メインカテゴリーを選択しなおす
西川・宮崎・寺地・石垣等々。ライブBPの様子を見学☆石垣島春季キャンプレポ⑦【2025.2.9】
※【石垣島春季キャンプレポ⑥】の続きになります。 第2球場から、メイン球場の方へ移動してきました。 走塁練習を行う山口選手。毎年この時期には今年はやってく…
2/20 朗希初のライブBPで絶賛投球~27球2奪三振1被安打Max152.8キロ~
朗希が日本時間の今日、初のライブBP投球を行いました。 ライブBPとは、アメリカ式の実戦的打撃練習で、日本でのシート打撃に似ています。 朗希は午前10時ごろに練習フィールドに出てきてウォーミングアップを行い、ブルペンで投げ込んでからライブBPで登板しました。 9打席対戦して2イニングで27球を投げて2奪三振、1被安打の成績でした。 1人目を見逃し三振、2人目を2塁ゴロに抑えてましたが3人目に初球のストレートをセンターに弾き返されました。しかし、後続の打者をしっかり抑えて15球を投げてインターバル。その後、11番の背番号を譲ってくれたミゲル選手と対戦しレフトフライに打ち取りました。7人目には四球…
横浜DeNAベイスターズの春季キャンプは2月5日、第1クールの最終日を迎えた。天候が心配されたが、ウォームアップからメイングラウンドでの練習を行うことができた。ランチ特打では前日に続いてライブBPが実施され、平良、宮城、小園が登板した。小園
横浜DeNAベイスターズの春季キャンプ4日目は、ランチ特打でライブBPとして上茶谷、坂本、石川の3投手が登板。今シーズン初めて打者との対戦が行われた。また、投内連携では京田がサードの守備に就き、あらゆる事態に想定した練習を行った。宜野湾には
アリゾナ州テンピから嬉しいニュースが届いた。現地2月24日(日本時間25日)、好調なコンディションが伝えられていたエンゼルスの大谷翔平が、今キャンプで初めて打者を立たせた実戦形式のライブBPに登板、ルイス・レンヒーフォとジャレッド・ウォルシュを相手に20球を投げ最速で97マイル(約156キロ)の球速を計測した。 術後の完全復活なるか? 大谷は2018年10月1日、ロサンゼルス市内でトミー・ジョン(TJ)手術を受けた、さら...