 少し性能がいい ミドルクラスくらいのものを選ぶことが多い。 だいたい始めは安い商品に目がいき、調べていくうちに結局、少し高額の商品を選ぶというパターンになる。 大体、1週間から1ヵ月は悩む。 ファッションに関しては、結婚してからはセール品しか買わない。 買うつもりでショッピングモールに行っても、 何も買わずに帰ってくることが多々ある。 食材に関しては、なるべく節約というルールで買い…
2023/01/16 21:45
そろそろ我が家も世代交代? テレビに乾燥機、オーブントースター? の巻
国内での武漢ウィルス感染拡大に一役を買った疫病神オリンピック・パラリンピックが終わり、やっと一息かと思ったら政治屋のくだらぬマッチレースを見せられ不愉快極まりない さくら でございます。。。m((_ _#))m さて、電化製品もある程度、高寿命化してきたとはいえ
2022/12/22 06:10
オフィスに仲間入りしたモノなぁんだ
こんにちは!純光社のDecoです。 今日も純光社のブログチェック頂きありがとうございます~ 今年の漢字まさかの【戦】でした このあたりの話題になるとあ~~…
2022/12/21 09:14
【目から鱗】LED電球って中古買取アリなんですか!?それなら挑戦できるかも!
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、LED電球交換するかしないか問題についてー!先日、洗面所の電球がブチギレた話をしておったのですが……あ、はい。今も絶賛切れてますよ!!!!!
2022/12/20 00:09
先発部隊? オーブントースター うまパン Tiger KAE-G13NR レッド ご到着♪ の巻
クズっぷり発揮ですよねぇ、人気レトロ自販機を殴って破壊し笑って撮影・・・やって良いコトと悪いコトが分からぬなら、痛みをもって分からせてあげればよいと思う さくら でございます。。。m((_ _#))m さて、色々と電化製品の不調が目立ち始めた我が家・・・・テレビ・
2022/12/18 10:26
【お悩み】洗面所の白熱電球をLEDに交換したいけどなかなか踏み出せずにいる件!
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、照明器具でちょっと困ってる話ー!えぇ、ちょっとね……暗いですよ。洗面所の電球が一つ、切れてしまいましたよ。洗面所自体には全部で三つあるんですけど……洗面台の鏡に対して並行に二つならんでいるうちの一つが点きません。
2022/12/17 23:54
【?万円】ルンバ48時間限定のお祭り価格‼️【超ポイントバック祭も】
『ルンバほしいなぁ、、』 と思っている方、楽天市場で 2022年12月14日(水) 00:00~2022年12月15日(木) 23:59 最大1年間ゴミ捨て不要のロボット掃除機 『ルンバi3+』 が48時間限定のお祭り価格になります‼️
2022/12/13 17:56
液晶テレビ 32V型 ハイビジョン~山梨県上野原市【ふるさと納税】
山梨県上野原市のふるさと納税の返礼品『液晶テレビ 32V型 ハイビジョン』を紹介します。寄付金は、93,000円です。今回紹介する液晶テレビは、株式会社アペックスという会社で山梨県上野原市に、組立工場、サポートセンター、物流センター・・
2022/11/27 12:07
ミラーガラスフラット電子レンジ~新潟県燕市【ふるさと納税】
新潟県燕市のふるさと納税の返礼品『ミラーガラスフラット電子レンジ』を紹介します。寄付金は、60,000円です。紹介する『ミラーガラスフラット電子レンジ』は、時間設定がボタン操作ではなくダイヤル式で使いやすい!
2022/11/15 21:47
【ふるなび限定】マーブルホットプレート~新潟県燕市【ふるさと納税】
新潟県燕市のふるさと納税の返礼品『【ふるなび限定】マーブルホットプレート』を紹介します。寄付金は、17,000円です。 焦げつきにくく耐久性抜群の素…
2022/11/14 12:17
SHARP AQUOS R7
2021年7月Xperiaシリーズにおいて、ソニーの最新技術と5Gを兼ね備えたXperia 1 IIIが登場しました。256GBと512GBがあり、画面サイズは6.5インチのシネマワイドである一方で、有機ELを搭載しているので、クリアな画面を楽しむことができます。また、最大の特徴であるカメラは、16mm(超広角)の約1220万画素、24mm(広角)の約1220万画素、70mm・105mm(望遠)の約1220万画素と3つ付いており、カメラにこだわりたい人にとっても魅力的な一台です。
2022/11/09 17:17
ポータブルソーラーパネル~長野県伊那市【ふるさと納税】
長野県伊那市のふるさと納税の返礼品『ポータブルソーラーパネル』を紹介します。寄付金は、120,000円です。簡単に持ち運びができるポータブルソーラーパネルです。ポータブル電源やスマートフォンの充電、USB機器への給電が可能です。
2022/11/04 16:10
ホームに入居の母のテレビ買います
介護付き有料老人ホームに入居した母の為にテレビを買います 以前は、お店に行って色々店員さんに聞いて値段交渉もして買っていました 今は・・・ 夫が楽天のポイン…
2022/11/04 11:38
象印 オーブンレンジ 「EVERINO」~大阪府大東市【ふるさと納税】
大阪府大東市のふるさと納税の返礼品『象印 オーブンレンジ 「EVERINO」』を紹介します。寄付金は、200,000円です。『象印のオーブンレンジ「EVERINO」』は、温めるだけでなく、調理も時短で簡単にできて毎日使いたくなると評判です。
2022/11/03 17:00
【口コミ】全自動コーヒーメーカー「パナソニック NC-A57-K」デカフェ豆も使える!愛用品のご紹介
2022年3月17日 今回はあしゅ坊愛用のコーヒーメーカー「Panasonic NC-A57-K」について、写真を添えてご紹介したいと思います。コーヒーメーカーが初めての方でも操作が簡単です。部品も水洗いが可能で取り扱いしやすいと思います。デカフェ豆が使えるところも魅力で購入を決めました。購入して正解でした!
2022/10/28 20:41
シャープドライヤーIB-WX2/風量大満足で髪の毛サラサラ!
こんにちは、あしゅ坊です。 今までIZUMIのドライヤーを、6年くらい使用していましたが、髪のパサつきが気になり新しいドライヤーを購入することにしました。 担当の美容師さんのおすすめのドライヤーが7万円くらいだったので、「高っ!」と思って手
2022/10/28 19:50
セラミックファンヒーター DS-FS1200-W -感想レポ- サイズ感が部屋のサイズにフィットした
6畳の部屋に暖房がなくて寒い。石油ストーズは石油の補充がめんどくさい。ガスは都市ガスじゃないから使えない。だから、初めてセラミックファンヒーターを買ってみた。部屋にフィットするこぶりなサイズ感が思いのほか良かった。
2022/09/29 21:35
【海外生活】日本から持ってきてよかった・現地で買ってよかったもの ~電化製品(家電)編~
海外生活において、日本から持ってきてよかったものや現地で買ってよかったものを紹介しています。今回は電化製品編です。海外に引っ越す際に参考になれば幸いです。シンガポールに2年半住んでみての実際の感想です。
2022/09/19 14:21
梅雨、部屋干しの救世主。故障してわかった除湿機の威力
ずっと使い続けてきた除湿機がとうとう昨日壊れた。昨日も雨、洗濯物を部屋干しして扇風機と除湿機をスイッチオン。いつもなら夕方にはカラカラに乾いているはずなのに、洗濯物を触ってみると全く乾いていない。えっ、どういうこと?よくみると除湿機のスイッ
2022/09/15 14:52
【体温計】そういえばコロナ明け久しぶりの日曜日【買い物】
日曜日の今日は小型バイクでウロウロして終わりました。 まずは床屋へ行き散髪です。 行きつけの床屋は高松三越の近くなので、お洒落番長で行かないと恥ずかしいのですが、安定のスポーツウエアです(ジャージとは少し違う笑) 8時30分開店なので急いで行くのですが、45分に到着です。 いつもの駐輪場が駐車場に変わってて、通り抜け出来ず遠回りしなければなりませんでした。 これは商店街から三越へ行く人達も不便になりますね。 少し遅れたので既に先客です。 いつも思うのは、老人が朝イチから来て散髪してるのですが、何故日曜日に来るのでしょうかねぇ。 明らかに定年はとうに過ぎてる年齢で、80歳超えてても納得する様な人…
2022/09/12 13:37
タイで大物家具・家電を買うなら【ホームプロHomepro】
8月26日(金)今日は、タイのホームセンターホームプロ(Home Pro)ついてです!なぜこちらに訪れたかというと、シャワーヘッド(シャワーフィルター)を探していたからです!タイ人の女性にシャワーヘッドがどこで買えるか尋ねてみたら「ホームプロにあると思う」と教えてくれ
2022/08/30 11:41
【一人暮らし】家にある電化製品を確認してみました
2022年1月現在、家にある電化製品を確認してみました(照明器具は除いています)。 私の住まいの間取りは1DK、玄関、浴室、トイレがあります。 DK(ダイニングキッチン)で使うも...
2022/08/25 18:07
【健康】米倉涼子さんのcmのマッサージ機
cmでみて、気になっていた商品 【8月15日 20:00〜23:59限定 店内全品ポイント エントリーで19倍!】ドクターエア エクサガンハイパー 出先の店頭でみつけて、お試しーーーー。 で、 めっちゃ気持ちいい
2022/08/12 22:59
【商品レビュー】5050 workshop マイクロライト_悪いところもシッカリ紹介。正直お値段以下!?
今回は2022年に5050WORKSHOPより新発売された「マイクロライト」の紹介です。 前々からサイトで良く表示されるので気になって購入してみました。 しかし…「コレ、お値段以下なんじゃ・・・」と個人的にはBAD評価。 その理由について下記に掲載しておきます。
2022/08/02 15:20
【商品評価のレビュー】Olight WARRIOR 3S_2300ルーメンで充分に爆光だった
2022年の4月に新発売されたOlight WARRIOR 3Sを購入。 様々なフィールドや状況で活躍すること間違いナシ!! 中国製の安物ライトで泣きを見るくらいなら、コレを買うことをオススメ。 これだけ明るく遠くまで光が届くライトは、中国製の安物ライトにはない。 このライトを実際に手に持って是非感動して欲しい。
パソコン/マウス作業での腱鞘炎の対策。簡単に手首/指への負担を軽減する方法はコレ!!
パソコン作業、特にマウス操作 マウス操作も毎日、長時間連続で使用していると段々と手首や指が痛くなって腱鞘炎になった人いませんか? 私自身が家にいる時も、こうしてブログなどの作業が多いので腱鞘炎になりやすいです 笑 腱鞘炎もなってしまうと直るまでに1週間以上も掛かってしまって大変💦
2022/08/02 15:19
パチンコ店で音がうるさい時に役立つ商品BEST3!これが隣の台がうるさくても困らないノイズキャンセリングのイヤホンで対策
パチンコ屋でこんなのに困ってますか? ・音が大きすぎてイヤ・近くの台がうるさくてイヤ・パチンコ屋に長時間いると
勉強/作業中の騒音対策 おすすめBEST3!ノイズキャンセリング_ヘッドホン 生活音/話し声などの雑音が消して集中可能
勉強したい時はノイズキャンセリングなら雑音を消して周りを気にせずに作業に集中できます。 家で長時間の作業になる場合は圧迫感が少ないヘッドホンがおススメ!! ただカフェなど屋外作業をする場合、ヘッドホンが周りに目立って嫌だと思う人はイヤホンを選択しましょう。
Olight Olantern Classic 2 Pro_インテリアとして飾るのもアリ!!オシャレなLEDランタン
部屋に飾ってオシャレな感じのLEDランタン。前から探してて、やっと納得行くデザインを購入できた。 動画でも紹介している Olantern Classic 2 Proを購入したい場合は、この記事を書いた段階では公式ページのみで販売しているようです。 下にOlightの公式リンクとAmazonや楽天のリンクボタンも
2022/08/02 15:16
【商品レビュー】このライト小さすぎるぜ!!Olight_imini キーライト_こんな小型ライトが発売された
小さすぎて(こんなに小さいと、すぐに無くしそうw)と思うくらい小さいライトの紹介。 紹介するのは「Olight
【Wurkkos FC12】4000円でWARRIOR 3より優秀!? 2000lmのLEDライト
安すぎるから(また詐欺商品?)と疑っていたが、実は超優秀なライトでした。 それが紹介するのは「Wurkkos(ウォックス) FC12」 購入当時で約4000円で2000lmのライト。 実際にOlightと明るさを比較しても引けを取らず、むしろ勝っている性能面もアリ!! またフラッシュライトなので、護身として相手
Amazonで買える口腔洗浄器で歯茎の腫れ&口臭予防&歯石取りができることが分かったBryxze ジェットウォッシャー
最近、歯茎が腫れる頻度が上がったような・・・ ということで歯石が多いのでは?と気になり始めた私。 歯石が気になるなら歯医者行けば?という人もいるだろうが、働いてたら時間ないわ!!! ということで口腔洗浄器「Bryxze ジェットウォッシャー」を買ってみました。
2022/08/02 15:15
ここをどこだと思っとる~!、、、でも、そうなんだ”
電化製品ってほんと進んでるんですね。なんかいつまでも座席に戻らないなって思ってたら、なんとヘアーアイロンを充電器につないで髪の毛の手入れをしてたんですよー い…
2022/07/16 12:22
困った
ご訪問ありがとうございますこんばんはぁ今週早々、我が家の洗濯機が壊れてしまいましたスイッチを押しても反応しないぎゅーっと強く押してもびくともしません困った!夜の勤務だった今週、パパと入れ替わりに帰宅し、そして洗濯物を持って実家へ私は衣類とタオル類を別に洗っているので最低でも2回しています。それを一旦自宅に戻り、また実家に1回目が終わった頃に向かい、次の洗濯を回している間に帰宅し、除湿器の部屋で干して・・・疲れます。なので、次はすべて終わるまで母と一緒に夜ごはんを食べて待っていました(笑)これは樂ちん2日間、ご馳走になっちゃったそして今日、新しい洗濯機設置してもらいました嬉しい!!!今、電化製品等在庫がないので大変・・・すぐに取り付けて頂ける洗濯機を購入し、早くても9日(土)と言われて改めて洗濯ができないと...困った
2022/07/09 22:13
次のページへ
ブログ村 101件~150件