メインカテゴリーを選択しなおす
#五稜郭タワー
INポイントが発生します。あなたのブログに「#五稜郭タワー」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
五稜郭タワー(赤色)
函館市五稜郭町43−9 🌎赤くなっていたので📷ラッキーピエロは黄色(笑)
2024/10/12 21:30
五稜郭タワー
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
五稜郭タワー(オレンジ色)
函館市五稜郭町43−9 🌎世界アルツハイマーデー✨ギリギリセーフで撮影📷
2024/10/07 18:48
さくらソフトとラクレット
今日の函館は、20〜25℃くらいで、朝少し雨が降ったけど、あとは晴れ☀️の一日だったので、とても過ごしやすかった。でも、私の住んでる町は15℃(最高が20℃)…
2024/09/21 06:16
夫婦漫遊記 函館~青森ねぶた篇その2
五稜郭タワーの展望チケットは別料金でガイドからもらった1人100円引きの割引券で1人900円かかります。 結果的にこのタワー展望は見ることをお勧めします。 でないとあの広大で星型の複雑な形状の五稜郭の全体像は俯瞰できません。 後で公園内を散策しますが、全体像を見ていないと...
2024/09/15 22:15
『夜のgyogyo』広々掘りごたつでいただく新鮮海鮮と美味しいお料理!活いか絶品です♪
お盆休みに長男が帰省したので、この日は家族で食事に行きました。 行ったのは、オープン日に来て以来の『 夜の g
2024/08/24 19:07
道新函館支社のGLAY30周年の垂れ幕を撮りに五稜郭へ
21日、母親との施設での面会前に、そろそろ観光客が少し落ち着いたかも?と思い五稜郭へ。まだまだ混んでましたがとにかく、やっと北海道新聞社函館支社の所のGLAY30周年の垂れ幕を撮りに行けました車を運転しながら何度も見てはいたのですが、看板かと思っていたら、垂れ幕だったようです。 コナンスタンプを押しに五稜郭公園へ。 お堀に水草のような物が… 五稜郭タワーでもコナンスタンプ押して、第2弾...
2024/08/22 16:50
五稜郭タワー 「月下美人」
函館市五稜郭町43−9 🌎また咲きそう✨今回は何日かな?
2024/08/19 22:34
五稜郭タワー 「月下美人、花開く」
函館市五稜郭町43−9 🌎五稜郭タワーのホームページを見たら、鑑賞会は今日のみとなっていたので形も凄いが、香りも強いです🌼月下美人だから、月と一緒に撮影してみました✨で、今年も頂きました。また、秋にも会いたいな。以前、頂いた苗は死にかけていたけど、鉢と土
2024/08/19 22:33
五稜郭タワー 「月下美人 開花はこの後すぐ!!」
函館市五稜郭町43−9 🌎気になったので、観察してきました。観光客は誰も気を留めていませんが、自分が撮影を始めると次々と撮影会が始まります。人間っておかしな生物だなと、植物に笑われている気がしましたw鑑賞会は開催されるのかな?
2024/08/10 20:35
五稜郭タワー訪問記♪見どころやお土産など観光に必要な情報も解説
こんにちは、haggyです。 函館旅行で五稜郭タワーを訪れる予定の方も多いのではないでしょうか。 ・どんな感じなのかな? ・お土産は買える? ・コインロッカーはある? という疑問を解決すべく、実際に訪
2024/07/31 00:59
外国人にもおすすめ!函館の観光地ベスト5
五稜郭 五稜郭タワー 五稜郭タワー(ごりょうかくタワー)は、函館市に位置する観光スポットで、その高さから五稜郭全体の景色を一望できる場所として人気があります。五稜郭タワーは高さ107メートルの展望タワーで、上から見下ろす五稜郭の星形の形状が
2024/07/25 21:35
函館市五稜郭町43−9 🌎観光客で賑わっていた、タワー内。今年の月下美人の様子を見に👀蕾がいっぱい。そんな遠く無い日に咲くことでしょう。
2024/07/15 20:40
「四季海鮮 旬花」行く度に感動!進化を続ける海鮮ランチは予約必須です♪
ひさしぶりに「四季海鮮 旬花」さんのランチを食べに行きました。 こちらのお店、もう昨年あたりから、予約ナシでは
2024/06/22 19:12
函館・五稜郭タワーの展望台チケットは割引できる?徹底解説
こんにちは、haggyです。 函館観光に外せない五稜郭タワー。 展望台から見下ろす星形城郭や函館の街並みは圧巻。 そんな五稜郭タワーの入場料が少しでも割引できると嬉しいですよね。 今回は展望台チケット
2024/06/17 08:46
函館 十字屋ホテルの朝食やアメニティは?部屋はキレイ?宿泊レビュー
こんにちは、haggyです。 函館のホテルをお探しで次のような条件をお求めなら、「函館 十字屋ホテル」も検討してみてはいかがでしょう。 ホテル選びの条件 コスパ重視のホテル 五稜郭エリアで探している
2024/06/10 08:44
【過去旅】新幹線で函館へ(その4)
2022年11月旅行記(続き)※tripqotにも掲載しています二泊三日の函館旅行。あっという間に最終日!朝8時前にホテルを出て、朝ごはんを食べに行きます。...
2024/06/10 08:00
函館旅行
赤い人の函館旅です。
2024/06/02 23:29
桜の後も楽しめます
五稜郭公園では今、フジとツツジが見頃を迎えています。五稜郭公園は桜が有名ですが、桜の後も様々な花や自然を堪能できます。五稜郭タワーから星形の城郭を見て、フジやツツジの写真を撮って、箱館奉行所を見学するのが、今、お薦めの観光ルートです。...
2024/05/29 16:44
22日水曜日に五稜郭公園へ藤を見に
5月22日水曜日五稜郭公園へ行ってきました『一昨日も、五稜郭公園に桜を見に行ったらもう散っていて』またまた五稜郭公園🌸に行ってきました『一昨日も、桜を見に五稜…
2024/05/25 16:28
さくら満開のGW函館!五稜郭は花見とコナンでごった返し
春の青森~函館旅行。青森市に1泊して翌日は北海道新幹線に乗車して函館にやって来た。最初に訪れたのが五稜郭。この日は快晴で桜が満開、公園は花見客でごった返していた。バナー↓をポチポチッとお願いします1ヵ月前、(東京で)同じ光景を目の当たりにしていたので、タイムスリップしたような気持ちになった。よし、オイラも仲間に加わっちゃおう♪てなワケで五稜郭タワーの売店で「サッポロクラシック 春の薫り」を買って公園...
2024/05/20 17:56
旅ログ 北海道 函館 五稜郭の桜
北海道旅行まだ続きます『旅ログ 北海道 旭川から函館へ』北海道旅行まだ続きますGWで私も子どももスケジュールに余裕がある帰りの飛行機も格安チケットとれたもう一…
2024/05/08 17:50
同級生のお店からの、懐かしいお店へ
4日、友達と待ち合わせ前に、五稜郭タワーのこいのぼりをちょっと見に行きました。うわ~、高い所で泳いでる~ んんっ これだけ混雑していると、こういうお商売も出てくるのね…友達と合流して、同級生のお店「焼き鳥bar山や」へ。 どれも美味しかった~ みんな3年の時に同じクラスだったんだけど、高校の卒アルがあってありがたかった懐かしい名前が出てきたよね。何十年前だ?(笑)そして、昔々深夜にずいぶん行...
2024/05/06 14:21
今年4月の函館の桜、じじちゃん編
先日の五稜郭公園🌸じじちゃん編です4月28日日曜日この日がピークだった気が『一昨日も、桜を見に五稜郭公園に行ってきました』昨日と今日はあいにくのお天気でした一…
2024/05/05 14:09
今年5月の函館の桜、じじちゃん編
5月2日木曜日函館公園🌸たった2枚だけ💦屋台のやきとりは1本200円運転手のじじちゃんはビール🍺が飲めないので帰ります🚗帰宅途中やきとりの美味しそうなにおいが…
2024/05/05 14:08
一昨日も、五稜郭公園に桜を見に行ったらもう散っていて
またまた五稜郭公園🌸に行ってきました『一昨日も、桜を見に五稜郭公園に行ってきました』昨日と今日はあいにくのお天気でした一昨日のうちに桜🌸を見に行ってきて良かっ…
2024/05/03 18:08
一昨日も、桜を見に五稜郭公園に行ってきました
昨日と今日はあいにくのお天気でした一昨日のうちに桜🌸を見に行ってきて良かったです北斗市の松前藩戸切地陣屋跡🌸の次はまた五稜郭公園🌸へgogo🚗『昨日も、桜を見…
2024/04/30 21:43
26日の桜が満開の五稜郭と、夕方友達とお花見
GW突入前の26日、五稜郭タワーと五稜郭公園に行って来ました。 行く途中、コナンラッピングの函館バスに初めて遭遇 まず、タワーへ行く前にコンビニで展望台入場チケットを発券←ここ重要チケットを買う列が凄いので、チケットがあれば、そのままエレベーターの列に並べます。そして100円安いです。いや~、桜が見頃でとにかく素晴らしかったです 混んでいて、この写真を撮るのが大変でした イケメンの土方歳三様 ...
2024/04/27 23:58
五稜郭公園の桜のじじちゃん編と、クーポンに釣られたおすしランチ
昨日今日と函館は雨☔一昨日に五稜郭公園🌸に行ってきて良かったです『昨日、今年も地元の函館の五稜郭公園の桜を見ながら散策してきました』五稜郭公園の桜🌸が満開だと…
2024/04/25 12:45
昨日、今年も地元の函館の五稜郭公園の桜を見ながら散策してきました
五稜郭公園の桜🌸が満開だとニュース📺で見たのでお散歩に今年はいろいろあって3回目のくれちゃん🚛での桜🌸を追いかけ気まま旅♬がけっきょく出来ずせめて地元の桜🌸だ…
2024/04/25 12:44
21日の五稜郭
21日、友達からシエスタハコダテに鹿部町の「農かふぇPOPPO」が来ると聞いたので、ベーグル買いに行きました。好きなんです、こちらのベーグル 人気店なので、開店から列ができました。お昼にヤンニョムチキンを食べたら、美味しかった~コナンの函館まち巡りスタンプラリー、うっかり函館駅で観光スタンプを押しちゃっていたので、仕切り直して丸井さん(丸井今井デパート)からスタート 五稜郭公園と五稜郭タワーへ行っ...
2024/04/24 23:42
五稜郭タワーへ。イベント前だけど・・
『函館が舞台「名探偵コナン100万ドルの五稜星」公開も始まる 関連イベントも盛り上がり・・』↑ 私達が行ったのは、このニュースの1週間前^^「GW前の桜の...
2024/04/18 20:51
五稜郭公園GW2025混雑状況は?周辺の料金が安い穴場駐車場の場所どこか徹底調査!
もうすぐ5月という事もあり、日に日に気温が高くなってきました。 北海道にも春がきたのではないでしょうか。 春と言えば色々
2024/04/07 16:06
五稜郭公園~全函館華道展へ
丸井さん(丸井今井デパート)で開催中の全函館華道展へ行くのに、開店前に駐車場に車を入れたので、お散歩がてら五稜郭公園へ。行啓通にマンション建設中。 お天気が良いです 気温が高いけど、さすがに五稜郭のお堀は凍っていました。 階段上がったらツルツルで、これ以上前に行けず 箱館奉行所 以前、五稜郭タワーの売店で友達のお土産用に買ったチケットケースが、友達が使いやすいと絶賛して...
2024/01/18 20:29
イルミネーション(完)
イルミネーション巡りしまくったけど、寒くてずっとは見ていられなかったのが残念😭
2024/01/18 09:25
五稜郭公園(北海道函館市五稜郭町)☆★マジサンド(札幌市中央区南2条西1-5-9)
▲五稜郭公園北海道函館市五稜郭町堀も凍っています▲五稜郭タワーに上りました大人1000円▲下が見えますサンタもいるのでわかるかなぁ▲奥に函館山下北半島も見えま…
2023/12/19 20:51
函館五稜郭 幕末の激戦の跡地・五稜郭公園・函館奉行所・五稜郭タワー
2023年12月に函館を旅行しました。函館といえばやはり五稜郭が有名ですよね。江戸時代末期、幕末期に幕府が洋式砲台として建設した歴史的な要塞。五稜郭の名前は星の形をした要塞の形状に由来しています。五稜郭は幕府軍と新政府軍との戦いの場。戊辰戦
2023/12/11 09:00
五稜郭の夢イルミネーションと花火の五稜郭タワーへ
毎年じじちゃんが協賛募金をしている五稜郭の夢イルミネーションに今年も参加しました2人分で1,000円の寄付です💦最初からなのでたぶん平成元年から34年間ずっと…
2023/12/07 09:13
202209 推し友に会いに行く北海道の旅5日目⑥【五稜郭②】
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 五稜郭タワー…
2023/09/11 20:15
202209 推し友に会いに行く北海道の旅5日目⑤【五稜郭① 五稜郭タワー】
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 着きました♪…
2023/09/02 11:00
夏休み備忘録②五稜郭タワー【ロマンチックな街函館。ガーディナー建築に魅せられて】
子供達と歩いていると、五稜郭付近にて、公会堂のマンホールを発見!! これ、もしかしてカネオくん(また登場。笑)でやってた、あのデザインマンホールかな!?なんて興奮する子供達。 なにやらデザインマンホールは、全国で8000種類以上あるらしく、
2023/08/28 14:29
北海道・五稜郭と生首的なやつ
明日は東京に帰るので今日こそは北海道っぽい記事を書くぞと息巻いております。 写真も撮ったし皆様に北海道の息吹を感じていただきましょう。早速一枚目の写真から。・・・え生首?北海道写真一枚目のチョイスじゃない。ちなみにこの斬新なアートは北海道土産でおなじみあ
2023/08/11 10:15
ママチャリで、五稜郭へ!
今日(7/25)は、朝5時からペンキ塗り。 昼まで掛かって... 買い出しや発電機の切り替えやらで... 16時から、ようやく自由時間...。 疲れたけど... ママチャリで、
2023/08/02 18:29
五稜郭タワーへ♪
7/16(日) 前夜は若手飲みすぎで 私が酔えなかった 画像あるが略・・・ 特にくんが派手にやらかしたから 苦いおもひでになっただろう。 まぁええやん! あれからもう一人のくんと 飲み直しに行ったから
2023/07/26 19:12
6月2日友達の函館観光最終日
6月2日、友達が函館入りして3日目の最終日。2日間はバッチリなお天気でしたが、最終日はどんよりな函館らしいお天気朝、ホテルにお迎えに行き、お部屋を見せてもらいました。 正直、考えられない破格なツアーで、いったいどんなホテルなんだろう?と思っていたら、函館駅が見えて明るくて、それなりに広さのあるホテルでしたこれは本当に安いわ帰りの新幹線の時間も夕方発なので、最終日もけっこうまわれました。まずはホテ...
2023/06/14 15:47
函館散策〜五稜郭公園の藤棚を見に♬
近くて好きな場所なのになかなか行けない五稜郭公園⭐️つつじ🌺はもう終わっているだろうなあと思いつつ今日は良いお天気なので藤棚ならまだ大丈夫かもと行ってみます…
2023/06/04 16:07
【旅】2023年 冬、函館へ行った(6)
市電を使って、谷地頭から五稜郭公園へ。 ただ、空を見ると…まだ明るい。 今回は夜景を見ようと思ったので、 このままだとかなりの時間、滞在しなければならない。 そんな時間潰しなどの際に利用するのが、 「シエスタハコダテ」である。 正直に言うと、観光スポットでは全くない。 地元の人が無印良品で買い物をしたり、 疲れた際にはスタバで珈琲を楽しむ場所であろう。 ただ、ここのスタバ…旅人にとっても救いの存在だ。 五稜郭タワーも近いので、疲れた際は休憩ポイントにちょうどよい。 無印良品もよりオシャレに感じる。 もしかしたら、観光地フィルターで見ているかもしれないが、 ここで商品を眺めるのも、個
2023/05/25 07:37
函館2泊3日旅行(五稜郭散歩、六花亭カフェ)…
ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です。。。 こんばんは、ご訪問ありがとうございます少しご無沙汰しました5月15日より2泊3日で函館旅行に行…
2023/05/18 19:41
今年の桜巡り🌸
今年は量より質🌸な桜巡りでした💜
2023/05/11 10:09
今年最後の桜!ピンクの五角形があらわれた『五稜郭』 / 五稜郭公園・五稜郭タワー @函館(北海道)
GW前の五稜郭公園は桜の盛り! 今年は早いんだとか…良いタイミングで旅したみたい。 桜色の五角形をシェアするよ。
2023/04/30 18:58
五稜郭公園(北海道函館市五稜郭町44番地) 染井吉野満開
▲五稜郭公園北海道函館市五稜郭町44番地桜満開🌸4月22日訪問▲五稜郭タワー大人1000円五稜郭タワー激混みチケット買うのに30分私は業務上裏から買えますけ…
2023/04/23 22:43
次のページへ
ブログ村 101件~150件