メインカテゴリーを選択しなおす
【お夕食編】割引券を利用して『CARO FORESTA 城ヶ島遊ヶ崎BASE』にお泊まり U^ェ^U ダワン!
5/1朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.5kg ******************************************************** 城ヶ島『FISHSTAND』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪ 割引券を利用して『CA
☆こんばんは~☆4月20日(土)は、ジンチコと俣野別邸庭園へ春を探しに行って来ました。最近は、ここへ来ることが多くなりましたが、行く度に姿を変える花々を見るのが楽しいのです。駐車場に車を止め、直ぐに目に入ったのが、沢山のモッコウバラ~!可愛いですね~♪可愛さ勝負を挑んだチコでしたが、完敗でした…!(T_T)ツツジも咲き出しましたね!こちらは、おそらくヤマブキ。可愛さも満開!(^O^)/再び勝負を挑むも、2連敗、...
2024年4月28日 ワンコと一緒に常陸国の旅(その6)「めんたいパーク大洗」(茨城県大洗町)
2024年4月28日 ワンコと一緒に常陸国の旅(その6)「めんたいパーク大洗」(茨城県大洗町)のページ
割引券を利用して『CARO FORESTA 城ヶ島遊ヶ崎BASE』にお泊まり U^ェ^U ダワン!
4/30朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.5kg ******************************************************** 城ヶ島『FISHSTAND』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪ の続きです。
城ヶ島『FISHSTAND』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
4/28朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.4kg ******************************************************** 連休前の土曜はお出かけ 途中、横須賀PAでソフトクリーム休憩~ 城ヶ島
2024年4月27日 ワンコと一緒に常陸国の旅(その5)大洗海岸・旅館「小林楼」(茨城県大洗町)
2024年4月27日 ワンコと一緒に常陸国の旅(その5)大洗海岸・旅館「小林楼」(茨城県大洗町)のページ
2024年4月27日 ワンコと一緒に常陸国の旅(その4)「国営ひたち海浜公園」(茨城県ひたちなか市)
2024年4月27日 ワンコと一緒に常陸国の旅(その4)「国営ひたち海浜公園」(茨城県ひたちなか市)のページ
☆こんばんは~☆長久保公園でお散歩を楽しんだ後は、べリーチェへ向かいました!飼い主が目に入らず、お客さんが来るのを心待ちにしているようです。。。(;'∀')でも、わんこバーグが来れば、ジンの脳内メーカーは、100%わんこバーグ!早速、食べさせてあげましょう♪チコは、目が飛び出てますね! ← そういう意味ではない!レタスも頬張るチコ。私は、「ベーコンときのこのペペロンチーノ」チコはこちらを見てますが、食べさせられ...
番外編 子供の日、柏餅(かしわもち)の白餅とよもぎ餅どちらを食べる?🐶
犬との旅行プランナー🐶です。 犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。 奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。 今回は、いつもの愛犬と奈良県の史跡の紹介ではありませんが、もう直ぐ5月5日はこどもの日。 あなたは、「柏餅」、柏の葉に餡を包んだ白餅を食べますか?餡を包んだよもぎ餅を食べますか? 答えは、餡を包んだよもぎ餅🐶 その理由は、下記に書いています。 🔴奈良県の子供の日は 奈良県の子供の日は、昔は屋根より高い10m程度の鯉のぼりを建てる家も多くありましたが、最近は少なくなりました。 また、「ちまき」は関西、「柏…
2024年4月27日 ワンコと一緒に常陸国の旅(その3)常陸国一之宮「鹿島神宮」(茨城県鹿嶋市)
2024年4月27日 ワンコと一緒に常陸国の旅(その3)常陸国一之宮「鹿島神宮」(茨城県鹿嶋市)のページ
2024年4月27日 ワンコと一緒に常陸国の旅(その2)香取神宮参道「梅乃家本店」(千葉県香取市)
2024年4月27日 ワンコと一緒に常陸国の旅(その2)香取神宮参道「梅乃家本店」(千葉県香取市)のページ
2024年4月27日 ワンコと一緒に常陸国の旅(その1)下総国一之宮「香取神宮」(千葉県香取市)
2024年4月27日 ワンコと一緒に常陸国の旅(その1)下総国一之宮「香取神宮」(千葉県香取市)のページ
☆こんばんは~☆4月14日、日曜日の午前中はドッグランですが、まだ、お花見渋滞が心配だったので、近場の長久保公園へ向かいました。パーキング側の花壇。こちらにも、チューリップが可愛く咲いてますよ!(^O^)/華やかには欠けるものの、身を寄せ合って可愛いお花。パンジーも素敵な色で咲いてます。花の名前は分かりませんが、白くて初々しいイメージです。お花に夢中になってしまったからね、、、(^_^;)原種系のチューリップ...
葛城市花だより 愛犬と行く奈良県葛城市にある石光寺の藤やシャクナゲなど別世界の旅(令和6年4月27日)
犬との旅行プランナー🐶です。 犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。 奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。 この記事は2分程度で読めます。 今回は、令和6年4月27日(土)に、愛犬🐶と奈良県葛城市の二上山の麓の古寺、「石光寺」にシャクナゲ、ボタン、藤など花の世界に浸ってきましたのでご紹介します。 さぁ~スタートです🐕🦺🐾 なお、石光寺周辺での犬のマナーは必須です! 1 おすすめ ボタン、シャクナゲ、藤が咲く境内を愛犬と花鑑賞に浸ったよ🐶 藤の青の世界でたたずむ愛犬🐶 愛犬もこの風景は初めて!美しさにうっとり…
こんにちは 今日も遊びに来てくださって、 ありがとうございます! wordpressブログもどうぞ よろしくお願いします。 外干しの味方!人目がキニナルので、
☆こんばんは~☆ふれあいの森での散歩の続き第3話、今回がラストになります。昨日のラストの方にアップした写真とほぼ一緒ですが、写真の腕はともかくとして、この公園での一番の景色だと思います。紫色のチューリップ畑もありますね~♪橋の上のジンチコ!意味が分かりませんが、橋を見ると撮りたくなる性分、、、(;'∀')こちらは桜なのかな?花と木の幹が、桜ですよね!折角なので、チコとコラボ~♪この日は水曜日ですが、のんびり...
愛犬と行くローソン販売ジョブチューン合格「じゅわバタ塩メロンパン」と耳成山公園(令和6年4月26日)
犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。 奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。 今回は、1分以内で読むことができます。 今回、令和6年4月26日(金)に奈良県橿原市にある大和三山の一つ耳成山の麓にある耳成山公園に愛犬🐶と行ったときの風景と、公園から耳成山の麓を約100m歩くと「ローソン橿原木原店」があり、そこで、令和6年4月20日(土)TBS放送で放送されたジョブチューンのローソン商品が登場した、どうしても食べたかった「じゅわバタ塩メロンパン」を愛犬と買って食べたので紹介します。 1耳成山の風景 耳成山の南の麓…
☆こんばんは~☆ふれあいの森での散歩の続き、第2話です。チューリップとお話をしている(かも知れない)ジン。「君、可愛いね~♪」とか言っているのだろうか?(^^ゞ桜を見た後は、チューリップ畑に移動しよう!(^O^)/黄色と白と赤のチューリップ♪手前の黄色いチューリップにスポットを当ててみました。ジンチコは、チューリップ畑の中へ~!ジンは、片方の前足だけ上げているけど何故?普通は、後ろ足を上げるんだけど、、、(;'∀...
☆こんばんは~☆4月10日は、平日の休みを利用して、大和市の「ふれあいの森」へ行って来ました。バッグにカメラを入れていたら、レンズのピント合わせがオートから手動に変わっていたのです。人が来たので、慌てちゃったかな、、、(-_-;)そのアーチに咲いていた黄色く可愛い花。1枚目のピンボケ写真を出さないと、この写真がアーチに咲いていたことが分からないので、、、黄色と赤のチューリップ!(^O^)/明日は、チューリップ...
べリーチェでランチ ☆Farmers Marketで撮影会♪☆
☆こんばんは~☆引地川親水公園の桜渋滞を何とか抜け出し、やって来たのは、べリーチェ~!(^O^)/皆さんお花見に行かれているのか、この時は、お客さんはいなかったと思う、、、(^_^;)ジンチコは、揃ってお客さんが入って来るのを待っているようです。わんこバーグ、直ぐに出て来た~♪大好きなわんこバーグ!チコは、レタスも食べます。ジンと違って、「これじゃなーい!」なんてことも言わずに、与えられたものは美味しそうに食べ...
今年も一足遅い春を追いかけて、箱根の湖畔の一本桜を見に行ってきました。芦ノ湖のほとりに佇む樹齢100年の大島桜は、実は5本の寄せ植えなんですが、巨大な一本の桜…
【朝ごはん食べてチェックアウト】スクショキャンペーンを利用して『CARO FORESTA 元箱根LUCIA』にお泊まり U^ェ^U ダワン!
4/24朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.5kg ******************************************************** お花見の旅、 山中湖『ダラスヴィレッジ』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
☆こんばんは~☆4月7日(日)の引地川親水公園ドッグランの様子です。丁度、桜が満開で、パーキングが満車だと思うが、この時期は臨時駐車場が用意されるのです。臨時駐車場は、ドッグランの目の前の広場に設置されるので、返ってラッキーなのです。しかし、この日は何か違っていた、、、親水公園の通りに入るには、大通りを右折で入るのですが、対向車の左折車がどんどん入って行くので、右折車が大渋滞…!20・30分後にようや...
【お夕食編】スクショキャンペーンを利用して『CARO FORESTA 元箱根LUCIA』にお泊まり U^ェ^U ダワン!
4/23朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.5kg ******************************************************** お花見の旅、 山中湖『ダラスヴィレッジ』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
スクショキャンペーンを利用して『CARO FORESTA 元箱根LUCIA』にお泊まり U^ェ^U ダワン!
4/22朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.5kg ******************************************************** お花見の旅、 山中湖『ダラスヴィレッジ』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
☆こんばんは~☆長久保公園へのお散歩の続きです。今回は、シャクナゲのアップから。大きな花ですね!チコの顔より、遥かに大きい。(;'∀')今年は、色々な場所にチューリップが植えられています。チューリップ畑ではなくても、所々に植えられていると華やかなイメージになりますね。やはり、春の花壇を代表する花だと思います!しまった!バスケットが邪魔でした、、、公園の様子を撮ってみました。自転車が、、、(-_-;)ここからは、...
必見情報 触れると危険 奈良県でも増えてる愛犬の散歩で注意する花 ナガミヒナゲシ
犬との旅行プランナー🐶です。 犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。 奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。 今回は、何時もの愛犬🐶と行く史跡ではありませんが、昨今、愛犬🐕🦺🐾との散歩で注意が必要な、外来種品種の花、オレンジ色の花を咲かせるナガミヒナゲシを発見したので紹介します。 今、奈良県では急激に増加しており、4月から6月に咲く花のポピーと大変間違いやすいです。 ナガミヒナゲシをきれいな花と思い、素手で触ったり花を折るとアルカロイド性の有害物質を持っているのでかぶれることがあります。愛犬が食べると下痢・嘔…
桜咲く姫の沢公園をお散歩 ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪
4/21朝の体重: お休み ******************************************************** お花見の旅、 山中湖『ダラスヴィレッジ』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪ 桜咲くふじさんミュージアム
☆こんばんは~☆長久保公園へのお散歩の続きです。昨日のラストと同じような写真ですが、どちらも、ほぼカメラ目線、、、(^_^;)チコの笑顔が最高です!(^O^)/満開の桜、綺麗です♪そして、沢山の人が、芝生の上でお花見を楽しんでました。高台に上ってみました。眼下には、少しだけですが、つつじも咲き始めてますね。チコは、バスケット無しでも、お座り頑張りましたよ~♪ジンは、ご機嫌笑顔です!花菖蒲は咲いてませんが、花菖蒲...
桜咲く富士大石ハナテラスをお散歩 ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪
4/20朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.5kg ******************************************************** お花見の旅、 山中湖『ダラスヴィレッジ』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
2024年4月21日 さくらも参加したなの(^O^)/「FUTAMA family Beach clean」(千葉県鴨川市)
2024年4月21日 さくらも参加したなの(^O^)/「FUTAMA family Beach clean」(千葉県鴨川市)のページ
明日香村花だより 愛犬と行く飛鳥寺の美人の花ツツジと周辺のれんげ草の絨毯の風景(令和6年4月19日)
犬との旅行プランナー🐶です。 犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。 この記事は1分程度で読めます。 奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。 今回は、令和6年4月19日(金)に、愛犬🐶と奈良県明日香村の飛鳥寺の境内のツツジと明日香村周辺のレンゲ草の青紫色の世界を紹介します🐶 なお、ツツジは春先にみずみずしい花と葉をつける様子から、若く美しい女性を象徴する花とされています。あなたも美人の花を見に来ませんか。 🔴おすすめ 令和6年4月19日(金)に愛犬🐕🦺🐾と奈良県明日香村にある飛鳥寺に行ってきました。 地元人が…
2024年4月20日 今日はさくらのトリミング(^-^)/「石井ペットクリニック」(千葉県鴨川市)
2024年4月20日 今日はさくらのトリミング(^-^)/「石井ペットクリニック」(千葉県鴨川市)のページ
☆こんばんは~☆今日は、新車の原チャリを取りに行ってきました。近所のショッピングセンター迄の買い物用。今まで乗っていたバイクは、もう20年近く乗っていて、マフラーが痛みだしていたのです。エンジン音が少し大きくなってきたので、そろそろ代え時かな…って!先週の日曜日のこと、エンジンを掛けると、いつになく大きいエンジン音!走り出すと、暴走族の並みの爆音だな…!たまらずに、バイク屋に駆け込みました。新車は、と...
【朝ごはん食べてチェックアウト】ペット同伴プランで富士吉田市『ホテルベル鐘山』にお泊まり U^ェ^U ダワン!
4/19朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.5kg ******************************************************** お花見の旅、 山中湖『ダラスヴィレッジ』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
明日香村花だより 愛犬と行く奈良県明日香村石舞台古墳のタンポポの風景と今西誠進堂の桜餅の明日香村観光(令和6年4月12日)
犬との旅行プランナー🐶です。 犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。 この記事は1分程度で読めます。 奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。 今回は、令和6年4月12日(金)に、愛犬🐶と奈良県明日香村の石舞台古墳周辺地区公園へ行ってきた時、桜が終わりかけの中、春から初夏へステップアップの野花、タンポポが黄色の世界を彩り出したので紹介します🐶 また、明日香村では、徐々にタンポポの綿帽子が旅人を迎えつつあり、綿毛がふわふわと飛ぶ様子は、とても幻想的です。 小さい子供がふう~と息を吹いて綿毛が飛ぶ風景は優しい気持ちに…
☆こんばんは~☆4月6日(土)の午前中は、私の通院の日。絶好のお花見日和だったのですが、いわゆる桜の名所という所へは行くことが出来ず、、、近所の公園で我慢なのだ!買い物を済ませ、お昼を食べて、烏森公園という所へ向かいました。ジンもチコも、初散歩はこの公園でした!ジンの初散歩の時も、桜が咲いてました♪ジンチコにはベンチに座って貰いましたが、高さが合いませんね、、、ならば、下から撮る!ジンはお手本通りのポ...
2024年4月19日 ワンコも一緒に入れる店-第121弾- 「CAMA Kitchen」(千葉県鴨川市)
2024年4月19日 ワンコも一緒に入れる店-第121弾- 「CAMA Kitchen」(千葉県鴨川市)のページ
ペット同伴プランで富士吉田市『ホテルベル鐘山』にお泊まり U^ェ^U ダワン!
4/18朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.5kg ******************************************************** お花見の旅、 山中湖『ダラスヴィレッジ』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
☆こんばんは~☆4月13日(土)は、横須賀市にある「太田和つつじの丘」へ行って来ました。その後編です。偶然にお会いしたブロ友の秋花さんと、愛犬のめるるちゃん。後編は、一緒に撮影会~!(^O^)/まずは、ジンチコで撮影。チコにしては珍しいことを言うね~!お友達は仲良くしないとね!(^O^)/「本当に来た!」なんて言わなーい!きっと、ジンの隣が嫌だっただけさ~!('◇')ゞ今度は、カボチャの馬車に乗ってやって来ためるる...
桜咲く農村公園をお散歩 ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪
4/17朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.4kg ******************************************************** お花見の旅、 山中湖『ダラスヴィレッジ』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
太田和つつじの丘へ ☆ついに会えたブロ友さん!(^O^)/☆
☆こんばんは~☆今回は嬉しいことがあったので、前倒しで記事をアップしますよ!4月13日(土)は、横須賀市にある「太田和つつじの丘」へ!ここへ来たのは、3年振り4回目位かな?東屋へ続く道のつつじ。ほとんど咲いてませんでしたが、一部咲いているところを撮影。蕾が多いですね、、、でも、いいのです。目指すは、一足先に咲き始める東屋周辺のつつじ!ここでね、後ろから話し声が聞こえて来たのか、怪しい気配を感じたのか…...
桜咲くふじさんミュージアムパークをお散歩 ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪
4/16朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.5kg ******************************************************** 山中湖『ダラスヴィレッジ』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪ の続きです。
ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう足跡やコメントを残してくれたお友達には、ボクも応援ぽち(&お返事)に行くよにほんブログ村リンク今月は、しばらく不定期更新だよ4/7 予報昨日のリベンジで。お気に入りの公園へ、お花見にお出かけしてみたよ ブーン駐車場に着くと・・・なんと、びっしり満車 初めてで、ビックリ~でも、すぐに入れたよいつも(平日)は、空いてる感じの公園なんだけどお休みだし、まあまあ人が...
べリーチェでランチ ☆べリーチェさんからのサプライズのお祝い♪☆
☆こんばんは~☆少し前の記事になりますが、3月17日のランチの様子です。チコは、何処に行くんだ…?スゲーと思ったけど、首から上しか動いてないよね、、、どうだったと言われても、ブルブルしただけ、、、('◇')ゞはいはい!ビールマンスピンでした!ビールマンスピンをするから、顔が歪んだぞ~!チコが抱っこして貰っているのは、アポママさんですね~♪伊豆旅行の帰りに、かっ飛んで来てくれました!(^O^)/そして、、、何んと...
山中湖『ダラスヴィレッジ』さんでランチ \(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
4/15朝の体重: お休み ******************************************************** お出かけ途中、小腹が空いてダラスヴィレッジさんへ (食事も体験工房も店内わんこ) 気持ちいい陽気だしテ
洗車してもらいにスタンドへ ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪
4/14朝の体重: お休み ******************************************************** おはよう~ 土曜の朝は新しい花をお供えして 朝ごはんにしようね 朝食後は手洗い洗
☆こんばんは~☆引地川親水公園ドッグランの続き、第3話です。ドッグランの外には、ワンちゃんが遊びに来たようです。ドッグランの中のワンちゃんには、あまり興味を示さないジン・チコですが、お外のワンちゃんは気になるようです。しかし、ジンの反応が遅すぎる…!(T_T)さっきのワンちゃんは、ドッグランには入って来ないぞ~!頭が良いのか悪いのか、、、(;'∀')私がベンチに座って、ジンチコをベンチの上に誘導しました。悪くは...
愛犬と行く関西で一番の遅咲きの桜 奈良県曽爾村の屏風岩公苑と売り切れになる「銭の花」の草もち(令和6年4月14日)
犬との旅行プランナー🐶です。 犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。 奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。 今回、令和6年4月14日(日)に、愛犬🐶と、奈良県の曽爾村にある絶景地と言われる屏風岩公苑の桜🌸鑑賞と、曽爾高原ファームガーデンに隣接する「銭の花」が販売する、すぐ売り切れの草餅をいただいたので紹介します。 なお、曽爾村周辺での犬の飼い主のマナーは最大限に守りましょう🐶 1 ポイント 屛風岩公苑の桜と銭の花の草もち 2おすすめ 昨今、新しく桜🌸の名所として有名になった屏風岩公苑。奈良市内より気温が低いの…
2024年4月12日 「WAN LOVE MARKET」─イースタードッグパーティー♪─(千葉県千葉市中央区)
2024年4月12日 「WAN LOVE MARKET」─イースタードッグパーティー♪─(千葉県千葉市中央区)のページ