メインカテゴリーを選択しなおす
茶トラと茶白兄弟の茶白の子の里親様を探すために里親会に出る予定だった茶豆。茶トラ里親様家で里親会まで2匹一緒に過ごしてもらっていましたが「こんなに仲良しで可愛かったら手放せない」と兄弟で家族にしてくださることになりました。茶トラがきなこ君、茶白が茶豆君です。2匹とも男の子です。これは離せないですよね。かわいい子たちの成長が楽しみです。茶豆君よかったね 兄弟一緒に元気にすくすくと育ってください。里親...
よもぎくん、絶賛 家ねこ修行中!引き続き、里親様募集中です。東京都調布市から里親募集中!推定5ヶ月の、男の子。里親さんからの代理募集です。****************よもぎくん仮名:よもぎ性別:男の子年齢:2022年6月生(推定5ヶ月)毛色:キジトラしっぽ:まっすぐ健康状態:良好ワクチン:接種済み去勢:まだしていません猫エイズ(FIV):陰性猫白血病(FeLV):陰性TNR現場で子猫を保護をした為に大事に飼って...
茶白のさおとめ君と茶トラのピコリーノちゃんのお見合いのお申し込みをいただきました。小さなお子様がお見えですのでしっかりと爪切りをして臨んでもらいます。ピコリーノに比べてさおとめはちょっと抵抗していました。初めてお会いする里親様に戸惑っていましたがさおとめのほうは遊びだしました。ピコリーノはまだ固まっています。抱っこもできるいい子ですのでお子様といいお友達になれると思います。新しいお名前はさおとめは...
里親会でご縁がありお見合いを経てトライアルが決まったホワイティとブラッキー兄弟 いよいよトライアルに出かける日がきました。里親様のお家に到着しました。キャリーから出て固まる二匹。ちょっと距離がありましたのでまずはケージに入りトイレを済ませてもらいました。ケージの上には居心地のいいお部屋があります。ホワイティはネズミのおもちゃに夢中でパンチしまくっています。数日以内に紐が切れてしまいそうです💦プレゼ...
またまた扉(豊島屋)のパンのお話。このキューブパンは「映え」るパンらしいよく分からないけど。キューブパンの中身は焼きそば、つぶ餡、こし餡等々がありますが私はナ…
壁と壁の隙間で保護された兄弟に面会の方がお見えでした。大きくなりよく動くようになりました。子猫らしく2匹でかわいく遊びます。ウェットご飯も食べられます。うんと遊んでいただきました。いつもは出てこないデミ(長毛の保護三毛猫 年齢不詳)も参加して撫でられていました。45分ほどで電池が切れたようで熟睡体制です。この子たちがとても気になるとのことで今日は会いに来てくださいました。またいつでも会いにいらしてく...
お見合いを経て里親様のお家にトライアルにお伺いしたシャム子ときぃちゃん兄妹。無事正式譲渡になりました。新しいお名前はシャム子が「バニラちゃん」きぃちゃんが「ぽんた君」です。どちらも命名はお子様です。はじめは少し警戒したり、少しの寒さで風邪をひいたりすることもありましたがバニラちゃんは早くなじんできました。ぽんお君は少し時間がかかりましたが徐々に距離が近くなってきました。最初は夜にそっと食べていたご...
ブラウンタビー&ホワイトの幼名トニカくん@新しいご家族募集中
ブラウンタビー&ホワイトのトニカくん。素敵な男の子になってきましたよ~とても甘えん坊さんで人間大好き毎晩私のベッドのど真ん中でスヤスヤ寝ています新しいご家族を…
お見合いを経てトライアルが決まっためるる。今日からいよいよお出かけですここはどこ?どうなったんですか?誰ですか?状態のめるるです。優しい里親様のお家ですから大丈夫ですよ。とりあえずケージに入ってもらいました。トイレの位置を確認してからお部屋の中を探検です。ケージから出してソファの上に置いたところ、ソファ下に隠れていきます。猫アルアルですよねしばらくしたらお散歩に出てきました。撫でてもらうのは大好き...
まだ10日も先ですが 里親会(10/15土曜)に新しく参加する猫たちを紹介させていただきます。もし個別お見合いご希望の方お見えでしたら喜んでお見合い設定させていただきます。三毛 白黒 サビの3姉弟が参加します。民家の庭で保護された4匹ですが1匹の子(茶トラ)は体が小さなためお休みするかもしれません。こちらの3匹はワクチンを打ち参加させていただきます。三毛猫の女の子です 少し長毛っぽい感じですパステ...
ブラウンクラシックタビー&ホワイトの幼名すいくん@新しいご家族募集中
2022年2月27日生まれブラウンクラシックタビー&ホワイトの幼名すいくんです生まれた時は兄弟一小さくて無事に育つかどうか不安でしたが、少し小ぶりながらも立派…
お誕生日を迎えた「まる君」「ゆめちゃん」のお写真をいただきました。塀と塀の間で泣き叫んでいた小さな兄妹も1歳を迎えました。ゆめちゃんはおてんば姫で甘えるときは甘える、気が乗らなければスルーの典型的な三毛猫タイプ まる君はべたべたの男の子になりとても甘えっこ。でもインターフォンが鳴るとソファの下に避難するそうです。朝、顔を合わすと、二匹からのベロベロ攻撃がすごいとか。お世話いただきありがとうございま...
ブラック&ホワイトの幼名すずほくん、新しいお名前が決まりました~フィガロくんです~とても活発でちびっこギャングに成長中ですなかなかお顔を撮らせてくれない…また…
里親会でお申込みいただいたブラッキー 兄弟のホワイティにも会いに来てくださいました。最初は「知らない人が来た」と引き気味だった2匹ですがすぐに出てきて遊びだしましたフリフリで遊んでいただいたり向かってくるリモコンネズミから逃げたり一番気にってくれたのがボールがくるくるするおもちゃでした。遊びすぐてちょっと眠くなった二匹。温かいお膝の上で一休みです。白黒兄弟一緒のトライアルのお申し込みをいただきまし...
歯にとうきび挟まる飼い主と同じ顔して語る猫ズと(猫1815)
この季節、いろんな人からとうきびをもらうんず(´∀`*)もぎたてとうきびはんまい(●`ω´●)3年前は毎日お腹下痢下痢でその時お医者様に「とうきびは避けなされ」といわれそれいらい食べるときは慎重だったけども最近はまぁ前みたいなサラサラじゃないから行けるべって食
【毛孩崩壞照鑑賞大會】+5個月大了!正式介紹小眷屬!!【香港Vtuber/月島クロス】もふもふデレデレ鑑賞大会!+うちのちっちゃな家族達!!
【毛孩崩壞照鑑賞大會】+5個月大了!正式介紹小眷屬!!【香港Vtuber/月島クロス】もふもふデレデレ鑑賞大会!+うちのちっちゃな家族達!! HKVtuber
春に生まれた子猫たちの避妊去勢の時期がやってきました。おもち君(旧福君)とプリンちゃん(旧キジ女子)たちも術前検査に病院へ行き大いにむくれて帰宅。早く機嫌直してくださいね。手術は2匹一緒の間もなくです。 おもち君の兄妹のハルちゃん(旧ハルル)順調に大きくなり秋には避妊手術を予定されています。もう一人の兄妹のまめちゃん(旧コナツ)は避妊手術を済ませてからトライアルにお伺いしました。去勢手術を済ませた...
キバナコスモスが咲くと、あ、秋だなと思う。****************こんにちは。当ブログは、調布市近郊で保護されたおうちのない猫さんの里親募集情報を紹介しながら、「とうが」「たまき」とその家族の日常をまったり進行で綴っております。●○●○●○●○●○●○初めて見る方はどうぞ☆人物紹介(2020・11更新)→(*^^*)地域猫について→必読!とうがとの出会い→●たまきとの出会い→○●○●○●○●○●○●○↑調布市近郊で保護された猫さんの里...
食欲がなく嘔吐で昨日病院で点滴をしてもらったミロ 今日も食欲不振と下痢のため通院です。抗生剤やインターキャットなどのカクテル点滴をしていただきました。昨日より元気になったようで暴れるので写真は撮れずでした。動物病院への通院や治療にはとてもお金がかかります。皆様からいただきましたご寄付を使わせていただいております。とてもとても感謝しております。FIP(伝染性腹膜炎)かもしれないと検査(これが結構高額で...
朝の掃除が終わりコーヒーを飲んでいるとくれはくんがやってきたなにしてるのー顔を寄せてきてくれましたあれ?目やにがついてるすぐに取ってあげるねにほんブログ村
愛護センターからやってきた白黒子猫 昨日夜から元気がありません。食欲もなくミルクも拒否 矯正給仕したご飯を戻してしまいます。脱水防止に点滴を入れて朝を待ち、点滴が吸収される頃に動物病院に行ってきました。熱を測り(熱は無し)検便の結果を待ちます。足元が寒そうなので持参毛布で保温しました。体温測定時、性別が女の子と判明。愛護センターに行って書類書き換えてもらわねば。実はこの毛布、この子を愛護センターか...
じじどんからの電話に焦る飼い主と邪魔が的確な麦ちゃんと(猫1812)
勤務時間中にじじどんからの着信があった。平日。昼間。家族からの電話。といえば、よくないことが起こったに違いない。留守電があったので聞いたが一分間無音だった。慌てて折り返しするもつながらない。とりあえず、ショートメールを入れて待つことしばしなんもない。え、
8月14日生まれの幼名すずほくん新しいご家族が決まりました11月末にお迎え予定です。お迎えの日までしっかり育てますねにほんブログ村
「めるる」の里親様募集を見てくださり里親様が訪ねてきてくださいました。「知らない人」に警戒感のめるる。大丈夫ですから出てきてくださいなあちこちに隠れてやがて出てきました里親様は6歳の猫(幸太郎君)を飼って見えますので猫扱いはベテランでとてもお上手です。ブラッシングが功を奏したようで段々慣れてきてました。ダイソーペット用ブラシがお気に入りのメルルです。トライアルの時には持っていってもらおうと思います...
保護猫が多くなると猫のご飯も猫砂もおもちゃもおやつもびっくりするほど消耗します。皆様よりいただきました猫ご飯や猫用品本当に助かっています。御礼を書かせていただきます。まんぷく君ぽにょ君里親様より猫砂いただきました。いつもありがとうございます。おj引っ越しで大忙しだった時にもお送りいただき感謝です。新居でニャンズは元気に暮らしているようで安心しました。写真の真ん中にいるモデルの男の子はまんぷく君にカ...
まだまだ小学生位だと思っていた、くれはくん。見た目だけは貫禄が出て来たと思いませんかメインクーンの成長は早いです。嬉しいような悲しいようなにほんブログ村
8月末から9/1生まれの子猫たち 前回の体重報告より1週間たちましたので測定をしてみました。皆元気で成長しています。愛護センターから1匹でやってきたほぼ白猫の女の子 ミルクをよく飲んで大きな声で鳴く丸顔の愛らしい子です。ふわふわの毛並みなので長毛の子になるのかもしれません。トイレも自分でできるようになりました。順調体重です愛護センターからやってきた男の子 4匹で保護されセンターで3匹がすぐに亡くなり...
3連休の最終日、大須の獣医師会館での里親会に参加させていただきました。さくらねこ名古屋からは9匹参加させていただきました兄弟の白猫ホワイティが風邪で不調のためブラッキーだけ参加です大人猫枠でめるるも参加ですNさんの保護猫がっちゃんたちも参加Kさんの保護猫が今回初参加しました。こちらの二匹はちょっと怖がり屋さんでした。黒猫ブラッキーにお声がかかりました。できれば兄弟一緒がいいとのお申し出をいただき週...
天井のプチプチ音が気になる飼い主とスヌーズで安定のとらやんと(猫1808)
帰宅したら天井がぷちぷちいっていた。・・・(´∀`;)いや、ほんとに( ゚Д゚)!!天井から何かが爆ぜるような音がまんべんなく聞こえてくるんず。・・・何が起こってるのかわからなくて普通に怖い(´∀`;)卵・・・羽化してないよね(`ω´;)薄い膜を破って出てきました
明日の午前、獣医師会館の里親会参加猫紹介させていただきます 白猫のホワイティは風邪治療のため残念ながら欠席させていただきます。10時より12時まで9匹の猫が参加予定です。よいご縁がありますように。...
ルピシアでスコーン買った飼い主とひっくり返ってるとらやんと(猫1807)
仕事の都合で札幌に行ったんず。普段、ひとっこいないちほーにいるもんだから札幌は平日でも人多い、つらい・゚・(ノД`;)・゚・ってなるでも、普段全くいかない札幌に来たのだから・・・!と、ルピシアに行ってきたんずうむ、楽しい(´∀`*)せっかくなのでスコーンを買ったんず。
お見合いにいらしていただきご縁をいただいた「あっ君」と「コナツ」。トライアル開始です。大きなピカピカケージご用意くださいました。これからの必需品のペットヒーターも入れていただきました。押し入れで生まれて怖い思いをしたことのないコナツ。目が明いた瞬間から人間社会にいたので人への警戒感ゼロです。早速お部屋探検を始めました。お外から保護されたあっ君は新しいおうちにビビり気味。ソファの下で籠城という猫アル...
今週末の日曜日に里親会に参加させていただく猫紹介その2です子猫もわか猫も参加します ご縁がありましたらよろしくお願いいたします。海老蔵を保護した場所で見つかりましたので血縁かもしれません。小柄でおとなしい女の子ですのみだに駆除 お腹の虫駆除 3種混合ワクチン済 エイズ白血病ウィルス検査ともに陰性この子も海老蔵の血縁かもしれません 大柄ですが優しい気立ての男の子kですのみだに駆除 お腹の虫駆除 3種混...
9/25(日曜)に獣医師会館の里親会午前の部に参加させていただく猫紹介前半です明日はほかの参加猫6匹紹介させていただきますホワイティとブラッキー兄弟です ホワイティの体調も戻りましたので兄弟一緒のお家に行ければいいなぁと2匹で参加させていただきます。2匹とも3種ワクチン済 虫下し済 のみだに除去済 エイズ白血病ウィルス検査ともに陰性 マイクロチップ装着済白グレー猫の海老蔵です 背中を後足で引っ掻い...
宝くじを確認する飼い主と野良猫にうちも覗いていいのよっていう話(猫1806)
「宝くじの結果発表されたから確認してね☆」というメールが届いていた。おっしゃ確認したるヾ(*´∀`*)ノ゛って速攻で見たっけ300円だった(´∀`*)ニコリ解散ヽ(`Д´)ノやっぱ集合(●`ω´●)自分でつけた名前が思い出せないけどキジ白美人さん。物置の上にはよくのってるけ
8月末~9/1に生まれた(と推測される)4匹の子猫たち 体重測定をしてみました。全員ミルク前に測定したため少し軽めです頭に黒模様の女の子 ちょっと軽めも248g ミルクはよく飲むので育ってくると思います とても健康です白黒の男の子 愛護センターに、4匹で保護されすぐに3匹亡くなり最後の1匹でこちらに来ました。最初は下痢があり心配しましたが今はすっかり元気印です。ビルとビルの隙間から救出の兄弟の白キジ君のほう...
トライアル初日のジャスミン 夜は夜泣きで里親様を寝かせない(疲れて寝るまで遊んでいてくださいました)困ったちゃんでした。そっとケージから出てお部屋を一周 トイレを済ませそれからはソファの下で籠城に入りました。里親様も慣れるまでこのままそっとしておいてくださいました。3日目の朝、ソファの下の暮らしから卒業です 自分のお気に入りの場所を見つけ出しました。クッションの間、お気に入りです。どこにいるかすぐ...
ルンバのサブスクが気になる飼い主と床でゴロンが趣味なこともある麦ちゃんと(猫1804)
「ルンバのサブスクがあるよ!」と教えてもらいそわそわしているおらです。ルンバ!ロボット掃除機のルンバ!本体が8万円ぐらいするので買おうという気にはなれず懸賞で当たらないかな~(´∀`*)ぐらいのきもちでいたんず。サブスクで試せるのならちょっといやけっこう気に
よもぎくん、絶賛 家ねこ修行中!引き続き、里親様募集中です。東京都調布市から里親募集中!推定3ヶ月の、男の子たち。里親さんからの代理募集です。****************よもぎくん仮名:よもぎ性別:男の子年齢:2022年6月生(推定3ヶ月)毛色:キジトラしっぽ:まっすぐ健康状態:良好ワクチン:接種済み去勢:まだしていません猫エイズ(FIV):陰性猫白血病(FeLV):陰性TNR現場で子猫を保護をした為に大事に...
10日たつけど蚊に刺された場所がいまだに赤いそしてカサカサしている(`ω´;)腫れあがった周りは赤い斑点が散らばっていてアレルギーっぽい(´∀`;)かゆみはなくなったけど赤く跡が残っちゃってる。おらはさして気にしてないんだけどお客さんに時間伝えるときに自分の時
台風が近づきつつある土曜日 シャム子と気ぃちゃんのトライアルにお伺いしてきました。里親様家は高層マンション。遠くまでよく見渡せる大きな窓のおうちです。人間大好きのゴロゴロシャム子はすぐに新しい環境にもなれたようです少し人見知りのきぃちゃんはつい隠れようとしますのでしばらくケージに入ってもらいました。毀滅の刃デザインのハンモックを真新しい大きなケージにプレゼントさせていただきました。しばらくすると慣...
本棚に手を突っ込む麦氏とほんのり笑ってるっぽく見えるとらやんと(猫1802)
麦ちゃんはうちに来て一年たつけど相変わらずアグレッシブだ。今日は本棚に突撃(●`ω´●)虫かと思ったらほこりでした。みたいな背中だった(´∀`;)隙間に手を突っ込んでますな(´∀`;)楽しそうだなそういえば最近本読んでない(´∀`;)最近会社でいろいろあったしな
愛護センターから白茶と白キジの兄弟がやってきましたまずは白茶の子を紹介 生後2種間ほどで目もパッチリと開いています。体重は186g 少し軽めかもですこちらに来たのは14時くらい お腹がすいていたようでぐびぐび飲んでくれました。9mlほどですもう一匹は白キジの男の子です。体重はなんと白茶の子と一緒の186g すごいシンクロです。この子もミルクをよく飲んでくれました。8mlでしたミルクを飲んだ後は静かに寝てくれまし...
今日はコナツとあっ君の不妊手術の日です 朝から動物病院へ。夕方に迎えに行くから頑張ってくださいね帰ってからはホワイティとシャム子 きーちゃん姉弟を連れて再び動物病院へ向かいます。先日通院報告した白猫のホワイティ。投薬を続けるも下痢が治らず脱水してきましたので今日から点滴治療にはいりました。脱水は子猫にとってまずい状態ですので早く持ち直してくれればいいのですが。まもなくトライアルに出発するきぃちゃん...
仲良し兄弟のホワイティとブラッキー ホワイティが元気がありません。月曜の夜から下痢になってしまいました。体重が一気に減ってしまいました。胃腸風邪でしょうか。おなかが痛く食欲もないようでじっとしています。一匹ケージにして下痢止めの投薬を開始しました。兄弟のブラッキーは元気いっぱいで体重も増えています。今はホワイティが1匹隔離なのでお兄さんお姉さん猫に遊んでもらっています。投薬のせいか下痢は収まり食べ...
ゲジゲジにビビる飼い主と窓際で二本立ちの麦ちゃんと(猫1798)
背後にただならぬ気配を感じたんず。ホラーゲームよろしく振り向いたらやばい気がするけど確認しないのも怖い、というわけでうりゃっと振り向けばでっかいゲジゲジがいた。やだΣ (´Д`ノ)ノおもわずびびってうさぎの椅子に避難しました(´∀`;)でかかったげじー。6cmくらい
愛護センターからやってきた2匹の子猫 時々の下痢はありますが元気に成長しています。ほぼ白猫の女の子 33g増加しました。もう少し増えてくれるよう願っていたところ昨日からミルク飲み分量が増えだしました。目もパッチリ開いてきてかわいいお顔になりました。頭に黒い模様があり「ソ」もしくは「リ」に見えます。小さな模様は消えてくるかもしれません。名前のヒントに何かないか考え中です。8/27生まれ白黒の男の子 9/...