メインカテゴリーを選択しなおす
#毒親
INポイントが発生します。あなたのブログに「#毒親」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
自律神経のスイッチング練習
★←ここで書いたように、最近、アリエル・シュワルツさんの YouTubeを見ながらヨガをしたりしています。 今まで使っていた何枚かのヨガCDと違って、 ひとつ…
2023/07/30 07:06
毒親
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
「美談」にしておいてもいいのかも
お盆が近くなると、どうしても義父母のことを思い出します。 前の記事に書いた、ペットの看取りもそうだけれど、義父母の介護についても 正解のわからない問題を前に…
2023/07/29 07:17
カウンセラーの意見の押し付け
★←ここで書いたカウンセリング体験で、もう一つ、不快感を覚えたことがあります。 それは、カウンセラーさんの考え方を押し付けられたと感じたことです。 曰く、「…
2023/07/28 09:08
夫のモラハラは先天性か後天性か?
我が夫はいわゆる「見えない空気が読めない」。(参照↓) https://gaikokunosinseki.hatenablog.com/entry/2023/07/09/064317 しかし「それ取って」と言われ、手に取るだけで相手には渡さないといった感じの、言葉通りの事をする事は無かった。 職場で部下にパワハラするような事は無く、鬼のような形相で怒鳴ったり、物に当たったりする姿など想像もできなかった。 周りの人にマイルールをオススメはしていたが(;´∀`)それを強く押し付けたりする事は無かったと思う。 私は夫と同じ職場でバイトをしていた。 もしモラハラの片鱗が色濃く見えていたり、職場で周りの…
2023/07/28 08:56
ブッダも、自分本位?
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!密教のお坊さんに教えていただきました。お数珠の使い方です。まず、自分に向かって擦り、次に、向こう側に擦ります。これは、「自…
2023/07/28 08:16
保育園の先生から毒親だと勘違いされた話
皆さん保育園の送り迎えって苦痛に思ったことありますか私は毎日思ってます! まず、保護者とすれ違ったら挨拶しますよね?でも、たまに挨拶無視する人いるんですよね …
2023/07/27 09:43
蘭の愛着形成
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日はまた気温が上がってますね。熱中症等お気を付けください。蘭はさすがに暑くてばててますがトレーニング時期のお泊り保育はエ…
2023/07/27 08:44
子供に責任転嫁する毒親の特徴
今日は、毒親である母が私に対してよくやっていた「責任転嫁」について書きたいと思います。【毒親の特徴】子供に責任転嫁する毒親についての本を色々と読んでみて分かったことは、毒親には特徴があると言うことでした。そして、特徴にも色々な種類があるので
2023/07/27 08:15
嘘つき?記憶喪失?二重人格?
我がモラハラ夫は自分に都合のいいように事実を捻じ曲げる。 風邪をひく度に「風邪をひいたお前が悪い」と言われ続けていたため、夫が風邪をひいた時にそのセリフを言ってやった事がある。 そして、「そのような事を言われたらどういう気持ちになるのかわからせるためと、今まで言われ続け、体調の悪い時に何も助けてもらえなかった仕返しの意味も込めて言ったんです!!」と言った。 そしたらなんと!! 「風邪をひいたお前が悪い」って一番最初に言ったのはお前だ!俺はその時のお前のマネをしてただけだ」という言いがかりをつけられた(@_@;) 「私があなたに向って「お前」なんて言った事がありますか?「風邪をひいたお前が悪い」…
2023/07/27 07:59
私が思い描く理想の社会へのシナリオ
(前の記事の続き) これまで「発達性トラウマがあると病気になりやすい」という 「統計データ」はあることは知っていましたが、前の記事で書いたように、 それを裏…
2023/07/27 07:06
40年前の私の縁談結婚、もろ人権無視の男尊女卑だった
広島県尾道のチラシ・・・ 作成した先輩たちが 上から目線で 新米ママさんたちに 家事も育児も旦那の世話もちゃんとしろと言わしめてるような・・・アンケートでドン引き 総理のお膝元が 旧体質の男尊女卑でび
2023/07/26 16:59
比べるのは何故?
我が子が乳児の時は、身長、体重等の数値が成長曲線通りに育っているか、乳児健診に行く度に必ずチェックしていた。 ほんの少し数値が足りないと、「もっと食べさせろ」と言われた。 少し大きくなると、運動会の徒競走の順位やクラス内での身長順等、とにかく我が子の数値が気になるようだった。 そして「お父さんは◯年生の時に身長順はクラスで真ん中より後ろだったのに…」と、我が子と自身とを比べたりする。 「我が子はあなたとは違い早生まれなので、あなたより小さくて当然!!それに、あなたと子供は別人です。ウサギとリスの身長を比べているようなもの、意味の無い事はやめて下さい。」と言ってやった。 ある年は「今まで徒競走で…
2023/07/26 14:10
いい親のお手本を見たことが無い・毒親育ち
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!梅雨が明けましたね!すこし、親としてのスキルについて書きます。親って、何かを学んだりしなくても生物学的には親になれるので、…
2023/07/26 13:23
トラウマと自己免疫疾患の関係
単に好奇心ですが、 トラウマと自己免疫疾患の関係について知りたいなと思っていました。 そしたら、アリエル・シュワルツ氏のサイトに書いてありました。 ↓ 自己免…
2023/07/26 08:57
長い1日
今日も遊びに来てくれてありがとうー宇宙一 壮絶な私のプロフィール今日は母の一周忌でした。『生きてます』今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~す🌿は…
2023/07/25 20:32
尾道市「(産前産後の)妻のこういう態度が嫌だった」というアンケートチラシ炎上
広島県尾道市が市内の妊婦向けに配布した子育て情報をまとめたチラシがSNS上で批判を浴び、24日、配布中止に追い込まれた。 子どものいる家庭の父親に実施した「(産前産後の)妻のこういう態度が嫌だった」と
2023/07/25 19:11
脳が変わってしまう・不適切養育の問題点
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!子供たちは夏休みに入りましたね。最近子供のころの逆境体験によって脳の構成が変わってしまうことが分かってきました。時間感覚や…
2023/07/25 12:25
強気でいよう!
身体に閉じ込められたトラウマ:ソマティック・エクスペリエンシングによる最新のトラウマ・ケアAmazon(アマゾン) 以下は↑この本からの引用です。 私…
2023/07/25 08:07
インターネットを活用する
日本の精神科で使われている診断基準DMS-5は、 アメリカの基準がもとになっています。 また、日本で使われている心理療法のメソッドも ほとんどが海外(主にアメ…
2023/07/25 08:06
母親と距離を置いて良かったこと
私は母親とあまり関係が、良くありません。母親の感情に振り回される子供時代を経て、どうにか離れることが出来ました。良かったと思ってます。思えば、次女を産んだ後調子を崩し、入院した私に、罵詈雑言浴びせて、もう2度と家にくるな、結婚したんだから、娘ではないと言い
2023/07/24 23:42
【体験談】価値観を疑え②
アダルトチルドレンによる40年以上の生きづらさを克服し自分の人生は自分で創造するためのカウンセリングを行っているLife Create Lab 心理カウンセ…
2023/07/24 22:20
電子コミック「真綿の檻」を読んで
真綿の檻(著者:尾崎衣良)と言う電子コミックがありまして。主人公の榛花と全く同じ状況ではないけれど、毒親育ちの私としては、何となく通づるものを感じて心に響いた作品でした。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoA
2023/07/24 17:58
【体験談】価値観を疑え①
2023/07/23 14:45
毒親について④否定のメッセージ
こんばんは、 訪問心理療法士の森口です。 いつもありがとうございます。 親や、身近にいた大人達から否定され続けた子どもは、
2023/07/23 09:40
冷静な時に情報収集する
義父母が亡くなったあと、喪失感から半年くらい抑うつ状態が続きました。 そんな中で夫がアスペルガーだと知ってショックを受け 不安がマックスになってしまい、カウン…
2023/07/23 07:25
うつは甘えではない!
2023/07/22 20:25
医師に対して緊張する件
先日、他人軸な言動は「トラウマ反応」という記事を書きましたが この事実を知ったおかげで、私はちょっと気が楽になりました。 なぜかと言うと、「媚びる、下手に出…
2023/07/22 07:09
夫の両親へ
https://gaikokunosinseki.hatenablog.com/entry/2023/07/20/062849 https://gaikokunosinseki.hatenablog.com/entry/2023/07/21/062059 ↑これら過去投稿を読んでも「親の理想通りの完璧なレール」を「あなたのため」と我が子の前に敷き続け、そのレールの上をトップで走る事を求めたのは、正しかったと思いますか? あなたの子供は他者を下げ、自らをトップに仕立てたり、家族の言動が自分の思い通りにならなかったりすると「違う!!」と大声で癇癪をおこし、家族に様々なペナルティを与えています。 ま…
2023/07/21 20:57
安全・安心を脅かされる怒り
自由奔放系のインフルエンサーやタレントが苦手です。 ★←ここで書いたけど、自由奔放な人の生き方を美化したようなドラマ (特に、子どもや家族をないがしろにする系…
2023/07/21 07:19
過干渉な毒親による後遺症
こちら↓の投稿のつづきです。 https://gaikokunosinseki.hatenablog.com/entry/2023/07/20/062849 夫は中国人を下げ、日本人(自身)を上げる。 夫は高卒(妻)を下げ、大卒(自身)を上げる。 夫は私大卒を下げ、国立大卒(自身)を上げる。 でも私も、義両親が設定した「完全母乳育児」という目標が達成できず、虐待する親を下げ、完母育児が出来なかった自身を上げている。↓(過去投稿) https://gaikokunosinseki.hatenablog.com/entry/2023/07/12/061210 この他者を下げる行為は、過干渉な両親に…
2023/07/21 07:12
妻の逆襲
夫は常に私より立場が上だった。 何かあれば、「俺は大卒で高卒のお前より学歴が上だ!だから俺より知識が少ないお前の言う事より、俺の方が正しい。」という感じで論破する。 それにより私は、夫の言う事ややる事の方が正しいのだろうと、どんどん洗脳されていった。 しかし、下記の出来事により私は目が覚めた。 夫は中国を毛嫌いしている。 日本で犯罪を犯した中国人が、テレビニュースにうつった時「また中国人だよ、迷惑だよな。」と言った。 まだまだそんな話しが続きそうだったので、「子供が中国国籍の人ってだけで、その人に悪い印象を持つようになるかもしれないから、そういう発言やめてくれない?」と言ったら、鬼のような形相…
2023/07/20 11:07
代理ミュンヒハウゼン症候群とディーディー・ブランチャード殺人事件
この記事の後半(余談)から続いています。 まず、ミュンヒハウゼン症候群と呼ばれる精神疾患があります。 ミュンヒハウゼン症候群 Munchausen syndrome 周囲の関心や同情を引くこと(病気利得)を目的として身体的な病気やけがを装う動を繰り返す、虚偽性障害と呼ばれる...
2023/07/20 10:03
夫婦って面白い~トラウマの再現
結婚してからのことを振り返ると、 つくづく、実家でのトラウマの再現をするために、 そういう課題を解決するために、夫を選んだのかもしれないと思います。 初めて会…
2023/07/20 07:22
健康な実の我が子に下剤を盛って保険金搾取した母親と、映画「RUN」
縄田容疑者は2023年1月、当時8歳だった娘に食事を与えず、おう吐や脱水等を伴う「ケトン性低血糖症」で6日間入院させ、入院時に支払われる共済金6万円をだまし取った疑いが持たれている。 (上の記事より抜粋) 画像はABCニュースよりお借りしました。 ケトン性低血糖症は、私が小...
2023/07/19 15:07
夜中でも明け方でもいつでもうなされる母
夢を見てうなされる人っているけれど、私にはどうしてうなされるのかが理解できません。夢を見ないわけではなくて、基
2023/07/19 12:42
頭に血が上ると髪を掴んで部屋中を歩く母
実母86歳は今でこそ大人しそうに装っていますが、若い頃は血気盛んで気に入らなければ平気で暴力をふるう人でした。
2023/07/19 11:31
トラウマ解放のプロセス
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!そろそろ梅雨明けでしょうか。トラウマとくに早期のネグレクトや自己愛の親に育てられたトラウマがあると体は疲れるし気分がどんよ…
2023/07/19 08:15
サポート役を手放す
夫は「一家の代表」としての立場と言うか、親戚関係のことをうまくやれない人なんですが 私はある時から、「もう、夫にすべて任せる。フォローもしない」を貫くことにし…
2023/07/19 07:04
私はきっと天国に行けるわ
お寺さんからお盆の行事の案内が来ているのを見て、 亡くなった義父母のことを思い出しました。 義父母も毒親的な人たち、つまり「家族のリーダー的な役割」を きち…
2023/07/18 07:21
父の狼狽と執着
2005年4月に母が亡くなり葬儀を終えた後、私は、学校に行けば良くも悪くも生徒たちに振り回され、校長が東大教授を招いて全く新しい授業形態の実践を試みようと...
2023/07/18 06:00
【モラハラ】父親が苦手です【毒親】 2
前回の記事はこちら何度も頭を掴んで地面に向かって突き飛ばされたのを覚えています。幼稚園くらいかその前だったと思います。怖かったし痛かったです。父親としては、殴ってはいないし、突き飛ばしているだけなので私が倒れても「自分でやった」と言えるので、父親は悪くな
2023/07/17 23:46
【モラハラ】父親が苦手です【毒親】 5
1話の記事はこちら前回の記事はこちら親のくすぐりに対して1回のやめてでやめてくれないというのはタレントのシェリーさんのこの記事を読んで共感する部分がありました。性的な事で記事は多く書かれていますが、日常での過ごし方にも当てはまると思います。「相手が嫌がる
【モラハラ】父親が苦手です【毒親】 4
1話の記事はこちら前回の記事はこちら冗談で「うちの子じゃない」って普通言います~~~?むしろその会話いります~~~~~?酷い事言って人を傷つけておいて「冗談」で済ます人…受け入れられない。今でも変な冗談いう人苦手ですね。これもトラウマになってる出来事です
【モラハラ】父親が苦手です【毒親】 7
1話の記事はこちら前回の記事はこちら出ました!ハイエナ!父は食事の前にお酒飲んでつまみを食べるのですが、お昼前とかで私たちもお腹が空いてるんですよね。つまんだらこれです。大事な子どもにハイエナ!って言いますか?この他にも上手に食べれなかったり、ものを落と
2023/07/17 23:45
【モラハラ】父親が苦手です【毒親】 8
1話の記事はこちら前回の記事はこちら美味しいナッツは全て食いつくす系親父もう自分が食べたいナッツが無くなった父親からしたら「ゴミ」なわけですよね。それをこどもに渡すというのが父親らしいです。他の姉弟が気が付いてるかは分かりませんが、私はマジでハイエナだと
【モラハラ】父親が苦手です【毒親】 10
第1話はこちら前回のお話はこちら親や祖父母に「何でお父さんとお母さんは結婚したの?」と子供の頃に聞いた方もいらっしゃるかと思います。父親が酷い事いうので何で結婚したのかを何回か質問していました。適当に冗談であしらう会話が多い中たまに嘘か本当か分からない返
2023/07/17 23:44
トップダウンとボトムアップ
↓アメリカの、セラピスト向けのサイトです。(Google Translateで読めます)Infographic: Brain-Based Approache…
2023/07/17 07:09
マスク警察
マスク警察がニュースで騒がれていた頃、私はとてもいたたまれない気持ちでいた。 https://gaikokunosinseki.hatenablog.com/entry/2023/07/12/061210 ↑いくら素晴らしい事でも、それを出来ない人もいるし、やりたくない人もいる。 義務ならばしょうがないが、義務には必ず免除がある。 日本人は特別な事情が無ければ、みんな同じ年齢で小学校に入学し、運動会への全員参加も当然だったりする。 他にも「学校指定〇〇」等、目の前にレールが一本しか無い事が多い。 みんな同じレールを走らされ、みんなと同じレールを走る事に抵抗感が薄くなっているのではないか? 海外…
2023/07/17 06:28
理想の未来と違うと…
我が子が学校から帰宅途中に、かすり傷程度の怪我をして帰ってきた事がある。 玄関で「お母さ〜ん、帰る途中に怪我して血出た〜」と子供が言った途端 「何やってるんだよ!」と夫がリビングで怒鳴った。 えっ(@_@;)?普通はとりあえず怪我の程度を確認するよね? 夫は何故怒鳴ったのか?それは自身が決定した完璧な未来と違ったから。 つまり、夫(親)が我が子の目の前に敷いた完璧なレールから、我が子が脱線したからということなのだろう。 過干渉な両親に、未来へ続くレールを敷かれ続け、その上を走り続けた夫は、我が子の目の前にも完璧なレールを敷く。 子供の世界は狭い。その育て方が世界標準だと勘違いしてしまったまま、…
2023/07/16 16:46
超マザコン?
おにぎりを握れば「大きさが違う」、ブリの照り焼きは「ブリの形が違う」と真顔で言われた(;´∀`) 他にも食に関わる事に、細かな夫ルールが沢山ある。 夫はタマゴかけご飯に黄身しかかけず、白身は捨てる。しかし、白身が嫌いだからという理由では無い。 「白身もったいないよ、牛丼には必ず白身ごと生卵かけて食べるんだから、タマゴかけご飯でも白身と一緒に食べてみれば?」と言っても、頑なに拒む。 超マザコンか? いや、義母は肉嫌いで「肉なんて食べなくても良い」と夫を育てており、しかも給食が無い幼稚園〜中学に通っていたため弁当持参。 牛丼は外食で初めて食べている(@_@;) そして、「ここのが一番美味しい」と、…
次のページへ
ブログ村 1751件~1800件