善光寺仲見世通りで食べ歩き
旧盆の連休、後半は長野市へ旅行です。今回は車ではなく新幹線で行く「のんびり夫婦ふたり旅」です。到着して、ホテルに荷物を預けたあとは善光寺へ。お昼ごはんはとくにとらずに、善光寺の仲見世通りであれこれ食べ歩きすることにしていました。さあ!食べるぞぉ。わくわくします。長野といえば、おやき。善光寺前にも、たくさんのおやきのお店が軒を並べています。いろんな種類を食べたかったので、まずはこの3つを買って、ふたりで半分こずつ。「辛大根」ってどんなのだろう?と思って割ってみると…まさかの大根の味噌煮?そのまま?ところが、これ驚くほど美味しかったんです。柔らかすぎない大根の食感もいいし、みずみずしさもいい。お味噌の味加減もちょうどいい。あまりに気に入ったので、自宅用に配送をお願いしました。おやきはお店によって特徴があります...善光寺仲見世通りで食べ歩き
2024/08/17 10:19