メインカテゴリーを選択しなおす
#函館
INポイントが発生します。あなたのブログに「#函館」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
pizzahut(出前館)
「スペシャル4」 相方さんがピザを食べたいと、ピザハットのホームページを閲覧。あれやこれやしながら、相方さんが出前館に登録しまして(・・初回登録で1500円分のクーポンが発行され、コチラから注文をば。 ピザハ
2023/12/14 21:35
函館
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ハセガワストア
中道店。 相方さんの帰りが遅い日で、お子との夕食にハセガワストアの焼鳥。自分の分もと、相方さんがお金を置いてってくれてリクエスト。w午前中にモバイルオーダーで中道店へ予約注文。18時に受取りに♪ 広めの駐車場
2023/12/14 21:34
日糧製パン直売所
函館市昭和。 お子とボウリングをしてきまして。ボウリング自体が1年半ぶりで、いや〜、なかなか下手になってました。やっぱりやらないとダメね。今日はただ楽しむだけで良いので、下手すら楽しんできました。w 終わりで
2023/12/14 21:33
十勝晴れ
函館万代店。「大海老天ぷらそば」 今日はそば屋使いで十勝晴れ。温かいそばが美味しい季節なので、肉そばにしようかなと訪問。「あったか蕎麦フェア」が開催中で、大海老天ぷらそばが1298円→1078円ですって♪(
ゆうみん
函館市若松町。「W餃子セット」 駅前電車道路沿いにある「ゆうみん」へ45ヶ月ぶり。じゃらんでスタンプラリーが始まってたのね。とりあえず、自分も参加。w行けるお店の選択肢は少ないけど、1つめをいただきに訪問です♪&nbs
2023/12/14 21:32
みのや
函館市田家町。「塩チャーシューメン」 約1ヶ月半ぶりで再訪。前回はチャーシュー麺を食べようと訪問も少し暖かい日だったので「鶏せいろ」を食べた記憶( ⌒O⌒)今日は迷わずチャーシューメン。小ライスも合わせてコールする♪&
司咲家
北斗市七重浜。「麺ランチ」 ランチで訪問は1年ぶりの司咲家。営業時間は11時〜20時半で、ラストオーダーは20時。ランチタイムは11時〜15時( ̄▽ ̄大きな窓から海が見える良い景色。カウンター席は海に向いてる。&nbs
2023/12/14 21:31
お気に入りのアテで一杯 ♪♪
孤独の夕食 !!昨日は休肝日 !! 😀大人になったな~ 🤔 😅週一位はネ…。 😉今夜は、お気に入りのアテで一杯 ♪♪丁度2ヵ月前(10月13日) 函館で食べた…
2023/12/14 21:10
2023冬:函館遠征④ またね~('ω')ノ
12月13日(水曜日)曇り時々雪最低気温 -6℃最高気温 -1℃ 函館の続きです♪朝んぽ終えてから、帰る前に【むさし家】へこまちちゃんです♪ おはぎちゃんは…
2023/12/13 20:04
【北海道 函館】函館名物やきとり弁当を食べないと絶対後悔する!?
函館のソウルフード、ハセガワストアのやきとり弁当(豚やけど)をぜひ食べてみてください。間違いなくうまい!時間指定して注文すると待ち時間なく観光もできて効率的!
2023/12/12 20:21
谷地頭温泉(函館市谷地頭町20-7)☆★札幌駅→函館駅→函館空港移動編
▲乗ってきた朝一番札幌駅6:00発の特急北斗2号と右、はこだてライナー▲樽前山大沼公園小沼と駒ヶ岳⬇️▲旧国鉄 たらこ色道南いさりび鉄道で頑張っています▲函館…
2023/12/12 18:40
函館食堂「魚いち亭」×「シン・セギョン」×「1杯340円のそば屋で朝から特大ダブルかつ丼をキメる働く男達を支える朝そば屋が凄い」
残った有給は毎年全部買い取って欲しいと思う、まな様で〜〜〜す( ̄△ ̄)
2023/12/12 17:49
函館食堂「マルテン」×「畠山愛理」×「【一人飲み🍻】京都の昭和レトロ感居酒屋がやば過ぎる!韓国人の京都居酒屋巡り集|飲み屋おすすめ」
殺されそうになったり、殺されてしまう夢を良く観るにゃ。でも殺しちゃう夢もいっぱい観るよ、まな様で〜〜〜す( ̄◇ ̄)
2023/12/12 17:48
とびだしとび太
最近、出勤路でもある函館の海岸道路、通称”漁火通”沿いに、珍しい標識があることが気になっていました。その先では、橋の架け替え工事が行われていることから、近年、様々なパターンが増えた工事標識のひとつかなという感覚でおりました。 寒くなってゴ...
2023/12/12 11:13
魚べい 函館本通店
函館市本通4丁目5−10 🌎生サーモン祭りだけど、お高い。ぶりは某店とかぶっていたり🍣澪が登場したけど、アルコールはお高めの設定。いつものように食べるのが吉。見慣れない海老が🦐とってもいんでない貝(笑)
2023/12/10 23:05
スシロー函館美原店
函館市美原1丁目16−5 🌎40周年の企画は続いていました。昼はPayPayで支払いがお得(本人確認済)✨こう言った、寿司店のラーメンは割に合わない気がします🍜大切りブリ1巻100円だけど寒ブリ2巻で120円の方を(笑)久しぶりで、楽しめました🐈
2023/12/10 23:03
函館 乃木温泉なごみ
函館市乃木町4-25 🌎今年も終わりですね。自分も年末年始は勤務だけど、クリスマス&正月は笑って過ごしたいなと。
2023:第5回函館遠征(^^)v
12 月10日(日曜日)曇り最低気温 -5℃最高気温 +3℃ 実はですね・・・2ヶ月ほど前から予定していた【函館】ギリギリまで悩み、地面に足付けて歩けるように…
2023/12/10 20:43
北の三裂星雲 NGC1579と勾玉星雲 IC405 2023/12/9 土
ペルセウス座 北の三裂星雲 NGC1579 と ぎょしゃ座 勾玉星雲 IC405 が今夜のターゲットです。久しぶりにPlayerOneのプラネタリーカメラ Neptune-C2 を使って見ました。SVBONY の SV705C と比べるためです。 前回、画像処理用PCでSha...
2023/12/10 13:00
山岡家 万代店 ~朝ビール・朝餃子・朝ラーメン~
函館市万代町7-14 🌎24時間営業は助かります。24時間飲める店🍺朝ラーメン朝ラーメン+ネギ(アプリ特典)いつものように山岡屋のラーメンが苦手な人でも、食べられるかと?
2023/12/09 21:21
くら寿司 函館東山店
函館市東山2丁目5−20 🌎いつものように115円皿ばかりで🍣テレビは見ませんが、こんなのもやっていたそうです。個人的意見ですが、この2種類は魚べいの方が好きです。はまちが120円なのはいいところ。ビッくらポンの景品の表示が?桃太郎からの贈り物は...どうし
【函館観光】2023はこだてクリスマスファンタジー
数年ぶりに行ってきました、クリスマスファンタジー。 函館に到着した日は氷点下で吹雪いててと悪天候でしたが、12/1当日は寒かったのですが、天気はなんとか大丈…
2023/12/09 12:39
ねこねこ大混戦 2023/12/8 金
しばらく姿を見せてなかったくろちゃんが昨日、子猫4匹を連れての来訪。みんな大きくなってました。 サバトラ、クロネコ、キジトラ、キジシロと全部模様が違います。 バイク保管庫からくろぴーずも出てきたので親猫2匹、子猫6匹が大混戦で大変でした。 くろちゃんとくろぴーは元々仲良しな姉...
2023/12/08 09:35
【北海道 函館】ラッキーピエロでチャイニーズチキンオムライスを食らう。
函館ご当地バーガーで有名なハッピーピエロに行ってきました。今回は、チャイニーズチキンオムライスを食べてみましたが、ボリューミーで味も間違いなし。おすすめする料理です。
2023/12/07 19:52
五稜郭の夢イルミネーションと花火の五稜郭タワーへ
毎年じじちゃんが協賛募金をしている五稜郭の夢イルミネーションに今年も参加しました2人分で1,000円の寄付です💦最初からなのでたぶん平成元年から34年間ずっと…
2023/12/07 09:13
SharpCapのシャープソルバーを使って見た 2023/12/5 火
電視観望用PC(HP Pavilion Aero 13-be)のSynScanASCOMドライバーをバージョン1.3に戻してSharpCapの新機能シャープソルバーを試してみました。結果から言うと駄目でした。 そこで画像処理用PC(Lenovo IdeaPad Slim 550...
2023/12/06 09:47
そば処みのや 湯川店
函館市湯川町1丁目12−1 🌎メニュー✨ここへ来たら、やっぱり茶そば。山かけ大もりわさびと同色。ラーメンも気になります。
2023/12/05 22:14
2023 はこだてクリスマスファンタジー
いつものように、いつもの駐車場へ。値上げばかりの世の中だけど、ここは何年も1時間100円のまま。少し歩きますが、キッチンカーが集結しているエリアが在りました。点灯まで1時間も有るので、散策。スープバーが復活したけど、かつての行列の姿は無し。1杯が700円
2023/12/05 22:12
明石焼き専門店 ふわたこ
シエスタの前に、明石焼きのキッチンカーが居たので見ていたら、全品半額って✨玉子焼き(8個入)、半額で365円。容器代も馬鹿にならないと思います。形はこのように。出汁を付けて頂きます。半額は、明日12月3日まで。定価になったらさ...
2023/12/05 22:11
しゃぶ葉 函館鍛治店
函館市鍛冶2丁目1番4号 🌎無制限・食べ放題って💛ラムコースからは、スープカレーだしが無料になります。でも、赤チゲ味噌だしで。いつものコースより、選択肢が増えました。カボチャが消え、トリュフチョコも姿を消していました。お連れ様の、ビールを注ぐと言う罰ゲーム。
2023/12/05 22:09
2023年総集編 2月北海道の旅(1)
2月27日 久しぶりに北海道へ 羽田から函館に向かいます 恵山を望みながら函館空港に着陸 東急ステイホテル函館に投宿 夜は地元民御用達の王将寿しへ…
2023/12/05 18:24
超新星残骸 M1 かに星雲 2023/12/4 月
昨夜は午後10時からおうし座の超新星残骸 M1 かに星雲 撮影にチャレンジ。以前から見たかった憧れの天体です。 ここのところしばらくは雲のかかる日が多くて天体写真はお預けでしたがスッキリと晴れて星も明瞭に見えてました。 使用機材は以下の通り 鏡筒 SVBONY SV503 ...
2023/12/04 09:53
寒くなって野鳥の季節 2023/12/3 日
木々の葉も落ちて野鳥がやって来る季節になりました。時間帯によっては庭木に次々と集まります。まずは雪降る中でも元気なジョウビタキ。 そしてゴジュウカラ。電柱ですけど・・ 木をコツコツと突く音がして見たらゴジュウカラだったこともあります。あいにくカメラ持ってなくて撮れなかったけど...
2023/12/03 09:35
函館食堂「みなと食堂」×「大谷映美里」×「ヘビー級ボクサーが老人に変装してポイ捨て注意したら絡まれた」
人間は今すぐ全員死んでしまえばいいのになぁ・・・全員だからね、勿論私もだよ。そうなったらガソリンスタンドには誰も来ないからレギュラーもハイオクも軽油も灯油も減らない。資源は守られて排気ガスもバイバイ、さようならだねさようなら。餌付けをされていた地域猫は餌
2023/12/03 06:04
2023はこだてクリスマスファンタジー開催中
函館の冬の風物詩、はこだてクリスマスファンタジーが昨日開幕しました。会場となるベイエリア金森倉庫前では、12月25日までの25日間、18時すぎのツリー点灯式と同時に毎日花火が打ち上げられます(下の画像は昨日の会場の様子、函館新聞電子版より)...
2023/12/02 14:47
函まるずし
函館大川店。 年に数回ほど遊びに来てくれる従兄弟とお食事は函まるずし大川店。使わなくてもいいやと思っていた5回訪問時の20%引きクーポンがありまして。これも機会でしょうと、ここにしてみた次第( ̄▽ ̄ 平日の1
2023/12/01 21:09
陽だまり
函館市万代町。「陽だまりセット」 10月にオープンしたラーメンcafe「陽だまり」へ初訪問♪( ̄▽ ̄駐車所は店舗横に7〜8台分ほど。1ヶ月半くらい経ったところで落ち着いてきたっぽく、平日の13時を過ぎた時間に訪問してみ
2023/11/30 21:16
函館食堂「魚いち亭」×「ゆうちゃみ(古川優奈)」×「危険ドラッグの本当の怖さ」
お独り様用のおせちを予約しようか迷っている、まな様で〜〜〜す( ̄◇ ̄)
2023/11/30 00:10
mam take
函館市本通。 知人から新しくおにぎり屋がでていると教えてもらったので訪問を。場所は、本通のはま寿司から五稜郭よりの洗車場の向かい側付近♪本通のミスドから自転車道路を入って出た先くらい(  ̄m ̄) 老夫婦で営業
2023/11/29 22:27
外猫引っ越しドミノ 2023/11/29 水
本格的に寒くなってきました。 わが家のバイク保管庫にはくろぴーず、隣家の物置にはくろちゃんずが住んでいましたが隣家の人から物置の中が汚れて困るという苦情を頂いたので餌をあげに行くのをやめてわが家の物置へ引っ越しさせるべく餌を貰いに来るくろちゃんをこちらの物置へ誘導してそこで食べ...
2023/11/29 16:18
石垣島へ行ってきた
先週末、雪積もる函館空港を出発し、台北より南にある常夏の島、石垣島へ行ってきました。気温と植生の違いを体現しながら島内観光、更には日帰りで西表島にも渡り、プチアドベンチャーツーリズムも体験。種子取祭という伝統行事のため島内観光ができず、上陸...
2023/11/29 15:10
和
函館市北美原。 年末のお寿司の予約を開始しているかな〜と、偵察がてらの訪問♪午前勤務終わりで昼食。ききょうのセットにしました( ⌒O⌒)好きじゃないネタがないので重宝。ネタの厚さや食感が超絶妙! ばらちらしラ
2023/11/28 20:51
めんぞう和家港店
函館市港町。「天丼」 ここ数年は午前勤務時の大晦日の仕事終わりで年1訪問してたけど今年の大みそかは日曜日なんだね。お休みなので、年1を本日訪問。ラーメンもそばもとんかつもある三位一体のお店♪( ´ー`)&n
LOWSON
「懐かしの太麺ナポリタン」 LOWSONのまちかど厨房で車中飯。お弁当も同じ物になってきてこれがまた食べてないかな〜と、懐かしのナポリタン♪( ̄▽ ̄ナポリタンは好きだし、1個400円なら安価で助かるよねー か
2023/11/28 20:50
楓庵
函館市松川町。「肉そば」 1ヶ月半ぶりに楓庵。松川町にある、よく訪問しているお店でして、おすすめメニューは秋仕様。大好きな肉そばがあったのでコール♪冬仕様が待ち遠しい。昨年食べた「力そば」が楽しみだ(  ̄m ̄)&nbs
えんむすび
函館市的場町。 お休みの日にお子との2人での夕食は。相方さんはお仕事( ̄▽ ̄的場町にある「えんむすび」へ、約10ヶ月ぶりで3回目の訪問♪営業時間は8時からで、11時まではおにぎり、以降はお弁当を販売。 定休は
2023/11/28 20:49
コープさっぽろ
かじ店。 夕食を食べようとお店選びしてたんだけど、ラーメンでも蕎麦でもそんな気分じゃないな〜と、どこも混んでるし何かもうめんどい♪それなら1食くらい食べなくても、、とか思いつつも(  ̄m ̄) スーパーで割引シ
2023/11/28 20:48
魚べい
函館本通店。 午前勤務の日の昼食で、テイクアウトは魚べい。セットじゃなくて1皿ずつポチポチとアプリで注文。当日の45分後から注文が可能♪ いろんな種類のイカをポチポチ。山わさびは雑に乗ってる印象。。wそれほど
2023/11/28 20:47
函館市北美原。 5日ぶり程度での再訪。1ヶ月ほどお休みの予定と前回聞いたので、今年最後の訪問と噛みしめて。11時過ぎに電話で注文♪( ̄▽ ̄ぼたんと握り寿司ランチをコール。訪問時間も伝えて受け取り。w 最初に食
丸亀製麺
丸亀製麺函館西。「牛すき釜玉」 13時を過ぎたくらいの時間の昼食。五号線沿いの丸亀製麵へ訪問。そこそこ混んでて並んでたけど、移動も回転も速いのでいざ入店♪並んでる最中に「牛すき釜玉」のメニューが目に入る(
2023/11/28 20:46
次のページへ
ブログ村 1851件~1900件