メインカテゴリーを選択しなおす
このブログは、会社員が、起業を目指し奮闘する実話です。不安とリスクと戦いながら、起業を成功させ、早く事業を安定させることを目指しています。その過程を通じて、一人の人間が成長していく様子を見ていただき、それが誰かの励みになることがあれば、私にとって最大の喜びです。 夢の扉 今日も見ていただきありがとうございます。 現在「起業」に向けて準備中ですが、ついに「起業をしている夢」を見ました。私の場合は、事業開始予定日がまだ先なので、気が早いかもしれません。「夢」について書きたいと思います。 1.毎日仕事の夢を見る悪い習慣 2.夢の中で勉強をしたり、仕事が終わっていることも! 3.夢は叶う? 1.毎日仕…
このブログは、会社員が、起業を目指し奮闘する実話です。不安とリスクと戦いながら、起業を成功させ、早く事業を安定させることを目指しています。その過程を通じて、一人の人間が成長していく様子を見ていただき、それが誰かの励みになることがあれば、私にとって最大の喜びです。 朝の散歩も、夜の散歩も。 今日も見ていただきありがとうございます。 「ひとり起業」に向けて現在準備中ですが、そんな「ひとり起業」で最も重要と言ってもよい「健康維持・精神安定」の点から、「散歩」について書きたいと思います。 1.日々の生活に散歩を取り入れよう。 2.朝と夜では見える世界が違う! 3.将来は散歩コースが通勤コースに! 1.…
このブログは、平凡な会社員が、起業を目指して奮闘するお話です。起業までのリアルな様子をお伝えしています。不安とリスクと戦いながら、起業を成功させ、早期に事業を安定化させることを目指しています。その過程を通じて、一人の人間が、少しずつ成長していく様を見ていただけますと幸いです。そして、それが誰かの励みになることがあれば、私にとって最大の喜びです。 どうしたものか。 今日も見ていただきありがとうございます。 昨日は、なかなかやる気が出ず、モチベーションが低飛行のまま、1日が過ぎていきました。そんな「やる気の出ない日の過ごし方」について書きたいと思います。 1.なぜか不調、何をしてもやる気が出ない!…
このブログは、平凡な会社員が、起業を目指して奮闘するお話です。起業までのリアルな様子をお伝えしています。不安とリスクと戦いながら、起業を成功させ、早期に事業を安定化させることを目指しています。その過程を通じて、一人の人間が、少しずつ成長していく様を見ていただけますと幸いです。そして、それが誰かの励みになることがあれば、私にとって最大の喜びです。 ひとりでやれるかな。 今日も見ていただきありがとうございます。 起業の本をいくつか読んでいまして、今回は「ひとり起業」について書きたいと思います。文字通り、ひとりで起業し、その後もひとりで事業を行うことです。 1.ひとり起業のメリット 2.ひとり起業の…
2児の子育てしながら、フルタイムのシステムエンジニアとして頑張って働いてきましたが、思い切って退職し、新しい道を歩むことにしました。 2人目の育休から復職し、2年半、30代で中間管理職としての責任もあり、気が付けば毎月45時間の残業が6ヶ月ほど続き、家事、育児もおろそかになってしまいました( ;∀;) 仕事がセーブ出来ない、仕事をやるからにはとことんいい結果を出そうとする私が止められず、手を抜けなかった自分に限界が来てしまい、ある日突然、じんましんが出て体がNGを出しました。 もう十分今の会社ではやり切ったのではないか? もう会社の利益のために働くのは辞めよう。 社内で上司からの評価、昇級のた…
このブログは、平凡な会社員が、起業を目指して奮闘するお話です。起業までのリアルな様子(ノンフィクション)をお伝えしています。不安とリスクと戦いながら、起業を成功させ、早期に事業を安定化させることを目指しています。その過程を通じて、一人の人間が、少しずつ成長していく様を見ていただけますと幸いです。そして、誰かの励みになることがあれば、私にとって最大の喜びです。 WEBサイトの完成とともに、事業も完成に近づく 今日も見ていただきありがとうございます。 ※帰宅後にブログを書くと、遅い時間になってしまうことがありまして、明日から朝投稿に戻します。 今回は「WEBサイト」について考えてみたいと思います。…
【効果的な話法とは?】しっかりと伝えるために、ゆっくりと話そう!
ゆっくりと話すと、生まれる信頼 今日も見ていただきありがとうございます。 今回は「話し方」について考えてみたいと思います。起業をした後、お客様から気軽にご相談いただけるようになりたいですし、信頼していただけるようになりたいと思っています。そのため、自分の「話し方」について、この機会に見直してみます! 1.ゆっくりと話すことを意識したい 2.ゆっくりと話すことのメリット 3.難しいことを誰よりもわかりやすく説明したい。 1.ゆっくりと話すことを意識したい 私は、もともとは無口な方で、意識していないとぼーっとしていることが多いです。そんな私ですが、人前で話したり、司会をする機会も多々あります。そこ…
【ブログは起業の疑似体験】ゆっくりと成果を待つことが、成功への近道になる!
果報は寝て待つ。 今日も見ていただきありがとうございます。 「事業の継続」について考える! ブログは事業の疑似体験! ゆっくりと成果を待つことが、成功への近道! 「事業の継続」について考える! 実際に起業をするときに重要なことは、事業を続けていけるかということです。起業をしたときに、「すぐには結果がでない」、「売上につながらない」ということが必ず起こりえるので、そのときに結果を焦ってしまわないかなと、不安があります。結果を焦ると、無駄な広告費用をつかってしまったり、事業が続けられないぐらいに安売りをしてしまったり、ストレスで周りに当たってしまったり、、、こんなことは絶対に避けなくてはいけません…
今月も無料セミナー開催します!起業女性のためのマネーセミナー
資産運用・株✕FP1級・CFP超初心者向けマンツーマン投資サポーター阪田順子ですプロフィールはこちらかどうぞ☆資産運用講座・株式投資講座 女性限定のセミナー…
全体の不安と戦う⑥ 起業準備1か月で、どこまで進んだか!【令和4年9月総集編】
スタートアップ! 今日も見ていただきありがとうございます。 9月に起業への思いを決め、動き始めて最初の1か月が終了しました。この1か月を振り返ってみます。 【勉強編】達成度30% まずは、起業に必要な知識や情報を学ぶことに力を入れました。 知識の不安と戦う② これなら続けられる。好きな分野から、楽しく知識を広げていく! - 起業を目指す会社員(不安との2年半の戦い) ・専門分野(今は秘密です。)の知識を薄く広く勉強しました。→まだまだ勉強不足ですが、図書館の重要性や活用方法を知りました!これから学ぶべき分野も明確になりました! ・資格取得(今は秘密です。)に必要な勉強をしました。→基本的なとこ…
代理店ビジネスのリスクを知らずに起業で成功できなかったYさんの話
こんにちは、ジュンノスケです。 今回は、 代理店ビジネスのリスクを知らずに 脱サラ(独立・起業)して 失敗した […]
こんにちは、ジュンノスケです。 起業して 自分でお金を稼いでいくには サラリーマン経験(社会人経験)が 必要な […]
幸いなことに腫瘍はすべて取り切ることが出来ました。が、病理検査の結果やその他の条件から微細なガン細胞が散ってい
【起業で失敗に直結する裏切り】あらゆる人たちに裏切られた起業家(実業家のトラウマ)
こんにちは、ジュンノスケです。 あるとき、 起業家のAさんと 食事をする機会がありました。 当時、Aさんは 脱
起業したいけど、身近に一緒にできる仲間がいない...起業する前にまずは誰かに相談したい...と思ってもいざ探し始めてみると、なかなか近くにいないものですよね。一緒に新規事業を始めるビジネスパートナーや、悩みを相談できる「起業仲間」を探すのに
こんにちは。40代女性の開運コーチ坂本ともこです。坂本ともこの開運コーチング【重要なお知らせ】新規クライアントの受付は2022.12.31で終了します。※お申…
有用※ 3つのやることリスト+歩く=最強 歩いただけで復帰を決意できた話。
パワハラと回避型彼氏との別れというダブルパンチで神経衰弱状態になったわたくしでしたが、休職して4週間が経過しようとしています・・・(⌒∇⌒)。 昨晩、今日やることを3つ書いておいた。 □メルカリに1品出品する □傷病手当金の書類を書く □15分でいいから歩く それから、寝た。 そして、41℃という外気温であったが、 まずは歩くか!!!と、 歩いてみた。 片手には、こちら、噂のTOEIC関連本ベストセラー「金のフレーズ」持って。 歩くことのすごさは、どんなクスリよりも本当にスゲーー!!!! アラフォー変人看護師、人には指導してるくせに今更そのすごさを実感するのであった・・・・ (超・・・・・・め…
メルカリとピアノに1日をささげた日。副業への勉強は続く・・・
昨日は、あんなに散歩がいい!すばらしい! と豪語していた私であったが、 さっそくさぼってゴロゴロしてしまった(⌒∇⌒) 飽きっぽい・・・相変わらず、すーーーーーーーーーぐ飽きる! しかし、起きてからは結構精力的に活動開始。 まずは、メルカリにハンドメイドした息子の甚平を出品すべく、洗濯、アイロンがけ、写真撮影。 そして出品! その後は、ピアノの練習と、TOEICの勉強をして、 ほかにもメルカリ出品用の資材を整理整理。。。 そうこうしているうちに息子が帰宅したので、 側弯健診に引っかかった彼を連れて、一緒に運動がてら41度の炎天下の中チャリンコで整形外科へ。 今日は空いた時間に、あらゆる電子決済…
私ってなんでこんなに進歩がないんだろう。。。って思った方、読んで下さい
観測史上初と言われる9連続猛暑日から一転、今日は和光市は久しぶりの雨です。 時に憂鬱に感じる雨空ですが、今日は
こんにちは 今回は 私の『雑貨屋SUN&めだか屋SUN』の 公式サイト記事のご紹介です。 今日は初めての試みとして 私がメダカの販売店を起業した時の 戦…
知っている人だけが得をする!「出来ること」をお金に変える方法
突然ですが、料理はされますか? お味噌汁を作ったり、おにぎりを作ったり。私は実は料理は苦手なのですが(笑)、さ
アメリカロサンゼルスを拠点にCAをしておりますラスベガス在住2児の母ルエラス トモコです。わたしはCA業務の合間にいわゆる副業といわれるものををしております。…
アメリカロサンゼルスを拠点にCAをしておりますラスベガス在住2児の母ルエラス トモコです もうかれこれ20年くらい前の話になりますが当時わたしはバ…
今日は楽しみにしていた講座の日 私のブログの神様のあの人にZOOMで会うことができました~ 本日もご訪問ありがとうございます 今日、私が参加したの…
毎朝7時から「ワークタイムデザイン協会」主催の朝会に出ています。 朝7時からZoomを開いて、挨拶だけしてあとは7時から8時までの1時間、黙々とそれぞれが自分の仕事をするという会です。私はこの時間、メッセンジャーやLin […]
やりたいことが見つからない 何かやりたいけれど、ビジネスのネタがない・・・ だから資格を取ったり、新しいことにチャレンジしようとする でもそれが本当にやりたいことなのか分からない 迷っているうちにどんどんつらくなっていく […]
【感想】日々、楽しくて仕方がない! 心が楽になった!自分らしく楽しむのが一番!
ステージアップしたい起業家の集客支援やSNS活用アドバイス商品作りサポートをマンツーマンで対面&全国オンラインで行っています伴走型ビジネスコンサルタントの安岡…