メインカテゴリーを選択しなおす
#映画感想
INポイントが発生します。あなたのブログに「#映画感想」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
アイデアオブユーのネタバレ感想。守るものがあると人は弱くなると思ったのでした〜
アマプラオリジナル映画「アイデア・オブ・ユー 〜大人の愛が叶うまで〜 」を鑑賞しました! 年齢差、そしてスターと一般人という、愛し合っているのに周りがそれを許さず、結ばれない運命にあった2人が紡ぐ愛とは!!!系のラブストーリー。 リアル寄り
2024/11/14 12:23
映画感想
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【最後のシーン考察】オテサーネク妄想の子供の食事シーン気持ち悪いしグロあるしなんだこれ…
ヤバ・・・・・・ ヤバババババな映画を観てしまった・・。 チェコの民話に着想を得た映画らしいけど、これに出てくるオチーク(人を食う木)ってなんだか悪魔みたいな存在だなって思った。 奥さんにも少女にも取り憑いてて完全に心を支配されてた。 グロ
2024/11/14 12:22
【意外な真相】タイ映画フェート双生児のネタバレ考察。結合双生児の話でお化け単体は怖いけど話は怖くなかった
映画「フェート 双生児」ネタバレ感想いきます! 結論から言うと、幻覚(あるいは幽霊)の見た目は怖かったし、びっくりな真相があって話自体はとても良かったんだけどイマイチ私は世界観に入り込めませんでした。 なんというか、話は面白いのだけど、全体
彼は秘密の女ともだち
2024/11/14 10:03
映画「アングリースクワッド」試写会
ハワイ州観光局「ハワイスペシャリスト」フリーアナウンサー/タレント・伊藤嘉奈子です。YouTubeやってます!チャンネル登録してね「アングリースクワッド」試写…
2024/11/14 01:03
ネイビーシールズ 全滅領域 ミリタリー映画の感想。重要ネタバレ無し。
ネイビーシールズ 全滅領域 原題 REDEMPTION DAY 公開2021年 制作 アメリカ モロッコ 監督 ヒシャム・ハッジ 出演 ゲイリー・ドゥーダン アンディ・ガルシア ロバート・ネッパー (画像はイメージ用) ジャンルがアクションになっていますが、メインは紛争地域で主...
2024/11/13 22:21
「悪魔と夜ふかし」と10月に見た映画
2020年から☆なども付け始めました。☆☆☆☆(あくまでも私が)大好きな作品☆☆☆は普通に面白いと思う。☆☆は、私には合わなかった。(あくまでも私にはで、他の人の事は関係のないことです。)または見なくても良かったかも・・。☆はないです。そんな作品は、途中で離脱してしまうから、付ける必要もないからです。今までにそのような作品、あったかな?★0.2ちょい上と言う意味です。またリンクは「映画.com」に飛びます。諸々の情報はそこからどうぞ。1.「悪魔と夜ふかし」☆☆☆☆10月11日、映画館で見ました。「ふんふんふん♪」と楽しみにして行ってまいりました。テレビ番組中に物語が、ほぼ完結するというのは斬新なアイデア(少々場面移動はありますが)だと思いました。悪魔か悪霊か、番組はひっちゃかめっちゃかになり・・・・・恐ろ...「悪魔と夜ふかし」と10月に見た映画
2024/11/13 16:03
望み
雫井脩介の同名小説を堤幸彦が実写化したサスペンス。息子が行方不明になり、友人を殺した犯人かもしれないと疑われる話。しんどくて苦しくて、途中ちょっと見たことを後悔しそうになった。殺したか殺されたかどちらかなんて待っている日々がつらすぎて。マスコミや野次馬やネット民にも追い詰められて。でも殺人犯でもいいから生きててほしいと言い切る母親にはモヤモヤした。殺人犯になるくらいなら死んでてほしいという妹の気持ちのほうがまだわかる。父親は生きててほしいけど殺人犯だとは思いたくないという感じかな。つらい結果にはなったけど、家族が思うとおりの息子のままでよかったと思う。これなら母親も消化していけるかな。息子を信じてくれていた同級生がいたことも救いになるかと。本当に殺人犯だったら、妹が懸念したとおりの地獄のような日々がずっと...望み
2024/11/13 13:05
映画「ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ」 感想
今回見に行った映画は「ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ」、2019年に公開され大ヒットしたジョーカーの続編だ。前作でジョーカーを演じアカデミー主演男優賞を受賞したホアキンが続投し、レディー・ガガが新たに出演。制作費も大幅アップとなったが、社会現象となって問題も起きただけに内容に影響が無いか不安も大きい。内容は、前作から2年経過し時代の寵児となったジョーカーことアーサーが州立病院に収監され自身の裁判を...
2024/11/13 07:14
映画【東京ゴッドファーザーズ】おつまみ【鰤の照り焼き】
映画【東京ゴッドファーザーズ】の考察記事です。 現実を凌駕するリアリティに触れたい時に観る映画。 一味違う考察記事を是非ご覧下さい!!
2024/11/12 19:16
映画【キャロル】おつまみ【生ハムと巨峰のバゲット】
映画【キャロル】の考察記事です。 人生を変える出会いを体験したい時に観る映画。 一味違う考察記事を是非ご覧下さい!!
2024/11/12 19:15
今日は英語と洋画と 電子書籍
電子書籍が私にとっては非常に便利です。本はやっぱり紙でないと。。。という方も多いけど、本は持ち歩くのにはすごく重たい。電子書籍なら、外出先でちょっと暇ができたとき、ちょこっと読める。それに電子書籍の方が安いし。注文したら、秒で届く。学生の頃、重たい英語の辞書を持ち歩いていたけど、こんな便利な世の中になるとはね。今日の洋画 海外ドラマこちら観終わりました。● パディントン(映画) (『Paddington』) ...
2024/11/12 13:32
【誰の子?】スプライスのネタバレ考察。ドレンが雄化したよね・・いろいろ悲劇で特大ブーメランだった
人間と動物とのDNAを配合して新たな生命体を作ったんだけど、その生命体が混乱を巻き起こす系の映画スプライスを観ました。 観たんだけど・・・うーーーーん・・・・笑 なんか色々思うところが多い作品!笑 結局、人間のエゴってところにいきつくかなぁ
2024/11/12 09:12
えっ!最後モヤっとする。「モンスター 変身する美女」の考察。怪物の姿が強烈でグロいし面白いけどラストが疑問
これは・・・・タコ人間・・なのかな・・・!?!?!? 2000年も生きてきた不老不死 且つ 怪物女子と人間との、エモいラブロマンス映画を鑑賞。 彼女はまさに生きる歴史! 怪物化する彼女の下半身とか触手?があまりにリアルで強烈な映像で、先日観
2024/11/12 09:11
しあわせの雨傘
2024/11/12 09:00
【映画】『陰陽師0』
1、作品の概要 『陰陽師0』は日本の映画。 2024年4月19日に公開された。 脚本・監督は佐藤嗣麻子。 原作は夢枕獏。 呪術監修に加門七海。 主演は山崎賢人。 染谷将太、菜緒、安藤政信、中村虹郎、國村隼、北村一輝らが出演している。 主題歌はBUMP OF CHICKEN『邂逅』 上映時間113分。 2024年11月現在、アマゾンプライムビデオで見放題独占配信中 2、あらすじ 若き安倍晴明(山崎賢人)は、賀茂忠行(國村隼)の推挙により陰陽師を志す学生の寮・陰陽寮に入寮していた。 しかし、陰陽師に興味がない晴明は、授業もサボりがちでやるきを見せず、周囲からも孤立していた。 徽子(よしこ)女王(奈…
2024/11/11 21:17
「アリス・イン・ワンダーランド」(ディズニー実写版)
先日録っておいた「アリス・イン・ワンダーランド」を鑑賞。 2010年公開(! けっこう前だな?)の、ディズニーの実写映画です。 何の前情報もないまま録画&視聴したけれど、 あの有名な物語をそのまま映像化したのではなく、 あれから10数年経った大人のアリスが主人公...
2024/11/11 20:46
映画感想 まとめ&おすすめ (2024/11)
フクモモ独自の感想が反映されています★ おすすめのファミリー映画 わたしときどきレッサーパンダ *感想 特に母と娘が一緒に観るのがおすすめ。 小さなバイキング ビッケ *感想 子供向けファンタジーが好きな人向け。 フォクスター *感想 実写のファミリー映画が好きな人向...
2024/11/11 10:03
ステージ・マザー ファミリー・コメディ映画の感想。重要ネタバレ無し。
ステージ・マザー 原題 Stage Mother 公開2019年 制作 カナダ 監督 トム・フィッツジェラルド 脚本 ブラッド・ヘンニク 出演 ジャッキー・ウィーヴァー ルーシー・リュー エイドリアン・グレニアー (画像はイメージ用) タイトルからファミリー映画だと思わせつつも...
2024/11/11 09:48
【おぉ…そう変化するのね】人間が怪物 or 動物 or 異型な生物になっちゃう系の作品を集めてみた
今回は、人間がモンスターや動物になっちゃう系作品をまとめてみました。 物語の途中で変化するシーンが出てくる作品です。 動物だったり、モンスターだったり、やばいヒーロだったり。 映画、ドラマ両方あります。 人間でない生物になちゃう映画はこれ
2024/11/11 00:19
赤毛
2024/11/11 00:02
【船頭が多い組織】★フォードvsフェラーリ 『東京で家を買うなら』
船頭多いと実績出すのは難しい。 vsフェラーリですけど敵は内側にいるもの。 お仕事の参考になります。おススメの5つ星。 アウトランダーにも登場するカトリーナ・バルフ
2024/11/11 00:01
「告白(2010)」感想。独特のプロット構成、映像美に圧倒される青春ミステリーの最高峰。
主に脚本を分析し、何故面白いと感じたのかを考察しています。
2024/11/10 12:40
Filmarks
こちらのブログでも、よく見た映画やドラマの事を書いていますがFilmarks(フィルマークス)という映画などの感想を書くサイトでよく書いています良かったら覗いてみてください👇のサイトですが「わさび」というアカウント名で書いています「わさび」っていうアカウント名の人が凄く多くて驚きましたこの「わさび」ってアカウント名はアカウント名を作る時に、何も思いつかなくて目の前にたまたまわさびあられがあったのでそれから使っています正直、アカウント名ってなんでもいい気がしますここをクリックして貰うと最初に映画の感想レビューが出ると思いますが上にある、ドラマって所をクリックして貰うと、ドラマの感想ばかり読んでいただけます『わさび』さんの映画レビュー Filmarksわさびの映画レビュー FilmarksFollowers:...Filmarks
2024/11/10 09:18
【映画】侍タイムスリッパー【感想】
2024/11/9【映画】侍タイムスリッパー【感想】単館上映から口コミで人気が出たインディー映画で、しょぼくてイマイチかもだけど、ネタにはなると思い、テレビドラマ感覚で気軽に視聴。現代の時代劇にタイムスリップした侍が、てっきり無双するのかと思い
2024/11/09 19:25
侍タイムスリッパーを観てきました!
インディーズモノと言えば、 カメラを止めるな!が有名ですが 今日は、侍タイムスリッパ―を 旦那さんと観に行きました\(^o^)/ 京都人の監督さんで予算が2000万! 有名な俳優さんは出演してない! とい
2024/11/09 19:11
やっと気づいた。僕は机に向かう人が好き。 映画「ルックバック」感想
映画「ルックバック」の感想をまとめました。
2024/11/09 12:42
ファイト・ヘルマー「ゴンドラ」シネリーブル神戸no277
ファイト・ヘルマー「ゴンドラ」シネリーブル神戸 ここのところ、高校生の男の子同士とか、若い男女三人とかの作品を立て続けに見ていたので、おっ、女の子二人の映画か、面白ろそうやん! というノ
2024/11/09 10:22
21ブリッジ サスペンス映画の感想。重要ネタバレ無し。
21ブリッジ 原題 21 Bridges 公開2021年 制作 中国 アメリカ 監督 ブライアン・カーク 出演 チャドウィック・ボーズマン シエナ・ミラー テイラー・キッチュ (画像はイメージ用) 全体的なつくりは、丁寧なサスペンス作品としての重厚感がありました。 物語は観慣れた...
2024/11/08 21:09
【映画】生きる LIVING (2023年)【感想】
2024/11/8【映画】生きる LIVING (2023年)【感想】黒澤明の名作をリメイク。外国人は字幕で映画を見る習慣がないし、ましてや白黒の大昔の映画ですからね。それにしても、アマプラで英語音声字幕なし!英語力を試されて、ちんぷんかんぷん><。やっぱ
2024/11/08 20:52
室井慎次 敗れざる者
ほぼ1年ぶりに映画館に映画を見に。「アントニオ猪木をさがして」以来でした(苦笑)踊る系は大好きで作品が上演されるたびに見に行っていて、DVDも多分全部持っ...
2024/11/08 15:18
ローレン・ハダウェイ「ノーヴィス」シネリーブル神戸no278
ローレン・ハダウェイ「ノーヴィス」シネリーブル神戸 予告編を見ててめんどくさそうなので、かなり躊躇したんですが、まあ、見てみようか・・・ という程度の気分で見ました。 実は、ち
2024/11/08 09:49
映画 『エイリアン:ロムルス』
映画 『エイリアン:ロムルス』 ポスター先日、会員になっている いつもの109シネマズ富谷で 映画 『エイリアン:ロムルス』 を観てきました。 傑作SFホラー映画 『エイリアン (1)』 の リドリー・スコット 監督が製作陣に加わり、 『 ドント・ブリーズ 』 などで注目を集めた フェデ・アルバレス が監督を務めた映画。 時系列的には、 『エイリアン (1)』 と ジェームス・キャメロン 監督の傑作SFホラーアクション映画 『...
2024/11/08 03:19
【映画】素晴らしき哉、人生!【感想】
2024/11/6【映画】素晴らしき哉、人生!【感想】もしも貴方が生まれて来なかったら、この世はどうなってた?わたしの一押しの映画なのですが、多くの影響力を持つ陽キャならいいけど、陰キャラの人は逆に凹むかも?それでも、人は生まれてきただけで皆
2024/11/07 22:55
K-19 ミリタリーサスペンス映画の感想。重要ネタバレ無し。
K-19 原題 K-19: The Widowmaker 公開2002年 制作 アメリカ 監督 キャスリン・ビグロー 出演 ハリソン・フォード リーアム・ニーソン (画像はイメージ用) 冷戦時代のソ連が開発した原子力潜水艦K-19の放射能事故を基にした物語なので、事故を記録映像...
2024/11/07 10:06
猫のルーファスと魔法の王国 子供向けファンタジー映画の感想。重要ネタバレ無し。
猫のルーファスと魔法の王国 原題 Adventures of Rufus 英題 The Fantastic Pet 公開2020年 制作 フランス アメリカ 監督 ライアン・ベルガルト 出演 カイラー・チャールズ・ベック コーリー・フィリップス リア・N・H・フィルポット (画...
2024/11/07 10:05
殺陣師段平
2024/11/07 09:12
【映画感想】映画「怪談新耳袋 劇場版 幽霊マンション」【ホラー】
今回の記事は最近視聴したホラー・パニック映画の感想と紹介です。 (・ω・)ノ ※この記事は本日二つ目の記事になります。 ↓一つ目はこちら。 ◇DMM 怪談新耳袋-劇場版- 幽霊マンション グリマス 【映画感想】映画「怪談 ...
2024/11/06 22:29
映画『ヴェノム』レビュー|ヴェノム 映画 感想
映画『ヴェノム』レビュー|ヴェノム 映画 感想 イントロダクション Marvelファンの心をつかんだ、悪役ヒーローの物語『ヴェノム』。トム・ハーディが挑むアンチヒーロー像に、新たな魅力を見出す方も多いのではないでしょうか。この記事では、映画
2024/11/06 19:17
映画感想「トップガン マーヴェリック」胸熱シーン満載の名作!
映画「トップガン マーヴェリック」あらすじと作品情報 先週、映画「トップガン」を見たので、今週はその続編「トッ
2024/11/06 16:35
デミ ムーアに役者根性を見る
Keiに誘われて、映画「The Substance」を見て来ました。「ホラー映画… いや、ボディホラーって言うらしんだけどさ、とにかくグロいの」なんだよそ...
2024/11/06 16:26
映画『視線 (Watcher)』のキャスト・あらすじ・感想|リアルな恐怖と成長の物語
イントロダクション 映画『視線』(原題: "Watcher")は、2022年に公開されたサスペンススリラー映画で、主演はマイカ・モンローです。監督はクロエ・オクノで、彼女の巧みな演出により、観る者をじわじわと恐怖に引き込んでいきます。異国の
2024/11/05 19:28
フォクスター 映画感想を重要ネタバレ無し、女性向けに。
フォクスター 公開2019年 制作ウクライナ 監督 アナトリー・マテシュコ 出演 ボーダン・コジー ローマン・ハライモフ ヴラディスラフ・マムチャー (画像はイメージ用) ファミリー層向けの映画。家族や、お友達みんなで賑やかに観られます。 ひ弱な男の子が成長して戦う物語なので、...
2024/11/04 22:20
小さなバイキングビッケ 映画感想を重要ネタバレ無し、女性向けに。
小さいなバイキングビッケ 公開2019年 制作 ドイツ フランス ベルギー 監督 エリック・カズ 原作 ルーネル・ヨンソン 出演(日本語吹替) 伊藤沙莉 三宅健太 前野智昭 (画像はイメージ用) ファミリー層向けで、子供と一緒に大人も楽しく観られる映画でした。 登場人物たちが素...
ホステル ネクスト・レベル 映画感想を重要ネタバレ無し、女性向けに。
ホステル ネクスト・レベル 原題 An Affair to Die For 公開2019年 制作 スペイン 監督 ヴィクター・ガルシア 出演 クレア・フォーラニ ジェイク・アベル (画像はイメージ用) 成人向け。サスペンス・スリラーとしての生々しい流血や精神崩壊、肉体の絡みが描...
ウェディング・プランナー
ウェディング・プランナー 原題 The Wedding Planner 公開2001年 制作 アメリカ 監督 アダム・シャンクマン 出演 ジェニファー・ロペス マシュー・マコノヒー (画像はイメージ用) 休日に家で、ごろごろしながら観たらいい映画。 画面はずっと華やかでオシャレ...
2024/11/04 22:19
ボーダータウン 報道されない殺人者 映画感想を重要ネタバレ無し、女性向けに。
ボーダータウン 報道されない殺人者 原題 Bordertown 公開2008年 制作 アメリカ 監督 グレゴリー・ナヴァ 出演 ジェニファー・ロペス アントニオ・バンデラス (画像はイメージ用) 成人向け。非情で生々しい強殺や、精神崩壊のシーンがあるので、苦手な人は無理です。 ...
2024/11/04 22:18
最後のシーン考察。ボーンズアンドオールはグロくてサリーがやばい。(カニバリズム映画)
ボーンズ アンド オールのネタバレ考察いきます! 男女間の秘密の共有って、絆を強くしますわよね・・それは果たして純愛と言えるのか、諸々妄想してしまった。 そしてこの映画では、あのティモシーシャラメが人を喰らう!!! 気になるラストの考察と私
2024/11/04 14:33
侍タイムスリッパー
2024/11/04 12:40
「破墓/パミョ」の感想文
見たかったけど覚悟が決まらず行けてなかった破墓。XのTLで高評価が流れてくるから覚悟を決めて行ってきた。オーガポンちゃんが見守り係。ぽにおーん! ※ネタバレしてます! LAに住む富豪のパク家。長男
2024/11/04 01:50
次のページへ
ブログ村 1001件~1050件