メインカテゴリーを選択しなおす
#生協宅配
INポイントが発生します。あなたのブログに「#生協宅配」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
今週のご飯~あれ、白菜が2個届いちゃった・・・~
白菜が安かったので、1個頼んだら、ありがたいことにグリーンボックスにも白菜が1個含まれてました。おお、、、なので、手元には白菜1/4カットが2個・・ですが白菜は好きなので、どうにかして消費したいと思います!
2023/11/09 21:59
生協宅配
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【計画的につくりおき】生協さんの配達日の定番
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 実録シリーズは総合案内所としてまとめました。闇黒日記シリーズ一覧理不尽てん…
2023/11/09 18:29
今週のご飯~大根ってどうやって消費すればいいの?~
先週は中ぐらいの大根がまるまる1本届いたのですが、また今週も同じ大きさのものが届きました・・・。いや、めちゃくちゃありがたいんですよ。ありがたいんですけど、どう消費しようかな〜と悩んでます。
2023/11/08 23:24
今週のご飯~ローストビーフを作って自分で全部食べる~
ローストビーフ用のお肉が届いたので、ローストビーフを一から作りたいと思います!初挑戦!一人暮らしなので、好きなだけ独り占めできるのが、密かな幸せですね〜。
2023/11/07 22:26
今週のご飯~新年あけましておめでとうございます~
新年あけましておめでとうございます!私は相変わらずおうちに引きこもって届いたご飯を貪り食べてダラダラ過ごしています。ちなみに数の子が届いたので、今解凍中です。夜おつまみに食べよう〜
2023/11/05 18:30
食費 2023年9月 生協好き
食費 2023年9月 生協好き,
2023/10/04 18:39
公共機関のキャラクター達(その6)
初めての方はその1から読んでくださいその2はこちら その3はこちら その4はこちら前回の記事はこちら 次は厚生労働省の受動喫煙防止のマスコットキャラクターであるけむいモン。 とうとう国の機関にもゆるキャラの波が押し迫っているようです。 受動喫煙対策として、来
2023/09/03 10:53
生協の便利なお気に入り冷凍食品!
まだまだ毎日暑い日が続いてます。週一の生協の個人宅配。買いすぎないように、毎週3000円台までに抑えてます!お米を買うときは、プラスお米代。冷凍食品も買いすぎないように気をつけてます。冷凍庫、すぐぱんぱんになるから。余裕を持たせとかないと、急にコストコに行き
2023/09/01 11:18
結局増えた生協の宅配利用率 / ある日の昼ご飯
結局増えた生協の宅配利用率引っ越しを機に、やめようかどうしようか、あれだけ迷っていた生協の宅配ところが結局利用率が増えた。田舎に住んでいた頃から、週一の食料品の買い出しは習慣になっていたのだが、最近になってその習慣をやめたのも一理ある。仕事
2023/08/30 01:30
★生協配達日のランチは定食屋のおばちゃんコントで終わるw★
いつもどおりのーんびり食べていて 最後にヨーグルトに掛けようと思っていたオリゴ糖の容器を ムスコーがサッと取り上げて いきなり定食屋のお...
2023/08/25 15:56
ギックリ腰が良くならないので、ネットスーパーの出番です!
イオンのネットスーパーは基本配送料金がネックで、しばらく利用していませんでしたが、先日ギックリ腰になったのを機に再開することにしました。久し振りに使ってみると、やっぱり便利!ギックリ腰が治った後でも、たまにはネットスーパー使おうかな(^^♪
2023/08/20 14:16
おうちでうなぎ
2023土用の丑 引っ越しして来て生協の宅配を始めました 戸建てあるあるを経験ス 土用の鰻を勧められて購入 スリムですねお値段の安いものなので…
2023/08/04 17:08
COOP宅配購入品まとめ。
こんにちは。本日もご訪問くださり、ありがとうございます。そして、前回の投稿にも足を運んでくださって、ありがとうございました。 +++撮りためていた宅配COOP購入品をダダダーって書いてみます。はんなり湯葉おぼろ...
2023/07/14 10:06
コープ 魚介の旨味たっぷり!ブイヤベース セット
生協(COOP)さんで、「コープ 魚介の旨味たっぷり!ブイヤベース セット」を買ってみました。5種類の魚介と濃縮スープが入っている、4人前のセットです。この記事では、正直なレビューとカロリーなどの情報を紹介します。▼くらしに必要なものがなん
2023/06/14 11:13
コープヌードル 日清 口コミ
昨日は、ひとりランチにカップ麺を食べました。生協(COOP)さんのコープヌードル、しょうゆです。この記事では、正直なレビューとカロリーなどの情報を紹介します。コープヌードル 日清 口コミコープヌードルって、何度見てもパッケージのデザインがカ
2023/06/08 11:51
宅配サービスを賢く使って食費節約と時短家事に!
子供が小さいころに利用していた「宅配サービス」。 外出せず、重い荷物も玄関先まで届けてくれる「宅配サービス」。 コロナ禍になり、今では更に「宅配サービス」の需要が増えていますよね。 私はコロナ禍が理由ではなく、食費節約と時短家事を狙って「宅
2023/06/07 18:11
生協の上手な使い方は?
softcreamです。両親が 生協の宅配をお願いすることになりました。牛乳やフルーツ、トイレットペーパーなどを配達してもらえると助かりますが生協のチラシを見…
2023/05/29 08:52
【生協】コープのアイスが美味い♪
生協の個別宅配を愛用している モリサムです。 最近は節約のため、 隔週で利用したりしています・・ (^◇^;) たまたま買ったアイスが美味しくて 家族でハマっているので ご紹介しまーす(๑>◡<๑) コープのアイス 食べたことあるのはバニラだけですが 他にキャラメルとストロベリーが あるそうです♪ ニュージーランドで作られた アイスなのですが・・ 普通のアイスとは味が違う! なんか独特のコクがあって 美味しいんです!! (о´∀`о) バニラビーンズの高級感〜 イオンにも同じような ニュージーランドアイスが あるらしいので、 そっちも機会があれば食べてみたい♪ コープのニュージーランドアイスは…
2023/05/17 12:16
【ASD】スーパーに買い物に行くのが苦手【生協の宅配】
ネットスーパーもいいけど生協の宅配もいいですよ!冷凍食品が充実しています。
2023/05/16 22:27
生協宅配 卵定期便の抽選に外れたので
生協宅配 卵定期便の抽選に外れたので,
2023/05/08 00:52
コープヌードル 白ごま担々麺 口コミ
昨日は、ひとりランチにカップ麺を食べました。生協(COOP)さんのコープヌードル、白ごま担々麺です。この記事では、正直なレビューとカロリーなどの情報を紹介します。コープヌードル 白ごま担々麺 口コミコープヌードルって、何度見てもパッケージの
2023/04/23 17:23
【徹底解説】パルシステムの手数料について!地域別の料金や割引制度を紹介
パルシステムの手数料、月額費用について徹底解説!地域別の料金や割引制度を解説しています。パルシステムを利用する際にかかる費用や、割引制度についてまとめています。パルシステムを始める際にかかる手数料や出資金、割引制度について知りたい方にオススメです。
2023/04/16 23:59
コープ休会します。
こんばんはいつも良いねやフォローありがとうございますこの前、コープの配達担当してくれてる人から、連絡がありました🍀3月で息子小学校卒業した事で、個配料金が通…
2023/04/01 06:34
【北海道銘菓】美味しいバームクーヘン~季節限定の三方六はイチゴ味~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今回は私が好きな柳月(りゅうげつ)の三方六(さんぽうろく)というバームクーヘンです。 なぜ関東出身の私が三方六を愛しているかというと。。。 私の親が道産子なので、冠婚葬祭で北海道に行く事があります。 むしろ観光で北海道行ったことがないです。 そうすると、内地(本州)から来たんだから持っていきなさいと言われて、柳月のお菓子を貰う事が多かったです。 親戚のじじばばから貰う、定番お菓子でした。 本州にいると通販以外では、簡単に手に入れられない商品です。 バームクーヘンの外側にチョコレートコーティングしてあるお菓子です。 こちらは期間…
2023/03/30 21:16
COOP宅配購入品。
こんにちは。本日も遊びに来てくださりありがとうございます。前回の投稿にも足を運んでくださってありがとうございました。 +++COOPきんきの加入申し込み・資料請求はコチラから。(※対象地区:滋賀、京都、奈良、大阪、和歌山) ↓
2023/03/29 09:25
豚ばらつぶれ角煮 生協
この記事では、COOP生協さんで購入できる「豚ばらつぶれ角煮」(日本ハム)の正直な口コミや栄養情報、アレンジレシピなどを紹介します。▼「豚ばらつぶれ角煮」が買えるCOOPさんはこちら コープの宅配 豚ばらつぶれ角煮 生協 カロリーなどコープ
2023/03/28 12:24
パルシステムの口コミや評判とは
パルシステムは、週に1度決まった曜日に、注文した商品を届けてくれる宅配サービスです。鮮度が良いだけではなく、安全な食材が自宅まで届くので、買い物する時間がない方、食材選びにこだわりがある方におすすめです。特に、仕事から帰宅して献立を考えるこ
2023/03/23 15:08
京都・大阪のネットスーパーはコープがおすすめの理由【子育て世代】
京都・大阪のネットスーパーはコープがおすすめです。ネットスーパーはスマホから簡単に注文ができるので、大阪・京都の時間がない子育て世代に必見の内容となっています。
2023/03/21 23:04
【裏ワザ】スマイルゼミに申し込むなら生協経由がオトク!
タブレット教材の「スマイルゼミ」。選ばられるタブレット学習の定番として広く知られています。そんなスマイルゼミに入会の際、生協経由で申し込むと月会費を抑えられるのをご存じですか?今回は、スマイルゼミに入会を検討中の方に少しでも費用を抑えられる
2023/02/27 23:18
COOP宅配サービス~わが家がリピするおススメのもの。
宅配生協を初めて1年半と短いですが、わが家がリピしている食材や冷凍食品をご紹介します。
2023/02/12 08:44
買い物の時短ならヨシケイ×生協|子連れで買い物大変なママをお助け!おうちコープのお試し情報
仕事終わりに子連れで買い物がつらい…そんなママにオススメなのが、ヨシケイのミールキットと生協利用の組み合わせです。どんな利用をすると平日の買い物に行かなくて良いのか?自分のライフスタイルに合うのかがわかります。
2023/01/15 11:41
料理嫌いが頑張って作った料理が美味しかった!
こんにちは。年末のお忙しい中、遊びに来てくださりありがとうございます。そして前回の投稿にも足を運んでくださって、ありがとうございました。↑予想通りの需要のなさ(´;ω;`) +++皆様はどんな年越しを過ごされているのでしょうか?わが家
2022/12/29 11:36
一人暮らしでコープデリはおすすめ?節約できる?メリットデメリットも解説!
一人暮らしでコープデリはどうなのか気になる方必見!この記事では、一人暮らしのあなたにコープデリがおすすめなのか?について解説しています。この記事を読めば、メリット・デメリットを理解でき、コープデリがあなたに合うか分かります。また、節約する方法やお得な特典情報も知る事ができます。
2022/12/27 14:51
パルシステム|カタログを加入前に見る2つの方法【2022最新版】
パルシステムのカタログについて知りたい方に必見!この記事では、パルシステムの「カタログサンプルの見る方法」と「最新カタログサンプルを貰う方法」について解説しています。実は、パルシステムは加入前でも閲覧可能ですが、最新ではありませんが、最新のカタログを貰う方法についても解説しています。この記事を読めば、サンプルを見て、パルシステムにあなたが欲しい商品があるか見る方法が分かります。
コープデリ|加入前にカタログを見る2つの方法【早わかり!】
コープデリのカタログサンプルについて知りたい方に必見!この記事では、コープデリの「カタログサンプルの見る方法」と「最新カタログサンプルを貰う方法」について解説しています。実は、コープデリは加入前でも閲覧可能ですが、最新ではありませんが、最新のカタログを貰う方法についても解説しています。この記事を読めば、サンプルを見て、コープデリにあなたが欲しい商品があるか見る方法が分かります。
【2022年最新】激安のパルシステムのお試しセットの口コミ&レビュー!
パルシステムをお試ししたい方に必見!この記事では、パルシステムのお試しセットの商品種類や内容や商品レビューを解説しています。パルシステムのお試しセットは、加入する際に特典をたくさんもらえます。この記事を読めば、コープデリのお得な特典について、理解でき、嬉しい商品やお得なお試しキット、クーポンなどのたくさんの特典をゲットする方法がわかります。
<gourmet>パルシステム ふわふわチョコパン+こだわり酵母 塩バターパン(国内麦)
パルシステムのふわふわチョコパン。1袋に5個入り。その名の通り、白くてふわふわなパン。中のチョコクリームは、ねっとり濃厚でした。こだわり酵母塩バターパン(国内麦)。ホシノ天然酵母パン種を使った、重みのある生地に、バターが染み込んで、岩塩がトッピングされていました。<gourmet>パルシステムふわふわチョコパン+こだわり酵母塩バターパン(国内麦)
2022/12/13 07:11
コープ・生協の宅配を再開!スーパーより安くお得品も!
フルタイム勤務の際にコープの宅配を、利用していましたがいったん、無職になって休んでいました。しかし最近、パートを始めたのでまたコープの宅配も再開することに!担当のコープのお姉さんが今はじめると2000ポイントプレゼント中です!と声をかけてく
2022/12/08 16:55
生活クラブ検討
昨日、資料請求したあとの訪問説明を受けました。とても感じの良い若い女性でした。ちなみのその前の電話は中年男性。
2022/12/08 09:38
コープ宅配のイベントでたまごプレゼント&抽選会で米2kg当たった!!
「生協会員様にコープ宅配ステーションの紹介と予約来店された方にたまごををプレゼント。ガラガラ抽選会もありますの…
2022/12/04 13:18
【料理苦手主婦】リピートしまくりの生協の食材。
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 料理苦手を公言して早〇年。 今日は、 私がお世話になっている 生協(コープ)の食材 の話です。 ピンポイントな話題ですみませんが、 これがないと非常に困る or 悲しい! というレベルの商品ばかりです。 早速行ってみよう~。 リピートしまくりの生協食材 1.冷凍ほうれん草 2.冷凍ひき肉「パラパラミンチ」 3.みつせ鶏のふわふわだんごと白湯スープ(ヨコオ) 4.みつせ鶏レバニラ炒め用(ヨコオ) 5.野菜生あげ(おとうふ工房いしかわ) 6.ごまかぼちゃ まとめ リピートしまくりの生協食材 1.冷凍ほうれん草 一品目は、まあ普通です…
2022/11/07 10:23
コープで毎月いくら?【本当は教えたくない】生協宅配の実費公開
コープ(生協)の月々の使用金額や購入商品について知りたい方に必見!この記事では、コープデリ、パルシステム、生活クラブを使用している私が、実際に舞追記いくら使っているかを公開しています。この記事を読めば、生協(コープ)の月々の使用イメージが分かり、あなたにコープ(生協)が合うか、分かります。
2022/10/29 17:14
【チャンス】コープデリのお試しキットは超オトク!最大62%オフ
コープデリのお試しキットについて知りたい方に必見!この記事では、お得に購入できるコープデリのお試しキット3種類の内容や口コミレビューなどを網羅的に解説しています。このお試しキットは、初回限定で1セットのみしか購入できません。この記事を読めば、損しないお試しキットの購入方法が分かります。
知らないと損!パルシステムのお得な加入特典&キャンペーン 2022年最新
パルシステムのお得な加入方法と特典キャンペーンを知りたい方に必見!この記事では、パルシステムのお得特典・キャンペーンの内容や手順について解説しています。実は、パルシステムは加入する際に特典をたくさんもらえます。この記事を読めば、パルシステムのお得な特典について、理解でき、嬉しい商品やお得なお試しキット、クーポンなどのたくさんの特典をゲットする方法がわかります。
2022/10/29 17:13
【暮らしを便利に】子育て世帯におすすめ!コープの宅配7つのメリット
困ったさん コープの宅配を検討中。ネットスーパーも色々あるけど、コープを利用するメリットって何かな? 不在時で
2022/10/23 07:09
神戸ベルのアソートケーキ
週末は扇風機をつけるほどの暑さが戻ってきましたが、今日は一転冷たい雨が降っています本当にどうなっているんでしょうね~もう、これで夏日はお終いかな?コープ個...
2022/10/18 05:42
コープ(生協)がサーバー攻撃?注文商品が届かない。
娘が作る晩御飯は楽しみの一つ。 #60代からの暮らし方 生協さんからメールが来てた。システムに重要な障害が発生したために、来週から10月いっぱいは宅配の商品が届かないって。えー!11月の値上げ前に少し買い込んでおこうと思っていたのに。凄いショックです。過去ブログ⇒ 値上げ対策の備蓄は「お正月準備」を目安そしてアタフタしない。来週のカタログには待っていあお餅が有ったから楽しみにしてたのですが。いった...
2022/10/13 20:32
ポイントを使い切ったらキッパリやめます。
生協個人宅配を利用しています。…が、やめようかと。便利で良かったけど冷凍砂抜きあさりに3週連続、敗北。2週連続でめちゃくちゃ砂だらけ…泣今度は冷凍砂抜きあさり→「貝が開かないので加熱したあさり」代替え品で届いた。キィーっ!! ババア爆発。味噌汁にしたけど貝が全く開かない。まただよ。ガッカリ。きっと砂抜きもされてなかっただろうな…クレームも多かっただろうな…と。納入業者が悪いだろうけど不誠実に感じるともうダメ...
2022/09/17 16:15
生協配達の若いお兄さんが可愛くて 息子の週末帰省、気持ちは重い
木曜日は生協の配達日です。4月から代わったまだ23~4歳の息子より10歳も若いお兄さん。この暑さの中、大汗をかきかき、食材(中には日用品も)を配達してくれます。1年おきに代わるのだけど、どのお兄さん、おじさん?も優しい方ばかりで助かっていま
2022/08/18 18:10
おからの話。
月曜は生協で、次の週の注文をする日。昔は紙のカタログを見て、注文用紙に鉛筆でチェックしていたけれど、今はネット注文である。そうそう、おから…粉末状に乾燥したおからが便利なのだが、毎週あるとは限らないので、時々チェックする。商品検索をポチリ。分厚いカタログをめくって、求める商品を探さずにすむのは、とっても楽だ。1秒と待たず、検索の結果がずらずらとあらわれた。味付うの花 220円おからそのものの商品だけで...
2022/07/11 11:35
次のページへ
ブログ村 101件~150件