メインカテゴリーを選択しなおす
武内投手が左肘の張りのため、自主トレ先から帰京しました。何事もなければ良いのですが、、、本人も、予防していた中でのアクシデントですので仕方ないです。ただ、昨年の同期の大卒ルーキー達も、怪我により手術などありましたので非常に心配です。軽症である事を祈りたい
ライオンズの希望の光、新人王�の武内夏暉投手です。歴史的大低迷により辛い想いをした今季のライオンズファンですが、唯一武内投手の存在は暗いチームを照らす希望の光となりました。チーム17年ぶりのルーキーで二桁10勝を挙げ、防御率はリーグ2位の2.17、WHIP0.98、HQS76.2
毎年オフの話題が豊富なライオ�ンズです。今オフはFA流出がないため、精神的には落ち着いたオフが過ごせそうでしたが、源田壮亮選手文春砲によりザワザワしています。ただ、個人的には源田壮亮選手文春砲よりも助っ人補強をちゃんとやってくれるのかと言うのが気になります。
2024年のカープ、タイトルとベストナインはゼロ。新人王は船迫190票に及ばずとも黒原41票で唯一の2桁得票で次点。ゴールデングラブ賞の秋山・矢野選出がささやかな喜び。タイトルは選手のプロフィールに一生残るもの。タイトルを導けるチームであってほしい。
武内夏暉投手が新人王を受賞しました。ライオンズでは水上投手以来、1年目と言う事に絞れば源田選手以来となります。満票でも良いくらいの成績でしたが、それでも大差を付けて文句無しの受賞です。ルーキーながら21試合145.1回とライオンズのローテを担いました。ドラフト獲
今年最後の観戦は武内が先発です! お隣の席の元お嬢様から⌚ガーミンを見て話しかけられる。所沢市在住のランナーで同じ株主優待での観戦だそうです。なんとハム…
ベルーナドームでの日ハム戦です。【結果】武内投手が二桁勝利達成です。今季は何度も見殺しにしてしまった打線も、今日はしっかり働けました。良い試合でした。【投手】武内8回無失点の好投で、二桁勝利&規定投球回達成です。チームとしては岸投手以来の、ルーキーで二桁勝
今井達也投手が、奪三振王のタイ�トルをほぼ手中に収めました。180奪三振となり2位のモイネロ投手とは、29個差となりました。個人的には、防御率、勝利数よりも価値のあるタイトルだと思います。あの伸び悩んでいた今井達也投手が、ここまで大きく飛躍したのは感慨深いです
今日も先発は武内夏暉です 今日もベルーナドームへ~バック通過~ 来季は西口監督かぁ~2軍の実績はカズオと段違いです。棘の道へようこそ!西口の引退スピーチ…
ベルーナドームでの日ハム戦です。【結果】シーズンも残り僅かとなり、ようやくルーキー武内投手に野手が勝たせた試合を作れました。ライオンズは連敗ストップです。【投手】武内初回からツーシームの精度が悪くだいぶ球数を要しましたが、ならばとカーブに活路を見いだし投
西○1-0●ロこの日はビジター席を除く来場者全員にクールヘアバンドが配布されました。来場者配布情報|西武ブルーシリーズ|西武ライオンズまた名前の「レオ」つながりで家入レオが来場。9/16(月・祝)家入レオさん来場!|西武ブルーシリーズ|西武ライオンズ試合前ミニライブで2曲歌った後、西武のマスコット・レオをバッターにしてセレモニアルピッチを行いました。歌手の#家入レオさんがセレモニアルピッチに登場し、バッター#レオに向かって投球!試合前のミニライブでは美しい歌声を響かせてくれました!#埼玉西武ライオンズ#seibulions#西武ブルーpic.twitter.com/VFegcdtHNc—埼玉西武ライオンズ(@lions_official)September16,2024試合は、西武の新人、武内夏暉が7回ま...西武対ロッテ(2024年9月16日)家入レオ対レオ
遠かった1点。1勝だけに終わった所沢4連戦★ベルーナドーム観戦記【2024.9.16 vs.L】
前日に引き続いてのベルーナドーム。13時プレーボールということで灼熱地獄を想定してましたが、そこまでの暑さはなくてよかったです(それでも暑かったですが) …
見たかった武内の登場です。 ゲストは家入レオさん。10年ぶりだそうですがその時も見たよ! 変わらないレオ風なお顔。 武内はここ10年のドラ1でもNO1の…
ベルーナドームでのロッテ戦です。【結果】武内投手がプロ初完封勝利です。打線の援護がない中、よく頑張りました。【投手】武内プロ初完封勝利です。/この笑顔がたまらない\9回ピンチを招くもしのぎ切る#武内夏暉 プロ初完投初完封勝利<投球内容>回数:9球数:116安打:
福岡でのソフトバンク戦です。【結果】昨日、一昨日と運の良さもありましたが、流石に3戦目までは続きませんでした。打線の奮起に期待したいです。【投手】武内7回2失点と今日も試合を作りましたが、援護がありませんでした。6奪三振1四球と相変わらず三振>四球の投球が出来
ベルーナドームでの日ハム戦です。「ライオンズフェスティバルズ2024」のフィナーレとして、郷ひろみさんが来場です。セレモニアルピッチならぬバッティングで、球場を沸かせてくれました。【結果】ここに来て粘りが出るようになって来ました。9回に大逆転のサヨナラ勝ちです
ベルーナドームでの楽天戦です。【結果】昨日は逆転&渡辺監督の闘志が見られる良い形での勝利でしたが、やはり強には繋がりませんでした。まだまだ暗黒期継続です。【投手】武内7回2失点と調子を取り戻して来た内容でしたが、味方の援護なく敗戦となりました。最近はカウン
仙台での楽天戦です。【結果】この9連戦は台風で1試合中止となりましたが、結局2勝しか出来ませんでした。【投手】武内2回にまさかの6連打を浴びるなど捕まり、6失点です。疲れもあると思いますが、球速も控えめでしたし球威で押していく事が出来ませんでした。6連打は昨日の
エスコンFでの日ハム戦です。松本投手が抹消���です。今のパフォーマンスだと、先発でも中継ぎでもイマイチな内容になってしまいますので、空振りが取れるように調整してもらいたいです。【結果】勝つなら武内投手登板の今日でしたが、振れている日ハム打線に敵いませんでし
ベルーナドームでの楽天戦です。【結果】ライオンズは久しぶりの完勝で、連敗をストップしました。【投手】武内7回無失点と今日も素晴らしい投球でした。空振りはいつもより取れませんでしたが、それでも高いストライク率で投球を作りました。球威がある投手に制球力もあると
エスコンFでの日ハム戦です。【結果】武内投手の好投もあり、ライオンズ後半戦初勝利です。【投手】武内今日も素晴らしい投球でした。被安打こそ多かったですが、要所はしっかり押さえましたし、三振>四球といつも通り制球が良く空振りも取れる投球が出来ました。ルーキーと
ベルーナドームでのソフトバンク戦です。【結果】武内投手が何とか試合を作っていましたが、打線の援護なく敗戦です。【投手】武内7回8奪三振1四球と内容は良かったのですが、チャンスをモノにされ4失点と言う結果になりました。ソフトバンク打線相手に、空振りを量産しまし
仙台での楽天戦です。コルデロ選手が1軍合流です。前回の再昇格では短期間で見切りましたが、今回はどうでしょうか。ファームでは三振は抑えられていますが、適応してきている予兆なのか、ただ当てに行った結果なのか、1軍でのパフォーマンスに注目です。ちなみに、この状況