日本最古という十一面千手観世音菩薩を模写してみた。
日本最古という十一面千手観世音菩薩を模写してみた。「葛井(フジイ)寺本尊」大阪模写とはいえ、限られた時間でコツコツ1カ月近くかかりましたが、模写しながら知りえたのは、千本の手を持ち、5000の指先から発せられる祈りで衆生を救わんとして、奈良時代(725年)につくられたこの菩薩様はなんと親子2代で造られたとのこと、手も手のひらも指さきの向きも1本1本違います。ものすごいパワーです。 1300年前の祈りが現代に...
2025/06/27 23:51